JPS6314754A - カルボン酸クロライドの製造方法 - Google Patents

カルボン酸クロライドの製造方法

Info

Publication number
JPS6314754A
JPS6314754A JP61158672A JP15867286A JPS6314754A JP S6314754 A JPS6314754 A JP S6314754A JP 61158672 A JP61158672 A JP 61158672A JP 15867286 A JP15867286 A JP 15867286A JP S6314754 A JPS6314754 A JP S6314754A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl ether
substituted phenyl
formula
acid chloride
chloromethyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61158672A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0541624B2 (ja
Inventor
Koji Sumitani
隅谷 浩二
Akio Namatame
生天目 昭夫
Hiroji Oshino
博二 押野
Kiyoshi Tsuzukibashi
続橋 清
Yasuo Ofusa
大房 靖男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teijin Ltd
Original Assignee
Teijin Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teijin Ltd filed Critical Teijin Ltd
Priority to JP61158672A priority Critical patent/JPS6314754A/ja
Publication of JPS6314754A publication Critical patent/JPS6314754A/ja
Publication of JPH0541624B2 publication Critical patent/JPH0541624B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P20/00Technologies relating to chemical industry
    • Y02P20/50Improvements relating to the production of bulk chemicals
    • Y02P20/52Improvements relating to the production of bulk chemicals using catalysts, e.g. selective catalysts

Landscapes

  • Catalysts (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の分野] 本発明は、芳香族ジカルボン酸クロライドの製造法に関
する。更に具体的に言えば、メチル置換フェニルエーテ
ル類を光塩素化することによってトリクロロメチル置換
フェニルエーテルを製造し、次いで該トリクロロメチル
基とカルボキシル基とを反応せしめることによってカル
ボン酸クロライドを製造する方法に関する発明である。
[産業上の利用分野] 芳香族ジカルボン酸クロライド類は主にポリマー原わ1
として利用される。誘導されるポリマーとして、ポリエ
ステル、ポリアミド、ポリイミドなどが挙げられるが、
殊にアリレー トや全芳香族ポリアミド、仝芳香族ポリ
イミドなど強度、耐熱性などに優れた特↑/lをもつポ
リマーの原料として利用される。特に共重合ポリマーに
おいて複数のカルボン酸成分を使用りる場合には必要と
する芳香族ジカルボン酸り「1ライド全一(を同時に製
造する方法である。
[従来技術1 芳香族炭化水素類の光塩素化反応によってトリクロロメ
チル置換y1杏族炭化水素を製造する方法、特にヘキサ
クロロバラシレン類のIJA造方法については数多くの
提案がなされている。通常紫外線照射下遊離塩素を用い
てJli索化ηろ場合、次の二つの副陵応が起こる。一
つは樹脂状物の発生であり、もう一つは核置換1品素化
物の発生である。これらの副反応生成物は収率を下げる
のみならず、反応液の着色による反応の停市、製品純度
の低下等、工業的製造を困難ならしめるものである。樹
脂状物の発生を抑制するために光塩素化安定剤として尿
素類(特開昭50−129525 @公報)、ホスホル
アミド類(特開昭51−8221 @公報)、ラクタム
(特開昭57−98225号公報)、カルバミン酸エス
テル誘導体(特開昭58−135826号公報)等が提
案されている。又、核置換塩素化物の発生を抑制するた
めに塩化鉄(特開昭53−77022号公報)が有効で
あることが示されている。
芳香族ジカルボン酸クロライドの製造方法としては、大
別して2つの方法が工業的に行われている。1つは、芳
香族ジカルボン酸とヒストリクロロメチル置換芳香族化
合物とを反応させる方法であり、他の1つは、芳香族ジ
カルボン酸と五塩化リン、三塩化リン、チオニルクロラ
イド、或いはホスゲン等の塩素化剤とを反応させる方法
である。
特に同一の位置に置換基のある芳香族ジカルボン酸とヒ
ストリクロロメチル置換芳香族化合物を使用すれば経済
的及び技術的に極めて有効な方法である。テレフタル酸
とヘキサクロロバラキシレン。
イソフタル酸とヘキサクロロメタキシレンからテレフタ
ル酸クロライドやイソフタル酸クロライドを製造する方
法については、特開昭51−105027号公報や特開
昭53−53G3rdT3公+l1Itこ提案されてい
る。
更にテレフタル酸り1−1ライトとイソフタル酸クロラ
イドの等モル混合物を製3Bする方法として、テレフタ
ル酸とヘキリクII rlメタ4−シレン又はイソフタ
ル酸とヘキυり]二lパラニ1ニシレンとを反応させる
ことが特開昭53−121733号公報に提案されてい
る。この方法は、置換基の位置のみが異なる原料を用い
るものであるから、同じ位置に置換基のある芳香族ジカ
ルボン酸とヒス1〜リクロロメチル置換芳香族化合物を
用いる場合と全く同じ反応条件を採用することができる
[発明の目的] 本発明者は芳香族側鎖メチル基の光塩素化において、成
る種の含酸累首換基を持つ芳香族側鎖メチル基が成る条
件下において極めて容易に光塩素化されることを見出し
た。1遊頗1塩素は紫外線照射によってクロルラディカ
ルを発生lる。クロルラディカルは芳香族側鎖メチル基
を攻撃し、水素原子が塩素原子に置換されり【−H二1
メチル置換芳香族化合物に変換される1、ノ■−ノニ1
シ基のような酸素原子をもち、且つその酸素原子が共役
系に隣接するような化合物がこのような光塩素化反応を
容易に行なうことは極めて興味深い。更に本発明者は芳
香族ジカルボン酸クロライドを製造するにあたり、全く
構造の異なる芳香族ジカルボン酸とヒストリクロロメチ
ル置換芳香族化合物を原料に用いて、全く構造の異なる
芳香族ジカルボン酸クロライドを容易に且つ収率良く同
時に得る方法を鋭意検討した結果本発明に到達したもの
である。特にフェノキシ基のようにカルボキシル基やト
リクロロメチル基とは異なる電子的な置換基効果を持つ
芳香族化合物でも容易に且つ収率良く反応が起こり、フ
ェノキシ基の分解、脱離が殆ど起こらないことを見出し
たものである。
[発明の構成] 本発明は、(A)下記一般式[I] しオルソ位に位到ることはない。      」で表わ
されるメチル置換フェニルエーテル類を塩素化炭化水素
溶媒中光塩素化けしめて、下記一般式[III で表わされるクロロホルムライドfkフエニルエーテル
類を含む反応混合物を1r:1、 (B)次いで前記反応混合物に、テレフタル酸および/
またはイソフタル酸を添加し、フリーゾルタラフッ触媒
の存ず1上、前記一般式[IIIのクリロメチル置換フ
ー1−ニル1コーラル類と反応けしめることを特徴とl
る下記一般式1− III ]で表わされるフェニルh
トjルカルボン酸クロライドとテレフタル酸クロライド
および/またはイソフタル酸クロライドよりなるカルボ
ン酸クロライドの製造法である。
以下、本発明について更に詳細に説明する。
本発明の方法は上記一般式[I]で表わされるメチル置
換フェニルエーテルを液体即ち溶融状態もしくは溶液状
態で紫外線含有光照射下に塩素ガスを導入することによ
り行われる。用いられる溶媒は光塩素化反応に不活性な
塩素化炭化水素で、例えばクロロホルム、四塩化炭素、
ジクロロエタン、トリクロロエタン、テトラクロロエタ
ンなどの塩素化パラフィン類や、クロルベンゼンのよう
な塩素化芳香族化合物が好ましい。メチル置換フェニル
エーテルの濃度は重量で10%以上が好ましい。
紫外線含有光は塩素を活性化する波長の光であれば良く
、例えば日光、放電灯、白熱灯などが使用でき、特にイ
ンジウム灯、低圧水銀灯、高圧水銀灯、超高圧水銀灯な
どは工業的に有利である。
反応温度は、50℃以上溶媒の沸点以下が好ましい。5
0℃以下の渇IQC“は陵応速1宴が非常に遅く、又塩
素の溶存量が多くイ【るため−r、」反応が始まると突
沸する場合がある3、溶媒の沸点以下であっても150
℃以上では副1に応が増加し著しい収率の低下が見られ
る。
反応時間は10分ないし10011.’i間、通常は1
ないし8時間程度である11反応開始と同時に原料は減
少しだすが、モノクロル誘々体が先ず生成する。
次いでジクロル誘力体、トリクロル誘導体が順次生成し
消滅して゛、[1的とするパークロル誘導体即ちトリク
ロロメチル置換フェニルエーテル類が最後に生成する。
置換された水素が塩素と結合して発生した塩化水素の発
生が市むまで反応は進行する。
副反応を抑制するために前記の光塩素化安定剤や核塩素
化防止剤を用いることは、しばしば好ましい結果をもた
らすことがある1゜ 使用する塩素ガスはホンベに充填した液化塩素ガス及び
電解工場で発生したJ2a索を直接反応器に導入して使
用覆ることしできるが、通常]−業的に一1C)  − 用いられている塩素ガスを使用することができる。
塩素ガスを導入する量は、当量以上であれば良いが当量
の2倍を越えると経済的に不利になるだけでなく、副反
応が増加して収率の低下と目的とするクロロメチル置換
フェニルエーテル類の純度の低下をもたらすので、当量
の1.05倍ないし1.5倍の範囲が好ましい。
次いで本発明方法で得られたクロロメチル置換フェニル
エーテル類とテレフタル酸及び/又はイソフタル酸を後
述するごときフリーデル・クラフッ触媒の存在下で反応
させる。また、光塩素化反応に溶媒として用いられた塩
素化炭化水素は、その溶媒を留去することなく本不均化
反応の溶媒として用いることも可能である。このような
溶媒としては、該光塩素化反応と該不均化反応に対して
不活性な塩素化炭化水素が挙げられ、例えば四塩化炭素
、ジクロロエタン、トリクロロエタン、テトラクロロエ
タンなどの塩素化パラフィン類やクロルベンゼンなどの
塩素化芳香族化合物類が好ましい。溶媒に対するクロロ
メチル置換フェニルエ一チルとテレフタル耐、イソノタ
ル酸の合itの量は、20%以上か好ましい、。
フリーデル・クシノツFrh Wとしてはアルミニウム
、アンチモン、鉄、ブタン、スズ、亜鉛の塩化物が用い
られるが、狛に塩化第二鉄が好ましく用いられる。触媒
量は、りI:1 m1メチル置換フエニルエーテルとテ
レフタル酸、イソフタル酸の合に1の量に対して重量で
0.005%ないし5%で、好ましくは0.1%ないし
2.50%である。
トリク日ロメチル置換フ■ニルエーテルフタル酸及び/
又はイソフタル酸の割合は、クロロメチル基の数とカル
ボキシル基の数がほぼ等しくなるようにとることか必費
であり、l:0.95ないし1:1.05の割合(・あ
れば充分である。
反応湿度は70℃へ.2(10 ℃が採用される。70
℃より低い温度ではテレフタル酸やイソフタル酸の溶解
面が低い為に反応速[廊がd過ぎて工業的には現実的で
はない。200℃よりも^いと塩素の脱離やタール状物
の生成か起こり収率の低下を・bたらす。
好ましい反応温度は100 1’,〜150 ’Cであ
る。
反応時間は10分ないし100時間、通常はコないし8
時間程度である。トリクロロメチル基とカルボキシル基
との反応では2分子のり日ロ力ルボニル基と1分子の塩
化水素が発生する。従って塩化水素の発生が停止するま
で反応は継続しなければならない。
上記のように反応を終了した後、必要に応じて溶媒留去
,蒸留,晶析して目的物を回収,生成する。フェニルエ
ーテルカルボン酸クロライドとテレフタル酸クロライド
及び/又はイソフタル酸クロライドを混合物として回収
するか、もしくはテレフタル酸クロライド及び/又はイ
ソフタル酸クロライドを先ず分離してからフェニルエー
テルカルボン酸クロライドを回収することもできる。フ
ェニルエーテルカルボン酸類の晶析精製にはへキリン類
やヘプタン類のようなパラフィン類を含む炭化水素類が
もちいられる。
[発明の効果] 本発明の方法によれば、フェノキシ基のような置換基を
持つメチル置換フェニルエーテル類を光塩素化して得た
り[丁1自メブル置換フェニルエーテル類を原料として
)−[ニルx+ーーーチルカルボン酸クロライドとテレ
フタル酸り[1シイド及び/又はイソフタル酸クロライ
ドの簀七ル混合物を容易に且つ収率m<49にとがでさ
る1。
以下実施例を掲げて本発明を訂述する。
[実施例1 光反応用500nf玉稈フラス」に3,4′−ジメチル
ジフlニルエーテル100(] (0.!+04 −E
ル) 、 1,1,2。
2−テトラクロロエタン250m(を入れ、冷却器。
攪拌機,塩素吹込管,淘1衰h1,高仕水銀灯(ウシオ
電機(tI製聞−102型)及びランプ冷却器を付しオ
イルバスにて内温70℃に臂温し光を照射して塩素を吹
き込んだ。塩素ガスの吹き込み速度は300 d/mi
nで反応時間は4時間30分であった。反応終了後窒素
ガスを10(l ml/minで10分間導入し、未反
応の塩素ガスと副生した塩化水素の溶存分をパージした
。反応混合物を500d容ナス形フラスコへ移し、ここ
へテレフタルM85(]  (0、506モル)と無水
塩化鉄2.50 (0.015モル)を投入し、マグネ
テイツクスターラーで攪拌しながら、オイルバスで昇温
した。4時間溶媒を環流せしめて反応を完了した。反応
終了後50〜60℃715〜20m1llH(]で溶媒
を留去し、更に105〜b レフタル酸クロライド95(]  (00,468モル
を得た。
この蒸溜残液にn−へブタンを150d加え加熱して、
不溶物を炉別し、冷却して3,4′−ジフェニルエーテ
ルカルボン を得た。収率77%であった。更にこれを185〜b 73%であった。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、(A)下記一般式[ I ] ▲数式、化学式、表等があります▼…[ I ] [但し式中nは0または1を示し、0のときは結合手を
    表わす。またそれぞれのベンゼン環における2つの結合
    手はベンゼン環において互いにオルソ位に位置すること
    はない。] で表わされるメチル置換フェニルエーテル類を塩素化炭
    化水素溶媒中光塩素化せしめて、下記一般式[II] ▲数式、化学式、表等があります▼…[II] [但し式中nおよび各ベンゼン環における結合手の位置
    の定義は前記一般式[ I ]と同じである。] で表わされるクロロメチル置換フェニルエーテル類を含
    む反応混合物を得、 (B)次いで前記反応混合物に、テレフタル酸および/
    またはイソフタル酸を添加し、フリーデルクラフツ触媒
    の存在下前記一般式[II]のクロロメチル置換フェニル
    エーテル類と均一化反応せしめることを特徴とする下記
    一般式[III] ▲数式、化学式、表等があります▼…[III] [但し式中nおよび各ベンゼン環における結合手の位置
    の定義は前記一般式[ I ]と同じである。] で表わされるフェニルエーテルカルボン酸クロライドと
    テレフタル酸クロライドおよび/またはイソフタル酸ク
    ロライドよりなるカルボン酸クロライドの製造法。 2、該塩素化と均一化反応を同一の溶媒中で行なう第1
    項記載の製造法。 3、該塩素化を50℃以上150℃以下の範囲の温度で
    行なう第1項記載のクロロメチル置換フエニルエーテル
    類の製造法。 4、カルボン酸類とクロロメチル置換フェニルエーテル
    類を70℃ないし200℃の範囲の温度で接触せしめる
    第1項記載のカルボン酸クロライドの製造法。 5、該均一化反応を、鉄触媒の存在下で行なう第1項記
    載の製造法。
JP61158672A 1986-07-08 1986-07-08 カルボン酸クロライドの製造方法 Granted JPS6314754A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61158672A JPS6314754A (ja) 1986-07-08 1986-07-08 カルボン酸クロライドの製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61158672A JPS6314754A (ja) 1986-07-08 1986-07-08 カルボン酸クロライドの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6314754A true JPS6314754A (ja) 1988-01-21
JPH0541624B2 JPH0541624B2 (ja) 1993-06-24

Family

ID=15676841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61158672A Granted JPS6314754A (ja) 1986-07-08 1986-07-08 カルボン酸クロライドの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6314754A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5900900A (en) * 1991-01-11 1999-05-04 Ricoh Company, Ltd. Image recording method using reversible thermosensitive recording material and image display apparatus using the same
US6177383B1 (en) 1998-03-23 2001-01-23 Ricoh Company, Ltd. Reversible thermosensitive recording medium, and image forming and erasing method

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5900900A (en) * 1991-01-11 1999-05-04 Ricoh Company, Ltd. Image recording method using reversible thermosensitive recording material and image display apparatus using the same
US6177383B1 (en) 1998-03-23 2001-01-23 Ricoh Company, Ltd. Reversible thermosensitive recording medium, and image forming and erasing method

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0541624B2 (ja) 1993-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5321117A (en) Macrocyclic polyester oligomer preparation with Lewis acid as catalyst
CN105732376A (zh) 制备4-氟取代的3-氧代-烷酸酯的方法
US3547960A (en) Catalysts for the preparation of acid halides
US3318950A (en) Process for preparing carboxylic acid chlorides
JPS6314754A (ja) カルボン酸クロライドの製造方法
US2657233A (en) Process of preparing dicarboxylic acid chlorides
US3706794A (en) Production of sulphonyl chlorides
US4308216A (en) Process for the preparation of aromatic dicarboxylic acid dichlorides
FI90527C (fi) Menetelmä yli 7 hiiliatomia sisältävien karboksyylihappohalogenidien talteenottamiseksi
JPS6340176B2 (ja)
JP4171627B2 (ja) p−ジクロロベンゼンの製造方法
JP2003073372A (ja) フェニルエチニルフタル酸無水物誘導体の製造方法
US3449416A (en) Process for the preparation of acid halides
JPH0625079A (ja) 芳香族テトラカルボン酸の製造方法
JPH0541623B2 (ja)
US3925424A (en) Process for preparing 4-chloroformyl phthalic acid anhydride
JPS62286944A (ja) トリクロロメチル置換フエニルエ−テル類の製造法
JPS58110538A (ja) シクロペンタジエン多量体の酸クロリド及びその製造方法
US3639470A (en) Process for the production of mixed carboxylic-sulfonic acid chloride derivatives of benzene
JPS62181234A (ja) イソフタル酸ジクロリドの製造方法
US5493054A (en) Process for the synthesis of acid halides and reactants useful for its implementation
JPH04273845A (ja) 高純度2−クロルテレフタロイルクロライドの製造法
US3950414A (en) Preparation of aromatic diacid chlorides
JP3417177B2 (ja) エステル交換反応によるポリエステルまたはポリカーボネート樹脂の製造方法
JPH04327557A (ja) 高純度の芳香族ジカルボン酸ジクロライドモノ核塩素化物の製造方法