JPS63145665A - 血液透析装置における除水量計量装置 - Google Patents

血液透析装置における除水量計量装置

Info

Publication number
JPS63145665A
JPS63145665A JP62294780A JP29478087A JPS63145665A JP S63145665 A JPS63145665 A JP S63145665A JP 62294780 A JP62294780 A JP 62294780A JP 29478087 A JP29478087 A JP 29478087A JP S63145665 A JPS63145665 A JP S63145665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dialysate
dialyzer
valve
amount
cleaning
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62294780A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0237789B2 (ja
Inventor
南 博迪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NIPPON MEDICAL ENG
NIPPON MEDICAL ENG KK
Original Assignee
NIPPON MEDICAL ENG
NIPPON MEDICAL ENG KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NIPPON MEDICAL ENG, NIPPON MEDICAL ENG KK filed Critical NIPPON MEDICAL ENG
Priority to JP62294780A priority Critical patent/JPS63145665A/ja
Publication of JPS63145665A publication Critical patent/JPS63145665A/ja
Publication of JPH0237789B2 publication Critical patent/JPH0237789B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • External Artificial Organs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の対象・産業上の利用分野) 本発明は、透析器を用いて血液透析を行う装置に関し、
透析液の利用効率を高めて透析液の消費量を軽減すると
共に、除水量の計量を容易に行い、且つ除水の進行状態
の監視又は透析装置を自動制御するために利用される。
(従来技術) 人口腎臓装置(透析装置)を用いて行う血液透析は、人
体が腎不全に陥った際に、腎臓に代わり体内の老廃物を
排除し、または必要なものを取り入れて血液の浄化を行
うために広く行われている。
第1図は従来の透析装置の一例を示すもので、これは陽
圧法によるものである。第1図において、躯体Aの四肢
の血管にカニユーレla、 lbを穿刺し、血液を体外
循環させるための出入口とする。血液ポンプ2によって
カニユーレ1aから流出する血液の一定流量を透析器3
に供給するとともに、絞り器4によってチューブ5に狭
窄を作り、透析器3内の血液に陽圧を発生させる。透析
器3の血液の出入口には、エアーチャンバー6a、 6
b及び圧力計7a、 7bを設けておき、限外濾過圧を
知る目安とする。透析器3には、給入路8aと排出路8
bを接続し、別途調製された透析液を供給する。この従
来の透析装置により血液透析を行うには、給入路8aか
ら透析液を連続的に供給しながら、血液ポンプ2を回転
させた後絞り器4を絞って陽圧を発生させ、圧力計7a
、 7bを見て適当な限外濾過圧になるように調節する
ところで、血液透析中において、透析器の内部で起こっ
ている現象は、i#透圧による物質及び水の移動と限外
濾過による水の移動であり、水も物質と考えるとこのよ
うな物質の移動には、という関係があることが知られて
いる。これによると、物質移動の速度は濃度勾配に比例
し、抵抗に反比例する。抵抗としては、透析膜自体の抵
抗の他に、透析1斐に沿って存在する流体境膜による抵
抗がある。第2図は透析膜内外の濃度勾配と流体境膜を
説明するための図で、ある物質の血液内及び透析液内に
おける濃度をそれぞれCB及びC。
とし、全体の物質移動係数をKとすると、物質の膜の単
位面積あたりの移動速度NAは、NA −K (Co 
−Co ) と表すことができる。また、物質の血液側及び透析液側
の境膜移動係数をそれぞれに8及びKOとし、透析膜中
の物質の拡散係数をDM、膜厚をLとすると、 1LI −−−+  −+ − KKBDMKD となり、全体の抵抗1/には、血液側境膜、透析膜及び
透析液側境膜のそれぞれの抵抗の和に等しいことが知ら
れている(人工透析研究会会誌1969年2巻2号P9
8以降)。
したがって、同一の透析器を使用して透析効率を上げる
には、血液や透析液の流速を速くして透析膜の表面に乱
流を発生させ、境膜抵抗を低下させるようにすればよい
、これを透析液側についてのみいうと、透析液の流速を
できるだけ速くすれば透析効率は上昇するが、このこと
は同時に透析液の消費量の増大をもたらすことになる。
したがって、従来の透析器においては、透析効率、透析
時間及び透析液の消費量等の多くの要因を考慮した上で
、約500 m 1 /sinの透析液を連続的に供給
するようになっている。
さて、血液透析を行うに際しては、除水の進行状態を把
握し、適当の除水が行われているかどうかを監視するた
めに除水量を計量する必要がある。
従来においては、2個の同一容積のポンプを機械的に連
結し、それぞれのポンプを透析器3の給入路8a及び排
出路8bに挿入して約500 ml /sinの透析液
を連続的に流しておくとともに、排出路8bには小容量
の除水用のポンプを分岐接続して10mA/sin程度
の流量を強制的に排出させて同量の除水を強制的に行い
、この除水用ポンプの排出量を除水量としていた。しか
し、このような方法では装置が複雑且つ大型のものとな
るとともに、強制的に一定量の除水を行うため、患者の
安全に対し一層厳しい監視を行う必要がある。従来の他
の方法として、透析中に一時間につき数分間程度透析液
の供給を停止し、透析液の供給が停止されている間に行
われる除水量のサンプリング計量とその間の除水条件の
計測を行い、その結果に基づいて通常の透析中の除水条
件を制御するとともに総除水量を推測することが行われ
ている。しかし、この従来の方法では、除水条件を制御
することが必ずしも容易でないことと、求められた総除
水量は推測の域を出ないものであって、高い精度を得る
ことが困難であり、また仮に高い精度を得た場合でもそ
れが常に保証されるとは限らないという欠点ををしてい
る。従来のこれらの針量方法は、いずれも透析器に透析
液を上述したように連続的に供給し、その間に透析の全
部又はほとんど全部を行うことを前提としている。この
前提は、従来において透析を行うに必須のものと考えら
れており、このことが除水量の計量を困難なものとして
いたのである。
(発明の目的) 本発明は、上述の事情に鑑みて成されたもので、透析液
の消¥R′Iを大幅に減少させ、且つ透析作用によって
取り出される除水量を容易に且つ正確に計量する方法及
びその装置を提供することを目的としている。
(発明の技術的手段) 本発明は、血液透析を行う透析器と、該透析器に透析液
を給入する給入路と、該透析器内の透析液を排出する排
出路とを有する血液透析装置において、上記給入路には
常時は閉塞して上記透析器への透析液の流入を停止する
とともに、間歇的に開放して上記透析器へ透析液を流入
させるよう制御された給入開閉弁を設け、一方上記排出
路には、流出する透析液の液量を計量する計量器が接続
された計量流路と、該計量流路をバイパスするための洗
浄流路とが分岐して設けられ、且つこれら両流路のうち
計量流路には計量ポンプが設けられ、他方の洗浄流路に
は前記給入開閉弁と同開作動する開閉弁即ち給入開閉弁
の開閉にともなって、同じく同方向に開閉する洗浄開閉
弁を設けてなる除水量計量装置に係る。
(発明の作用) 従来の透析器装置にあっては、前述のように透析膜に沿
って存在する透析液(流体)境膜の抵抗のもとて連続的
に透析液を供給し透析作用を行っているため、当然に透
析液の消費量が増大するが、これに対し本発明によれば
、透析器の給入路には定常時、即ち常時は閉塞して透析
器への透析液の流入を停止するとともに、間歇的に開放
して上記透析器への透析液を流入させるよう制御された
給入開閉弁を設けてなるため、間歇的に短時間に透析液
を流体境膜を破壊する程度の流速で透析器に給入するこ
とによって透析膜の0表面に乱流を発生させ、境膜抵抗
を低下させることができる。このため透析器への透析液
の給入の停止状態のもとて透析作用が行われても透析膜
表面の境膜抵抗が低下しているため透析効率が向上し、
結局トータル的に透析液の消費量が少なくて済む、一方
送析器の排出路は計量流路または洗浄流路のいずれかに
常時開放されているため、透析液の排出は勿論、透析液
給入停止時の透析作用による除水は支障なく行われる。
また本発明によれば、透析器内への透析液の給入を停止
した状態で除水量を計量するようになっているため、透
析器内に一時的に滞溜する定量の透析液に対し除水が行
われてこれにより増加する量の合計を計量することによ
って除水量を計量することができる。
(実施例) 以下、本発明を実施例により図面を参照しながら説明す
る。
第3図において、la、 lbはカニユーレ、2は血液
ポンプ、3は透析器、4は絞り器、5はチューブ、6a
、 6bはエアーチャンバー、7a、 7bは圧力計で
あって、カニユーレ1aから流出する血液は、チューブ
5aを通り血液ポンプ2によってチューブ5bから透析
器3内へ送り込まれ、チューブ5cから流出する。透析
器3には、透析液の給入路9及び排出路10が接続され
ている。給入路9には給入開閉弁11が設けられており
、透析液供給器12から約0.3〜0.6kg/cdの
圧力で供給されてくる透析液は、この給入開閉弁11が
閉塞されると透析器3とは遮断されるようになっている
。排出路10には、計量流路10aと洗浄流路10bと
が分岐して設けられている。計量流路10aの途中には
計量ポンプ13が挿入され、洗浄流路10bには洗浄開
閉弁15が挿入され、その先端は排液槽等に接続される
ようになっている。ここに用いた給入開閉弁11及び洗
浄開閉弁15はいずれも電磁式の2万弁で、常時は閉塞
し、励磁されると開放するものである。
第4図a、bは計量ポンプ13の実施例を示すもので、
そのうち、第4図aは、往復ポンプを針量ポンプ13と
して用いる実施例を示し、計量流路10aに逆止弁13
a、13bを設け、モーターMの制御によって往復ポン
プ13が往復作動することによって除水の通過量を計測
するものである。即ちピストンの一往復によって送り出
される量を決めておき、これに往復数を乗することによ
って除水の通過量を測定することができる。また第4図
すに示すように血液ポンプと同じようなベーンタイプの
計量ポンプ13によってもモーターMの制御により除水
の通過量を測定することもできる。
各開閉弁11.15及び計量ポンプ13は図示しない制
御装置により電気的に制御されるようになっており、次
にこれらの作動タイミングについて説明する。第5図は
給入開閉弁11、計量ポンプ13及び洗浄開部弁15の
作動シーケンスをマクロ的に示したもので、給入開閉弁
11は一定の周期で間歇的に開放され、計量ポンプ13
及び洗浄開閉弁15はこれにほぼ同期してそれぞれ駆動
、停止あるいは閉塞又は開放される。すなわち、/サイ
クル時間tcのうち、比較的短い時間t11のみ給入開
閉弁11が開放されると同時に計量ポンプ13は停止、
洗浄開閉弁15は開放され、他の残りの比較的長い時間
tdはそれぞれその逆の作動状態となる。したがって、
時間t11の間は、透析液供給器12からの透析液は給
入路9及び給入開閉弁11を通って透析器3内に流入し
、排出路10、洗浄流路10b及び洗浄開閉弁15を通
って排出される。また時間tdの間は、透析器3への、
透析液の供給は行われず、透析器3内で除水が行われた
結果増加した量の透析液が排出路10及び計量流路10
aを通り計量ポンプ13の駆動によりその通過量が測定
される。
ここで、時間twの間を洗浄工程、時間tdの間を定常
工程と呼ぶこととする。つまり、洗浄工程においては、
透析液が透析器3内へ流入して透析器3内の洗浄が行わ
れ、定常工程においては、透析器3への透析液の流入が
停止されるとともに透析器3内では透析が行われ、除水
により増加した透析液は計量ポンプ13を通過し、計量
されることになる。そして、これら洗浄工程と定常工程
とが繰り返して行われるようになっている0次に洗浄工
程及び定常工程について、その作用をも含めてさらに詳
しく説明する。
透析効率を低下させている要因の1つに、透析器3の透
析液側境膜による抵抗があることは前述したが、本実施
例の洗浄工程は、透析器3内を洗浄して抵抗となってい
る流体境膜を破壊する工程である。したがって、洗浄工
程における洗浄液の流量は、透析器3内の透析膜の表面
に乱流を発生させて流体境膜を破壊する程度の流速とな
るようにすればよく、このために透析液供給器12から
供給する透析液は、0.3〜0.6 kg/csi程度
の圧力になるようポンプにより加圧されている。そして
、流路の抵抗をできる限り低くして流速を速めるために
、排出路10、洗浄流路10b及び排出開閉弁15を通
って直接排出されるようになっている。また洗浄工程に
必要な時間は、透析器3の透析液側のブライミング量よ
りも若干多い程度の透析液が流れ、透析液が入れ替わる
程度に必要な短時間で充分可能である。洗浄工程が行わ
れることによって透析液側境膜の抵抗が減少すれば、次
に透析液の流入が停止された定常工程となり、定常工程
において充分に物質移動が行われ透析が行われる。この
定常工程では、除水が行われてこれにより透析液の量が
増加するので、その増加した量を計量することによって
除水量を計量することができる。
それ故に、この工程において排出路10は計量流路10
a及び計量ポンプ13に連通ずるようになっている。
しかし、定常工程においては、やがて再び流体境膜が形
成されるので、周期的に洗浄工程を行わなければならな
い0発明者が行った試験によれば、プライミング量Bo
g Itの透析器3に、透析液供給器12から約36度
に加温され且つ約0.3kg/c+jに加圧された透析
液を3.3秒間供給すると、この間に9抛lの総流量が
得られた。この3.3秒間の洗浄工程を1分間に2回行
って残りを定常工程とし、つまりサイクル時間tcを3
0秒としてこれらを繰り返すことで、連続的に500m
 l /lll1nの透析液を供給するのと同等又はそ
れ以上の透析効率を得ることができた。洗浄工程及び定
常工程の時間、すなわち一定時間当たりに何回の洗浄工
程を行うか、また洗浄工程の洗浄液の量及び時間をどれ
程にするかは、必ずしも一意的に決定されるものではな
く、透析器の性能、透析液供給器の能力、血/&透析が
行われる病院の設備と人的な状況及び個々の症例に応じ
て変わるものである。また洗浄工程において、透析液に
0.3〜0.6 kg/cIIlの圧力を加えることと
しているが、透析器の構造によってはこのような圧力は
変更されることもありうる0重要なことは、透析器への
透析液の流入が停止されている間に全部又はほとんど全
部の透析を行い、間歇的に透析液を流入させて透析器を
洗浄するということであって、これらが行われる限り、
時間、回数又は流量等の条件については任意に決定する
ことが可能である。そして、このこ、とによって、透析
液の消費量が大幅に減少し、透析液の原料である純水と
透析原液、及び加熱のための電力の消費量が減少すると
ともに、透析液を製造し供給する装置を小型化すること
が可能となる。
上述の計量ポンプ13によれば、定常工程において行わ
れる除水の量を全て計量することとなるので、簡単な構
成であるにもかかわらず正確に除水量を計量することが
可能となる。洗浄工程においては、先にも述べたように
透析液にかなりの圧力が加えられているため、この間に
除水はあまり行われないものと考えられ、また、洗浄工
程の時間は定常工程に比較して非常に短くすることが可
能であるので、結局、洗浄工程において行われる除水の
量を無視した場合でも、相当な精度で除水量の計量が可
能となるのである。しかし、洗浄工程における除水量を
無視し得ない場合、又はさらに高い精度で除水量を計量
したい場合には、例えば次のようにすればよい。すなわ
ち、計量ポンプ13及び洗浄開閉弁15の作動時間を計
時するためのタイムカウンターを設け、計量ホンプ13
の作動時間と計量ポンプ13により計量した除水量とか
ら単位時間当たりの除水量を計算し、この単位時間当た
りの除水量と洗浄開閉弁15の作動時間と適当な係数と
を掛は合わせたものを、計量ポンプ13の計量した除水
量に加算するようにする。この場合において、計量ポン
プ13と開閉弁15の作動時間を表示するようにしてお
いて上述の計算は作業者が行うようにするか、又はマイ
クロコンピュータ及び適当なセンサー等を使用し、上述
の計算を自動的に行わせ、その結果を表示するとともに
除水の進行状態を監視させるようにすればよい0例えば
、除水の進行速度が一定値以下に低下した場合に洗浄工
程に切換ねるように構成することもでき、また除水の進
行速度が一定値以上に上昇した場合又はところで、洗浄
工程と定常工程とを切換える開閉弁11.15及び計量
ポンプ13は、第5図において同時に切換え作動が行わ
れるように説明したが、これは全く同時ではなく次に説
明するように互に若干のタイムラグを設けである。すな
わち、第6図は洗浄工程近辺の各開閉弁11.15及び
計量ポンプ13の作動タイミングを詳細に示す図であっ
て、本図に示すように、洗浄工程に切換ねる場合は計量
ポンプ13が停止してからtwl後に洗浄開閉弁15が
開放され、そのt112後に給入開閉弁11が開放され
る。定常工程に切換わる場合はこの逆となる。
したがって、計量ポンプ13は、他の2個の開閉弁、特
に給入開閉弁11と同時に作動されるという状態は全く
なく、除水された量以外の透析液が計量ポンプ13によ
って計量されないことが保証されている。このようなタ
イムラグは、開閉弁11.15及び計量ポンプ13の作
動応答速度等をも考慮し、通常十分の1秒乃至数分の1
秒程度の範囲から選べばよく、例えばtwr −0,2
秒、twz = 0.5秒、tw3=0.2秒、tw4
 = 0.2秒とすればよい。
さて、第3図に示す透析装置において、定常工程では給
入開閉弁11及び洗浄開閉弁15が閉塞し、計量ポンプ
13が作動されて通常の透析が行われているが、異常時
においては、さらに計量ポンプ13も停止されて透析器
3内の透析液は外部と遮断され、除水は行われないよう
なっている。ここで言う異常時には、例えば除水が過渡
に行われることによって患者に血圧低下等の悪影響を及
ぼす場合又はそのおそれのある場合である。このような
異常を検出する方法の7つを、発明者は先に特願昭58
−57147号として提案しており、これを本実施例に
適用することによって、さらに安全性が高く、且つ省力
化されたものとすることができる。つまり簡単に説明す
れば、第3図のカニユーレlaと血液ポンプ2との間の
チューブ5a途中にエアーチャンバー等を設けてその箇
所の血液の圧力を検出し、その圧力が予め設定した一定
の圧力以下になった場合には、計量ポンプ13を緊急に
停止するようにとができるとともに、人的ミス発生の軽
減による゛患者の安全の増大と省力化を図ることができ
る。
なお、前述のように異常時において計量ポンプ13を停
止し除水を停止している間においても、浸透圧による物
質の移動は行われるため、この場合においても洗浄工程
は同様の周期で行うことが望ましい、しかし、これら全
ての作用を停止させる必要性のある異常事態が発生した
場合には、それに応じた処置が行われるように制御すべ
きことはもちろんのことである。
今までの説明においては、7個の透析器3を用いた実施
例で説明したが、複数の透析器を用い多数の患者に対し
て同時に血1&透析を行うことも可能である。そして、
その場合に、7個又は複数の透析液供給器を用い、各透
析器への透析液の供給をシステム的に制御し、これらの
fi器の利用効率を上げることが可能となる0次にこの
ような実施例について説明する。
第7図は10個の透析器3a、 3b・・・・・3jに
対して7個の透析液供給器12aから透析液を供給する
ようにした回路を示したもので、図示は省略されている
が各透析器3a・・・について透析を行うに必要な血液
側回路が接続されている。各透析器3a・・・の透析液
側には、その給入路9にそれぞれ給入開閉弁11a・・
・が、また排出路10には計量流路10aと洗浄流路1
0bとが並列に挿入され、各計量流路10aに計量ポン
プ13aが、洗浄流路10bに洗浄開閉弁15a・・・
とフローセンサー24a・・・とがそれぞれ挿入されて
いる。そしてこれらは個別制御盤25a・・・内に収容
され、各透析器3a・・・と共に各患者の近辺にそれぞ
れ配備されている。フローセンサー24a・・・は、各
洗浄流路10b内を透析液が流れたか否かを検知するも
のであり、例えば超音波式のセンサー等が使用できる。
そして、排出路10から排出される透析液は排液槽26
へ導かれている。各個別制御盤25a・・・は、制御電
線27a・・・によって中央制御盤28と接続されてい
る。中央制御盤28には、各個別制御盤25a・・・に
対して洗浄工程を行うことを許すための割当て信号So
を時分割により出力する発信器が設けられており、各個
別制御盤25a・・・は中央制御盤28からの割当て信
号Soが送られている間のみ洗浄工程を行うことが可能
なようになっている。
また各個別制御盤25a・・・には、洗浄工程の時間幅
を各個に調整するためのタイマーが設けられており、各
個別制御盤25aに割当てられた時間内において調整可
能となっている。
第8図及び第9図はこれらのタンミングの一例を示して
いる。第8図は、各制御電線27a・・・に出力される
割当て信号Soの状態が、時間の経過によって変化して
いる様子を示しており、lサイクル時間tcの十分の−
の時間が各個別制御lA25aに割当てられている。第
9図は、割当てられた時間tc/10内において、各個
別制御125a・・・内のタイマーにより洗浄工程の時
間twが決定されている状態を示している。各給入開閉
弁11a・・・は、それぞれの洗浄工程の時間を−のみ
開放されて透析液を透析器3a・・・へ供給し、洗浄工
程を行うようになっている。各計量ポンプ13a・・・
及び洗浄開閉弁15a・・・は、前の実施例で説明した
のと同様の動作を行う。フローセンサー24a・・・は
、洗浄工程において一定量以上の透析液が流れたか否か
を検知し、もし流れていなければi報を発するようにな
っている。また、計量ポンプ13a・・・は、異常時に
おいては緊急停止され、除水が停止されるようになって
いる。
この場合においても、洗浄工程が周期的に行われること
は前述のとおりである。
本実施例においては、中央制御盤28からの割当て信号
Soに応じて各給入開閉弁11a・・・が順次開放され
、透析液が透析液供給器12aから時分割で各透析器3
a・・・に供給されることとなる。また各個別制御ff
125a・・・に設けたタイマーによって、各透析器3
a・・・、すなわち各症例に応じた必要な時間に調整し
て洗浄工程を行うことができる。したがって、多数の透
析器3a・・・に対して透析液を供給するにもかかわら
ず、透析液供給装置12aが供給すべき透析液の総量が
大幅に減少するとともに、透析液の時間当たりの流量が
平均化されるので遇析液供給装置is!12 aの利用
効率が飛iu的に向上する。これに゛び経費を大幅に削
減することが可能となる0例えば、従来において7個の
透析器につき500mn/5hinの透析液を連続的に
流していた場合と比較すると、従来においては透析液供
給器12aは10+l1i1分の511 /sinの供
給能力を必要としていたのに対し、本実施例においては
、サイクル時間tcを60秒とし、/Illの透析器の
7回の洗浄工程で1OOII11の透析液を流すことと
すると、透析液供給器12aは11/sinの供給能力
でよいことになり、実に従来の五分の−で済むこととな
る。サイクル時間tcを、30秒又は20秒というよう
に短縮して洗浄工程の回数を増加した場合においても、
それぞれの場合の透析液の消費量は21 /win 、
 31 /+ninであって従来よりも非常に少なくて
済む、サイクル時間をどの程度に設定するかいうことは
、前述したように病院の設備と人的な状況、及び個々の
症例等に応じて決定すればよく、それに応じて中央制御
盤28の発信器の周期を門整するようにしてになってい
るが、割当て時間の開始時点においてそのタイミングを
知らせるためのトリガ信号のようなものでもよく、この
場合は割当てられた時間及びその他必要な情報は別途の
信号によって指示するようにすればよい。
本実施例に用いる個別制御盤25a・・・には、前述し
たタイマーが設けられてダイヤルにより簡単に洗浄工程
の時間を設定できるようになっているほか、給入路9と
排出路10の接続用ボート、洗浄工程であることを表示
する表示灯、異常が発生していることを示す表示灯及び
161ブザー、警報ブザーの停止押釦等が設けられてい
る。また計量器を設けることとした場合には、除水量を
表示するための表示装置及び表示値を零にするためのリ
セット押釦、予定除水量設定器等も設けることとすれば
よい、さらに、前述したような過渡の除水を防止するた
めの装置を設けることもでき、それに必要な機器を適宜
設ければよい、第7図においては、中央制御盤2Bを独
立したものとして示しているが、これを個別制御盤25
a・・・のうちの7個の内部に収容することも可能であ
る。
上述の第7図に示す実施例においては、透析液のみを時
分割に且つ間歇的に各透析器3a・・・に供給すること
について説明したが、これ以外に消毒液、冷却液及び洗
浄液をも透析液と同様に時分割で供給することが可能で
ある。すなわち、血液透析を行うに際して透析器に透析
液を供給する前に、純水による洗浄、熱湯又は薬品によ
る消毒、及び透析液による冷却を行い、透析が終了した
後には、再び同様な洗浄及び消毒を行うのが普通である
従来においては、それぞれの工程においてそれぞれの液
を連続的に流しているが、それぞれの工程においてそれ
ぞれの液を間歇的に流し、望ましくは従来よりも速い流
速で流し、しかも上述したように各透析器に対し時分割
で供給するようにすることによって、それぞれに必要な
液の消gR量を大幅に減少させることが可能である。
上述したように、透析液を間歇的に透析器に供給し、し
かも/Illの透析液供給器から多数の透析器に時分割
で供給し、除水量を計量して除水の進行状況を監視し、
また血液の圧力を検知して除水を停止させて過渡の除水
を防止し、さらには透析の前後に行う各種の工程をも時
分割により行うことにより、透析効率が高く、安全性及
び経済性に優れた透析装置とすることができる。
(発明の効果) 本発明によると、透析液の消費量を大幅に減少させるこ
とができ、これによって透析液の原料及び加熱に要する
エネルギーを節約するとともに、透析液を供給する装置
の小型化を可能にすることができる。
また本発明によると、前記作用で述べたように予め容量
の決まっている定量の透析液に対し、これより増加した
量の合計を計量すればよいから、血液透析における除水
量を容易に且つ正確に計量することができ、除水の進行
状態の管理が行い易くなる。
【図面の簡単な説明】
第1V!Jは従来の透析装置の一例を示す図、第2図は
透析が行われる原理を説明するための図、第3図乃至第
9図は本発明の実施例を示すもので、第3図は透析装置
を示す図、第4図a、bは計量ポンプの実施例を示す図
、第5図は開閉弁の作動タイミングをマクロ的に示した
図、第6図は同じく洗浄工程の近辺のタイミングを詳細
に示す図、第7図は複数の透析器を用いた場合の実施例
を示す図、第8図は第7図の中央制御盤から出力される
割当て信号の状態を示す図、第9図は割当て信号と洗浄
工程との関係を示す図である。 3・・・透析器、9・・・給入路、10・・・排出路、
10a・・・計量流路、10b・・・洗浄流路、13・
・・計量ポンプ、15・・・洗浄開閉弁。 出願人 日本メディカルエンジニアリング株式会社第1
図 第2因 第4 図a            @4  図す第 
7 図 2・ II。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 血液透析を行う透析器と、該透析器に透析液を給入する
    給入路と、該透析器内の透析液を排出する排出路とを有
    する血液透析装置において、上記給入路には常時は閉塞
    して上記透析器への透析液の流入を停止するとともに、
    間歇的に開放して上記透析器へ透析液を流入させるよう
    制御された給入開閉弁を設け、一方上記排出路には、流
    出する透析液の液量を計量する計量器が接続された計量
    流路と、該計量流路をバイパスするための洗浄流路とが
    分岐して設けられ、且つこれら両流路のうち計量流路に
    は計量ポンプが設けられ、他方の洗浄流路には前記給入
    開閉弁と同調作動する開閉弁即ち給入開閉弁の開閉にと
    もなって、同じく同方向に開閉する洗浄開閉弁を設けて
    なる除水量計量装置。
JP62294780A 1987-11-20 1987-11-20 血液透析装置における除水量計量装置 Granted JPS63145665A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62294780A JPS63145665A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 血液透析装置における除水量計量装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62294780A JPS63145665A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 血液透析装置における除水量計量装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63145665A true JPS63145665A (ja) 1988-06-17
JPH0237789B2 JPH0237789B2 (ja) 1990-08-27

Family

ID=17812188

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62294780A Granted JPS63145665A (ja) 1987-11-20 1987-11-20 血液透析装置における除水量計量装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63145665A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009000237A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Nipro Corp 透析システム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009000237A (ja) * 2007-06-20 2009-01-08 Nipro Corp 透析システム

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0237789B2 (ja) 1990-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1323312C (en) Fluid flow apparatus control and monitoring
US11052180B2 (en) Balanced flow dialysis machine
US5808181A (en) Method for testing a filter in a dialysis system
US5643201A (en) Continuous peritoneal dialysis apparatus
US4153554A (en) Apparatus for use in artificial kidney system
US4661246A (en) Dialysis instrument with dialysate side pump for moving body fluids
US20090101550A1 (en) Dialysis system having non-invasive fluid velocity sensing
EP2711036B1 (en) An apparatus control for extracorporeal blood treatment
EP0498382A1 (en) Continuous peritoneal dialysis system
JPS5980255A (ja) 体外血液流動装置
JP2516928B2 (ja) 透析装置
CN101098721A (zh) 用于在体外血液处理期间检测并发症的装置和方法
US20050011833A1 (en) Apparatus for extracorporeal blood treatment with a device for checking a sterile filter, and method of checking a sterile filter of an extracorporeal blood treatment apparatus
JP7161477B2 (ja) 透析液濃度測定センサ診断
US4596549A (en) Blood dialyzing method and apparatus
KR100827496B1 (ko) 슬라이드형 혈액여과장치
JP4093695B2 (ja) 透析治療用装置
JPS63145665A (ja) 血液透析装置における除水量計量装置
JPS61131753A (ja) 人工透析装置用消毒装置
JPS6355945B2 (ja)
JPS6355944B2 (ja)
WO2019244941A1 (ja) 血液浄化装置及び血液浄化装置による血漿流量取得方法
JP2527122B2 (ja) 透析治療に於ける循環血液量の相対的変動測定装置
JPS6354392B2 (ja)
JPS6355946B2 (ja)