JPS63148285A - 定着装置 - Google Patents

定着装置

Info

Publication number
JPS63148285A
JPS63148285A JP29688686A JP29688686A JPS63148285A JP S63148285 A JPS63148285 A JP S63148285A JP 29688686 A JP29688686 A JP 29688686A JP 29688686 A JP29688686 A JP 29688686A JP S63148285 A JPS63148285 A JP S63148285A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
heat roller
peripheral surface
transfer material
separation claw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP29688686A
Other languages
English (en)
Inventor
Akinobu Owada
大和田 明宣
Tamio Ogino
荻野 民雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP29688686A priority Critical patent/JPS63148285A/ja
Publication of JPS63148285A publication Critical patent/JPS63148285A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Advancing Webs (AREA)
  • Fixing For Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
本発明は熱ローラに転写材分離用の分離爪を設けた静電
記録装置に用いる定着装置に関する。
【従来の技術】
電子写真複写機等の静電記録装置には熱ローラとこれに
圧接する圧接ローラとから構成される熱定着装置が設け
られていてトナー像を転写した転写材が搬入されるとそ
の圧接部で転写材を挟着して搬送作用を受は継ぐと共に
トナー像に面する熱ローラの加圧・加熱によってトナー
を溶融して加熱による定着を行うようになっている′。 一方、圧接部を通過して定着を終えた転写材はその剛性
によりほぼ水平方向への搬送を保って熱ローラの周面か
ら離脱し、溶融したトナーを速やかに冷却、固着するの
が望まれるが、往々にして溶融したトナーの粘着力等に
より転写材の先端が熱ローラに巻付く場合がある。この
ような現象は先端近くに密度の高いトナー像を転写した
転写材で特に著しく極端な場合には転写材が所定の搬送
方向に送られず熱ローラに巻付いてジャムを起し転写材
を反故にするばかりでなく、その処理に労力と時間を費
やし難澁することがある。 このような転写剤の巻付きによるトラブルを防止する手
段として密着した転写材を強制的に剥離するための分離
爪が熱ローラの周面部に取付けられている。分離爪は複
数個のものが一列になってその鋭角状の先端部を圧接部
よつ僅が回転方向下流の熱ローラの周面に対し適度の圧
力をもって常時摺接状態を保つよう配置されている。
【発明が解決しようとする問題点】
しかるに熱ローラの周面は、7ツ素樹lIW/!!1等
の樹層材料で形成されているに対し分離爪はその先端部
を鋭角状に保つべく耐摩耗性の高い材料が使用されてい
るため長期間の使用中に熱ローラの分離爪の摺接する周
面力、イ摩耗によって滑らかでなくなりその結果、トナ
ーや紙粉等の塵埃が付着し易い状態となって定着により
画質の低下を米たしさらに分離爪の剥離する機能の顕し
い低下をもたらすことがあった。 本発明はこの点を解決して改良した結果長M間使用して
も熱ローラの局面を損わずしかも転写材を剥離する機能
ら低下しない分離爪を備えた定着装置の提供を目的とし
たものである。
【問題点を解決するための手段】
上記目的は、回転する熱ローラと圧接ローラとの間に転
写材を挟持・定着を行うようにした定着装置において、
少なくとも前記熱ローラに当接解除機構を設けた分離爪
を当接させたことを特徴とする定着装置によって達成さ
れる。
【実施例】
本発明の一実施例を第1図ないしPt54図に示す。 第1図は本発明の定着装置の構造を示したもので、熱ロ
ー21は画像形成装置本体の動力装置により定位置にて
時計方向に向は強制的に駆動回転されておりまた圧接ロ
ー22は前記熱ローラ1に対し直下から圧接して反時計
方向に従動回転されるようになっていて、その圧接部に
向って上面にトナー画像を転写した転写材を矢示A方向
から前方ガイド板3の案内を経て搬入すると、該転写材
を挟着して左方向に搬送する際、前記熱ロー21に内蔵
するヒータ群4の熱量によってトナーを溶融し圧接部か
ら搬出して冷却固着したのち分離爪5および6を介しロ
ーラ面がら剥離して後方ガイド部材7a、7bの案内を
経て矢示B方向から装置本体の外部に排出するようにな
っている。 前記熱ローラ1は、バイブ状の芯金の外側に厚さ0.4
zmのシリコンゴム層を形成し、さらにその外側に7ツ
ソ樹脂層として厚さ308℃程度のPF^の未収縮性チ
ューブを被覆した外径寸法が60履屑のローブであって
、その製作には60xmの内径寸法をもつ金型の内側に
前述したPF^のチューブを装着し、外径寸法が591
1の芯金を挿入した上片測的0.4zmの隙間に液状シ
リコンゴムをインノエクション成型によって成形し加熱
により硬化する方法がとられる。 また、前記ヒータ群4は熱ローラ1の長さ方向の中央部
に位置しA4サイズ幅寸法相当の長さを有する1500
Wのヒータと熱ローラ1とその両側にほぼ同じ長さを有
する60014のヒータとから成っていて、その発熱量
は熱ロー21の周面にセットされる接触型のセンサ8の
温度検出により前記熱ローラ1の周面温度が常時200
℃前後に保たれるようにフントロールされている。 なお前記センサ8は熱ローラ1の長さ方向の中央部とそ
の端部より50zz中央寄りの2カ所で温度分布を検出
するようセットされている。 一方、前記圧接ローラ2は、芯金の外周に硬度40°の
ゴム層を厚さ6.5xmに形成しさらにその外側を未収
縮性のPF^チューブで被覆した外径寸法h’65mm
のローラで発熱素子を内蔵していてその温度上昇に伴っ
て抵抗値の変化する特性により周面温度を90ないし1
00℃に自動的にコントロールしている。 前記熱ローラ1と圧接ローラ2は装置のスタンバイによ
り前記ヒータ群4に通電が開始されて熱ローラ1の周面
温度が200℃に達すると圧接ロー22が上方に移動し
て圧接され任意の回転時間を経て定着可能すなわちコピ
ー開始可能の状態とされる。 なお前記熱ローラ1は両軸端部のベアリング押えを外す
ことにより定着装置から容易に取外すことが出来るよう
に組込まれていて清掃、メンテナンス等が簡易に行える
ようになっている。 また前記熱ローラ1に並打した位置には断面形状がL字
状の支持部材21が装置−の両側板20の立上り部20
aに取付は固定されていて、その複数個所に折曲げて立
上らせた支持板21a間に支持軸9を架設し、該支持軸
9上に前述した分離爪5を軸着している。 前記分離爪5はその複数個(本実施例では7個)のもの
がそれぞれ前記支持板21aに接する位置にて前記支持
軸9に軸着されていて捩りバネ10により反時計方向に
付勢されその鋭利な形状の先端部を前記熱ローラ1の周
面に当接し得るよう取付けられているが本発明の定着装
置の備える前記分離爪5は当接解除機構により熱ローラ
1から転写材を分離する時期以外は図示の如くその先端
部を熱ローラ1の周面より離間して当接を解除した状態
を保つよう制御されるようになっている。 すなわち、第2図にも示す如く前記両側板20の各内側
面に設けた支軸22aおよび22bには上端部を連結棒
24によって接続された一対の解除板23が軸着されて
その下端部間に架設した解除軸25を前記分離爪5の熱
ローラ1に面した側縁に臨ませている。 一方装置の上面には、通電によってプランジャを反債す
る型式の一対のソレノイドSが、連結板23aを介して
前記連結棒24の両ya部に接続していて、同時にON
あるいはOFFされるよう配線されている。 前記ツレ/イドSの0N−OFFは、前記前方γイド板
3の間を搬送される転写材の先端を検知するべ(設けた
検知ユニットからの電子信号によって制御されるように
なっている。 すなわち、前述した検知ユニットは第3図にも示す如く
発光素子26と受光素子27とから成る検出部を備えで
いて、転写材の搬送がなく前記発光素子26から射出さ
れる光ビームが遮断されることなく前記受光素子27に
入射される場合には制御部からソレノイド駆動部に出力
がなされず前記ソレノイドSは共にOFFの状態にある
。 前記ソレノイドSがOFFの場合には、プランツヤが吸
引された状態にあって前記解除板23は時計方向に回動
した位置にあり前記解除軸25をもって各分離爪5を同
時に時計方向に回動し第1図に示す如くその先端部を熱
ローラ1の周面から離間した位置に保っている。 転写材が搬入されてその先端部が前記受光素子27に入
射する光ビームを遮断すると前記受光素子27からの信
号により制御部から所定のタイムラグT1を6って電子
信号がツレメイド駆動部に出力され前記ソレノイドSを
共にONの状態とする。 その結果ブランツヤが反撥して突出し前記解除板23を
反時計方向に回動して前泥分離爪5を解放するので該分
離爪5は前記捩りバネ10の付勢によりその先端部を熱
ローラ1の周面に当接させるがそのタイミングは転写材
の先端が達するより若干先行するよう前記タイムラグT
1によって調整されるようになっている。 さらにtifj記ソレノイドSに対する通電時間T2は
転写材が前記分離爪5の先端部に達して熱ローラ1の周
面から分離され始めたあと2ないし30mm搬送された
時魚でOFFとされ再び前記分離爪5の先端部が熱ロー
ラ1の周面がら離間するよう調整されている。 その結果分離爪5が熱ローラ1の周面に当接される時間
は、転写材を分離するに必要な最小時間のみとなり分離
爪5の寿命が従来の4ないし5倍に伸びまた熱ローラ1
も分離爪5の当接による損傷を最小限度とすることが出
来るようになっている。 なお、本実施例においては前記ツレ/イドSを作動する
タイミングを前述したような発光素子26と受光素子2
7とから成る検知部の信号から得るよう構成したが、転
写材を画像形成部に同期搬送するいわゆる第2給紙ロー
2からの信号によってもそのタイミングを制御すること
が可能である。 また前記熱ローラ1の周面に対しては前記分離爪5から
回転方向の下流側にクリーニングローラ11、除電ブラ
シ12さらにオイル含浸ローラ13が順次当接されてい
る。 前記オイル含浸ローラ13は多孔性のフッ素ム(脂層あ
るいは耐熱性繊維をもって形成したその外周面にシリコ
ンオイルを含浸させた熱ローラ1とほぼ同等の長さを有
するローラで軸13bを支点として回動するロールホル
グ13aに粕受は支持されていてその自重により前記熱
ロー21の周面に圧接して従動回転し外周面に滲み出し
たシリコンオイルを熱ローラ1の周面に均一に塗布して
定着処理によって溶融するトナーの粘着力を弱め前述し
た分離爪5による転写材の分離を容易にならしめる作用
をしている。 以上本発明の実施例について説明したが、分離爪5の当
接解除機構はこの他多くの手段をとることができる。例
えばツレ/イドを解除板23に対して図示したのと反対
側に設けるならば、ソレノイドSはONによってプラン
ジャが吸引する形態のものを用いることで同一の機能を
果たすことができる。また上記以外にも解除軸25を描
動することなく回動可能の袖とし、解除軸25上の個々
の分離爪5と当接する個所にそれぞれカム板を設け、該
解除軸25紬端をロータリンレノイドに接続し、ロータ
リツレ/イドをON時のみ解除軸25を一定角度回転さ
せ、分離爪5を熱ローラ1に当接させることも可能であ
っていずれも本発明に含まれる。
【発明の効果】
本発明は簡単な構造をもって熱ローラに対する分離爪の
当接作用を転写材の分離時にのみ限定して作動させるこ
とを実現したものであって、その結果熱ローラと分離爪
の耐久性が着しく向上し多数枚のコピーを連続して行っ
ても定着後の画質が損われずまたジャム等の搬送トラブ
ルも発生し難い有用な記録装置の定着装置が提供される
こととなった。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の定着装置の断面図。#42図はその要
部斜視図。rpJ3図、第4図はその制御回路図と作動
のタイムチャート。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転する熱ローラと圧接ローラとの間に転写材を
    挟持・定着を行うようにした定着装置において、少なく
    とも前記熱ローラに当接解除機構を設けた分離爪を当接
    させたことを特徴とする定着装置。
  2. (2)前記分離爪は転写材先端部が爪位置を通過すると
    予測される時間にのみ当接することを特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載の定着装置。
JP29688686A 1986-12-12 1986-12-12 定着装置 Pending JPS63148285A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29688686A JPS63148285A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 定着装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29688686A JPS63148285A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 定着装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63148285A true JPS63148285A (ja) 1988-06-21

Family

ID=17839436

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP29688686A Pending JPS63148285A (ja) 1986-12-12 1986-12-12 定着装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63148285A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6440871A (en) * 1987-08-06 1989-02-13 Minolta Camera Kk Fixing device
EP0504832A2 (en) * 1991-03-19 1992-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Fixing roller and image fixing device using the same
JP2015087696A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 シャープ株式会社 定着装置および画像形成装置
JP2015132733A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 コニカミノルタ株式会社 定着装置および定着方法
US10802434B2 (en) 2018-05-08 2020-10-13 Kyocera Document Solutions Inc. Fixing device making separating member contact or separate with regard to heating member by interlocking with pressure applying member and image forming apparatus including the same

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6440871A (en) * 1987-08-06 1989-02-13 Minolta Camera Kk Fixing device
EP0504832A2 (en) * 1991-03-19 1992-09-23 Canon Kabushiki Kaisha Fixing roller and image fixing device using the same
US5287156A (en) * 1991-03-19 1994-02-15 Canon Kabushiki Kaisha Fixing device capable of separating an end portion of a recording material by a bearing
JP2015087696A (ja) * 2013-11-01 2015-05-07 シャープ株式会社 定着装置および画像形成装置
JP2015132733A (ja) * 2014-01-14 2015-07-23 コニカミノルタ株式会社 定着装置および定着方法
US10802434B2 (en) 2018-05-08 2020-10-13 Kyocera Document Solutions Inc. Fixing device making separating member contact or separate with regard to heating member by interlocking with pressure applying member and image forming apparatus including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4347895B2 (ja) 定着装置およびそれを備えてなる画像形成装置
JP2005292335A (ja) 加熱装置および画像形成装置
JP4468320B2 (ja) 定着装置及びそれを備えた画像形成装置
JPS63148285A (ja) 定着装置
US7840161B2 (en) Fusing device and image forming apparatus using the same
JP4265809B2 (ja) 用紙剥離爪
JP4216302B2 (ja) 定着装置のローラ駆動制御方法
JP3155094B2 (ja) 定着装置
JP4739779B2 (ja) 定着装置及び画像形成装置
JP6737076B2 (ja) 画像形成装置、および画像形成装置の制御方法
JP4981435B2 (ja) 定着装置
JPH02157880A (ja) 画像加熱定着装置
JPH0778658B2 (ja) 加熱定着装置
JP2958039B2 (ja) ヒートロール定着装置のジャム防止機構
JP3869936B2 (ja) 定着装置
JP3902972B2 (ja) 画像形成装置
JP4655874B2 (ja) 定着装置及びこれを用いた画像形成装置
JPH02284184A (ja) 定着装置のクリーニング装置
JP2009025519A (ja) 定着装置及びこれを用いた画像形成装置
JPH02157883A (ja) 画像加熱定着装置
JP2008051887A (ja) ウェブシートを用いたクリーニング装置
JP2549180Y2 (ja) ヒートロール定着装置
JP2010101963A (ja) 像加熱装置及びそれを備える画像形成装置
JP2009020407A (ja) 定着装置及びこれを用いた画像形成装置
JP2009271249A (ja) 像加熱装置