JPS63144684A - 再生装置 - Google Patents

再生装置

Info

Publication number
JPS63144684A
JPS63144684A JP61292123A JP29212386A JPS63144684A JP S63144684 A JPS63144684 A JP S63144684A JP 61292123 A JP61292123 A JP 61292123A JP 29212386 A JP29212386 A JP 29212386A JP S63144684 A JPS63144684 A JP S63144684A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
signals
color difference
added
balanced
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61292123A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiji Hashimoto
誠二 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61292123A priority Critical patent/JPS63144684A/ja
Publication of JPS63144684A publication Critical patent/JPS63144684A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は色差線順次記録信号を再生する為の再生装置に
関するものである。
〔従来技術〕
従来の色差線順次記録信号の再生方法を第9図に示す。
この方法は色差線順次信号LSをIH遅延線6を用いて
同時化信号を形成し、その同時化信号をそれぞれ平衡変
調してからクロマ信号を得るものである。この方法の欠
点として以下の点があげられる。まず第1に、色差線順
次信号を同時化するためには遅延しない信号(OH)と
IH遅延した信号(I H)が必要であるが、このOH
信号とIH信号間での遅延特性と周波数特性の補償のた
めの部品と調−整が必要な事である。
次に、R−Y、B−Y信号の同時化スイッチ回路と、ま
た、平衡変調器が2ケ必要な事である。
この様な従来方式に対し、色差線順次信号をそのまま平
衡変調し、この変調信号をIH遅延させて、IH遅延信
号と入力OH信号を加算してクロマ信号を形成する方式
が特開61−187489号で提案されている。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この色差線順次信号をそのまま平衡変調する方法では第
1に2水平ラインのカラーバースト信号が平衡変調後に
加算されてしまう、第2にR−YとB−Y信号をそれぞ
れ独立に信号レベル調整しなければならない、第3に色
差線順次信号にIHおきにオフセット信号が重畳されて
いるのでそのまま平衡変調してから加算するとビートを
生じてしまう、などの問題点があった。
本特許の目的は上述従来方法の欠点を改善する事にある
〔問題点を解決する為の手段〕
本発明の実施例では上記目的を達成するために、R−T
及びB−Y信号レベルの調整、及びオフセット信号除去
のために、色差線順次信号を2つの信号系でIHおきに
クランプし、選択的に加算して色差線順次信号に戻して
平衡変調を行っている。
〔作 用〕
本発明の実施例では、上記目的を達成するためにバース
トフラッグパルスをIHおきに加算した。また他の実施
例では、色差線順次信号を平衡変調後カラーバースト信
号を加算した。これにより逆相のバースト信号の加算を
防ぐことができる。
〔実施例〕
次に本発明の詳細な説明する。
本発明の第1の実施例の信号処理ブロック図及びそのタ
イミング図を、第1及び第2図に示す。
本実施例は11−1おきに色差線順次信号のB−Y信号
にバーストフラッグ信号BFを加算する方法である。第
2図に示す101,107,109は加算器、102は
ANDゲート、102′はインバータ、105はゲート
回路、103はクランプ回路、104は平衡変調器、1
06はIH遅延!、108はバンドパスフィルターであ
る。
バーストフラッグ信号BFはIH毎に反転するLINE
  SW倍信号よりANDゲート102でIHおきの信
号v1となり、加算器101で色差線順次信号と加算さ
れる。これにより(B−Y)の信号からは信号BFが除
去される。
さらに、オフセット信号を軽減するためにLINE  
SW倍信号反転信号がインバータ102′で形成されて
加算器101で加算される。ここである程度オフセット
信号が残っても、この残留成分は後段のクランプ回路1
03においてクランプパルスC′ Pにより無視出来る
程度まで小さくする事が出来る。
そして、次の変調器104で平衡変調される。
変調器104のサブキャリア入力SCは、位相が906
異なった5C−R(!:5C−Bがゲート回路105に
おいてLINE  SW倍信号よりIH毎に切換られた
ものである。次に平衡変調OH信号はIH遅延線106
でIH期間遅延される。そして、前記OH信号とIH倍
信号(連線的に)加算器107で加算すれば、(R−Y
)と(B−Y)−BF倍信号平衡変調信号はどの水平走
査期間にも存在するので、NTSCのクロマ信号となり
得る。このクロマ信号はバンドパスフィルタ108で帯
域制限後、加算器109で輝度信号Y及び同期信号5y
ncと加算されNTSC信号となる。このように本実施
例によれば、色差線順次信号の一方の色差信号のバース
ト信号を除去してから平衡変調して、更に同時化してい
るので位相のずれたバースト信号が加算されず色再現が
正しくなる。
次に本発明箱2の実施例を述べる。
第3図はその信号処理ブロック図であり、第4図はその
タイミング図である。第1.第2図と同じ要素には同じ
符番を付している。同図中110は加算器、102#は
A N Dゲートである。本実施例は色差線順次信号を
平衡変調器104で変調後バースト・サブキャリア信号
BP−8Cを加算する方法で、ANDゲー1−102’
で第4図示のようなりF−8C信号からIHおきのBF
−sc倍信号2を形成し、加算する例である。
又、第5図は毎H毎にBF−3C信号v2’を加算する
第3実施例である。第5図の第3実施例では第4図示の
BF−8C信号がOH及びIH倍信号両方に毎H存在す
るので、加算器110へのBF−3CC入力骨V2’l
:!第3図(7)BF−3C入信号V2に比べて乙のレ
ベルにする必要がある。この第2.第3実施例によって
も逆相のバーストの加算を避けることができる。
次に本発明の第4の実施例を述べる。
第6図はその信号処理ブロック図、第7図はそのタイミ
ング図である。
本実施例は第3実施例の変形例である。
バーストフラッグ信号BFは第7図示のような通常の連
続信号を加算するが、このままIHおきのサブキャリア
5C−Rと5C−Bで平衡変調すると位相が90°異な
ってしまう。この位相変化をさけるために、本実施例で
はバーストフラッグの期間では常に5C−Bで平衡変調
する様にしたものである。
そのために従来のLINE  SW倍信号、第7図に示
すLINE  SW’の様に、2つのBF・SC信号を
含むパルス幅としている。この場合もBF信号レベルは
Aにする必要がある。
次に本発明の第5の実施例を第8図に示す。
本実施例での色差線順次信号は2つの信号系を経て再び
元の色差線順次信号に変換される。
まず色差線順次信号はアッテネータ120−1と120
−2に入力される。アッテネータ12〇−1ではB−Y
信号を、アッテネータ120−2ではR−Y信号を目標
に信号レベルの調整を行う。そしてアッテネータ120
−1の出力信号は加算器101においてIH毎のバース
トフラッグ信号13Fと加算される。クランプ回路13
〇−1,130−2ではゲート回路121によりIH毎
に分配されたクランプパルスCPにより上記2系統の色
差線順次信号のクランプを行う。クランプ後両信号はS
W回路140においてLINESWパルスて1■毎に切
換られ、合成される。この合成信号は、上述の様に2系
統の回路で独立に信号レベルの調整が可能であり、また
2系統の回路でクランプ後スイッチ合成が成されるので
オフセット信号が除去される効果がある。
〔効果〕
以上述べた様に本発明によれば以下の効果がある。
従来のバーストフラッグ信号あるいはバーストサブキャ
リアとラインスイッチ信号により、簡単な回路でカラー
バースト信号を形成出来る。
又、R−Y及びB−Y信号が独立に調整可能となったの
で好みの色調整が出来る。
又、オフセット信号が軽減されたのでライン毎の色変化
が無視出来る様になった。
【図面の簡単な説明】
第1図、第2図は本発明の第1の実施例図、第3図、第
4図は本発明の第2の実施例図、第5図は本発明の第3
実施例図、第6図、第7図は本発明の第4の実施例図、
第8図は本発明の第5の実施例図、第9図は従来例図で
ある。 102はゲート回路、105はサブキャリアゲート回路
、104は平衡変調器、106はIH遅延線、120−
1及び120−2は信号レベル謝整、器、140はライ
ンスイッチ回路である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 第1の色差線順次信号を各色差信号毎に分離しレベル調
    整する為の信号処理系を通した後、再び選択的に加算し
    て第2の色差線順次信号を形成すると共に、この第2の
    色差線順次信号を平衡変調してから同時化する同時化手
    段を有する事を特徴とする再生装置。
JP61292123A 1986-12-08 1986-12-08 再生装置 Pending JPS63144684A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61292123A JPS63144684A (ja) 1986-12-08 1986-12-08 再生装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61292123A JPS63144684A (ja) 1986-12-08 1986-12-08 再生装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63144684A true JPS63144684A (ja) 1988-06-16

Family

ID=17777840

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61292123A Pending JPS63144684A (ja) 1986-12-08 1986-12-08 再生装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63144684A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187990A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd セツトアツプ除去装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63187990A (ja) * 1987-01-30 1988-08-03 Matsushita Electric Ind Co Ltd セツトアツプ除去装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5019895A (en) Cross color noise reduction and contour correction apparatus in NTSC color television image processing system
JPS6234198B2 (ja)
JPS63144684A (ja) 再生装置
JPS63144680A (ja) 再生装置
EP0310963A3 (en) Circuit with a comb filter for causing color difference signals to coincide on each scanning line
JPS587112B2 (ja) カラ−テレビジヨンシンゴウデンソウホウシキ
JP2997961B2 (ja) ディジタルクロマ信号のエンコーダ回路
US4374396A (en) Chrominance sub-carrier modifier for PAL-color television signals
US4472746A (en) Chrominance channel bandwidth modification system
JPS63144685A (ja) 再生装置
US5500740A (en) Video signal processing with common delay line for luminance interpolation and color conversion
JPH0638664B2 (ja) Pal方式巡回型雑音低減装置
RU2030840C1 (ru) Способ компенсации искажений сигнала движущегося объекта и устройство для его осуществления
JP2647652B2 (ja) クロマ信号処理回路
JPS6227598B2 (ja)
JPS61267489A (ja) カラ−画像信号の時間軸補正装置
JPS6316954B2 (ja)
JPS62235892A (ja) 信号再生装置
JPH05122717A (ja) Secam方式のカラーエンコーダ装置
JPS62235893A (ja) 信号再生装置
JPS62203498A (ja) カラ−ビデオ信号の供給回路
JPH02195791A (ja) 磁気記録再生装置
JPH0576016A (ja) 色信号位相補償回路
JPS62179292A (ja) 映像信号処理装置
JPH01272282A (ja) 撮像信号の処理回路