JPS63146059U - - Google Patents

Info

Publication number
JPS63146059U
JPS63146059U JP3879087U JP3879087U JPS63146059U JP S63146059 U JPS63146059 U JP S63146059U JP 3879087 U JP3879087 U JP 3879087U JP 3879087 U JP3879087 U JP 3879087U JP S63146059 U JPS63146059 U JP S63146059U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sleeve
protrusion
lock
groove
long
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3879087U
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP3879087U priority Critical patent/JPS63146059U/ja
Publication of JPS63146059U publication Critical patent/JPS63146059U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Description

【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による南京錠の開錠状態を示す
断面図、第2図は施錠状態を示す断面図、第3図
は錠鈎を90度に回して合い番号の変更を行う要
領を示す断面図、第4図はダイアルの斜視図、第
5a図はスリーブの斜視図、第5b図はスリーブ
の平面図、第5c図は第5b図のスリーブのA―
A′断面図、第6a図はケーシング半部の平面図
、第6b図はケーシング半部の正面図、第6c図
は第6b図のケーシング半部のA―A′断面図で
ある。 10……錠鈎、11……位置決め突起、12,
13,14……施錠突起、20……ケーシング、
21,22,23……開口部、28……錠脚孔、
29……第1溝、30……第2溝、31,32,
33……ダイアル、34……内歯、35,36,
37……スリーブ保持溝、38……施錠孔、41
,42,43……スリーブ、44……開錠溝、4
5……環状突縁、46……突起としての短突起、
47……突起としての長突起、60……バネ、1
01……長脚部、102……短脚部。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 (1) 長脚部と短脚部と彎曲部とを一体に形成し
    、長脚部の短脚部に対する表面上に位置決め突起
    と複数の施錠突起とを軸方向に一列に形成したU
    字形の錠鈎と、 前記錠鈎の長脚部に摺動可能に順次嵌合され、
    前記施錠突起が摺動係脱しうるように形成された
    開錠溝を有する環状突縁を内部に突設し、軸方向
    に延びる突起を外周面に突設した複数の円筒形の
    スリーブと、 前記スリーブの突起が摺動係脱しうるように形
    成された内歯を内周面に設け、外周面には0から
    9までの番号を等間隔に付け、夫々前記スリーブ
    に対して相対的に軸方向に摺動可能に嵌設された
    同じく複数のダイアルと、 施錠時に前記錠鈎の短脚部の先端部が挿入され
    、開錠時には脱離される施錠孔と、前記錠鈎の長
    脚部が回動及び摺動可能に挿入され、内周面に前
    記長脚部の位置決め突起が摺動係脱しうるように
    形成された二つの適宜角度に分かれて設けられた
    第1溝と第2溝とを有する錠脚孔と、前記錠脚孔
    の中心線を中心線として軸方向に等間隔で形成さ
    れた同じく複数の開口部とを有し、各開口部の下
    方に形成された支持体の孔内側壁面に前記スリー
    ブの突起が摺動係脱しうるスリーブ保持溝を有す
    るケーシングと、 前記複数のダイアルは夫々前記ケーシングの開
    口部にそれぞれ一つずつ回転可能に支持され、そ
    の内歯と前記スリーブの突起が常時係合する位置
    にスリーブを弾圧するバネと を有し、 前記スリーブは、その突起が前記ダイアルの内
    歯と係合している位置から、前記バネに対抗して
    前記突起が前記ダイアルの内歯から脱離するとと
    もに前記ケーシングのスリーブ保持溝に嵌入する
    位置に摺動しうるように構成された、番号合わせ
    形式の南京錠。 (2) スリーブの突起が長突起と短突起からなり
    、長突起をスリーブ保持溝に摺動係脱しうるよう
    にするとともに長突起と開錠溝はスリーブの同一
    半径方向の直線上に形成された実用新案登録請求
    の範囲第1項記載の番号合わせ形式の南京錠。 (3) 錠脚孔の第1溝と第2溝とが90度の角度
    を置いて形成された実用新案登録請求の範囲第1
    項又は第2項記載の番号合わせ形式の南京錠。
JP3879087U 1987-03-17 1987-03-17 Pending JPS63146059U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3879087U JPS63146059U (ja) 1987-03-17 1987-03-17

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3879087U JPS63146059U (ja) 1987-03-17 1987-03-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63146059U true JPS63146059U (ja) 1988-09-27

Family

ID=30851366

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3879087U Pending JPS63146059U (ja) 1987-03-17 1987-03-17

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63146059U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673928A (ja) * 1992-06-17 1994-03-15 Suzushiyou Trading:Kk ダイヤル式南京錠

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512878A (en) * 1974-06-21 1976-01-10 Klaue Hermann Tokuni jidoshayono 2 kono dokuritsuno atsuryokukairoo kaishite ryutaitekini sosasareru zenenbanbureeki
JPS5921363B2 (ja) * 1979-07-26 1984-05-19 戸田工業株式会社 針状晶金属鉄磁性粒子粉末の製造法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS512878A (en) * 1974-06-21 1976-01-10 Klaue Hermann Tokuni jidoshayono 2 kono dokuritsuno atsuryokukairoo kaishite ryutaitekini sosasareru zenenbanbureeki
JPS5921363B2 (ja) * 1979-07-26 1984-05-19 戸田工業株式会社 針状晶金属鉄磁性粒子粉末の製造法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0673928A (ja) * 1992-06-17 1994-03-15 Suzushiyou Trading:Kk ダイヤル式南京錠

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH025575U (ja)
JPS63146059U (ja)
JPS6413635U (ja)
JPS6352412U (ja)
JPS5815564Y2 (ja) タンブラ−を用いたダイヤル式チエンロック
JPS6198160U (ja)
JPS5847185Y2 (ja) ワイヤ錠
JPH04120381A (ja)
JPH035659Y2 (ja)
JPS6335120U (ja)
JPS6017482Y2 (ja) 南京錠
JPS6314760U (ja)
JPS596470Y2 (ja) 携帯時計のボタンロツク機構
JP3054955U (ja) 番号錠
JPH0625582Y2 (ja) シリンダ錠
JPS62153916U (ja)
JPS644772U (ja)
JPS61201775U (ja)
JPS6374360U (ja)
JPS6190219U (ja)
JPS61166069U (ja)
JPH0317024B2 (ja)
JPH0162597U (ja)
JPS63167565U (ja)
JPS5971857U (ja) 金庫用ダイヤル錠