JPS63147953A - 内燃エンジンの燃料供給制御方法 - Google Patents
内燃エンジンの燃料供給制御方法Info
- Publication number
- JPS63147953A JPS63147953A JP29428486A JP29428486A JPS63147953A JP S63147953 A JPS63147953 A JP S63147953A JP 29428486 A JP29428486 A JP 29428486A JP 29428486 A JP29428486 A JP 29428486A JP S63147953 A JPS63147953 A JP S63147953A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- valve
- fuel injection
- injection valve
- engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000000446 fuel Substances 0.000 title claims abstract description 152
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims abstract description 39
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 20
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims abstract description 64
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims abstract description 64
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 55
- 241000613130 Tima Species 0.000 description 3
- 230000008859 change Effects 0.000 description 3
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 3
- 238000000889 atomisation Methods 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 239000013256 coordination polymer Substances 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(技術分野)
本発明は内燃エンジンの燃料供給制御方法に関し、特に
、吸気管の途中のスロットル弁の上流側及び下流側に各
1個設けられた燃料噴射弁から複数の気筒に燃料を供給
する場合における制御方法に関する。
、吸気管の途中のスロットル弁の上流側及び下流側に各
1個設けられた燃料噴射弁から複数の気筒に燃料を供給
する場合における制御方法に関する。
(発明の技術的背景とその問題点)
内燃エンジンの複数の気筒に共通の1個の燃料噴射弁か
ら燃料を分配供給する形式の従来の燃料供給制御装置?
tとしては、エンジンの中・高負荷時に、吸気管集合部
上流のスロットル弁の上流側に設けられた通常の即ち大
流喰用の燃料噴射弁により燃料供給を行う一方、エンジ
ンの低負荷時にはスロットル弁下流側に設けられた補助
燃料噴射弁により燃料供給を行うタイプがある(特開昭
47−35422号)。上記補助燃料噴射弁として霧化
特性の優れたものを使用してエンジン低負荷時の少量燃
料の各気筒への分配性を確保するようにしている。
ら燃料を分配供給する形式の従来の燃料供給制御装置?
tとしては、エンジンの中・高負荷時に、吸気管集合部
上流のスロットル弁の上流側に設けられた通常の即ち大
流喰用の燃料噴射弁により燃料供給を行う一方、エンジ
ンの低負荷時にはスロットル弁下流側に設けられた補助
燃料噴射弁により燃料供給を行うタイプがある(特開昭
47−35422号)。上記補助燃料噴射弁として霧化
特性の優れたものを使用してエンジン低負荷時の少量燃
料の各気筒への分配性を確保するようにしている。
ところで、このような方法において、内燃エンジンが低
負荷運転状態から中・高負荷運転状態へ移行する場合、
又はその逆の場合に、補助燃料噴射弁(以下、「下流弁
」という)と通常の燃料噴射弁(以下、「上流弁」とい
う)との切換が行われることになるが、下流弁から上流
弁へ切換えるときは、下流弁と上流弁とが配置されてい
る位置の相異から該切換の直後に実際に燃焼に寄与する
適正量の燃料がエンジンに供給されにくいという現象が
生じる。即ち、下流弁から供給される燃料は吸気管の下
流側部分のみを介して直ちに内燃エンジンの各気筒に供
給される一方、上流弁から供給される燃料は一部がスロ
ットルボディの内壁面及びスロットル弁の表面に一旦4
=T着してから吸気管の下流側部分を介して内燃エンジ
ンの各気筒に供給される。これにより、下流弁が燃料供
給を中断し、下流弁が供給していた燃料量と同じ量の燃
料を上流弁が供給する場合は、上流弁の供給開始時の燃
料がスロットルボディの内壁面及びスロットル弁に一旦
付着するため、燃焼に寄与する燃料量が一時的に不足し
、エンジンの運転性能等が悪くなるという問題がある。
負荷運転状態から中・高負荷運転状態へ移行する場合、
又はその逆の場合に、補助燃料噴射弁(以下、「下流弁
」という)と通常の燃料噴射弁(以下、「上流弁」とい
う)との切換が行われることになるが、下流弁から上流
弁へ切換えるときは、下流弁と上流弁とが配置されてい
る位置の相異から該切換の直後に実際に燃焼に寄与する
適正量の燃料がエンジンに供給されにくいという現象が
生じる。即ち、下流弁から供給される燃料は吸気管の下
流側部分のみを介して直ちに内燃エンジンの各気筒に供
給される一方、上流弁から供給される燃料は一部がスロ
ットルボディの内壁面及びスロットル弁の表面に一旦4
=T着してから吸気管の下流側部分を介して内燃エンジ
ンの各気筒に供給される。これにより、下流弁が燃料供
給を中断し、下流弁が供給していた燃料量と同じ量の燃
料を上流弁が供給する場合は、上流弁の供給開始時の燃
料がスロットルボディの内壁面及びスロットル弁に一旦
付着するため、燃焼に寄与する燃料量が一時的に不足し
、エンジンの運転性能等が悪くなるという問題がある。
(発明の目的)
本発明は上記事情に鑑みてなされたもので、内燃エンジ
ンの負荷状態に応じて燃料の供給を行なう燃料噴射弁を
スロットル弁に対する上流弁又は下流弁に切換える場合
において、下流弁から上流弁への切換時の燃料供給精度
を確保し、エンジンの運転性能等の向上を図った内燃エ
ンジンの燃料供給制御方法を提供することを目的とする
。
ンの負荷状態に応じて燃料の供給を行なう燃料噴射弁を
スロットル弁に対する上流弁又は下流弁に切換える場合
において、下流弁から上流弁への切換時の燃料供給精度
を確保し、エンジンの運転性能等の向上を図った内燃エ
ンジンの燃料供給制御方法を提供することを目的とする
。
(発明の箭成)
上記目的を達成するために、本発明においては、複数の
気筒を備えた内燃エンジンの吸気分岐管の集合部より上
流のスロットル弁の上流側及び下流側に燃料噴射弁をそ
れぞれ少なくとも1個ずつ設け、前記内燃エンジンの運
転状態に応じて決定される量の燃料を前記燃料噴射弁に
より調量制御して該内燃エンジンに供給する内燃エンジ
ンの燃料供給制御方法において、前記内燃エンジンがア
イドル領域内にあるか否かを判別し、アイドル領域内に
あるときは、前記スロットル弁下流の燃料噴射弁により
燃料を供給する一方、前記スロットル弁上流の燃料噴射
弁は休止状態とし、アイドル領域外にあるときは、スロ
ットル弁下流の燃料噴射弁によりアイドル領域内にある
ときより少量且つ一定量の燃料を供給すると同時にスロ
ットル弁上流の燃料噴射弁により前記内燃エンジンの運
転状態に応じて決定される量の燃料を供給することを特
徴とする内燃エンジンの燃料供給制御方法が提供される
。
気筒を備えた内燃エンジンの吸気分岐管の集合部より上
流のスロットル弁の上流側及び下流側に燃料噴射弁をそ
れぞれ少なくとも1個ずつ設け、前記内燃エンジンの運
転状態に応じて決定される量の燃料を前記燃料噴射弁に
より調量制御して該内燃エンジンに供給する内燃エンジ
ンの燃料供給制御方法において、前記内燃エンジンがア
イドル領域内にあるか否かを判別し、アイドル領域内に
あるときは、前記スロットル弁下流の燃料噴射弁により
燃料を供給する一方、前記スロットル弁上流の燃料噴射
弁は休止状態とし、アイドル領域外にあるときは、スロ
ットル弁下流の燃料噴射弁によりアイドル領域内にある
ときより少量且つ一定量の燃料を供給すると同時にスロ
ットル弁上流の燃料噴射弁により前記内燃エンジンの運
転状態に応じて決定される量の燃料を供給することを特
徴とする内燃エンジンの燃料供給制御方法が提供される
。
(発明の実施例)
以下本発明の実施例を図面を参照して説明する。
第1図は本発明の方法を適用した燃料供給制御装置の全
体構成図であり、符号1は例えば4気筒4サイクルの内
燃エンジンを示し、エンジン1には吸気管集合部(イン
テークマニホールド)を介して吸気管2が接続されてい
る。吸気管2の集合部上流にはスロットルボディ3が設
けられ、内部にスロットル弁3′が設けられている。ス
ロットル弁3′にはスロットル弁開度(θTH)センサ
4が連設されてスロットル弁3′の弁開度を電気的信号
に変換し電子コントロールユニット(以下rEctJJ
という)5に送るようにされている。
体構成図であり、符号1は例えば4気筒4サイクルの内
燃エンジンを示し、エンジン1には吸気管集合部(イン
テークマニホールド)を介して吸気管2が接続されてい
る。吸気管2の集合部上流にはスロットルボディ3が設
けられ、内部にスロットル弁3′が設けられている。ス
ロットル弁3′にはスロットル弁開度(θTH)センサ
4が連設されてスロットル弁3′の弁開度を電気的信号
に変換し電子コントロールユニット(以下rEctJJ
という)5に送るようにされている。
吸気管2のスロットルボディ3の少し上流には燃料噴射
弁6が設けられ、内燃エンジン1の高負荷運転時等に該
エンジン1の全気筒に燃料を供給するようにしている。
弁6が設けられ、内燃エンジン1の高負荷運転時等に該
エンジン1の全気筒に燃料を供給するようにしている。
一方、吸気管2のスロットルボディ3の少し下流で且つ
吸気管集合部、ト流には補助燃料噴射弁6aが設けられ
、内燃エンジン1が十分に暖められた状態における低負
荷運転時に該エンジン1の全気筒に燃料を供給するよう
にしている。燃料噴射弁6及び補助燃料噴射弁6aは図
示しない燃料ポンプに接続されていると共にECU3に
電気的に接続されており、ECU3からの信号によって
該両燃料噴射弁6及び補助燃料噴射弁6aの各々の開弁
時間が制御される。該補助燃料噴射弁としてはエンジン
低負荷時の少量燃料の各気筒への分配性を確保すべく霧
化特性の優れたものを使用している。
吸気管集合部、ト流には補助燃料噴射弁6aが設けられ
、内燃エンジン1が十分に暖められた状態における低負
荷運転時に該エンジン1の全気筒に燃料を供給するよう
にしている。燃料噴射弁6及び補助燃料噴射弁6aは図
示しない燃料ポンプに接続されていると共にECU3に
電気的に接続されており、ECU3からの信号によって
該両燃料噴射弁6及び補助燃料噴射弁6aの各々の開弁
時間が制御される。該補助燃料噴射弁としてはエンジン
低負荷時の少量燃料の各気筒への分配性を確保すべく霧
化特性の優れたものを使用している。
また、前記スロットルボディ3のスロットル弁3′の下
流にはpR7を介して絶対圧(Pal^)センサ8が設
けられており、この絶対圧センサ8によって電気的信号
に変換された絶対圧信号は前記ECU3に送られる。
流にはpR7を介して絶対圧(Pal^)センサ8が設
けられており、この絶対圧センサ8によって電気的信号
に変換された絶対圧信号は前記ECU3に送られる。
エンジン1本体にはエンジン冷却水温センサ(以下r
T wセンサ」という)9が設けられ、Twセセン9は
サーミスタ等からなり、冷却水が充満したエンジン気筒
周壁内に挿着されて、その検出水温信号をECU3に供
給する。エンジン回転数センサ(以下rNeセンサ」と
いう)10がエンジンの図示しないカム軸周囲又はクラ
ンク軸周囲に取り付けられており、Neセンサ10はエ
ンジンのクランク軸1806回転毎に所定のクランク角
度位置で、即ち、各気筒の吸気−行程開始時の上死点(
TDC)に関し所定クランク角度前のクランク角度位置
でクランク角度位置信号(以下これをrTDC信号」と
いう)を出力するものであり、このTDC信号はECU
3に送られる。
T wセンサ」という)9が設けられ、Twセセン9は
サーミスタ等からなり、冷却水が充満したエンジン気筒
周壁内に挿着されて、その検出水温信号をECU3に供
給する。エンジン回転数センサ(以下rNeセンサ」と
いう)10がエンジンの図示しないカム軸周囲又はクラ
ンク軸周囲に取り付けられており、Neセンサ10はエ
ンジンのクランク軸1806回転毎に所定のクランク角
度位置で、即ち、各気筒の吸気−行程開始時の上死点(
TDC)に関し所定クランク角度前のクランク角度位置
でクランク角度位置信号(以下これをrTDC信号」と
いう)を出力するものであり、このTDC信号はECU
3に送られる。
エンジン1の排気管11には三元触媒12が配置され排
気ガス中のHC,Co、N Ox成分の浄化作用を行う
。この三元触媒12の上流側には02センサ13が排気
管11に挿着され、このセンサ13は排気中の酸素濃度
を検出し、02′a度信号をECU3に供給する。
気ガス中のHC,Co、N Ox成分の浄化作用を行う
。この三元触媒12の上流側には02センサ13が排気
管11に挿着され、このセンサ13は排気中の酸素濃度
を検出し、02′a度信号をECU3に供給する。
更に、ECU3には例えば大気圧センサ等の他のパラメ
ータセンサ14が接続されており、他のパラメータセン
サ14はその検出値信号をECU3に供給する。
ータセンサ14が接続されており、他のパラメータセン
サ14はその検出値信号をECU3に供給する。
ECU3は各種センサからの入力信号波形を整形し、電
圧レベルを所定レベルに修正し、アナログ信号値をデジ
タル信号値に変換する等の機能を有する入力回路5a、
中央演算処理回路(以下rCPUJという)5b、CP
U5bで実行される各種演算プログラム及び演算結果等
を記憶する記憶手段5c、及び前記燃料噴射弁6と補助
燃料噴射弁6aとにそれぞれ駆動信号を供給する出力回
路5d等から構成される。
圧レベルを所定レベルに修正し、アナログ信号値をデジ
タル信号値に変換する等の機能を有する入力回路5a、
中央演算処理回路(以下rCPUJという)5b、CP
U5bで実行される各種演算プログラム及び演算結果等
を記憶する記憶手段5c、及び前記燃料噴射弁6と補助
燃料噴射弁6aとにそれぞれ駆動信号を供給する出力回
路5d等から構成される。
CPU5bは第2図に示す燃料供給制御プログラムを前
記TDC信号が入力される毎に実行する。
記TDC信号が入力される毎に実行する。
該プログラムは入力回路5aを介して供給された前述の
各種センサからのエンジンパラメータ信号に基づいて、
スロットル弁上流の燃料噴射弁(上流弁)6及びスロッ
トル弁下流の補助燃料噴射弁(下流弁)6aのそれぞれ
の燃料噴射時間を算出し、これらの噴射時間に基づいた
開弁駆動信号を両噴射弁6及び6aに出力する。
各種センサからのエンジンパラメータ信号に基づいて、
スロットル弁上流の燃料噴射弁(上流弁)6及びスロッ
トル弁下流の補助燃料噴射弁(下流弁)6aのそれぞれ
の燃料噴射時間を算出し、これらの噴射時間に基づいた
開弁駆動信号を両噴射弁6及び6aに出力する。
前記上流弁6及び下流弁6aは、アイドル運転領域(低
負荷域)、アイドル運転領域外(中・高負荷域)、及び
高負荷高回転時の各運転状態に応じて下記の表に示す手
法により燃料噴射を行うように制御される。
負荷域)、アイドル運転領域外(中・高負荷域)、及び
高負荷高回転時の各運転状態に応じて下記の表に示す手
法により燃料噴射を行うように制御される。
表中の各式は第2図のプログラムの実行で夫々使用され
るものであり、その詳細については後述する。
るものであり、その詳細については後述する。
以下、第2図の燃料供給制御プログラムの処理手順を詳
細に説明する。本プログラムは前述の”I’ D C信
号発生毎に処理が開始されるものである。
細に説明する。本プログラムは前述の”I’ D C信
号発生毎に処理が開始されるものである。
まず、ステップ1ではエンジン水温Twが所定温度”I
’WM^(例えば20℃)より高いか否かを判別し、こ
の答が否定(No)のとき、即ちエンジン温度が所定温
度より低いときは、下流弁6aの開弁時間1゛0υTM
aを暫定的に0に設定する(ステップ10)。そして、
後述するステップ17以下に進み、上流弁用Pa−Ne
マツプより基本開弁時間’I’ i Mを検索し、該’
I’iM値に基づいて上流弁6の開弁時間’1”OIJ
TMを算出しくステップ19)、ステップ8で」二流弁
6に該TOUTM値に応じた開弁駆動信号を出力する。
’WM^(例えば20℃)より高いか否かを判別し、こ
の答が否定(No)のとき、即ちエンジン温度が所定温
度より低いときは、下流弁6aの開弁時間1゛0υTM
aを暫定的に0に設定する(ステップ10)。そして、
後述するステップ17以下に進み、上流弁用Pa−Ne
マツプより基本開弁時間’I’ i Mを検索し、該’
I’iM値に基づいて上流弁6の開弁時間’1”OIJ
TMを算出しくステップ19)、ステップ8で」二流弁
6に該TOUTM値に応じた開弁駆動信号を出力する。
この結果、エンジン冷間時は図示しないスロットルバイ
パス通路からファーストアイドル用の補助空気が供給さ
れているため、これに伴って、多くの燃料流量が必要と
なるので、上流弁から燃料が供給される。このように燃
料流量が比較的多いときは燃料噴射弁から吸気管集合部
までの距離を長くしたほうが複数の気筒に対する燃料の
分配性が確保される。
パス通路からファーストアイドル用の補助空気が供給さ
れているため、これに伴って、多くの燃料流量が必要と
なるので、上流弁から燃料が供給される。このように燃
料流量が比較的多いときは燃料噴射弁から吸気管集合部
までの距離を長くしたほうが複数の気筒に対する燃料の
分配性が確保される。
ステップ1の判別結果が肯定(Yes)のときは、次の
ステップ2.3及び4でエンジンの運転状態がアイドル
運転領域にあるか否かを判別する。
ステップ2.3及び4でエンジンの運転状態がアイドル
運転領域にあるか否かを判別する。
即ち、ステップ2でスロットル弁開度0T11が所定の
アイドル開度ZθIDL (例えば0.39°)より小
さいか否かを判別し、ステップ3で吸気管内絶対圧PB
が所定のアイドル圧Zps IDL (例えば350
m+aHg)より低いか否かを判別し、ステップ4でエ
ンジン回転数Neが所定のアイドル回転数ZNIDL
(例えば1100rpm)より低いか否かを判別する。
アイドル開度ZθIDL (例えば0.39°)より小
さいか否かを判別し、ステップ3で吸気管内絶対圧PB
が所定のアイドル圧Zps IDL (例えば350
m+aHg)より低いか否かを判別し、ステップ4でエ
ンジン回転数Neが所定のアイドル回転数ZNIDL
(例えば1100rpm)より低いか否かを判別する。
これらの答えがすべて肯定(Yes)のときは、下流弁
用PB−Neマツプより基本開弁時間TiMaを検索し
、該TiMa値に基づいて次式(1)により下流弁の開
弁時間TOUTMaを算出する(ステップ5)。
用PB−Neマツプより基本開弁時間TiMaを検索し
、該TiMa値に基づいて次式(1)により下流弁の開
弁時間TOUTMaを算出する(ステップ5)。
T OUT M a =T i M a
XK、+Kz°= (1)ここに、K□及びに2は
前述の各種センサからのエンジンパラメータ信号に応じ
て演算される補正係数または補正変数であってエンジン
運転状態に応じ、始動特性、排気ガス特性、燃費特性、
エンジン加速特性等の諸特性が最適なものとなるように
所定の演算式に基づいて演算される。
XK、+Kz°= (1)ここに、K□及びに2は
前述の各種センサからのエンジンパラメータ信号に応じ
て演算される補正係数または補正変数であってエンジン
運転状態に応じ、始動特性、排気ガス特性、燃費特性、
エンジン加速特性等の諸特性が最適なものとなるように
所定の演算式に基づいて演算される。
次に、後述するステップ11で使用するnTDcAM値
を初期値72TDC^閘(例えば3)にプリセットしく
ステップ6)、上流弁の開弁時間TOUTM値を0に設
定する(ステップ7)。このため、秋のステップ8の実
行の際には上流弁に対して開弁駆動信号は出力されない
。更に、次のステップ9では前記ステップ5で算出され
たTot+tMa値に応じた開弁駆動信号を出力し、本
プログラムを終了する。この結果、気筒に対し、燃料供
給がスロットル弁3′下流側の噴射弁から直接に行われ
、噴射弁と各気筒間の距離が短かくなるので、気筒に対
する燃料供給の応答性が向上するようになる。
を初期値72TDC^閘(例えば3)にプリセットしく
ステップ6)、上流弁の開弁時間TOUTM値を0に設
定する(ステップ7)。このため、秋のステップ8の実
行の際には上流弁に対して開弁駆動信号は出力されない
。更に、次のステップ9では前記ステップ5で算出され
たTot+tMa値に応じた開弁駆動信号を出力し、本
プログラムを終了する。この結果、気筒に対し、燃料供
給がスロットル弁3′下流側の噴射弁から直接に行われ
、噴射弁と各気筒間の距離が短かくなるので、気筒に対
する燃料供給の応答性が向上するようになる。
ステップ2,3.又は4のいずれかの判別結果が否定(
NO)のとき、即ちエンジンの運転状態がアイドル域外
であるときは、前記71Toc^閘値が0か否かを判別
しくステップ11)、この答が否定(NO)であれば、
前記ステップ5と同様に下流弁用Pe−Neマツプより
基本開弁時間TiMaを検索し、該Tiva値に基づい
て前記式(1)により下流弁の開弁時間TouTMaを
算出する(ステップ12)。次に、nTDCAM値から
1を減算しくステップ13)、ステップ17以下へ進む
。
NO)のとき、即ちエンジンの運転状態がアイドル域外
であるときは、前記71Toc^閘値が0か否かを判別
しくステップ11)、この答が否定(NO)であれば、
前記ステップ5と同様に下流弁用Pe−Neマツプより
基本開弁時間TiMaを検索し、該Tiva値に基づい
て前記式(1)により下流弁の開弁時間TouTMaを
算出する(ステップ12)。次に、nTDCAM値から
1を減算しくステップ13)、ステップ17以下へ進む
。
ステップ11の判別結果が肯定(Yes)のときは、次
のステップ14.15又はステップ14゜16でエンジ
ン回転数Neに応じた減少度で前記ステップ12で算出
した7ouTMa値を減少させる。即ち、ステップ14
でエンジン回転数Neが所定値ZNeAM(例えば90
0 rpm)より高いか否かを判別し、この答が否定(
NO)のときは前回Tou丁@a値から第1の所定値A
TouTMa。
のステップ14.15又はステップ14゜16でエンジ
ン回転数Neに応じた減少度で前記ステップ12で算出
した7ouTMa値を減少させる。即ち、ステップ14
でエンジン回転数Neが所定値ZNeAM(例えば90
0 rpm)より高いか否かを判別し、この答が否定(
NO)のときは前回Tou丁@a値から第1の所定値A
TouTMa。
(例えば0.4m5ec)を減算し、この答が肯定(Y
es)のときは前回TouTMa値から第2の所定値Δ
TOLJT Ma2(例えば0.2m5ec)を減算し
。
es)のときは前回TouTMa値から第2の所定値Δ
TOLJT Ma2(例えば0.2m5ec)を減算し
。
その後ステップ17以下へ進む。
ステップ17では前記ステップ12.15又は16で算
出したToUTMa値がステップ5又は12で算出され
るTourMaの最小値より小さい下限値TouTua
LMT(例えば3 、 Q m5ec)より小さいか否
かを判別し、この答が肯定(Yes)のときはステップ
1日で”I”iMa値を下限値TiMaLvTとしてT
ouTMa値をゴ0IJT Ma=Ti MaXK、+
K。
出したToUTMa値がステップ5又は12で算出され
るTourMaの最小値より小さい下限値TouTua
LMT(例えば3 、 Q m5ec)より小さいか否
かを判別し、この答が肯定(Yes)のときはステップ
1日で”I”iMa値を下限値TiMaLvTとしてT
ouTMa値をゴ0IJT Ma=Ti MaXK、+
K。
の式(前記式(1))により算出し、即ちrouTma
=Ti MaしMTXK、+に2としてからステップ1
9に進み、この答が否定(NO)のときはそのままステ
ップ19に進む。これにより、エンジンの運転状態がア
イドル域からアイドル域外へ移行した後も、略一定量T
OUT MaLyT以上の燃料が下流弁6aから供給さ
れる。ここで、TivaLMTの値は下流弁から供給さ
れる燃料が正確に計量できる最小流敏値となっている(
例えば、1 、8m5ec)。
=Ti MaしMTXK、+に2としてからステップ1
9に進み、この答が否定(NO)のときはそのままステ
ップ19に進む。これにより、エンジンの運転状態がア
イドル域からアイドル域外へ移行した後も、略一定量T
OUT MaLyT以上の燃料が下流弁6aから供給さ
れる。ここで、TivaLMTの値は下流弁から供給さ
れる燃料が正確に計量できる最小流敏値となっている(
例えば、1 、8m5ec)。
従って、該アイドル域外への移行による上流弁6の燃料
噴射開始直後に燃料が上流弁6から噴射されてスロソ1
−ルボディ3の内壁面やスロッ1〜ル弁3′に付着して
いる間にも、下流弁6aから燃料が供給されるので、下
流弁6aから上流弁6への切換時の所要の燃料供給量が
確保され、空燃比の変動が抑えられるので、運転性の悪
化が防止される。更に、本実施例では下流弁6aから上
流弁6への切換時に前記ステップ11,12.13及び
ステップ14.15又はステップ14.16を実行する
ことにより、下流弁6aの燃料供給量が徐々に減少する
ようにしているので、燃料供給の切換時の空燃比変化が
横力抑えられる。ステップ19では上流弁用P e−N
eマツプより基本開弁時間TiMを検索し、該TiM値
に75づいて次式(2)により上流弁の開弁時間TOI
JTMを算出する。
噴射開始直後に燃料が上流弁6から噴射されてスロソ1
−ルボディ3の内壁面やスロッ1〜ル弁3′に付着して
いる間にも、下流弁6aから燃料が供給されるので、下
流弁6aから上流弁6への切換時の所要の燃料供給量が
確保され、空燃比の変動が抑えられるので、運転性の悪
化が防止される。更に、本実施例では下流弁6aから上
流弁6への切換時に前記ステップ11,12.13及び
ステップ14.15又はステップ14.16を実行する
ことにより、下流弁6aの燃料供給量が徐々に減少する
ようにしているので、燃料供給の切換時の空燃比変化が
横力抑えられる。ステップ19では上流弁用P e−N
eマツプより基本開弁時間TiMを検索し、該TiM値
に75づいて次式(2)により上流弁の開弁時間TOI
JTMを算出する。
TOUT M =T i M X K、十に2− (2
)ここに、K1及びに2は前記式(1)におけるものと
同じものである。
)ここに、K1及びに2は前記式(1)におけるものと
同じものである。
次のステップ20では前記ステップ19で算出したTO
LITM値が所定値Me −Tou T L M Tよ
り大きいか否かを判別する。ここに、MeはTDC信号
の発生間隔であり、これは4気筒4サイクルエンジンの
場合は吸気行程の時間に対応するものである。また、T
ouTt、MTは上流弁6が開弁状態から完全に閉弁状
態となるまでに必要な時間である。ステップ20の判別
結果が(+7定(Yes)のときは、次式(3)によっ
て下流弁の開弁時間を算出する(ステップ21)。
LITM値が所定値Me −Tou T L M Tよ
り大きいか否かを判別する。ここに、MeはTDC信号
の発生間隔であり、これは4気筒4サイクルエンジンの
場合は吸気行程の時間に対応するものである。また、T
ouTt、MTは上流弁6が開弁状態から完全に閉弁状
態となるまでに必要な時間である。ステップ20の判別
結果が(+7定(Yes)のときは、次式(3)によっ
て下流弁の開弁時間を算出する(ステップ21)。
Tou T Ma=(Tou T M −(Me−T
ouTLM T )) X KAux+Tva・・・(
3) ここに、KAuxは上流弁に対する下流弁の流欺比であ
り、Tvaはバッテリ電圧の変動に応じた補正値である
。下流弁の開弁時間TouTMaを前人(3)により算
出することにより、エンジンの高負荷高回転時に開弁時
間が長くなったときに上流弁がステップ19で算出され
た開弁時間TouTy内で供給しきれない燃料が下流弁
6aから供給される。この結果、高負荷高回転時におい
ても必要な燃料量が確保される。また、上流弁6はそれ
ほど大流量(大口径)のものを使用しなくて済み、低負
荷時にも小量の燃料の霧化を良好とすることができる。
ouTLM T )) X KAux+Tva・・・(
3) ここに、KAuxは上流弁に対する下流弁の流欺比であ
り、Tvaはバッテリ電圧の変動に応じた補正値である
。下流弁の開弁時間TouTMaを前人(3)により算
出することにより、エンジンの高負荷高回転時に開弁時
間が長くなったときに上流弁がステップ19で算出され
た開弁時間TouTy内で供給しきれない燃料が下流弁
6aから供給される。この結果、高負荷高回転時におい
ても必要な燃料量が確保される。また、上流弁6はそれ
ほど大流量(大口径)のものを使用しなくて済み、低負
荷時にも小量の燃料の霧化を良好とすることができる。
次に1次式(4)によって上流弁の開弁時間を算出する
(ステップ22)。
(ステップ22)。
TOUT M =M e −T OIJTLM T =
(4)ここに、Me及びT 0UTLIII Tは前
人(3)のものと同様である。従って、上流弁6の開弁
時間の上限値はMe−ToIJTLMTとなり、上流弁
6は各気筒に対する燃料供給のたびに完全に閉弁し、連
続的に開弁することがない。この結果、燃料噴射弁の大
流量域から連続噴射となる間は第4図に示すように開弁
時間Toutに対して燃料量Qfが比例しない特性領域
があるので、その領域を使用することが防止される。
(4)ここに、Me及びT 0UTLIII Tは前
人(3)のものと同様である。従って、上流弁6の開弁
時間の上限値はMe−ToIJTLMTとなり、上流弁
6は各気筒に対する燃料供給のたびに完全に閉弁し、連
続的に開弁することがない。この結果、燃料噴射弁の大
流量域から連続噴射となる間は第4図に示すように開弁
時間Toutに対して燃料量Qfが比例しない特性領域
があるので、その領域を使用することが防止される。
ステップ22の実行後、ステップ8に進む。また、ステ
ップ20の判別結果が否定(NO)のときは、上流弁6
のみにより必要な燃料をすべて供給することができるの
でステップ21及び22をスキップして直接ステップ8
に進む。
ップ20の判別結果が否定(NO)のときは、上流弁6
のみにより必要な燃料をすべて供給することができるの
でステップ21及び22をスキップして直接ステップ8
に進む。
この後に、ステップ8でTOLITM値に応じた開弁駆
動信号を上流弁に出力し、ステップ9でT’outMa
値に応じた開弁駆動信号を下流弁に出力し、本プログラ
ムを終了する。
動信号を上流弁に出力し、ステップ9でT’outMa
値に応じた開弁駆動信号を下流弁に出力し、本プログラ
ムを終了する。
最後に、上記した第2図のプログラムを使用した場合の
燃料供給特性について、第3図を参照して説明する。第
3図はエンジン温度TwがTwy^より高い場合にエン
ジンをアイドル状態から加速していったときの上流弁及
び下流弁の燃料供給量の時間変化を示す。まず、エンジ
ン運転状態がアイドル域のときは、下流弁からマツプ値
に応じたTouTMa値に相当する燃料を供給する。次
に。
燃料供給特性について、第3図を参照して説明する。第
3図はエンジン温度TwがTwy^より高い場合にエン
ジンをアイドル状態から加速していったときの上流弁及
び下流弁の燃料供給量の時間変化を示す。まず、エンジ
ン運転状態がアイドル域のときは、下流弁からマツプ値
に応じたTouTMa値に相当する燃料を供給する。次
に。
エンジン運転状態がアイドル域からアイドル域外に移行
すると、下流弁からの燃料供給量は所定の減少度Δ1゛
0υTMa工又はΔTouTMa、で徐々に減少してT
ouTMat閘r(=Ti MaLMTXK、+に2)
値となる。この間の上流弁からの燃料噴射量はマツプ値
に応じたTOLITMに相当する敬であるが、燃料がス
ロットルボディの内壁面やスロットル弁に付着するので
、実際に上流弁から気筒まで到達する燃料はOから次第
にTOUTM値まで増加する。そして、エンジン運転状
態が高負荷高回転域に移行すると、上流弁からの燃料供
給量は吸気行程の間に供給できる最大量Me−Toυ丁
LMTとなることがあり、そのとき、下流弁からの燃料
供給量は不足分を補充する量(TouT−(Me−TO
UTLMT))XKAuxとなる。
すると、下流弁からの燃料供給量は所定の減少度Δ1゛
0υTMa工又はΔTouTMa、で徐々に減少してT
ouTMat閘r(=Ti MaLMTXK、+に2)
値となる。この間の上流弁からの燃料噴射量はマツプ値
に応じたTOLITMに相当する敬であるが、燃料がス
ロットルボディの内壁面やスロットル弁に付着するので
、実際に上流弁から気筒まで到達する燃料はOから次第
にTOUTM値まで増加する。そして、エンジン運転状
態が高負荷高回転域に移行すると、上流弁からの燃料供
給量は吸気行程の間に供給できる最大量Me−Toυ丁
LMTとなることがあり、そのとき、下流弁からの燃料
供給量は不足分を補充する量(TouT−(Me−TO
UTLMT))XKAuxとなる。
(発明の効果)
以上詳述したように、本発明の内燃エンジンの燃料供給
制御方法によれば、複数の気筒を備えた内燃エンジンの
吸気分岐管の集合部より上流のスロットル弁の上流側及
び下流側に燃料噴射弁をそれぞれ少なくとも1個ずつ設
け、前記内燃エンジンの運転状態に応じて決定される量
の燃料を前記燃料噴射弁により調量制御して該内燃エン
ジンに供給する内燃エンジンの燃料供給制御方法におい
て、前記内燃エンジンがアイドル領域内にあるか否かを
判別し、アイドル領域内にあるときは、前記スロットル
弁下流の燃料噴射弁により燃料を供給する一方、前記ス
ロットル弁上流の燃料噴射弁は休止状態とし、アイドル
領域外にあるときは、スロットル弁下流の燃料噴射弁に
よりアイドル領域内にあるときより少斌且つ一定量の燃
料を供給すると同時にスロットル弁上流の燃料噴射弁に
より前記内燃エンジンの運転状態に応じて決定される量
の燃料を供給するようにしたので、スロットル弁下流の
燃料噴射弁からスロットル弁上流の燃料噴射弁への切換
の際のエンジンへの実燃料供給、!i(を適正値とする
ことができ、エンジンの運転性能等の向上を図ることが
できる。
制御方法によれば、複数の気筒を備えた内燃エンジンの
吸気分岐管の集合部より上流のスロットル弁の上流側及
び下流側に燃料噴射弁をそれぞれ少なくとも1個ずつ設
け、前記内燃エンジンの運転状態に応じて決定される量
の燃料を前記燃料噴射弁により調量制御して該内燃エン
ジンに供給する内燃エンジンの燃料供給制御方法におい
て、前記内燃エンジンがアイドル領域内にあるか否かを
判別し、アイドル領域内にあるときは、前記スロットル
弁下流の燃料噴射弁により燃料を供給する一方、前記ス
ロットル弁上流の燃料噴射弁は休止状態とし、アイドル
領域外にあるときは、スロットル弁下流の燃料噴射弁に
よりアイドル領域内にあるときより少斌且つ一定量の燃
料を供給すると同時にスロットル弁上流の燃料噴射弁に
より前記内燃エンジンの運転状態に応じて決定される量
の燃料を供給するようにしたので、スロットル弁下流の
燃料噴射弁からスロットル弁上流の燃料噴射弁への切換
の際のエンジンへの実燃料供給、!i(を適正値とする
ことができ、エンジンの運転性能等の向上を図ることが
できる。
第1図は本発明方法を実施する内燃エンジンの燃料供給
制御装置の全体構成図、第2図は第1図のECUで実行
される燃料供給制御プログラムのフローチャート、第3
図は本発明方法を使用したときの燃料供給量の時間変化
を示すグラフ、第4図は燃料噴射弁の燃料噴射特性図で
ある。 1・・・内燃エンジン、3′・・・スロットル弁、4・
・・スロツ]−ル弁開度センサ、5・・・電子コントロ
ールユニット(ECU)、5b−CPU、5cm記憶手
段、6・・・燃料噴射弁、6a・・・補助燃料噴射弁、
8・・・吸気管内絶対圧センサ、10・・・エンジン回
転数センサ。
制御装置の全体構成図、第2図は第1図のECUで実行
される燃料供給制御プログラムのフローチャート、第3
図は本発明方法を使用したときの燃料供給量の時間変化
を示すグラフ、第4図は燃料噴射弁の燃料噴射特性図で
ある。 1・・・内燃エンジン、3′・・・スロットル弁、4・
・・スロツ]−ル弁開度センサ、5・・・電子コントロ
ールユニット(ECU)、5b−CPU、5cm記憶手
段、6・・・燃料噴射弁、6a・・・補助燃料噴射弁、
8・・・吸気管内絶対圧センサ、10・・・エンジン回
転数センサ。
Claims (1)
- 1、複数の気筒を備えた内燃エンジンの吸気分岐管の集
合部より上流のスロットル弁の上流側及び下流側に燃料
噴射弁をそれぞれ少なくとも1個ずつ設け、前記内燃エ
ンジンの運転状態に応じて決定される量の燃料を前記燃
料噴射弁により調量制御して該内燃エンジンに供給する
内燃エンジンの燃料供給制御方法において、前記内燃エ
ンジンがアイドル領域内にあるか否かを判別し、アイド
ル領域内にあるときは、前記スロットル弁下流の燃料噴
射弁により燃料を供給する一方、前記スロットル弁上流
の燃料噴射弁は休止状態とし、アイドル領域外にあると
きは、スロットル弁下流の燃料噴射弁によりアイドル領
域内にあるときより少量且つ一定量の燃料を供給すると
同時にスロットル弁上流の燃料噴射弁により前記内燃エ
ンジンの運転状態に応じて決定される量の燃料を供給す
ることを特徴とする内燃エンジンの燃料供給制御方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61294284A JPH06102999B2 (ja) | 1986-12-10 | 1986-12-10 | 内燃エンジンの燃料供給制御方法 |
US07/131,225 US4819604A (en) | 1986-12-10 | 1987-12-10 | Fuel supply control method for internal combustion engines |
DE19873741915 DE3741915A1 (de) | 1986-12-10 | 1987-12-10 | Kraftstoffzufuhr-steuerverfahren fuer eine brennkraftmaschine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP61294284A JPH06102999B2 (ja) | 1986-12-10 | 1986-12-10 | 内燃エンジンの燃料供給制御方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS63147953A true JPS63147953A (ja) | 1988-06-20 |
JPH06102999B2 JPH06102999B2 (ja) | 1994-12-14 |
Family
ID=17805710
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP61294284A Expired - Lifetime JPH06102999B2 (ja) | 1986-12-10 | 1986-12-10 | 内燃エンジンの燃料供給制御方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH06102999B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1260695A2 (en) | 2001-05-21 | 2002-11-27 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fuel injection control system for engine |
EP1398478A2 (en) * | 2002-09-10 | 2004-03-17 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fuel injection system for internal combustion engine |
EP1398481A2 (en) * | 2002-09-10 | 2004-03-17 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fuel injection system for internal combustion engine |
JP2009085348A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Honda Motor Co Ltd | 車両の変速装置 |
EP2163750A1 (en) * | 2008-09-16 | 2010-03-17 | Magneti Marelli Powertrain S.p.A. | Method of driving fuel injectors arranged in an intake pipe above and below a butterfly valve |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5512072U (ja) * | 1978-07-12 | 1980-01-25 | ||
JPS5710764A (en) * | 1980-06-24 | 1982-01-20 | Japan Electronic Control Syst Co Ltd | Mixed gas supply device for combustion engine equipped with electronically controlled injector |
JPS5752378U (ja) * | 1980-09-10 | 1982-03-26 |
-
1986
- 1986-12-10 JP JP61294284A patent/JPH06102999B2/ja not_active Expired - Lifetime
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5512072U (ja) * | 1978-07-12 | 1980-01-25 | ||
JPS5710764A (en) * | 1980-06-24 | 1982-01-20 | Japan Electronic Control Syst Co Ltd | Mixed gas supply device for combustion engine equipped with electronically controlled injector |
JPS5752378U (ja) * | 1980-09-10 | 1982-03-26 |
Cited By (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP1260695A2 (en) | 2001-05-21 | 2002-11-27 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fuel injection control system for engine |
EP1260695A3 (en) * | 2001-05-21 | 2006-01-04 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fuel injection control system for engine |
EP1398478A2 (en) * | 2002-09-10 | 2004-03-17 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fuel injection system for internal combustion engine |
EP1398481A2 (en) * | 2002-09-10 | 2004-03-17 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fuel injection system for internal combustion engine |
EP1398478A3 (en) * | 2002-09-10 | 2005-03-30 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fuel injection system for internal combustion engine |
EP1398481A3 (en) * | 2002-09-10 | 2005-03-30 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fuel injection system for internal combustion engine |
US7100572B2 (en) | 2002-09-10 | 2006-09-05 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Fuel injection system and fuel injecting method for internal combustion engine |
JP2009085348A (ja) * | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Honda Motor Co Ltd | 車両の変速装置 |
EP2163750A1 (en) * | 2008-09-16 | 2010-03-17 | Magneti Marelli Powertrain S.p.A. | Method of driving fuel injectors arranged in an intake pipe above and below a butterfly valve |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH06102999B2 (ja) | 1994-12-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6609059B2 (en) | Control system for internal combustion engine | |
JPH0634491A (ja) | イオン電流によるリーン限界検出方法 | |
JPH0286936A (ja) | 内燃エンジンの空燃比フィードバック制御方法 | |
US6705077B2 (en) | Exhaust gas recirculation control system and method and engine control unit for internal combustion engine | |
US4589390A (en) | Air-fuel ratio feedback control method for internal combustion engines | |
US20080167790A1 (en) | EGR Control Device For Internal Combustion Engine | |
US5899192A (en) | Fuel supply control system for internal combustion engines | |
US4699111A (en) | Air-fuel ratio control method for internal combustion engines | |
JPS63147953A (ja) | 内燃エンジンの燃料供給制御方法 | |
JPS6223557A (ja) | 内燃機関の学習制御方法 | |
JP3536596B2 (ja) | 直噴火花点火式内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JPH057546B2 (ja) | ||
JPH0573911B2 (ja) | ||
JPS614842A (ja) | 内燃エンジンの冷間時の燃料供給量フイ−ドバツク制御方法 | |
JPH06185396A (ja) | 基本燃料噴射方法 | |
CA1297359C (en) | Method for controlling fuel supply on start of internal combustionengine | |
JPH0719090A (ja) | エンジンの安定度制御装置 | |
JPH06173743A (ja) | 内燃機関の空燃比学習制御方法 | |
JP2621068B2 (ja) | 内燃エンジンの空燃比フィードバック制御方法 | |
JPH01155042A (ja) | 内燃エンジンの燃料供給制御装置 | |
JP2591318B2 (ja) | ディーゼルエンジンの排気還流装置 | |
JPH0692753B2 (ja) | 内燃エンジンの燃料供給制御方法 | |
JPH0642384A (ja) | イオン電流によるリーン限界制御方法 | |
JPH02104961A (ja) | 内燃エンジンの排気還流制御方法 | |
JPH0762457B2 (ja) | 内燃エンジンの燃料供給制御方法 |