JPS61267489A - カラ−画像信号の時間軸補正装置 - Google Patents

カラ−画像信号の時間軸補正装置

Info

Publication number
JPS61267489A
JPS61267489A JP60109031A JP10903185A JPS61267489A JP S61267489 A JPS61267489 A JP S61267489A JP 60109031 A JP60109031 A JP 60109031A JP 10903185 A JP10903185 A JP 10903185A JP S61267489 A JPS61267489 A JP S61267489A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
circuit
time axis
time
axis correction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP60109031A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaharu Yanagidate
昌春 柳舘
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP60109031A priority Critical patent/JPS61267489A/ja
Publication of JPS61267489A publication Critical patent/JPS61267489A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/87Regeneration of colour television signals
    • H04N9/89Time-base error compensation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、カラー画像信号の時間軸補正装置に関するも
のである。
C従来の技術) VTR装置やビデオディスク装置等の再生装置において
は、再生信号中に時間軸変動が生ずると、再生画面に曲
がりやカラーロツタはずれ等の不具合が生ずるため、こ
の時間軸変動を除去しなければならない。この時間軸変
動を除去するものとして再生信号を輝度信号と色信号と
に分離し、各信号を時間軸補正した後再び合成して出力
信号とするカラー画像信号の時間軸補正装置は既知であ
る。
第3図はこの既知のカラー画像信号の時間軸補正装置の
構成を示すブロック図である。入力端子1に入力した再
生信号は、再生信号を輝度信号(Y信号)と色信号(C
信号)とに分離するY/C分離回路2及び再生信号から
各種基準信号を作成する基準信号作成回路3に供給され
る。Y/C分離回路2で分離されたY信号は輝度信号時
間軸補正回路4に供給されて時間軸補正が行なわれる。
一方分離されたC信号はデコーダ回路5及び再生S。
C6作成回路6に供給されて色差信号(R−Y 、 B
−Y)が形成され、デコーダ回路5から出力されたR−
Y信号はR−Y信号時間補正回路7に供給されて時間軸
補正され、B−Y信号はB−Y信号時間軸補正回路8に
供給されて同様に時間軸補正される。基準信号作成回路
3からの基準信号は、後述するビデオプロセス回路11
及びエンコーダ回路12に共給されると、共に、時間補
正用クロク発生回路9にも供給され時間軸補正用クロッ
ク信号を作成し、このクロック信号によりY信号時間軸
補正回路4、R−Y信号時間軸補正回路7及びB−Y信
号時間軸補正回路8をそれぞれ制御する。時間軸補正さ
れたY信号は遅延回路に供給されC信号に対する時間ず
れが調整される。C信号はY/C分離回路2により分離
された後、後述する種々の処理を受けて時間遅れが生ず
るため、Y信号時間軸補正回路4の後段に遅延回路10
を設けY信号に対するC信号の時間遅れに相当する遅延
量をY信号に与える。その後Y信号はビデオプロセス回
路11に入力する。また、時間軸補正されたR−Y信号
及びB−Y信号、はエンコ]      −ダ回路12
に供給され基準信号作成回路3からの基準副搬送波に基
いて搬送色信号を形成しビデオ・プロセス回路11に入
力する。ビデオプロセス回路11では基準信号作成回路
3からの基準信号に基いてY信号と搬送色信号とを合成
して再生映像信号を形成し、出力端子工3に出力する。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した既知の再生装置では、再生信号から分離された
C信号がデコーダ処理、エンコーダ処理等の各種の処理
を受けるためY信号とC信号とを同一のタック信号で時
間軸補正を行うとC信号がY信号に対して時間遅れを生
じてしまう。゛このため上述した従来の時間軸補正装置
ではY信号時間軸補正回路の後段に遅延回路を設け、C
信号の時間遅れに相当する遅延量をY信号に与えてY信
号とC信号とを同期させている。しかしながら、この遅
延回路には種々の形態のものがあるが、いずれも高価で
あり遅延線を用いてY信号を遅延させる構成では再生装
置の製造コストが高価になる欠点があった。しかも、Y
信号を遅延線に通過させるとY信号にひずみが生じ、信
号特性が劣化する不都合も生じていた。
従って、本発明の目的は上述した欠点を除去し、高価な
遅延線を用いる・ことなく簡単な構成でY信号とC信号
とを同期させることができるカラー画像信号の時間軸補
正装置を提供するものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明によるカラー画像信号の時間軸補正装置は、再生
したカラー画像信号を輝度信号と色信号に分離する手段
と、分離した輝度信号の時間軸を補正する手段と、分離
した色信号の時間軸を補正する手段と、時間軸補正を行
なうための基準クロック信号を作成するクロック信号作
成手段と、輝度信号と色信号との時間差だけ輝度信号又
は色信号の水平ブランキング期間内で前記時間差に応じ
て基準クロック信号の位相制御を行なう手段とを具える
ことを特徴とするものである。
〔作用〕
本発明では、時間軸補正用のクロック信号を作成するク
ロック作成回路と輝度信号又は色信号の時間軸を補正す
る回路との間に輝度信号又は色信号の水平ブランキング
期間内で輝度信号との時間差に応じて基準クロック信号
の位相制御を行なう手段を設け、輝度信号又は色信号の
水平ブランキング期間内において基準クロック信号を進
めたり遅らして輝度信号と色信号とを同期させる。この
結果、高価な遅延線を用いることなく、輝度信号と色信
号とを同一のクロック信号により時間補正することがで
きる。
〔実施例〕
第1図は本発明によるカラー画像信号の時間軸補正装置
の一例の構成を示すブロック図である。
再生信号を入力端子20に入力させる。入力端子20に
入力した再生信号は、Y/C分離回路21及び基準信号
作成回路22に入力する。Y/C分離回路21では、再
生信号を輝度信号(Y信号)と色信号(C信号)に分離
し、分離したY信号をY信号時間軸補正回路23及び時
間軸補正用クロック作成回路24にそれぞれ供給し、C
信号をデコーダ回路25及び再生S。
C1作成回路26にそれぞれ供給する。そして、デコー
ダ回路25において再生S、C,作成回路26で再生さ
れた基準副搬送波に基いて色差信号(R−Y 、 B−
Y)を作成し、R−Y信号をR−Y信号時間軸補正回路
27に供給すると共にB−Y信号をB−Y信号時間軸補
正回路28に供給する。基準信号作成回路22では再生
信号から各種の基準信号を作成し、基準水平同期信号(
HD)時間軸補正用クロック作成回路24及びVC時間
差補正回路29に供給し、基準副搬送波(SC)をエン
コーダ回路30に供給し、ビデオプロセス回路31には
基準水平同期信号(HD)及び基準垂直同期信号(VD
)を供給する。時間軸補正クロック作成回路24は時間
軸補正を行なうための基準クロック信号を作成する回路
であり、基準信号作成回路22からの基準水平同期信号
とY信号時間軸補正回路23により時間軸補正されたY
信号とが入力し、これらの信号の位相差を検出し、検出
した位相差に基いて基準クロック信号を作成してY信号
時間軸補正回路23及びyc時間差補正回路29に供給
する。Y信号時間軸補正回路23はCCD等のアナログ
シストレジスタで構成され、時間軸補正用クロック作成
図□ 路24から出力される基準クロック信号の周波数変化に
基いてY信号の時間軸補正を行なう。時間軸補正された
Y信号はビデオプロセス回路21に入力する。本例では
遅延回路を設けてY信号を遅延させる従来装置とは異な
り、C信号の水平ブランキング期間内でC信号のY信号
に対する時間差を調整するためのVC時間差補正回路2
9を時間軸補正用クロック作成回路24とR−Yおよび
B−Y時間軸補正回路27及び28との間に設け、この
VC時間差補正回路29からC信号の時間軸補正を行な
うための基準クロック信号をR−Y信号時間軸補正回路
27及びB−Y信号時間軸補正回路28に供給してC信
号のY信号に対する時間差を補正する。VC時間差補正
回路29では、時間軸補正用クロンク作成回路24から
のクロック信号を受けてこのクロック信号と2倍周、1
72分周又は同一の周波数のクロック信号としてR−Y
信号およびB−Y信号時間軸補正回路27及び28に供
給する。尚、この時間差補正は、水平ブランキング期間
内で行うため、基準信号作成回路22からの基準水平同
期信号()10)及び時間軸補正される前のY信号を入
力させて時間差補正するためのタイミングを検出する0
時間軸補正された色差信号は、エンコーダ回路30に入
力して基準副搬送波(SC)に基いてエンコードし、搬
送色信号としてビデオプロセス回路31に入力する。ま
た、時間軸補正されたY信号もビデオプロスセス回路3
1に入力し、このビデオプスセス回路31において時間
軸補正されたY信号と搬送色信号と合成して再生映像信
号を形成し、出力端子32に出力する。
第2図はYC時間差補正回路の一例の構成を示すブロッ
ク図である。入力端子40に入力した時間軸補正用クロ
ック信号を2倍周回路41、ライン42及び1/2分周
回路43にそれぞれ供給して2倍周、同−周波数及び1
/2分周してセレクタ回路44に供給する。従って、セ
レクタ回路44には2倍周した時間軸補正用クロック信
号、同一周波数のクロック信号及び172分周されたク
ロック信号の3種のクロック信号が入力する。セレクタ
回路44には3種のクロック信号を切り換えるためのセ
レクタ切換信号発生回路45及び、水平ブランキング期
間内でクロック信号を遅らせるか又は進ませるかを設定
するための進み遅れ回路46を接続する。更にセレクタ
切換信号発生回路45には水平ブランキング期間を遅ら
せ又は進ませる時間を設定するための時間設定回路47
を接続する。セレクタ切換信号発生回路45では、入力
する時間軸補正用クロック信号、Y信号、基準水平同期
信号及び時間設定回路47からの時間設定信号に基いて
3種のクロック信号を切り換えるタイミング及び送出時
間を定めてセレクタ回路44に指示する。また進み遅れ
設定回路46では3種のクロック信号から所定のクロッ
クを選択すべきことをセレクタ回路44に指示する。従
って、C信号がY信号にたいして遅れを生じている場合
には進み遅れ設定回路46から2倍周されたクロック信
号を選択するようにセレクタ回路44を指示すると共に
セレクタ切換信号発生回路45から切換るべきタイミン
グ及び送出時間が指示される。
この結果、Y信号に対するC信号の遅延量に等しい時間
差だけC信号の水平ブランキング期間内において位相が
進むことになる。水平ブランキング期間が終了するとセ
レクタ回路44は、ライン42を通って供給される時間
軸補正用クロック信号を出力端子48に出力し、Y信号
の時間軸補正のクロック信号と同一のクロック信号の制
御のもとで時間軸補正を行なう。一方、C信号がY信号
よりも進んでいる場合には進み遅れ設定回路46が、1
/2分周されたクロック信号を選択するようにセレクタ
回路44を指示し、進み量に等しい時間差だけ水平ブラ
ンキング期間の位相を進ませる。水平ブランキング期間
の終了後は同様にセレクタ回路44がライン42を経て
入力する時間軸補正用クロック信号を選択する。このよ
うに構成すれば。簡単な構成でC信号のY信号に対する
時間ずれを自在に除去することができる。
本発明は上述した実施例だけに限定されるものではなく
幾多の変更や変形が可能である。例えば上述した実施例
では時間軸補正クロック信号を2倍周または172分周
したクロック信号を用いて時間ずれを除去する構成とし
たが、2倍周又は1/2分周に限定されるものではなく
信号処理回路の特性に応じて自在に設定することができ
る。
また、上述した実施例では時間軸補正用クロック作成回
路とR−Y信号及びB−Y信号時間軸補正回路との間に
VC時間差補正回路を設ける構成としたが、時間軸補正
用クロック作成回路とY信号時間軸補正回路との間にy
c時間差補正回路を設けてY信号の水平ブランキンク期
間の位相を進ませたり遅らしたりしてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は輝度信号と色信号との時間
差に応じて色信号の水平ブランキング期間内で位相を進
めたり遅らしたりするVC時間差補正回路を設けてY信
号とC信号とを同期させる構成としているから、高価な
遅延線を用いることなく簡単な構成でY信号とC信号と
を同一のクロック信号で時間軸補正するできる。この結
果、再生装置の製造コストを低減することができる。ま
た、信号にひずみを与え易い遅延線を用いていないため
、ひずみの少ない再生映像信号を作成できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるカラー画像信号の時間軸補正装置
の一例の構成を示すブロック図、第2図はyc時間差補
正回路の一例の構成を示すブロック図、 第3図は従来のカラー画像信号の時間軸補正装置の構成
を示すブロック図である。 20 、40・・・入力端子  21・・・Y/C分離
回路22・・・基準信号作成回路 23・・・Y信号時
間軸補正回路24・・・時間軸補正用クロック作成回路
25・・・デコーダ回路   26・・・再生SC作成
回路27・・・R−Y信号時間軸補正回路 28・・・B−Y信号時間軸補正回路 29・・・yc時間差補正回路 30・・・エンコーダ
回路31・・・ビデオプロセス回路 32 、48・・・出力端子  41・・・2倍周回路
42・・・ライン      43・・・1ノ2分周回
路44・・・セレクタ回路 45・・・セレクタ切換信号発生回路 46・・・進み遅れ設定回路 47・・・時間設定回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、再生したカラー画像信号を輝度信号と色信号に分離
    する手段と、分離した輝度信号の時間軸を補正する手段
    と、分離した色信号の時間軸を補正する手段と、時間軸
    補正を行なうための基準クロック信号を作成するクロッ
    ク信号作成手段と、輝度信号と色信号との時間差だけ輝
    度信号又は色信号の水平ブランキング期間内で前記時間
    差に応じて基準クロック信号の位相制御を行なう手段と
    を具えることを特徴とするカラー画像信号の時間軸補正
    装置。
JP60109031A 1985-05-21 1985-05-21 カラ−画像信号の時間軸補正装置 Pending JPS61267489A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60109031A JPS61267489A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 カラ−画像信号の時間軸補正装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60109031A JPS61267489A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 カラ−画像信号の時間軸補正装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61267489A true JPS61267489A (ja) 1986-11-27

Family

ID=14499853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP60109031A Pending JPS61267489A (ja) 1985-05-21 1985-05-21 カラ−画像信号の時間軸補正装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61267489A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6432795A (en) * 1987-07-29 1989-02-02 Tokyo Electric Co Ltd Television time base correcting device
JPH04265094A (ja) * 1991-02-20 1992-09-21 Mitsubishi Electric Corp 映像再生装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6432795A (en) * 1987-07-29 1989-02-02 Tokyo Electric Co Ltd Television time base correcting device
JPH04265094A (ja) * 1991-02-20 1992-09-21 Mitsubishi Electric Corp 映像再生装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04293384A (ja) 画像表示装置
JPH0767141A (ja) Muse−ntscコンバータ
JPS61267489A (ja) カラ−画像信号の時間軸補正装置
JP2773863B2 (ja) 映像信号合成装置
JP2890861B2 (ja) 位相調整装置
JPS62154892A (ja) テレビジヨン受像機の画質改善装置
JPH05199543A (ja) デジタルビデオ信号処理回路
JP3230687B2 (ja) D2規格映像調整装置
KR100538182B1 (ko) 다채널 비디오 디코더 및 디코딩 방법
EP0179621A2 (en) Reference signal generator for time-base corrector
KR0167997B1 (ko) 시간축 보정을 위한 전처리회로
EP0290183A1 (en) Pal video signal processing device
KR940008803B1 (ko) Ntsc 영상신호의 가상 pal 변환회로
JP3323979B2 (ja) テレビジョン番組制作装置
JPH0822082B2 (ja) ディジタルy/c分離装置
JP2972406B2 (ja) 映像信号処理回路
JP2535831B2 (ja) 時分割多重ビデオ信号の調整回路
JPH01177794A (ja) デジタルビデオエンコーダ
JP2812463B2 (ja) 映像信号合成装置
JP2699372B2 (ja) 基準同期信号発生装置
JP2773864B2 (ja) 映像信号合成装置
JPS6214592A (ja) タイムベ−スコレクタ装置
JPH01115291A (ja) Rgbマルチ端子入力対応型順次走査変換テレビジョン受像機
JPH0270176A (ja) テレビ信号発生機器用位相調相装置
JPH0965355A (ja) カラー同期結合装置