JPH029686B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH029686B2
JPH029686B2 JP57084366A JP8436682A JPH029686B2 JP H029686 B2 JPH029686 B2 JP H029686B2 JP 57084366 A JP57084366 A JP 57084366A JP 8436682 A JP8436682 A JP 8436682A JP H029686 B2 JPH029686 B2 JP H029686B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
map
information
display
video
trajectory
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57084366A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS58201016A (ja
Inventor
Itaru Hatano
Kazu Tomoyose
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP57084366A priority Critical patent/JPS58201016A/ja
Publication of JPS58201016A publication Critical patent/JPS58201016A/ja
Publication of JPH029686B2 publication Critical patent/JPH029686B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01CMEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
    • G01C21/00Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
    • G01C21/26Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Control Of Position, Course, Altitude, Or Attitude Of Moving Bodies (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は電子式コース誘導装置、特に方向セン
サとスピード・センサとにもとづいて走行軌跡を
プロツト表示すると共に、地図パターンを重畳さ
せて表示する例えば自動車に搭載する電子式コー
ス誘導装置において、上記地図パターンの画像情
報をビデオ録音再生器(VTR)を含むビデオ信
号出力装置を用いて出力せしめ、走行軌跡の映像
信号と重畳せしめるようにした電子式コース誘導
装置に関するものである。
本願出願人らは、本願出願に先立つて第1図に
示す如き車載用コース誘導装置を開発した。車載
用コース誘導装置は例えば運転席前面に配置さ
れ、第1図図示の如く、CRTデイスプレイ1を
そなえて、別に搭載している方向センサ(図示せ
ず)とスピード・センサ(図示せず)とからの出
力にもとづいて得られる走行軌跡2を上記デイス
プレイ画面上にプロツトするよう構成され、一方
例えば透明なフイルム上に描いた地図シート3を
デイスプレイ画面前面に装着・取はずし可能に構
成し、地図固定手段4によつて装着した地図シー
ト3を固定せしめ、上記走行軌跡2が地図上の所
望の道路に沿つて延長されてゆくようにしてい
る。
上記車載用コース誘導装置は、デイスプレイ画
面と地図とを重ね合わせて、地図上の道路に沿う
ように走行軌跡を延長してゆく点に、1つの大き
い特徴と利点とをもつものであつて、車載用コー
ス誘導装置の1つの方向として期待できるもので
ある。しかし、第1図図示の装置の場合、デイス
プレイ画面に対応するよう装着される地図が地図
シートの形で存在し、手動で装着され手動で取り
はずされるよう構成されている。このために、例
えば1つの地図シート3を装着して運転中に、地
図の端辺に走行軌跡が進んで、次に新しい地図を
差し替える必要が生じた場合、手動によつて差し
替えを行なう必要がある。またこの差し替えに当
つて、次に差し替えるべき新しい地図シートを、
数多くの地図シートの中からいちいち選び出す必
要があり、このための手数が比較的煩雑である。
他に本願出願人は、カセツト・テープ等の外部
メモリに地図を記憶し、フイールドメモリにその
地図情報をロードしてCRT等の表示素子に走行
軌跡とともに表示する方式も提案している。この
方式によれば、地図および走行軌跡が同一面上で
表示され見易くなるばかりでなく、地図の自動更
新が可能となり、地図交換の煩雑さが解消され
る。しかし、この方式では、詳細な地図情報を表
示可能とする場合に大量のメモリを必要とし、ま
た地図パターンのデータ圧縮等の作業が必要とな
るため、ユーザが自分自身で地図編集をすること
ができない。即ち、既存の道路地図等をもとに、
デイスプレイに表示する地図を作成することがで
きない。
本発明は上記問題点の解決を図り、地図交換の
煩雑さをなくし、また地図編集をユーザが簡単に
自由に行うことができるようにすることを目的と
している。さらに、本発明は走行軌跡を表示する
デイスプレイに、スイツチ等によつて切換えるこ
とにより、例えば後方視界などの映像を表示でき
るようにし、バツク・ミラーなどだけでは不十分
な外界の状況を映し出すことができるようにする
ことを目的としている。
そのため、本発明の電子式コース誘導装置は、
ビデオ録音再生器(VTR)を含むビデオ信号出
力装置を接続可能としたインタフエースを設け
て、該VTRによる地図情報の静止画像と、方向
センサおよびスピード・センサの出力によつて得
られる走行軌跡情報のプロツトとを重畳させてデ
イスプレイに表示させ、またビデオ・カメラによ
つて撮影した像を再生できるようにしたものであ
る。以下図面を参照しつつ実施例にもとづいて説
明する。
第2図は本発明の一実施例構成、第3図は地図
情報の一例を示す。
図中、11はビデオ・カメラ、12はビデオ再
生器、13は入力キー、14は地図自動更新器、
15は方向センサ、16は走行距離センサ、17
は軌跡演算装置、18は軌跡表示メモリ、19は
合成器、20はCRTを表わす。なお、上記図示
11と12とは本発明にいうビデオ信号出力装置
に対応している。
電子式コース誘導装置を例えば乗用車に搭載す
る場合、ビデオ・カメラ11は例えば後部座席の
近傍に着脱自在に設置される。そして、後退する
場合や、例えば高速道路において先行車を追越し
たのち追越車線から走行車線に復帰する場合等の
ように後方視界を監視する必要があるときに、後
方視界をCRT20に映し出すために用いられる。
なお、ビデオ・カメラ11の方向を自由に変えら
れるようにして、後方視界監視だけでなく、例え
ば狭い道路上で対向車とすれちがうような場合
に、該対向車を撮影することによつて安全にすれ
ちがうようにすることも容易にできる。また、ビ
デオ・カメラ11は予め走行軌跡に対応させられ
る地図情報の録画にも用いられる。
ビデオ再生器12は、最近一般家庭にも普及し
てきたVTRとほぼ同様な構成をもつものである。
運転席に設けられた入力キー13からの指示によ
り、予め録画された地図情報の1つを選択して、
映像信号として出力する。地図は例えば第3図図
示の如く一定の規則に従つて識別番号が付され
て、ビデオ・カメラ11により、または他のカメ
ラによつて、ユーザ自身が編集して記憶しておく
ことができるようにされ、ビデオ再生器12の出
力する映像信号は、合成器19に入力される。
方向センサ15は、例えば地磁気を検出して車
の進行方向を検出するものである。走行距離セン
サ16は、タイヤの回転をミツシヨンを通して受
け取り、その回転に応じてパルスを発生する。方
向センサ15および走行距離センサ16の出力
は、軌跡演算装置17に入力される。軌跡演算装
置17は入力情報にもとづいて当該車の現在位置
を算出し、座標値を決定する。この刻々と計算さ
れる座標値による走行軌跡データは、軌跡表示メ
モリ18に書き込まれる。軌跡表示メモリ18の
内容は例えば地図倍率に対応して読出され、走行
軌跡情報のビデオ信号が合成器19に入力され
る。
合成器19はビデオ再生器12からの地図情報
の映像信号と、軌跡表示メモリ18からの出力信
号とを同期を取つて合成し、CRT20に合成し
たビデオ信号を出力するものである。なお、入力
キー13からの指示によつては、軌跡表示メモリ
18からの出力信号は選択されずに、例えばビデ
オ・カメラ11から入力された画像情報が単独で
CRT20にビデオ信号の形で出力される。
地図自動更新器14は、例えば最初、車が第3
図図示の例えばNo.7の地図の範囲内にいて、その
後、車が北上して、No.3の地図の範囲内に入つた
ときに、軌跡演算装置17の求めた現在位置の座
標値からそれを検出し、ビデオ再生器12にNo.3
の地図への切替えを指示するものである。なお、
第3図に図示した地図は、例えばそれぞれオーバ
ーラツプした範囲を有するように連続的にVTR
に録画され、例えばNo.7の地図とNo.3の地図との
オーバーラツプした範囲の中央に車が到達したと
きに、No.7の地図からNo.3の地図への切替えが行
われるようにされる。ビデオ再生器12が新しい
地図の映像信号を出力するのに対応して、走行軌
跡のプロツトが新しい地図に一致するよう、座標
変換が行われて、軌跡表示メモリ18の書き換え
も行われる。
この電子式コース誘導装置を使用する場合、ユ
ーザは例えば次のようにする。まず、車が走行す
る範囲の地図情報が録画されたテープをビデオ再
生器12にセツトする。目的地の地図がない場合
や、既存の地図が好みに合わない場合等には、予
め定められた規則に従つて、ビデオ・カメラ11
によつて地図をビデオ信号に変えて録画するなど
することによつて、所望の地図編集を行つておけ
ばよい。
ビデオ再生器12に新しい地図をセツトしたと
きには、現在の車の位置がCRT20に表示され
た地図の正しい位置に合致するよう座標原点の初
期設定を入力キー13や位置調整つまみ(図示せ
ず)などによつて行う。その後は、車の走行に従
つてCRT20に地図情報と軌跡情報とが重畳し
て表示されることになる。また、隣りの地図への
切替わりも自動的に行われることになる。
特に、走行中に車の後方を確認したいときに
は、入力キー13等により、その旨の指示を行え
ばよい。ビデオ・カメラ11から入力された後方
視界の像が合成器19に入力され、地図情報およ
び軌跡情報に代つて、CRT20に表示される。
以上説明した如く本発明によれば、VTRによ
る地図情報やメモリから読み出される軌跡情報を
合成して表示することによつて、次の効果を有す
る。
地図編集をユーザが自分で自由にでき、走行コ
ースに合つた地図の組み合わせができる。特に
VTRは一般完庭にもかなり普及しているため、
操作性も問題となることはない。また、VTRを
用いることにより、大量の地図情報を簡易に記憶
することができる。例えば、60分テープで10800
画面を記憶することができる。また、ビデオ
RAMを経由することなしにCRT等に表示でき、
また、階調を出すことも、カラー化することも自
由となる。
さらに、地図情報以外のVTR再生が車の中で
できるようになり、特に必要に応じて後方確認等
に利用することができる。また、地図交換の煩雑
さを解消し、地図の自動更新が可能となる。例え
ば、汎用ポータブルVTRを地図情報の再生に利
用すれば、地図表示のための特別な装置を準備し
なくてよく、ローコスト化も可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の前提とされた従来の車載用コ
ース誘導装置の一例、第2図は本発明の一実施例
構成、第3図は地図情報の一例を示す。 図中、11はビデオ・カメラ、12はビデオ再
生器、13は入力キー、14は地図自動更新器、
15は方向センサ、16は走行距離センサ、17
は軌跡演算装置、18は軌跡表示メモリ、19は
合成器、20はCRTを表わす。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 方向センサとスピード・センサとを搭載し、
    該方向センサとスピード・センサとからの出力に
    対応して走行位置をプロツトしそれを表示するデ
    イスプレイを備えると共に、該デイスプレイ上に
    表示された走行位置に地図を重ね合わせて表示さ
    せ、自己の存在位置を表示する電子式コース誘導
    装置において、 ビデオ・カメラとビデオ再生器とからなり、該
    ビデオ・カメラにより撮影して得られたビデオ・
    カメラ撮影情報および該ビデオ再生器により再生
    した上記走行位置に重ね合わされる地図情報を映
    像信号の形で出力するビデオ信号出力装置と、 上記ビデオ・カメラ撮影情報の出力信号と、上
    記ビデオ再生器により再生した地図情報の出力信
    号とを選択的に切り換える切り換え手段と、 該切り換え手段によつて選択された地図情報の
    出力信号および方向センサとスピード・センサと
    からの出力に基づいて決定された走行位置の出力
    信号を合成する合成器とを備え、 上記ビデオ・カメラ撮影情報および上記地図情
    報と上記走行位置情報との合成情報とが選択的に
    上記デイスプレイに表示されるように構成された
    ことを特徴とする電子式コース誘導装置。
JP57084366A 1982-05-19 1982-05-19 電子式コ−ス誘導装置 Granted JPS58201016A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57084366A JPS58201016A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 電子式コ−ス誘導装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57084366A JPS58201016A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 電子式コ−ス誘導装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS58201016A JPS58201016A (ja) 1983-11-22
JPH029686B2 true JPH029686B2 (ja) 1990-03-05

Family

ID=13828524

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP57084366A Granted JPS58201016A (ja) 1982-05-19 1982-05-19 電子式コ−ス誘導装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58201016A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61221612A (ja) * 1985-03-27 1986-10-02 Furuno Electric Co Ltd 航跡表示装置
FR2755228B1 (fr) * 1996-10-25 1999-01-15 Peugeot Systeme d'aide a la navigation pour vehicule automobile
US6704907B1 (en) 1997-03-24 2004-03-09 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Digital contents editing method and apparatus thereof
US6222583B1 (en) * 1997-03-27 2001-04-24 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Device and system for labeling sight images

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52141662A (en) * 1976-05-20 1977-11-26 Sony Corp Travel display device
JPS54102891A (en) * 1978-01-30 1979-08-13 Motoyasu Komata Automatic position indicator

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52141662A (en) * 1976-05-20 1977-11-26 Sony Corp Travel display device
JPS54102891A (en) * 1978-01-30 1979-08-13 Motoyasu Komata Automatic position indicator

Also Published As

Publication number Publication date
JPS58201016A (ja) 1983-11-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS585611A (ja) 走行案内装置
CN101380938A (zh) 车载显示设备和车载显示设备的显示方法
DE102006022396A1 (de) Mehrfachbildanzeigesystem
JPS63240581A (ja) デイスク及びナビゲ−シヨン装置
JP2002160588A (ja) 車両用電子マニュアルおよびその製造方法
JPH029686B2 (ja)
JP2699626B2 (ja) 音声対話型カーナビゲーションシステム
JPS5870119A (ja) 走行案内装置
US8918283B2 (en) Navigation apparatus
JPH076802B2 (ja) 移動体の現在位置表示装置
JP2000214766A (ja) ナビゲ―ション装置
JP2005274192A (ja) 車載表示装置及び車載表示システム
JP3139729B2 (ja) 車両ナビゲーション装置
JPS5915814A (ja) 走行誘導装置
JP2001050756A (ja) 地図情報記録再生方法及びその装置
JP3574065B2 (ja) 車両ナビゲーション装置
JP3269156B2 (ja) 道路地図データの収集装置
JPH0153792B2 (ja)
JP3580454B2 (ja) ナビゲーション・システム
JPH10215407A (ja) 画像取り込み装置、運転支援画像取り込み装置
JPS6239799B2 (ja)
JP3291300B2 (ja) 地図表示方法
JPH07294271A (ja) 車載用画像記録装置および再生装置
JPH06325293A (ja) 道路情報表示装置
JPS6057072B2 (ja) コ−ス誘導システムの地図検索手段