JPS63155172A - 車両用画像表示装置 - Google Patents

車両用画像表示装置

Info

Publication number
JPS63155172A
JPS63155172A JP30333986A JP30333986A JPS63155172A JP S63155172 A JPS63155172 A JP S63155172A JP 30333986 A JP30333986 A JP 30333986A JP 30333986 A JP30333986 A JP 30333986A JP S63155172 A JPS63155172 A JP S63155172A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
vehicle
still
still image
recording medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30333986A
Other languages
English (en)
Inventor
沖彦 中山
正明 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nissan Motor Co Ltd
Original Assignee
Nissan Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nissan Motor Co Ltd filed Critical Nissan Motor Co Ltd
Priority to JP30333986A priority Critical patent/JPS63155172A/ja
Publication of JPS63155172A publication Critical patent/JPS63155172A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、車両に搭載される画像表示装置に関するもの
である。
(従来の技術) 特開昭58−75021号公報で示される装置では車両
の現在走行位置が測定されており、その位置が予め定め
られた位置に達すると、その附近の地図がこの種の装置
により画像表示される。
ところがこの従来装置においては、表示画像がROMや
カセットテープに記録されており、画像作成やその書替
に際しては大規模な専用の機器が必要となるとともに画
像データのビット操作などのように複雑なデータ処理も
必要となるので、一般の車両利用者が表示画像の作成、
書替、表示位置の指定などを行なえず、このため装置の
手軽な利用が困難であった。
(発明の背景) そこで、第2図に示された装置が提案されておリ、この
提案装置では同図の電子スチルカメラ10により手書き
図形、風景写真、観光地案内図、地図、書類などが予め
カラー暗影される。
その電子スチルカメラ10はメチルビデオ記録再生ユニ
ット12に接続され、電子スチルカメラ10の静止画像
信号はスチルビデオ記録再生ユニット12に与えられる
第3図にはスチルビデオ記録再生ユニット12の構成が
示されており、輝度信号処理回路14、色信号処理回路
16では静止画像信号の輝度信号と色信号とが得られて
いる。
それら輝度信号と色信号とは輝度FM変調回路18、色
FM変調回路20により各々変調されており、それらの
変調信号は記録再生アンプ22を介して記録再生ヘッド
ユニット24に与えられている。
この記録再生ヘッドユニット24により磁気ディスク(
例えばフロッピーディスク)26に電子スチルカメラ1
0からの静止画像がアナログ記録されており、その再生
にも記録再生へラドユニット24及び記録再生アンプ2
2が使用されている。
そして記録再生アンプ22で得られた静止画像再生信号
の輝度信号と色信号とは輝度信号1!調回路282色信
号復調回路30により各々復調されており、それらの復
調信号は輝度信号処理回路32、色信号処理回路34を
介して変換回路36に供給されている。
この変換回路36では静1画像のRGB信号が得られて
おり、そのRGB信号は第2図のスイッチ回路38に供
給されている。
また第3図の磁気ディスク26を駆動するモータ40と
記録再生ヘッドユニット24の制御はへラドモータ制御
回路42により行なわれてあり、ヘッドモータ制御回路
42には第2図の入出力ポート44を介してCPU46
から制御信号が与えられている。
このCPU46が接続されたバスにはRAM48、シス
テムROM50とともにビデオRAM54も接続されて
おり、ビデオRAM54の画像信号も前記スイッチ回路
38に供給されている。
そのスイッチ回路38には入出力ポート44を介してC
PU46から制御信号が与えられてお゛す、スイッチ回
路38ではスチルビデオ記録再生ユニット12から与え
られたアナログの静止画像信号(RGB信@)とビデオ
RAM54から与えられたデジタル画像信号とのうち、
いずれかが選択されている。
そしてスイッチ回路38で選択された画像信号は画像表
示制御回路56に与えられており、その画像表示制御回
路56によりCRT58の表示制御が行なわれている。
更にCPU46にはテンキイユニット60から指令が与
えられており、第4図にはそのテンキイユニット60が
示されている。
第4図においてテンキイユニット60にはO〜9の数字
キイ62、訂正キイ64、CRキイ6、液晶表示器68
が設けられており、またスチルビデオ記録再生ユニット
12における静止画像の記録と再生とを指示するために
書込キイ70.読出しキイ42も設けられている。
本提案装置は以上の構成からなり、以下その作用を第5
図のフローチャートに従って説明する。
この第5図のフローチャートで示された処理ではテンキ
イユニット60が操作されたか否かの判断が最初に行な
われる(ステップ100)。
その際にテンキイユニット60が操作されていない旨の
判断が行なわれたときにはビデオRAM54のデジタル
画像(例えばテンキイユニット60の操作方法)がスイ
ッチ回路38で選択されてCRT58に表示される。
またテンキイユニット60の書込キイ70が操作され、
次いで数字キイ62が操作されると、その数字キイ操作
で与えられる数字が該当の静止画像を示す図面番号とし
て読込まれる(ステップ102)。
これにより入出力ポート44を介してスチルビデオ記録
再生ユニット12へ制御信号が出力され、そのユニット
12に予め接続された電子スチルカメラ10の静止画像
が磁気ディスク26に書込まれる(ステップ106)。
その書込はテンキイユニット60のCRキイ66が操作
されることにより開始されており、画面番号の入力を誤
ったことが液晶表示器68の表示により確認できた場合
には、CRキイ66の操作前に訂正キイ64が操作され
、数字キイ62が再び操作される。
このように静止画像の記録は予め電子スチルカメラ10
を使用して蹟影を行ない、この電子スチルカメラ10を
スチルビデオ記録再生ユニット12に接続し、最後にテ
ンキイユニット60を操作することにより行なわれてお
り、したがって手書き図面、風景写真、観光地案内図、
地図、書類などを任意かつ自由に選択して極めて簡単に
記録できる。
またその後において記録済の静止画像に修正や書替の必
要が生じた場合には、その修正や書替も画像記録の場合
と同様にして行なわれる。
以上のようにしてメチルビデオ記録再生ユニット12の
磁気ディスク26に記録された静止画像の再生を行なう
場合には、テンキイユニット60の読出しキイ72がま
ず操作され、次いで数字キイ62を用いて表示を希望す
る静止画像の画面番号が入力される(ステップ106)
これによりその図面番号に対応する静止画像が磁気ディ
スク26から読出されるとともにスイッチ回路38でそ
のアナログ画像信号が選択され、CRT58にこの静止
画像が表示される(ステップ108)。
その表示は1分間だけ継続され(ステップ110)、そ
の期間が経過してアナログ静止画像が消去されると、ビ
デオRAM54から与えられたデジタル画像が再びCR
T58で表示される。
以上説明したように本捉案装置によれば、電子スチルカ
メラ10で手書き図形、風景写真、観光地案内図、地図
、書類などを蹟影し、電子スチルカメラ10をスチルビ
デオ記録再生ユニット12に接続してテンキイユニット
60を操作することにより、CRT58で表示すべき静
止画像の作成、訂正、書替などを、大規模な専用の機器
を必要とすることなく、また複雑な装置操作を行なうこ
となく、容易かつ自由に行なえる。
したがって一般の利用者であってもこの装置を手軽に利
用できる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら上記の提案装置においては、表示すべき画
像が手動で選択されるので、装置操作性の低下が予想さ
れ、このためその向上が要望されていた。
本発明は上記課題に鑑みてなされたもので、その目的は
、表示画像の作成、書替などが容易でありながら操作性
の低下を4E<ことのない車両用画像表示装置を提供す
ることにある。
(構成) 上記目的を達成するために、本発明に係る装置は第1図
において、 アナログの静止画像を記憶する磁気記録媒体aと、 入力された静止画像を磁気記録媒体に書込む画像書込手
段すと、 磁気記録媒体に記憶された各静上画像の検索情報を記憶
する検索情報記憶手段Cと、 車両の現在走行位置を測定する走行位置測定手段dと、 測定位置と検索情報記憶手段の記憶内容とを参照して測
定位置に対応する静止画像を検索する静止画像検索手段
eと、 検索画像を磁気記録媒体から読出す画像読出し手段fと
、 磁気記録媒体から読出された静止画像を表示する画像表
示手段qと、 を有する、ことを特徴とする。
(作用) 本発明では、電子スチルカメラなどで暗影された任意の
アナログ静止画像が入力されると、その画像が磁気記録
媒体aに書込まれる。
そして、車両の現在走行位置に対応した静止画像が自動
的に選択されて表示される。
(実施例)    − 以下、図面に基づいて本発明に係る装置の好適な実施例
を説明する。
第6図にはその実施例のブロック構成が、第7図及び第
8図にはその作用を説明するフローチャートが各々示さ
れており、前述した提案装置と同一部材、同一ステップ
の説明は省略する。
第6図から理解されるように本実施例では、車両が所定
の距離を走行する毎に距離パルスを発生する距離センサ
74、車両の走行方位を検出する方位センサ76、それ
らの検出信号をCPU46に与えるセンサインターフェ
イス78が前記従来装置に追加されている。
第7図にはCPU46で行なわれる位置測定演算の処理
手順がフローチャートで示されており、その処理は距離
パルスが距離センサ74から与えられる毎に割込みで開
始されている。
そしてその処理では方位センサ76で検出された車両走
行方位(θ)がまず読込まれ(ステップ200> 、次
いで距離パルスの発生間隔に相当する距離(ΔD)に走
行方位(θ)の正弦(sinθ)と余弦(COSθ)と
が乗算され、Y方向とX方向の走行距離成分が求められ
る(ステップ202)。
更にそれらの成分が別々に積障され、これにより車両の
現在走行位置を示す座標(X、Y)が求められる(ステ
ップ204)。
また通常においては第8図にフローチャートで示された
処理がCPU46で行なわれており、その処理では車両
の現在位置を示す座標がその出発時にテンキイユニット
60の操作によりまず入力される(ステップ300)。
この座標で示される位置は前記第7図の処理で求められ
る車両の現在走行位置の初期位置とされてあり、したが
ってその初期位置を基準として車両の現在走行位置が第
7図の処理により相対的に求められている。
そして本実施例では、電子スチルカメラ10の静止画像
がメチルビデオ記録再生ユニット12の磁気ディスク2
6に書込まれる際において、その静止画像の座標位置が
その画面番号と対応してRAM48に書込まれる(ステ
ップ105)。
このRAM48にはそれらが書込まれるテーブルが用意
されており、第9図にはそのテーブルの記憶内容が示さ
れている。
同図から理解されるように磁気ディスク26に書込める
静止画像は図面番号順に50枚までとされている。
また両座標値(X、Y)が値999のときにはこれに対
応して静止画像の書込まれていないことが示されている
更に各図面番号の座標位置(X、Y)は画面番号走査ポ
インタの値Iで指定してこのテーブルから読出すことが
可能でおる。
前述のように車両出発時にテンキイユニット60の操作
で車両の現在位置が設定(ステップ300)されると、
そのポインタ値]が値1にセットされる(ステップ30
2)。
そしてそのポインタ値Iが値50以下であることが確認
されると(ステップ304でNo) 、そのポインタ値
I(=1)で示される画面番号に対応したX座標値、Y
座標値が第9図のテーブルから読出され(ステップ30
6) 、それらが値99っであるか否かが判断される(
ステップ308)。
その際に第9図のテーブルから読出された両座標値がと
もに値999でない旨の判断が行なわれた場合(ステッ
プ308でNo)には、それらの座標値X、Yで示され
る位置から第7図の処理で求められた最新の現在走行位
置が100m以内の範囲に入ったか否かが判断される(
ステップ310)。
このときに最新の現在走行位置がポインタ1直Iで示さ
れる静止画像の位置からioom以上離れていたとき(
ステップ310でNo>には、ポインタ値Iがインクリ
メントされ(ステップ312)、そのポインタfa I
と値50(静止画像の最大記録枚数を示す)とが再び比
較(ステップ304)される。
その後、ポインタ値Iで示された座標位置から100m
以内に最新の現在走行位置が接近すると(ステップ31
0でYES) 、そのときのポインタ値Iで示される図
面番号の静止画像がメチルビデオ記録再生ユニット12
の磁気ディスク26から読出され、その画像がCRT5
8に1分間だけ自動的に表示される(ステップ108.
110>。
以上の説明から理解されるように本実施例では、磁気デ
ィスク26へ電子スチルカメラ10から静止画像が記録
される毎にその画像の位置がテンキイユニット60の操
作で予め入力されることにより、車両走行中にいずれか
の静止画像の入力位置から100m以内に車両が接近し
たときにその静止画像が自動的にCRT58て表示され
る。
したがって本実施例の装置は例えば次のように極めて便
利に使用することが可能となる。
まず商品の配達を行なう場合、配達先付近の地図を手書
きして電子スチルカメラ10で暗影し、その静止画像を
磁気ディスク26に書込み、その際に画像位置もテンキ
イユニット60から入力する。
そして出発時に現在位置を装置に教示して出発後は第7
図の処理で求められた地図上に現在走行位置をCRT5
8で表示させる。
このナビゲーション表示により車両が案内され、その後
、商品の配達先に近づくと、それまでのナビゲーション
表示がその配達先付近の静止画像へ自動的に切替わる。
これにより地理に不案内な考であっても商品の配達先へ
容易かつ迅速に到達することが可能となる。
またレンタカーの営業所ではその地方の観光地について
の地図、観光地案内図、パンフレットなどを用意して電
子スチルカメラ10でそれらを蹟影し、これをスチルビ
デオ記録再生ユニット12の磁気ディスク26に予め記
録する。
そして上記の配達の例と同様に自動的に、あるいは手動
で必要な静止画像を車両のイハリ主に対して表示させる
これにより車両の借り主はその地方の観光地などに関す
る各種の情報が得られ、休暇を有効に過すことが可能と
なる。
(効果) 以上説明したように本発明によれば、表示画面の作成、
訂正、置台を大規模な機器を必要とすることなく容易か
つ迅速に行なうことが可能となり、したがって装置を手
軽に使用でき、その結果、装置の用途を箸しく拡大でき
る。
また本発明によれば、車両の現在走行位置に対応した静
止画像が自動的に選択されて表示されるので、装置の操
作性を維持できる。
【図面の簡単な説明】
第1図はクレーム対応図、第2図は提案に係る装置の好
適な第1実施例を示すブロック図、第3図は第2図にお
けるスチルビデオ記録再生ユニットの構成を示すブロッ
ク図、第4図は第2図におけるテンキイユニットの操作
部説明図、第5図は提案装置の作用を説明するフローチ
ャート、第6図は本発明に係る装置の好適な第2実施例
を示すブロック図、第7図及び第8図は第2実施例の作
用を説明するフローチャート、第9図は第6図のRAM
に用意されたテーブルの記憶内容説明図である。 10・・・電子スチルカメラ 12・・・スチルビデオ記録再生ユニット26・・・磁
気ディスク 46・・・CPU 48・・・RAM 50・・・システムROM 58・・・CRT 60・・・テンキイユニット 第1図 第4図 第7図 第9図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アナログの静止画像を記憶する磁気記録媒体と、 入力された静止画像を磁気記録媒体に書込む画像書込手
    段と、 磁気記録媒体に記憶された各静止画像の検索情報を記憶
    する検索情報記憶手段と、 車両の現在走行位置を測定する走行位置測定手段と、 測定位置と検索情報記憶手段の記憶内容とを参照して測
    定位置に対応する静止画像を検索する静止画像検索手段
    と、 検索画像を磁気記録媒体から読出す画像読出し手段と、 磁気記録媒体から読出された静止画像を表示する画像表
    示手段と、 を有する、ことを特徴とする車両用画像表示装置。
JP30333986A 1986-12-19 1986-12-19 車両用画像表示装置 Pending JPS63155172A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30333986A JPS63155172A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 車両用画像表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30333986A JPS63155172A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 車両用画像表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63155172A true JPS63155172A (ja) 1988-06-28

Family

ID=17919780

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30333986A Pending JPS63155172A (ja) 1986-12-19 1986-12-19 車両用画像表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63155172A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011521211A (ja) * 2008-05-02 2011-07-21 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 移動ルートに沿った近づきつつある所在地の静止画像を表示するナビゲーションデバイスおよび方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011521211A (ja) * 2008-05-02 2011-07-21 トムトム インターナショナル ベスローテン フエンノートシャップ 移動ルートに沿った近づきつつある所在地の静止画像を表示するナビゲーションデバイスおよび方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6133947A (en) Image processing system capable of displaying photographed image in combination with relevant map image
US7110592B2 (en) Image recording apparatus, image reproducing apparatus and methods therefor
US7962005B2 (en) Image information processing apparatus and image information processing program
JPS585611A (ja) 走行案内装置
US7606446B2 (en) Apparatus, method, or storage medium for image processing
JPH09179491A (ja) 画像処理システム
JPH023592B2 (ja)
JPS63155172A (ja) 車両用画像表示装置
JPH0153792B2 (ja)
JP2003032590A (ja) ナビゲーション装置を利用した映像記録システム及びナビゲーション装置
JPH0814932A (ja) ナビゲーション装置
JP2000066646A (ja) 映像表示装置
JP3073301B2 (ja) 車載用ナビゲーション装置
JPH1040362A (ja) 電子地図情報の再生装置及び再生方法
JP2814812B2 (ja) 倍率・角度決定装置
JPH05120354A (ja) ビデオテープ検索装置
JP3291300B2 (ja) 地図表示方法
JPH1049706A (ja) 情報編集装置、情報再生装置、及び情報編集再生装置
JP2774494B2 (ja) 車載装置
JPH09292245A (ja) 走行記録装置およびナビゲーション装置
JPH029686B2 (ja)
JPH0433062A (ja) 画像ファイリング装置
JPS63116187A (ja) 地図デ−タ記録媒体及びその表示装置
KR20240007011A (ko) 드라이브 영상 및 위치 기록 시스템과 드라이브 영상 및 위치 기록 방법
JP2972325B2 (ja) プレゼンテーション装置