JPS63147513A - 空気清浄機 - Google Patents

空気清浄機

Info

Publication number
JPS63147513A
JPS63147513A JP61295260A JP29526086A JPS63147513A JP S63147513 A JPS63147513 A JP S63147513A JP 61295260 A JP61295260 A JP 61295260A JP 29526086 A JP29526086 A JP 29526086A JP S63147513 A JPS63147513 A JP S63147513A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
filter
time
pilot lamps
air cleaner
arithmetic part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61295260A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiro Hayashi
信弘 林
Shunichiro Tanaka
俊一郎 田中
Hideji Abe
秀二 安倍
Seiichi Ueno
聖一 上野
Katsunori Zaizen
克徳 財前
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61295260A priority Critical patent/JPS63147513A/ja
Publication of JPS63147513A publication Critical patent/JPS63147513A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Of Gases By Adsorption (AREA)
  • Filtering Of Dispersed Particles In Gases (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は使用者がフィルターのメンテナンスを行なうこ
とが必要な空気清浄機;て関するものである。
従来の技術 従来のこの′V1の空気清浄について、第5図、第6図
を参押、しながらその一般的な描成を説明するっ第6図
および第6図において、本体1の前面;ては吸気口2と
排気口3を設け、この間は不体内部の空気流路で連通さ
れ、流路の途中にフィルター4と電動送風機(図示せず
)を配置している。フィルター4は本体に取出し自在に
設けられ、電動送風機5によって吸気口2から吸入され
た空気中の塵埃を吸着しその後の空気を排気口3より本
体外シて放出する。5は吸気口2に開けられた窓で、本
体外よりフィルター4の一部が見えるように設け、官の
近傍に貼付した色見本6.7又はフィルター4の近傍に
貼付した色見本8.9と窓5より見えるフィルター4の
色を使用者が比較判断し、フィルター4の交換時期を判
断するものである。
ここでフィルター4は、集塵用フィルター4−1と脱臭
用フィルター4−2を重ね合わせたもので、忘6から見
えるのは集塵用フィルター4−1である。
発明が解決しようとする問題点 このような従来の空気清浄機では、使用者が常時フィル
ターの色に気を配りながら交換時:切を判断せね1−I
′ならず、使用者の精神的i負担が犬き刀・った。また
、色見本6〜9は、一般的な空気によって汚れたフィル
ターの色を代表値的に利用したものであるため、実際に
全く同じ色になるとは限らない。加えて、フィルター4
の寿命は集塵用フィルター4−1の汚れだけでなく、脱
臭フィルター4−2の脱臭能力の低下も考えられ、視覚
的な判断だけではあまりに正確とは言えない。
つまり、放置しておくだけでは集塵フィルター4−1の
色は汚れが浸行しにくいので変りにくく、それに比べて
脱臭フィルター4−2の能力の低下は大きなものがある
本発明はこのような問題点を解決するもので、使用者に
フィルターの交換又はメンテナンス時期を明確な方法で
報知し、−使用性の高い空気清浄機を提供することを目
的としている。
問題点を解決するだめの手段 本発明は上記問題点を解決するため、フィルターのメン
テナンス時期を算出するための演算部を有し、その出力
を段階的に表示する複数の表示灯を設けたものである。
作用 本発明は上記した構成により、使用者にフィルターの交
換等のメンテナンス時期を表示灯の点灯という明確な方
法で、しかも、残りの使用可能な時間も把握できる形で
報知でき使用者の判断を容易にして使用性を高めるもの
である。
実施例 以下、その実施例について図面を参照しながら説明する
第1図、第2図及び第3図、第4図において、本体10
の前面には吸気口11が設けられ、この本体10の上部
に設けた排気口12と連通した空気流路中にフィルター
13を本体10に着脱自在に装着し、フィルター13に
対して空気流路の後方して配した電動送風機(図示せず
)によって気流を発生させるものである。本体10の上
部に着脱自在に取り利けたリモコン16は前記電動送風
機14を制御するもので、運転スイッチ16と表示灯1
7,18.19及びタイマースイッチ20と表示灯21
,22.23を設け、ガスセンサー24を配してなるも
のであり、内部には制御回路(図示せず)を有している
。26は電源コードである。
上記構成において動作を説明すると、電動送風機14は
運転スイッチ16とタイマースイッチ2oの操作により
運転され、その時の動作状態は表示灯17.1B、19
,21.22.23によって表示され、この時にフィル
ター13が吸着スる汚れの濃度はガスセンサー24の出
力として第2図のように表わされる。また制御回路に含
まれる演算部では、このガスセンサー24の出力と運転
時間の積を算出し、その累計は第3図のような形で得ら
れ、これは空気清浄機が吸入した汚れの量に紙当する。
この推移を第3図のポイント&−fでとらえ、リモコン
15の表示灯17゜18.19,21.22.23の点
灯状態と対応させることにより、フィルターの汚れ度合
を表示する。通常は、表示灯の表示を運転状態とし、ス
イッチ16と20を同時π押す毎にその表示を切り替え
ることとし、表示かでまで達した時にフィルター13の
交換時期として、全表示灯を点滅させてもよい。第4図
aは運転状態、第4図すはフィルターの汚れ度合を表示
している時の一例を示す。
ここで、演算部はガスセンサー24の出力と時間の積を
出力させたが、単に運転時間の累計だけでも代用でき、
表示灯の切り替え方法も別スイッチを設けてもよい。
このように本実施例の空気清浄機によれば、フィルター
13の汚れを演算処理による出力として代用し、複数の
表示灯によって、その度合を表示するため使用者に容易
に報知できる。また、表示灯に複数の内容が表示できる
よう切り替えて表示するため、安価な構成で必要な時に
だけ、必要なことが報知されるものである。
発明の効果 以上述べたように本発明によれば、演算部によりフィル
ターのメンテナンス時期を算出して、その時間の経過を
複数の表示灯によって表示するため、使用者がいつごろ
にメンテナンスを提供スべきか容易に判断でき、使用者
の精神的負担を軽減できる。また、色による判断ではな
いため、脱臭能力の低下も時間的に管理できる余地があ
り、適切な判断が下し易く、より多くの情報を、必要な
時に報知できる使用性の高い空気清浄機を提供できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における空気清浄機の外観斜
視図、第2図は同ガスセンサーの出力を表わすグラフ、
第3図は同演算回路の出力を表わすグラフ、第4図a、
bは同表示部の部分説明図、第6図は従来の空気清浄機
の外観斜視図、第6図はり面図である。 13・・・・・・フィルター、17,18,19,21
゜22.23・・・・・表示灯。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名第2
1’=’4 第 3 図 y転吟間 ど4− 刀゛ヌゼンブー 第4[21 (0−)                     
        (Jン第5図 、3 ↓ 第6図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)フィルターのメンテナンス時期を算出する演算部
    を有し、その出力を段階的に表示する複数の表示灯を設
    けた空気清浄機。
  2. (2)表示灯は、運転状態又はタイマー等の動作状態を
    示す表示灯と兼用し、スイッチの操作により表示内容が
    切替えられるようにした特許請求の範囲第1項記載の空
    気清浄機。
JP61295260A 1986-12-11 1986-12-11 空気清浄機 Pending JPS63147513A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61295260A JPS63147513A (ja) 1986-12-11 1986-12-11 空気清浄機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61295260A JPS63147513A (ja) 1986-12-11 1986-12-11 空気清浄機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63147513A true JPS63147513A (ja) 1988-06-20

Family

ID=17818287

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61295260A Pending JPS63147513A (ja) 1986-12-11 1986-12-11 空気清浄機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63147513A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03169314A (ja) * 1989-11-28 1991-07-23 Matsushita Seiko Co Ltd 空気清浄機
JPH0536211U (ja) * 1991-10-21 1993-05-18 シヤープ株式会社 空気清浄装置
JPH10106914A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置のための雰囲気処理部の寿命判定装置
US5772732A (en) * 1996-11-25 1998-06-30 James; Terry Lynn Air handler filter monitoring apparatus and method
US6036757A (en) * 1998-07-10 2000-03-14 Honeywell Inc. Portable room air purifier

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628726B2 (ja) * 1977-05-17 1981-07-03
JPS6148023B2 (ja) * 1982-11-12 1986-10-22 Honda Motor Co Ltd

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5628726B2 (ja) * 1977-05-17 1981-07-03
JPS6148023B2 (ja) * 1982-11-12 1986-10-22 Honda Motor Co Ltd

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03169314A (ja) * 1989-11-28 1991-07-23 Matsushita Seiko Co Ltd 空気清浄機
JPH0536211U (ja) * 1991-10-21 1993-05-18 シヤープ株式会社 空気清浄装置
JPH10106914A (ja) * 1996-09-30 1998-04-24 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置のための雰囲気処理部の寿命判定装置
US5772732A (en) * 1996-11-25 1998-06-30 James; Terry Lynn Air handler filter monitoring apparatus and method
US6036757A (en) * 1998-07-10 2000-03-14 Honeywell Inc. Portable room air purifier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI679383B (zh) 空氣清淨機
KR101334246B1 (ko) 공기청정 기능을 구비한 엘이디 조명 어항
JP5222050B2 (ja) 空気調和機
JP2009036492A (ja) 表示装置および空気調和機
JPS63147513A (ja) 空気清浄機
KR20190014605A (ko) 공기청정장치 및 공기청정시스템
WO2003050453A1 (en) Work station having an air flow controller
JPH01315356A (ja) 空気清浄機
KR20130102500A (ko) 공기 청정기
JP2001108287A (ja) 空気清浄機
JPH02251044A (ja) 空気調和装置および空気調和方法
KR20190012292A (ko) 공기청정장치
JP2001062228A (ja) 空気清浄機
JPS63147514A (ja) 空気清浄機
JP3772655B2 (ja) 空気清浄器
JP3769212B2 (ja) 空気清浄機
JP2002156150A (ja) 空気調和機
JPS6397212A (ja) 空気清浄機
KR101270416B1 (ko) 공기청정기
JPS6365241A (ja) 室内空気の清浄化方法
JPH0636879B2 (ja) 空気清浄機
JP2553358Y2 (ja) 空気清浄機
JPH02242038A (ja) 空気調和装置
JPH0228865Y2 (ja)
JP2010136741A (ja) 空気清浄機