JPS63152566A - 飲料濃縮物等の運搬又は貯蔵容器 - Google Patents

飲料濃縮物等の運搬又は貯蔵容器

Info

Publication number
JPS63152566A
JPS63152566A JP62293084A JP29308487A JPS63152566A JP S63152566 A JPS63152566 A JP S63152566A JP 62293084 A JP62293084 A JP 62293084A JP 29308487 A JP29308487 A JP 29308487A JP S63152566 A JPS63152566 A JP S63152566A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inner bag
cardboard case
container
cardboard
container according
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62293084A
Other languages
English (en)
Inventor
エルイヒ・フオイブエルグエル
ブオルフ・ドイトエル・クンエルイヒ
イユアヒイム・ブエ・ドツイアルアス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KUARU EDOERUMAN FUERUPUAKUUNGU
KUARU EDOERUMAN FUERUPUAKUUNGUSUTOEKUNIKU GmbH
Original Assignee
KUARU EDOERUMAN FUERUPUAKUUNGU
KUARU EDOERUMAN FUERUPUAKUUNGUSUTOEKUNIKU GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from DE19853541010 external-priority patent/DE3541010A1/de
Application filed by KUARU EDOERUMAN FUERUPUAKUUNGU, KUARU EDOERUMAN FUERUPUAKUUNGUSUTOEKUNIKU GmbH filed Critical KUARU EDOERUMAN FUERUPUAKUUNGU
Publication of JPS63152566A publication Critical patent/JPS63152566A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/4208Means facilitating suspending, lifting, handling, or the like of containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/56Linings or internal coatings, e.g. pre-formed trays provided with a blow- or thermoformed layer
    • B65D5/60Loose, or loosely attached, linings
    • B65D5/603Flexible linings loosely glued to the wall of the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/56Linings or internal coatings, e.g. pre-formed trays provided with a blow- or thermoformed layer
    • B65D5/60Loose, or loosely attached, linings
    • B65D5/603Flexible linings loosely glued to the wall of the container
    • B65D5/606Bags or bag-like tubes loosely glued to the wall of a "tubular" container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D5/00Rigid or semi-rigid containers of polygonal cross-section, e.g. boxes, cartons or trays, formed by folding or erecting one or more blanks made of paper
    • B65D5/42Details of containers or of foldable or erectable container blanks
    • B65D5/72Contents-dispensing means
    • B65D5/74Spouts
    • B65D5/746Spouts formed separately from the container

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Cartons (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、脣に果汁シロップのような飲料等の濃縮物の
運搬又は貯蔵容器に関し、直ちに飲める飲料を製造する
ために好適なものである。この容器は飲料製造機に挿入
可能であるとともにこの機械の系に接続可能であり、こ
の系において少量の濃縮物が濃縮物の供給源から取出さ
n、水および通用可能であnば二酸化炭素が添加される
。容器は、折り畳み箱の形感をした外部厚紙ケースを具
備したぞn自体公知の新開内部パックパッケージから成
る。箱状の厚紙ケースは、底部フラップ状蓋体および上
部フラップ状倫体とを有し、封止または浴看シームによ
り上端および下端が閉塞さnた液密内部袋に相互に結合
さn、この箱状厚紙ケースにおいて内部袋のまち(ガセ
ット)状部分は底部および上部の封止領域で内方に折り
たたまれ。
2枚のフラップ状蓋体間に横たえられる。内部袋および
厚紙ケースの両方共、これらの紙部封止体および上部封
止体は同一に形成され、排出接続部材は内部袋の側壁に
フラップにより接続され、接続部材は厚紙ケースの側壁
に設けられた穴を通って外方に突出する。
〔従来の技術とその問題点〕
今日まで、飲料濃縮物の運搬、貯蔵、保存並びに飲料濃
縮物の供給者が飲料製造機に装備するのにグラスチック
容器が使用され、この容器はこn等の機械に挿入さrt
機械の濃縮物排出系に接続される。従来公知のプラスチ
ック容器の欠点は、容器が「空」になったとき、比較的
多重且つもはや使用できない濃縮物の残量が容器に残る
という前夫にある。更に、食料品および嗜好食品に害の
ない特定のプラスチックのみが容器の製造に使用できる
。しかしながら、こ牡らは幾撞の飲料濃縮物に関して最
適でないという欠点があるが、こnは貯蔵時間が長くな
ると容器の内容物の味が悪くなる恐れがあるからである
。また、空のグラスチック容器の処分は結果的に大きな
環境問題となる。
内部バックパッケージから成る既成の運搬貯蔵容器は問
題の目的に関して既に提案さnている。
しかしながら、今日使用されている形状および構造は無
条件で実際に使用できるほど満足すべきものであるとは
まだ実証されていない。
既述の種類の内部バッグパッケージは多種多様の形感の
ものが公知となっている。この種のパッケージが飲料製
造機に使用される飲料濃縮物用運搬貯蔵容器として使用
する場合、かかる容器では次のような大きな欠点が存在
する。即ち、内部袋は一般的にこrLを包囲する厚紙ケ
ースの内壁に平らに当接せず、むしろしわ、凹所、ある
いは同様の不整場所が形成され、これが容器内容物が5
まく流れ落ちるのを阻害するため、容器に内蔵する液体
のかなりの残量が容器に残る。従って、幾らかの内容物
、たとえこれが見たところほんの僅かの量であっても、
各パッケージにつき消費者にとって損失となる。しかし
ながら、そのような損失量であっても長期間に渡って積
算すれば、実に大意となる。
しかしながら、もし飲料の濃縮物に代って、例えば防除
装置や工場保安のために使用されるよ5に環境的に有害
な化学物質が濃縮した状態で含まれるとすnば、空にな
ったパッケージに残る残量は特に厳しい結果をもたらす
。従って、そのような物質を実質上残らずにパッケージ
から除去できるようにパンケージに充填するという強い
要求が最近出てきた。従って、本発明に従い提案したパ
ッケージは、前述技術分野にも有用である。
従って1本発明の目的は、飲料製造機に挿入可能な飲料
濃縮物の間趙の容器であって空になっても実際上はんの
僅かな残量しか残らないようにこの容器を改良するとい
う課題に基いており、この容器では、飲料製造機に挿入
された容器の内容物のレベルな調べることを可能とし、
パッケージまたは七nの内容物の安定性が覗き窓でその
レベル調査を可能とすることにより悪くならないものと
する。また結果的に容器内容物の味が悪くなるのを避け
らnるものである。
〔問題点を解決するための手段〕
この問題の解決のためK、本発明によって容器を以下の
様に形成する。即ち、厚紙クースのJi面および上面に
配置された内部袋のまち(ガセット)状部分の内部袋の
壁で形成され九三角状部分が一体に封止または溶着され
ている。厚紙ケースの上部および底部は互いに平行に配
置され且つ2つの狭いIll壁が互いに平行に配置され
ている。この2つの狭い1111壁よりも一層狭い側壁
および反対の側壁はそnぞn上面に対して約93°と約
87°の角度、まfe、底面に対して約87°と約93
°の角度を有するO 〔作用効果〕 上記発明における内部袋のまち(ガセット)状部分即ち
三角状部分が封止又は浴着されることによって、この中
に液体が浸入することを防ぐことができる。厚紙ケース
の側面に角度をつけることにより、液体の研出を良好に
行うことができる。
〔実施例〕
次に第1図〜第5図を参照して本発明の詳細な説明する
特に第2図に示す通り、パンケージ即ち容器は、一般的
なこの種のパッケージと同様に、剛性の大きい4側面と
底面と上面との6面を有する箱型の外部厚紙ケースqυ
と複合箔(ホイル)即ち可撓性を有する薄膜体から成る
内部袋(バッグ)(lりとから構成され、該複合箔(薄
膜体)は1例えばプラスチック、アルきニクム、プラス
チックの3層の箔積層体、または中間層を気密及び水密
の透明プラスチック箔とした透明プラスチックの3層箔
積層体(:7ミネート)等から成る薄い箔積層体とする
ことができる。
ここで問題にしている形式のパッケージは1通常、平ら
に横たえられた状態で消費者(使用者)K供給され、使
用する前になって組立らn且つ機緘により充填されるも
のである。内部袋a2は横断接合部(シーム)(L3に
より先ず下端を、次いで上端な封止または浴着して閉塞
される。第2図で厚紙ケース(1υの底は既に封鎖され
た状態で示されている。この底は上部封止体と同様に構
成されている。パッケージは上端においてまだ一部分開
い良状態で示されている。
内部袋端部が接合且つ封止される前に、後はど密封キャ
ップC15(第1図)が設けられる充填および排出接続
部材叫は、7ランジ惺りにより液密となるように内部袋
俣りに堅固に接続さ【且つ封止さ牡る。接続部材−は管
状部を有し、該管状部は、内部袋CL7Jの内部から、
厚紙ケース住9の一方の狭い側壁lに設けられた穴u8
1を通ってパッケージの外部に突出する。
フランジu1v具備した充填および御出接続部材四が特
に第4図に詳しく示されている。7ランジ仏ηは比較的
大きな面積をもつように設計さn、互いに直角に7償た
わる3つの縁が内部袋α2の内部のra接する壁に当接
するように形成される。即ちフランジαηの幅は第2図
の側壁霞の幅にはぼ等しい。
フランジαDは、排出接続部材t1eのm+−におおむ
ね交差する曲がり目(31)を有する。2つゆフランジ
部分17a、17bによって形成される角度は174゜
が好ましい。しかしながら、7ランジαDは、@5図に
示す通り、漏斗角度は同様に約174°とし、全体に非
常に平らな漏斗の形状に設計することも可能である。こ
のような方法によって、容器の内容物を管状排出部材の
中に注入し、パッケージの外に排出し、はとんど完全に
使用することが可能になる。
内部袋(121は、上端および下端の付近を含む数個所
で1点線で示した宍面四の領域に対応する厚紙ケースα
Dの内−に接着されるのが有利である。これにより、内
部袋aのがパック“−ジのp!j紙クーケーυの内壁に
確実に当接するとともにこれに粘着さ【ることを保証し
、また内部袋Qaが空になっても崩壊しない。
必然的に非常に厳しくなる形状の安定性に対する要求を
満たすために、内部袋(13は上部封止体お。
よび底部封止体の特殊な設計により上部および低部の領
域に保持即ち堅固に固着さ牡、それにより上部および底
部の領域に特に安定した構造が結果的に得らnる。
簡単にするために、上部開口またはそれの封止体の領域
におけるパッケージの構成につき以下説明するが、これ
は低部封止体の構成にも通用される。封鎖前に互いに対
面する厚紙即ちボール紙製のケース111)の2つの大
きい上側および下側の7ラツプ即ち開閉自在な板状蓋体
eυ、四のサイズは、実質上、パッケージの上部および
底部開口のサイズに相当する。
パッケージを閉じる際、先ず、内部袋α2が液密浴着即
ち封止接合部αJにより封止され、次いでこの接合部a
′5を含む轍maeが厚紙ケース(11)の上部開口の
平面に折り畳まn、その際側部のまち(ガセット)状部
分(ハ)の夏ね合せ壁部分(折り畳み部分)が一体に封
止即ち溶層される。なお、内部袋α2は厚紙ケース(1
1)に対応するように断面四角形の筒状体に広げらnる
。しかる後この筒状体の上部及び下部壁面を汎用の乳飲
料紙パンクの注ぎ口の折り畳み方向と反対の方向に折り
畳むことにより第2図に示す三角形状の折り畳み突出部
即ちまち(ガセット)状部分(2)が生じる。このまち
(ガセットン状部分に液体が入れることを阻止するため
に。
ここの入口は全体が封止される。このようにまち(ガセ
ット)状部分(ハ)が内部袋a2の主要内部から密閉(
分離)されると何らかの理由て空になったパッケージに
残量として液体が残ってもこの液体はまち(ガセット)
状部分(ハ)に浸入するのが阻止される。さらにこの手
段は、底部および上部の領域においてパッケージの付加
的な剛性を提供する。
側部のまち(ガセット)状部分(ハ)は82図の上側右
手部分に示されている通り、外方に曲げらnた小さい上
部フラップ状蓋体(至)上で外方に横たわり、好ましく
はこの上部フラップ状量体に接着される。
最下部即ち最も内側の上壁面部フラップ状★体(2〃は
内部袋(13の上端に折りたたまれ、続いて内部袋αa
のまち(ガセットン状部分(ハ)を具備し九小さい上部
7ラツプ状蓋体(至)は内部袋la上に横たわる大きい
上部フラッグ状量体(2υ上に折ったたまn、Mフラッ
プ状蓋体(2Mに接層される。最後に、上部即ち外側上
部フラップ状蓋体124は、既に上部開口な封顕してい
るフラップ状蓋体麹、(至)の上面に向って下方に折り
たたまれ、こnに接着される。
接着により上側即ち外側上部フラップ状−*5C2aと
下側即ち内側上部フラップQυとの間においてできる限
り良好且つ確実な尿絖を得るために小さい上側上部フラ
ップ状蓋体@の自由端部(至)が実質上全長に渉って上
部フラップ状蓋体121)に接着できるようになってい
る。
下側即ち内側上部フラップ状蓋体圓に対する小さい上部
フラップ状蓋体(至)の良好且つ安定した接着な可能と
するために、内部袋の端部Iの外側のコーナー(2)を
まち(ガセット)状部分(ハ)に抗して折りたたむこと
ができ、それにより一層大きな接層面を得ることができ
る。
特に第3図に示す通り、狭い1gl壁Q旧末垂直状上部
または底部フラップ状蓋体fJに対し直角でなく。
むしろ一方で約87°、他方で約93°の角度となって
おりそのためフラップ状蓋体@で示される端部を垂直に
保持した状態でバツクージケ飲料製造機内に挿入すると
、今では低壁となる排出接続部材(I6)を具備した狭
い1411it19は水平Hに関して前記徽絖部材霞に
向って約3°下方傾斜となる。このように、残留容器内
容物は必然的に排出接続部材霞内に流入することになる
。こnは、第4図及び第5図に示すような排出接続部材
ue、(te’の)2ンジ(17)、(17)’の設計
によって促進される。なお、対の量体−の面は互いに平
行であり、対の側壁(2)も互いに平行である。
容器内部に入っている液体のレベルを点検するためには
、こrtt’可能とする点線で示す覗き窓C7Jを設け
るのが有利であるが、こnには容器の内部袋αりを透明
箔製とする必要がある。第2図に示す通り、覗き窓04
は一方の側壁(至)と上部フラップ状童体四との間の醸
田の領域に配置される。パッケージを飲料製造機に挿入
する前にパッケージの安定性を低下させないようにする
ために、覗き窓C+aの縁に沿って側壁(2)および上
部フラップ状一体シ4に多孔ライン図が配置され、それ
により適時覗き窓132+を形成するには多孔ラインで
境界を定めらnた厚紙ストリップ關を厚紙ケースαυか
ら除去するだけである。この構造は、内容物を光の影響
から保護する利点も有する。
所望なれば、第2図に示す場所に覗き窓31)を設けて
もよい。即ち[壁霞の隣接縁において排出接続部材(I
Q付近の外部厚紙ケースaυに設けることができ、実際
上覗き窓07Jの構造に伴い、この場合の内部袋aりも
透明材料製としなけnばならない。
上部フラップ状差体@に円の4分の3はど延びるスロッ
トのを配置すると便利であり、こnによりタブ(至)を
形成し、このタブにより、スタックから、あるいはパッ
ケージを挿入した飲料製造機の縦穴からパンケージを一
層容易に引き比すことができる。
本発明に従って構成したパッケージは、パッケージの形
状が非常に安定していることにより、特にパンケージの
スタックを形成しても大きな荷重を支持できるという利
点もある。こnらの場合、パッケージは90°はど回転
さn、七nにより底部と上部が側壁となる。
容器を挿入される現存の販売機械は一足の深さをもって
いる。先行技術における販売機械容器は矩形であり販売
機械の深さに会わせて寸法決めさnていた。本発明の容
器が斜め平行四辺形の形状となっていることにより、結
果的にパッケージは端部間で同じ深さlk:有し前壁お
よび後壁が画直状且つ底壁が排出接続部材四に向って傾
斜した状態で現存の販売機械に嵌入するようになってい
る。
本発明の容器の形状は、本発明の容器のフラップ状蓋体
(2)の相互間で測定さnたものと同じ端壁面積および
同じ深さ寸F!Lをもつ矩形容器より大きい容積ft提
供する・ 本発明は、発明の精神または本質的特徴から逸脱するこ
となくその他の特殊な態様に実施することができる。従
って、本実施例はあらゆる点で一例として考慮され、そ
れに限定されるものでなく、本発明の範囲は以上の説明
によるよりむしろ特許請求の範囲によって示され、した
がって特許請求の範囲の均等の意味および範囲内に入る
すべての変形は本発明に包含されるものである。
〔効 果〕
上述から明らかなように本発明によれば残量の少ない成
体供給が可能になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は充填状態における内部袋を封鎖した完成パッケ
ージの斜視図である。 第2図は第1図による内部袋を具備し、一部分のみ封鎖
しまだ液体を充填していないものの斜視図である。 第3図は飲料製造機に挿入さnたと想定した状態におけ
る嬉1図によるパッケージを示す側面図である。 第4図はフランジ付充填排出接続部材を示す斜視図であ
る。 第5図は別の実施例における排出接続部材を示す断面図
である。 (Iυ・・・厚紙ケース、αa・・・内部袋、II・・
・排出接続部材、■・・・[壁、r21)、@、(ハ)
・・・7ラッグ状部体、(ハ)・・・まち(ガセット)
状部分。 代理、人 高野則次

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直ちに飲める飲料を作るための果汁シロップ等の
    ような飲料濃縮物等の液体の運搬又は貯蔵容器であって
    、前記容器は飲料等を製造する機器に装着可能に形成さ
    れ、前記容器は折り畳み箱形外部厚紙ケース(11)と
    内部袋(12)とから成り、該外部厚紙ケース(11)
    に一体化されている底部および上部のフラップ状蓋体(
    21、22、24)と上端および下端が封止または溶着
    接合部(13)により液密に閉塞された前記内部袋(1
    2)とが少なくとも一部において相互に結合され、前記
    底部フラップ状蓋体または上部フラップ状蓋体は少なく
    とも2枚のフラップ状蓋体(21、22、24)を有し
    、前記内部袋のまち(ガセット)状部分(23)は前記
    少なくとも2枚のフラップ状蓋体(21、22、24)
    の相互間に配置されるように底部および上部の閉基領域
    で内方に折り畳まれ、前記内部袋(12)および前記厚
    紙ケース(11)共これらの底部の閉塞部および上部の
    閉塞部は同一に形成され、前記内部袋(12)の液体を
    排出し且つ前記機器に関連付けるための排出接続部材(
    16)が前記内部袋(12)に取付けられ、前記排出接
    続部材(16)は前記内部袋(12)の側壁内面に封止
    および接続されたフランジ(17)を有し、該排出接続
    部材(16)は前記厚紙ケース(11)の側壁(19)
    に設けられた穴(18)を通つて外方に突出し、前記内
    部袋のまち(ガセット)状部分(23)は前記内部袋(
    12)の壁で形成された三角状部分から成り、該内部袋
    のまち(ガセット)状部分(23)は容器の底面および
    上面に配置され且つ一体に封止され、厚紙ケース(11
    )の2つの狭い側壁並びに上面および底面(22)はそ
    れぞれ互いに平行であり、前記排出接続部材(16)を
    含むより狭い側壁(19)と対向する狭い側壁が底面に
    対してそれぞれ約93°および約87°の角度を有し、
    また上面に対してそれぞれ約87°および約93°の角
    度を有することを特徴とする飲料濃縮物等の運搬又は貯
    蔵容器。
  2. (2)前記内部袋(12)の内部に接続された排出接続
    部材(16)のフランジ(17)が、該フランジに隣接
    する前記内部袋(12)の3つの壁面に延びるように形
    成されていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の容器。
  3. (3)前記排出接続部材(16)は管状部分を有し、前
    記フランジ(17)が前記管状部分の開口に交差する曲
    がり目(31)を有し、この曲り目(31)の両側にお
    けるフランジ部分(17a、17b)が約174°の角
    度を形成していることを特徴とする特許請求の範囲第2
    項記載の容器。
  4. (4)前記排出接続部材(16)のフランジ(17)が
    約174°の漏斗角度をもつ非常にゆるやかな漏斗形状
    とされていることを特徴とする特許請求の範囲第1項記
    載の容器。
  5. (5)内部袋(12)が、少なくとも容器の上端および
    下端側の領域に配置された点状または短冊状のように複
    数の領域で前記厚紙ケース(11)の内側に接着されて
    いることを特徴とする特許請求の範囲第1項又は第3項
    又は第4項記載の容器。
  6. (6)容器内容物のレベルを調べるための覗き窓(32
    )を形成するべく前記厚紙ケース(11)から除去され
    る厚紙ストリップ(35)を前記厚紙ケース(11)が
    有し、前記厚紙ストリップ(35)の剥取りを行うため
    に前記厚紙ケース(11)に封鎖多孔ライン(34)が
    設けられ、前記内部袋(12)は透明プラスチック箔で
    形成されている特許請求の範囲第1項又は第3項又は第
    4項記載の容器。
  7. (7)前記内部袋(12)が、中間層をアルミニウム箔
    とした3層複合箔から成るものである特許請求の範囲第
    1項又は第3項又は第4項記載の容器。
  8. (8)前記内部袋(12)が、中間層を気密透明プラス
    チック薄膜とした3層複合薄膜体から成るものである特
    許請求の範囲第1項又は第3項又は第4項記載の容器。
  9. (9)前記内部袋(12)が、中間層を気密透明プラス
    チック薄膜とした3層複合薄膜体から成るものである特
    許請求の範囲第6項記載の容器。
  10. (10)前記覗き窓(32または31)が、前記排出接
    続部材(16)の付近で前記厚紙ケース(11)に設け
    られていることを特徴とする特許請求の範囲第8項記載
    の容器。
JP62293084A 1985-11-19 1987-11-19 飲料濃縮物等の運搬又は貯蔵容器 Pending JPS63152566A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19853541010 DE3541010A1 (de) 1985-04-17 1985-11-19 Innenbeutelpackung
US932,294 1986-11-19
EP87110947.6 1987-07-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63152566A true JPS63152566A (ja) 1988-06-25

Family

ID=6286381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62293084A Pending JPS63152566A (ja) 1985-11-19 1987-11-19 飲料濃縮物等の運搬又は貯蔵容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4890772A (ja)
EP (1) EP0273102B1 (ja)
JP (1) JPS63152566A (ja)
DE (1) DE8710350U1 (ja)
ES (1) ES2023857B3 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128267U (ja) * 1991-05-07 1992-11-24 凸版印刷株式会社 注出口付き容器
JPH08207963A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Fujimori Kogyo Kk バッグインボックス型収納容器

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3915899A1 (de) * 1989-05-16 1990-11-22 Edelmann Carl Gmbh Verpackungsbehaelter aus karton mit innenbeutel zur aufnahme von fluessigkeiten
DE4026562A1 (de) * 1990-08-22 1992-02-27 Edelmann Carl Gmbh Kartonverpackung fuer fluessigkeiten
FR2686321B1 (fr) * 1992-01-20 1994-04-01 Novembal Sa Emballage gerbable comprenant une poche interne souple, une enveloppe externe rigide et un bouchon saillant.
FR2676998B1 (fr) * 1991-05-27 1993-08-27 Novembal Sa Emballage du type comprenant une poche interne souple et une enveloppe externe rigide et son procede de fabrication.
WO1992021587A1 (fr) * 1991-05-27 1992-12-10 Novembal (Societe Anonyme) Emballage du type comprenant une poche interne souple et une enveloppe externe rigide et son procede de fabrication
FR2681052B1 (fr) * 1991-09-10 1993-11-19 Novembal Sa Emballage perfectionne comprenant une poche interne souple et une enveloppe externe rigide.
US5282550A (en) * 1991-06-20 1994-02-01 Fabricated Metals, Inc. Bulk material container with a flexible liner
ATE145612T1 (de) * 1991-06-27 1996-12-15 Entapack Pty Ltd Behälter für schüttgut
US5203470A (en) * 1992-05-05 1993-04-20 The Procter & Gamble Company Separable bag-in-box composite container
US5433345A (en) * 1992-10-28 1995-07-18 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Bag-in-carton and pouring spout thereof
US5462168A (en) * 1994-05-25 1995-10-31 Oberhelman; David L. Beverage container cover
WO1996001766A1 (en) * 1994-07-08 1996-01-25 Don Ringer Collapsible liquid container
IL111114A0 (en) 1994-09-30 1994-11-28 Geller Avner Package having a rectangular base and its manufacture
JP3596933B2 (ja) * 1995-03-27 2004-12-02 東北リコー株式会社 バッグインカートンおよびカートンブランク体
US5715992A (en) 1995-09-26 1998-02-10 J & M Coffee Container Company, Inc. Beverage container
US5627150A (en) * 1995-10-16 1997-05-06 Ecolab Inc. Paperboard container for solid block detergents
US5918799A (en) * 1996-10-29 1999-07-06 Graphic Packaging Corporation Carton, carton blank and method for forming the carton
US6253993B1 (en) 1998-06-03 2001-07-03 Stone Container Corporation Self-erecting container apparatus
US6053401A (en) * 1998-06-26 2000-04-25 J & M Coffee Container Company, Inc. Beverage container
USD429153S (en) * 1999-10-14 2000-08-08 Aquatec Water Systems, Inc. Bottle cap
AUPR376701A0 (en) * 2001-03-16 2001-04-12 Prism Packaging Pty Ltd Bag for a bag-in-carton & a bag-in-carton incorporating same
CA2436006C (en) 2002-07-24 2007-08-28 Jared P. Andrews, Sr. Improved beverage container
US7007825B2 (en) 2002-11-13 2006-03-07 Smurfit-Stone Container Enterprises, Inc. Bag-in-box beverage container
US7571835B2 (en) 2002-11-13 2009-08-11 Smurfit-Stone Container Enterprises, Inc. Bag-in-box beverage container
PL206758B1 (pl) * 2002-11-22 2010-09-30 Lesaffre & Cie Urządzenie do dozowania stałej masy drożdżowej, instalacja do dozowania stałej masy drożdżowej, pojemnik transportowy, zestaw dla dozowania stałej masy drożdżowej i ich zastosowanie
US20050130009A1 (en) * 2003-06-18 2005-06-16 Kenji Hasegawa Filling-collecting device for fuel cell, fuel cell system and reusing device for filling-collecting device for fuel cell
US9016555B2 (en) * 2007-04-03 2015-04-28 Cdf Corporation Flexible liner and bag-in-box container systems
US8720769B2 (en) 2009-09-15 2014-05-13 Packaging Corporation Of America Beverage container
US10035115B2 (en) * 2014-09-26 2018-07-31 Taylor Commercial Foodservice Inc. Re-fillable syrup bin for beverage machine
JP2018506482A (ja) 2015-02-27 2018-03-08 エルビーピー マニュファクチャリング エルエルシーLbp Manufacturing Llc 飲料容器
US20180022512A1 (en) * 2016-07-25 2018-01-25 Esther Meertens Container Closure System
USD907404S1 (en) * 2018-08-28 2021-01-12 Vermont Evaporator Company, LLC Evaporator cover
US10919680B1 (en) 2018-10-08 2021-02-16 Packaging Corporation Of America Liquid beverage container

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430098U (ja) * 1977-08-02 1979-02-27
JPS5852215U (ja) * 1981-10-03 1983-04-08 松下電工株式会社 面戸のし瓦

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3295725A (en) * 1962-12-07 1967-01-03 American Can Co Collapsible dispensing container with an impermeable barrier both in its laminated wall and in its headpiece
US3221943A (en) * 1963-10-16 1965-12-07 George C Anderson Container with valve operated nozzle
US3363822A (en) * 1965-02-27 1968-01-16 Maulini Maurizio Double container having an inner bag of impermeable material
US3559847A (en) * 1968-03-20 1971-02-02 Eugene E Goodrich Collapsible sanitary container with retractable spout
US3756471A (en) * 1971-08-19 1973-09-04 Eastman Kodak Co Dispenser container having a tear-out sight gauge
US3837533A (en) * 1972-06-16 1974-09-24 R Splan Fluid substance dispenser
US4560090A (en) * 1980-02-22 1985-12-24 Dai Nippon Insatsu Kabushiki Kaisha Bag-in-box package
US4526823A (en) * 1982-01-22 1985-07-02 American Can Company Laminate structure for collapsible dispensing container
GB2159126B (en) * 1984-05-24 1987-10-21 Langston Jones & Samuel Smith Storing and dispensing paint
DE3541010A1 (de) * 1985-04-17 1986-10-23 Carl Edelmann Gmbh, 7920 Heidenheim Innenbeutelpackung

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5430098U (ja) * 1977-08-02 1979-02-27
JPS5852215U (ja) * 1981-10-03 1983-04-08 松下電工株式会社 面戸のし瓦

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04128267U (ja) * 1991-05-07 1992-11-24 凸版印刷株式会社 注出口付き容器
JPH08207963A (ja) * 1995-02-03 1996-08-13 Fujimori Kogyo Kk バッグインボックス型収納容器

Also Published As

Publication number Publication date
ES2023857B3 (es) 1992-02-16
DE8710350U1 (ja) 1988-02-25
EP0273102A1 (de) 1988-07-06
US4890772A (en) 1990-01-02
EP0273102B1 (de) 1991-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63152566A (ja) 飲料濃縮物等の運搬又は貯蔵容器
EP0196344B1 (en) Anti-closure device for flexible containers
US3604491A (en) Flexible drinking container or bag
US5005734A (en) Flexible pouch with reinforcement to facillitate pouring
RU2533351C2 (ru) Стоячий пакет из термосвариваемой синтетической пленки и способ его изготовления
US3576290A (en) Bag in a box for frozen eggs or the like
US20080247684A1 (en) Flexible beverage container
AU603127B2 (en) Beverage container
SA96160636B1 (ar) كيس لعبة ذات كيس Bag-in-box فعال في حفظ و نقل المنتجات السائلة
KR20120083273A (ko) 탭 교합 조립체를 가진 백인박스 패키징
JPH04503345A (ja) 直立収納袋
JP3324953B2 (ja) バッグインボックス用内袋及びその製造方法
JP5707118B2 (ja) 充填用容器
AU2011214563B2 (en) Flexible package for liquid products
JP2000072161A (ja) 口栓付不定形容器
AU718756B2 (en) Bag and method for manufacturing same
CA1300528C (en) Transport and storage container for concentrates of beverages or the like
JPH08283Y2 (ja) 複合式容器
JP4060920B2 (ja) 大形バッグインコンテナー
GB2317159A (en) Closing one or both ends of a generally tubular bag
JP2013023251A (ja) バッグインボックス用外装箱と製造方法
JP5380716B2 (ja) スパウト付きパウチ容器
JPH0226811Y2 (ja)
GB2156770A (en) Containers
AU2006202552B2 (en) Bag and method for manufacturing same