JPS6315123Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6315123Y2
JPS6315123Y2 JP1804183U JP1804183U JPS6315123Y2 JP S6315123 Y2 JPS6315123 Y2 JP S6315123Y2 JP 1804183 U JP1804183 U JP 1804183U JP 1804183 U JP1804183 U JP 1804183U JP S6315123 Y2 JPS6315123 Y2 JP S6315123Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tape
binding
reel
core
collar
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1804183U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59126801U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1804183U priority Critical patent/JPS59126801U/ja
Publication of JPS59126801U publication Critical patent/JPS59126801U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6315123Y2 publication Critical patent/JPS6315123Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Unwinding Webs (AREA)
  • Adhesive Tape Dispensing Devices (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 この考案は、野菜、花等の被結束物を結束する
ため結束時毎に繰り出す接着面が片面にある芯付
結束接着テープ(以下、芯付テープという)を嵌
脱できる結束機のテープ供給リールの改良に関す
るものである。
従来より、結束部に対して結束揺動アームを上
下揺動可能に構成し、この上下揺動した結束時毎
に、ツバ付テープ供給リールに嵌着した芯付テー
プを所要長さづつ繰り出して野菜類等の被結束物
を結束する結束機は知られている。
ところで、このリールのツバ部の外周径は、芯
付テープの嵌入時の規制面としての役目、さらに
嵌入後結束作業時の安定化およびテープの円滑な
繰り出しをさせるためテープ芯の外周径と同一に
していたことから、最後に残つたテープ芯の取り
外しがし辛く時間を要し、その間特に大くの顧客
を一度に処理しなければならないスーパー等では
顧客の待ち時間をさらに延ばすことになり、迷惑
をかけることになつていた。
そこで、この考案は、ツバ付テープ供給リール
のツバ部にテープ芯取り外し用の切欠凹部を形成
するという簡単な改良により、前記問題点を解消
したものである。
以下この考案の具体的な実施例を図面を参照し
て説明する。
第1図はこの考案を実施した野菜類等の電動結
束機を示す正面図、第2図は第1図のX−X′線
における断面図、第3図はこの考案に係るツバ付
テープ供給リールを示す要部拡大斜視図である
が、この結束機は、箱状シヤーシ1の前方上部に
結束部2、後方に電動駆動部3およびツバ付テー
プ供給リール4等が配設される他、この駆動部3
から結束部2に対しては、スイツチ5操作により
駆動部3中のモータ7を回転させ、その回転動力
をギヤ8、カム9等により適宜伝達させ、揺動支
点Pを中心に一往復上下揺動可能に構成された結
束揺動アーム6が装設されてなるものである。
そして、前述のモータ7の回転は、カム9、制
動ローラ10、伝達軸11等で制御されて前記リ
ール4にも伝達され、この伝達により、あらかじ
めこのリール4に嵌着していた芯付テープ12を
繰り出し揺動アーム6を経て結束部2まで張設し
ていたテープ12aに揺動アーム6が下動してか
ら被結束物Aが環状に結束され、切断される頃ま
で張力がもたらされるよう構成されている。
ところで、この考案に係るツバ付テープ供給リ
ール4は、芯付テープ12の内周径と略々同一な
外周径をもつカツプ形状の筒形部のテープ嵌合部
4a一端縁周上(実施例においてはこのリールの
取付例)に環状のツバ部4bを形成したものに、
適当数の弧状等適宜形状のテープ芯取り外し用の
切欠凹部4c…を形設してなるものである。
なお、テープ嵌合部4aには軸芯方向に一定長
さスリツト状の切欠部4dが削設され、この切欠
部4dにピアノ線等弾力性線材等を折曲してな
る、テープ芯12b内周壁を圧することで確実に
抜け防止できる弾性体4eが取り付けられてい
る。
また、ツバ部の外周径はテープ芯12bの外周
径と同一のものが好ましい。
したがつて、芯付テープ12をこのリール4の
テープ嵌合部4aに嵌入するときに、この弾性体
4eが軸芯方向に没して嵌着され、前述のように
テープ12eを張設し、結束時毎なくなるまで繰
り出し、最後に残つたテープ芯12bを引き抜き
新たな芯付テープ12と差しかえるのであるが、
テープ芯12bを引き抜くときに切欠凹部4c…
位置にある部分を指先等で引つかけて引張ること
により容易に取り外しできるようになるのであ
る。
なお、図中13は制動ローラ10を制動する板
バネ、14はリール4を押圧し弾発力を与えると
ともに摩擦抵抗を大きくするバネ、15は被結束
物Aを支持する上下調節可能な受台である。
以上の説明からも明らかなようにこの考案によ
ると、従来のツバ付テープ供給リールのツバ部に
テープ芯取り外し用の切欠凹部4c…を形成する
という簡単な改良により、このテ、プ嵌合部4a
に嵌入した芯付テープ12を最後まで使用し、残
つたテープ芯12bのみの取り外しが短時間で容
易にできる。
特に、テープ芯12b内周径のバラツキにより
きつ目に嵌着したとき、また弾性体4eの弾発力
を強くしたとき等、テープ芯12bのみを取り外
しし辛くなつた場合において顕著な効果を発揮し
得る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案を実施した電動結束機を示す
正面図、第2図は第1図のX−X′線における断
面図、第3図はこの考案に係るツバ付テープ供給
リールを示す要部拡大斜視図である。 符号、2……結束部、4……ツバ付テープ供給
リール、4b……ツバ部、4c……テープ芯取り
外し用切欠凹部、6……結束揺動アーム、12…
…芯付結束接着テープ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 結束部2に対して結束揺動アーム6を上下揺動
    可能に構成し、この上下揺動した結束時毎に、ツ
    バ付テープ供給リール4に嵌着した芯付結束接着
    テープ12を所要長さづつ繰り出して野菜類等の
    被結束物Aを結束する結束機において、前記リー
    ル4のツバ部4bをその取付側に位置させるとと
    もに、このツバ部4bにテープ芯取り外し用切欠
    凹部4c…を形成したことを特徴とする結束機の
    テープ供給リール。
JP1804183U 1983-02-08 1983-02-08 結束機のテ−プ供給リ−ル Granted JPS59126801U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1804183U JPS59126801U (ja) 1983-02-08 1983-02-08 結束機のテ−プ供給リ−ル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1804183U JPS59126801U (ja) 1983-02-08 1983-02-08 結束機のテ−プ供給リ−ル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59126801U JPS59126801U (ja) 1984-08-27
JPS6315123Y2 true JPS6315123Y2 (ja) 1988-04-27

Family

ID=30149260

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1804183U Granted JPS59126801U (ja) 1983-02-08 1983-02-08 結束機のテ−プ供給リ−ル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59126801U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59126801U (ja) 1984-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2184630A1 (en) Rolled web dispenser and cutting apparatus
JP3864040B2 (ja) 梱包機におけるバンドリールのブレーキ構造
JPS6431522A (en) Wire winder with remover for wound wire bundle
JPS6315123Y2 (ja)
JP3598785B2 (ja) 鉄筋結束機におけるワイヤリールのブレーキ機構
US4463911A (en) Strap dispenser
ES8205530A1 (es) Mecanismo destinado a determinar la rotacion del carrete en una maquina para atar carne embutida
JPS5817065A (ja) 線材供給装置
JP2934418B2 (ja) 電線皮剥ぎ器
JPH03287845A (ja) ビームシャフト着脱装置
JPS6314429Y2 (ja)
JP2594214Y2 (ja) ラッシングマシン
JP3025379U (ja) トイレットペーパ用ホルダ
JPH0952661A (ja) ボビン用ワイヤ制動器
JPH0640181Y2 (ja) スリッターにおける原反シート巻出装置
JP2531365Y2 (ja) スピニングリール
JPS63113415U (ja)
JP3005725U (ja) 塵箱付ティッシュペーパーホルダー
JP3095840B2 (ja) 表面駆動巻取装置
JPH03118982U (ja)
JPH06329117A (ja) 線状物結束装置
JPH046188Y2 (ja)
JP2504145Y2 (ja) 層間紙巻き取り装置
JPH0529292B2 (ja)
JPH045510Y2 (ja)