JPS63153032A - 浴槽水位センサ - Google Patents

浴槽水位センサ

Info

Publication number
JPS63153032A
JPS63153032A JP30094386A JP30094386A JPS63153032A JP S63153032 A JPS63153032 A JP S63153032A JP 30094386 A JP30094386 A JP 30094386A JP 30094386 A JP30094386 A JP 30094386A JP S63153032 A JPS63153032 A JP S63153032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bathtub
water level
hot water
water
temperature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP30094386A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0779773B2 (ja
Inventor
精 米田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP30094386A priority Critical patent/JPH0779773B2/ja
Publication of JPS63153032A publication Critical patent/JPS63153032A/ja
Publication of JPH0779773B2 publication Critical patent/JPH0779773B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Bathtub Accessories (AREA)
  • Control Of Non-Electrical Variables (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は浴槽の湯の水位を見張る水位センサに関するも
のである。
従来の技術 従来、遠隔追焚付自動風呂装置の水位センサは、流量セ
ンサによるカウント式、あるいはダイアフラム式圧力ス
イッチを利用したものがある。
以下図面を参照しながら、上述した従来の浴槽水位セン
サの一例について説明する。
第3図、第4図は従来の浴槽水位センサを利用した遠隔
追焚付自動風呂システムの全体構成概略図を示すもので
ある。第3図において1は遠隔追焚付給湯器本体である
。2は追焚用熱交換器で3は浴槽の湯を循環させる自吸
式ポンプ、4は空焚防止用流水スイッチ、5は浴槽の湯
の温度を検出する温度センサ、6は温度センサ5で検出
された湯の温度を所定の温度で止める燃料しゃ断弁、7
は熱交換器8を加熱するバーナである。8は給湯用熱交
換器、9は給湯の温度を検出する温度センサ、10は浴
槽に湯を所定の水位まで張るための流量カウンター、1
1は流量カウンター10で所定の水位を検出し湯の供給
を停止させる水用しゃ断弁、12はバキュームブレーカ
−11al;!1titli器である。14は浴室内か
ら前記給湯器本体1を操作する風呂コントローラで、運
転スイッチ、湯の温度設定つまみ、湯の量を設定するつ
まみ等が設けられている。15は浴槽で、16は前記給
湯器本体1からの接続管と浴槽15を接続する接続アダ
プターである。
以上のように構成された遠隔追焚付自動風呂システムに
ついてその動作を説明する。まず浴槽15に所定の水位
と温度で湯を張るには、風呂コントローラ14のつまみ
をセットして運転スイッチを人にすると、水用しゃ新井
11が開となり燃料しゃ新井6が開となってバーナ7が
燃焼し給湯用熱交換器8が加熱されて、浴槽15の接続
アダプタ16より湯が供給される。そして流量カウンタ
10が所定の水量を供給すると水用しゃ新井11を閉止
して湯の供給を停止するとともに燃料しゃ新井6をとじ
る。つぎに自吸式ポンプ3を運転させ温度センサ5が所
定の温度に達していない場合、燃料しゃ新井6を開いて
追焚用熱交換2をバーナ7で加熱し、矢印で示すように
循環する浴槽15内の湯の温度を上昇させる。所定の温
度に達したら運転を停止させる。以上の動作で所定の水
位及び温度で浴槽15に湯が張れたことになる。時間が
経ってお湯が冷めたときは、風呂コントローラ14の追
焚運転スイッチを人にすると自吸式ポンプ3が運転し追
焚用熱交換器2が加熱されてお湯の温度は上昇する。
つぎに第4図を説明する。第4図は第3図と同じ遠隔追
焚付自動風呂システムの全体構成概略図を示すものであ
るが第3図に示す給湯用熱交換器側に設けられた流量カ
ウンタ10がなくなり、代りにダイアフラム式の圧力ス
イッチ17が接続アダプター16に設けられたものであ
る。動作については前述と同じで、水位検出を浴槽に取
付けたダイアフラム式圧力スイッチ17で行なわせる。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら上記のような構成で、第3図の従来例では
、浴槽15側に水位を検出するセンサがないので、浴槽
の残り湯から所定の水位に自動的湯を張ることができな
い。また第4図の従来例では、浴槽15の外側にセンサ
があるため、第1に配線工事が必要となる。第2に故障
及び点検時のメインテナンスのためのメインテナンスス
ペースが必要となる。
本発明は上記問題点に鑑み、浴槽の状態に関係なく残り
湯があってもなくても自動的に所定の水位と温度で湯を
張ることが可能で、しかも浴槽内に別途メインテナンス
スペースを設ける必要がない遠隔追焚付自動風呂システ
ムを提供するものである。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために本発明の浴槽水位センサは
、浴槽の排水栓に半導体圧力センサを設け、この圧力セ
ンサのリード線を、排水栓吊り下げ鎖の代用とし、浴室
内に設けられた風呂コントローラにそれを接続した構成
としたものである。
作  用 本発明は上記した構成によって、浴槽の排水栓に直接水
位を検出するセンサを設けたことにより、水位センサの
メンテナンスが簡単に出来て、シカも圧力により水位を
検出するから、水位の絶対量を測定することができ、残
りの湯の量に関係なく、一定水位を保つことができる。
実施例 以下本発明の実施例の浴槽水位センサについて、図面を
参照しながら説明する。なお、上記実施例と同一部分に
は同一符号をつけて詳細な説明を省略し、異なる部分を
中心に説明する。
第1図は本発明の実施例における浴槽水位センサの縦断
面図を示す。第2図は本発明の浴槽水位センサを利用し
た遠隔追焚付自動風呂システムの全体構成概略図を示す
。第1図において、18は浴槽15の排水栓を兼ねる半
導体圧力センサ、19は排水栓18を吊り上げる鎖を兼
ねる半導体圧力センサ18のリード線である。
以上のように構成された浴槽水位センサについて、以下
第1図第2図を用いてその動作を説明する。浴室にある
風呂コントローラ14の運転スイッチを「入」にすると
給湯器本体1の水用しゃ新井11が開となり、燃料しゃ
新井6が開いてバーナ7が点火し給湯用熱交換器8を加
熱して、接続アダプター16を介して配管20より浴槽
15へ湯が供給される。湯量が増加するにつれて、半導
体圧力センサ18の受ける圧力も高まり、風呂コントロ
ーラ14に設けられた水位調整つまみの設定水位に達す
ると半導体圧力センサ18の圧力が設定圧力となって、
風呂コントローラ14を介して給湯器本体1にある制御
器13へ信号を送って水用しゃ新井11を閉止して浴槽
15への湯の供給を停止させる。湯の温度については、
通常風呂コントローラ14の温度調節つまみの設定温度
より低目になるよう浴槽15へ湯を供給しておいて、つ
ぎに給湯器本体1に内蔵された自吸式ポンプ3を運転さ
せ浴槽15内の湯を循環路21.22に循環させ、温度
センサ5の温度が所定の温度になるまで追焚用熱交換器
2を加熱する。そして所定の湯張りが完了する。つぎに
湯が冷め更に水位が低下したときは、風呂コントローラ
14の運転スイッチを「入」にすると、前述と同じ要領
で所定の水位に湯を張り、所定の温度で追焚して完了す
る。ここで、浴槽15の湯は温度及び水位ともに時間経
過及び使用回数で低下してゆくが、前述した動作を自動
的に行なう自動運転モードを入れておけば、常に設定温
度と設定水位を維持することもできる。
以上のように浴槽の排水栓に半導体圧力センサを設けて
水位センサとして利用すれば、浴槽の湯の状態に関係な
く自動沸き上げ風呂システムを実現できる。またそのた
めのメンテナンススペースを確保する必要もない。
発明の効果 以上のように本発明は、浴槽の排水栓に半導体圧力セン
サを設け、この圧力センサのリード線を排水栓吊り上げ
鎖の代用とし、浴室内に設けられた風呂コントローラに
それを接続した構成とすることにより、浴槽の中の湯の
状態に関係になく、運転スイッチの操作だけで自動湯張
が完了する。
しかもそのために新たに配線工事を必要とせず、更にメ
ンテナンス用のスペースを浴室内に確保する必要もなく
、安い費用で風呂の自動化を実現可能ならしめることが
できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における浴槽水位センサを採用
した浴槽の縦断面図、第2図は第1図の浴槽水位センサ
を用いた自動風呂システムの全体構成概略図、第3図、
第4図は従来の浴槽水位センサを利用した自動風呂シス
テムの全体構成概略図である。 14・・・・・・風呂コントローラ、15・・・・・・
浴槽、17・・・・・・半導体圧力センサ、18・・・
・・・リード線。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 半導体圧力センサを埋設した浴槽の排水栓と、排水栓を
    吊り上げる鎖の代用とした半導体圧力センサのリード線
    と、浴槽への湯の供給を操作する風呂コントローラを備
    え、前記半導体圧力センサのリード線を風呂コントロー
    ラに接続してなる浴槽水位センサ。
JP30094386A 1986-12-17 1986-12-17 浴槽水位センサ Expired - Lifetime JPH0779773B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30094386A JPH0779773B2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 浴槽水位センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30094386A JPH0779773B2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 浴槽水位センサ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63153032A true JPS63153032A (ja) 1988-06-25
JPH0779773B2 JPH0779773B2 (ja) 1995-08-30

Family

ID=17890964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30094386A Expired - Lifetime JPH0779773B2 (ja) 1986-12-17 1986-12-17 浴槽水位センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0779773B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263422A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Toto Ltd 人体検査装置を有する浴槽
JPH02147088U (ja) * 1989-05-18 1990-12-13
JPH06121752A (ja) * 1993-01-07 1994-05-06 Rinnai Corp 遠隔操作式の風呂装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0263422A (ja) * 1988-08-29 1990-03-02 Toto Ltd 人体検査装置を有する浴槽
JPH02147088U (ja) * 1989-05-18 1990-12-13
JPH06121752A (ja) * 1993-01-07 1994-05-06 Rinnai Corp 遠隔操作式の風呂装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0779773B2 (ja) 1995-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0478900B2 (ja)
JPS63259347A (ja) 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法
CN206656336U (zh) 一种智能蒸汽产生器
JPS63153032A (ja) 浴槽水位センサ
JPH058347B2 (ja)
JPH0198853A (ja) 自動給湯風呂装置
JP2542902Y2 (ja) 給湯装置
JP2505641B2 (ja) 給湯システム
JPH0424355Y2 (ja)
JP2595021B2 (ja) 圧力センサーを内蔵する浴槽用追焚付き自動給湯器
JP2766498B2 (ja) 給湯器付自動風呂装置の湯張り制御方法
JP2833295B2 (ja) 風呂追い焚き電気温水器
JPH0434363Y2 (ja)
JP2844834B2 (ja) 風呂装置
JP3047625B2 (ja) 風呂装置
JPH0332927Y2 (ja)
JPH11351662A (ja) 浴槽用給湯装置
JP2520391Y2 (ja) 給湯器付風呂釜
JPH0252945A (ja) 給湯器付自動風呂釜の湯張り制御方法
JPH051847A (ja) 風呂用給湯装置
JPH02219953A (ja) 水位検知装置
JPH03137454A (ja) 自動風呂装置
JPH0364782B2 (ja)
JP2600853B2 (ja) 給湯風呂装置
JPH02203149A (ja) 全自動風呂装置の浴槽湯温制御方法