JPS63146358A - 密閉形鉛蓄電池 - Google Patents

密閉形鉛蓄電池

Info

Publication number
JPS63146358A
JPS63146358A JP61291827A JP29182786A JPS63146358A JP S63146358 A JPS63146358 A JP S63146358A JP 61291827 A JP61291827 A JP 61291827A JP 29182786 A JP29182786 A JP 29182786A JP S63146358 A JPS63146358 A JP S63146358A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
active material
electrode active
tin oxide
lattice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61291827A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Yamasaka
山坂 孝一
Eiichi Waki
脇 栄一
Miyuki Nishimura
西村 美由紀
Teruyoshi Morita
守田 彰克
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61291827A priority Critical patent/JPS63146358A/ja
Publication of JPS63146358A publication Critical patent/JPS63146358A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/48Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides
    • H01M4/56Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic oxides or hydroxides of lead
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、密閉形鉛蓄電池のサイクル寿命特性の向上に
関するものである。。
従来の技術 近年、密閉形鉛蓄電池は、ポータプルVTR。
小型電気掃除機等の小型電気製品の中でも、比較的大き
い電流、容量を必要とする機器の電源として使用される
ようになってきた。これは、従来の鉛蓄電池の漏液性、
自己放電性、補水必要性などの数々の信頼性に関する諸
問題が解決され密閉化が可能になったことによるもので
ある。この中で自己放電に関する信頼性技術の向上は、
極板格子合金に従来の鉛−アンチモン(pb−sb)合
金から、鉛−カルシウム(Pb−C,a)合金を使用す
ることによって成し遂げられた。sbはpbよりもイオ
ン化傾向が小さいため、充放電の繰り返しの中で、正極
格子よりsbが電解液中に溶解し、溶解したsbが負極
表面に析出し、負極の水素過電圧を低くして水素ガスを
発生するため、これが自己放電の原因となっていた0P
b−(a合、金の使用は、この現象を防ぐものでおった
。しかし、pb−Ca合金の欠点として充放電を繰り返
すうちに、正極格子と正極活物質界面に不働態化した硫
酸鉛が蓄積し、高抵抗層を形成するために正極の容量が
低下するということがあった。これを防止するためにP
b−Ca正極格子合金の第3成分に錫(Sn)を添加す
ると、Snは界面不働態層中で、酸化錫(SnO)とし
て存在するようになり、SnOの有する導電性により、
不働態化が抑制され、容量低下を回避することができる
ようになった。
発明が解決しようとする問題点 しかし、このような従来の構成で、は、正極格子合金に
Pb 、 (a 、 Snの3元系合金を用いているた
め、結晶粒の成長1組成の均−化等に厳密な冷却のだめ
の温度管理が必要とされるため、正極格子製造工程が複
雑化するという問題点を有するものであった。
このような問題点を解決するために本発明は、正極格子
製造の際に厳密な温度管理を必要としない密閉形鉛電池
を提供することを目的とするものである。
問題点を解決するための手段 このような従来の問題点を解決するために、本発明は正
極活物質に15チ以下の重量割合で酸化錫を混合したも
のである。
作用 上記の構成によると、Pb−(a合金を正極格子に用い
た場合、正極格子と正極活物質の界面に生じる硫酸鉛に
よる皮膜中には、正極活物質中の酸化錫が存在し、皮膜
に導電性が付与され、不働態化が抑制されるようになる
。すなわち、従来のように、正極格子合金としてPb−
、−Ca、Snの3元系合金を用いなくても、正極活物
質に酸化錫粉末を混入するだけで、同様の効果が得られ
るわけである。したがって、Pb−Ca合金を使用する
ことが可能となるため、正極格子製造工程の管理を容易
にすることができるのである。
実施例 以下に本発明の一実施例を第1図および第2図にもとづ
いて説明する。
図において1は正極である。この正極1は、Caが0.
1wt%以下の割合のPb−Ca合金を格子としており
、二酸化鉛を主成分とする正極活物質1a中に15 w
t%以下の割合で酸化錫を混合している。
ここで、酸化錫量を15wt%と限定する理由は後述す
る。2はガラス細繊維より構成されたガラスマットで硫
酸電解液を保持し、非流動化させる役割を果たしている
。3は負極であり、C&がo、1wt%以下の割合のP
b−lCa合金を格子として鉛を主成分とする負極活物
質が充填されている。4は電槽であり、耐硫酸性を有す
るムBS樹脂より構成されている。6は安全弁であり、
密閉性の良いゴムキャップがかぶせられているが、温度
の上昇、あるいは過大電流等が原因で内圧が上昇した場
合に作動して内圧を下げる働きをする。
次に、正極活物質1a中に混入する酸化錫の割合に対し
て、20℃雰囲気中、0.2Gの充電電流で6時間充電
し、0.4Gの放電電流で放電終止電圧1.75V/セ
ルとしてサイクル寿命をプロットした図を第2図に示す
。ここで、酸化錫としては、硫酸に対する安定性の高い
二酸化錫(5n02 )を使用した。また、サイクル寿
命は、初期容量のAの容量に低下したサイクル数によっ
て定義した。
その結果、サイクル寿命は、SnO2含有量が5wt%
  までは延び、その後、一定値をとる。これは、正極
格子と正極活物質1a界面に生成した硫酸鉛の皮膜中に
一部還元されたSnOが存在し不働態化を抑制するため
である。しかし、5n02の添加量が15wt%を越え
ると溶解するSnイオン量が多くなり劣化をひき起こす
ものと考えられ、酸化錫の添加量は15wt%以下が適
当であることがわかる。
このように本実施例は、二酸化鉛を主成分とする正極活
物質1&中に15wt%以下の割合で酸化錫を混合させ
たことにより、正極1にpb″−CIL合金を使用する
ことができるため、従来のPb −Ca−Sn合金のも
のに比べて正極格子製造工程の温度管理を容易にするこ
とができる。
発明の効果 以上の実施例の説明から明らかなよう、に本発明は、正
極活物質に15%以下の重量割合で酸化錫を混合させた
ことにより、正極格子と正極活物質の界面に生成する硫
酸鉛の不働態化を抑制することができるため、従来のP
b −= Ca 、 Snの3元系合金を正極格子に用
いなくてもよく、その結果、正極格子製造工程の温度管
理を容易にすることができるのである。さらに、正極格
子と正極活物質の界面現象が原因と考えられる過放電放
置後や過充電後の容量劣化を抑制することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例における密閉形鉛蓄電池を示
す縦断面略図、第2図は同密閉形鉛蓄電池の正極活物質
中の酸化錫の含有率に対するサイクル寿命をプロットし
た図である。 1・・・・・・正極、1a・・・・・・正極活物質。 代理人の氏名 弁理士 中 尾 敏 男 ほか1名諷 史 (′r)      寸 区                      区−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 正極格子と、この正極格子に充填する二酸化鉛を主成分
    とする正極活物質とを有し、前記正極活物質に15%以
    下の重量割合で酸化錫を混合した密閉形鉛蓄電池。
JP61291827A 1986-12-08 1986-12-08 密閉形鉛蓄電池 Pending JPS63146358A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291827A JPS63146358A (ja) 1986-12-08 1986-12-08 密閉形鉛蓄電池

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61291827A JPS63146358A (ja) 1986-12-08 1986-12-08 密閉形鉛蓄電池

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63146358A true JPS63146358A (ja) 1988-06-18

Family

ID=17773927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61291827A Pending JPS63146358A (ja) 1986-12-08 1986-12-08 密閉形鉛蓄電池

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63146358A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6426935B1 (en) 1997-08-22 2002-07-30 Kabushiki Kaisha Kenwood Supporting structure of floating chassis of disc apparatus

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6426935B1 (en) 1997-08-22 2002-07-30 Kabushiki Kaisha Kenwood Supporting structure of floating chassis of disc apparatus
US6614747B2 (en) 1997-08-22 2003-09-02 Kabushiki Kaisha Kenwood Supporting structure with locking mechanism of floating chassis of disc apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10188963A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS63146358A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS5894770A (ja) 無漏液密閉形鉛蓄電池
JPH10189029A (ja) 密閉形鉛蓄電池の製造方法
JP3185300B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS63152871A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JP2553598B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池
JPH0654661B2 (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH05151987A (ja) 密閉式鉛蓄電池の製造方法
JPH10188964A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JP2995795B2 (ja) 鉛蓄電池用正極板
JPS61198574A (ja) 鉛蓄電池
JP3577709B2 (ja) 密閉型鉛蓄電池
JP2808685B2 (ja) 鉛蓄電池
JPH10106576A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPH01143147A (ja) 鉛蓄電池
JPH0193058A (ja) 鉛蓄電池
JPH0531273B2 (ja)
JPS61151972A (ja) ペ−スト式鉛蓄電池
JPS62188169A (ja) 密閉式鉛蓄電池の製造法
JPH09330732A (ja) 鉛蓄電池
JPS63187572A (ja) 密閉式鉛蓄電池
JPH10106573A (ja) 密閉形鉛蓄電池
JPS62126551A (ja) 鉛蓄電池用陽極板の製造法
JPH10106572A (ja) 密閉形鉛蓄電池