JPS6314245Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314245Y2
JPS6314245Y2 JP1982145108U JP14510882U JPS6314245Y2 JP S6314245 Y2 JPS6314245 Y2 JP S6314245Y2 JP 1982145108 U JP1982145108 U JP 1982145108U JP 14510882 U JP14510882 U JP 14510882U JP S6314245 Y2 JPS6314245 Y2 JP S6314245Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
pot
water
sensor
heat
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982145108U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5949802U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP14510882U priority Critical patent/JPS5949802U/ja
Publication of JPS5949802U publication Critical patent/JPS5949802U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6314245Y2 publication Critical patent/JPS6314245Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Measuring Temperature Or Quantity Of Heat (AREA)
  • Electric Ovens (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 産業上の利用分野 本考案はシーズヒータ等により鍋を加熱し、湯
が沸いたのを検知したり、油温をコントロールす
る加熱装置のセンサ部の構造に関するものであ
る。
従来例の構成とのその問題点 一般にガスや、電気のコンロで湯を沸かす時、
そばに付いていなくても、湯が沸騰すると自動的
に切れたり、天ぷらやフライを揚げる時、手動で
火力を調節しなくても、自動的に温度コントロー
ルをしてくれる加熱装置が望まれている。サーミ
スタ等の感温素子を用いたセンサ部を水中や油中
に投入することにより前記要望を実現することは
可能であるが、実際そういつたセンサ部を投入す
ることに対する衛生上の問題がある。センサ部を
投入すると鍋の蓋ができなくなつたり、いろんな
形状の鍋に取り付けられるようなセンサ部の形状
が難しいという欠点があつた。またセンサ部の投
入忘れに対する保護手段が必要である。使用中の
リード線の処理、使用後のセンサ部の保管の問題
等、数多くの問題があり、実現されていないのが
現実である。
一方、センサ部を投入するのではなく、第4図
に示すような鍋2′の温度を検知して、水・油の
温度を検出しようという試みが数多く行なわれて
いるが、シーズヒータ1′等の熱源からの熱の幅
射・伝導の影響を受け、第6図に示すように水・
油等の温度と、鍋温度とのズレが大きく、正確に
水の沸騰を検出したり、油温をコントロールする
ことが不可能とされていた。
考案の目的 本考案は、センサ部を水中または油中に直接投
入することなく、センサで鍋の温度を検知し、そ
の検知が正確に行えることを目的とするものであ
る。
考案の構成 本考案は鍋を加熱する加熱体と、鍋底と接する
受熱板を介して鍋の温度を感知する温度センサを
有し、この温度センサの受熱板と接する部分の最
大寸法より高さ寸法を長くしたものである。
実施例の説明 以下、本考案の実施例について第1図、第2図
に基づき説明する。
1は鍋2等を加熱する加熱体であつて、図では
シーズヒータを示しているが、特にヒータの種類
を限定するものではないしガス等であつても良
い。3はヒータを保持する保持金具であり、セン
サ部4がその外筒5でヒータ1の中央部に同時に
固定されている。外筒5の内側には中筒6がバネ
7を介して上下動可能となるよう取り付けられて
いる。中筒6の上部開口部には、サーミスタ等の
感温素子8を内包する温度センサ9が、ガイシ等
の絶縁材10を介して押え金具11と共に受熱板
12にかしめ等により固定されている。この時、
温度センサ9の受熱板12と接する部分の最大寸
法(円形の場合は直径、四角形の場合は対角線)
aより高さ方向の寸法bが長く構成されている。
上記構成において、まず鍋等2をヒータ1の上
にセツトすると、センサ部4の受熱板12が鍋2
の底面にバネ7のバネ力により押し付けられる。
この状態でヒータ1に通電を開始すると、ヒータ
1により、鍋2内の水又は油が加熱される。そし
て水又は油の温度は鍋2の底、受熱板12を介し
て温度センサ9に内包されたサーミスタ等の感温
素子8により検知される。この時感温素子8に
は、水又は油からの熱以外に、ヒータ1から直接
鍋2の底を伝わつてくる熱、ヒータ1の幅射によ
り受熱板12が直接加熱される熱の影響がある。
センサ熱容量がほぼ同じ従来の温度センサ9′
の直径a′=8mmがb′=3mmより大きい場合と、本
考案の温度センサ9の直径a=5mmよりb=8mm
が大きい場合、ステンレスの鍋に水1を入れて
湯を沸かした時の水(実線イ)と感温素子8及び
8′(点線ロ)の時間と水温の関係を第3図と第
6図に示す。鍋2の底を直接伝わつてくる熱、ヒ
ータ1の幅射による熱のための水と感温素子の温
度のズレは第6図に示す従来の温度センサ9′の
方が大きく、水が沸騰した時点でも感温素子8′
の温度は飽和せず、徐々に上昇して10分後に128
℃になつている。一方本考案の温度センサ9の場
合は第3図に示すように水が沸騰した時点で感温
素子8の温度もほぼ飽和しており、10分後で
119℃と従来の温度センサと比べ10℃近く低くな
つている。したがつて、単位時間当りの温度変化
が初期設定された値以下になつた時点を水の沸騰
点と決め、この時点で自動的にヒータ1を断電す
るか、入力を減らして保温に切り換えることによ
り水の自動沸騰検知を従来の温度センサに比べよ
り正確に行なうことができる。また、寸法aを小
さくすることにより単位時間当りに供給される熱
量が少なく、逆に寸法bを大きくすることにより
単位時間当りに放出される熱量が多くなるため、
温度センサ9に蓄積される熱量が少なく、10分後
に20℃の水を500c.c.追加した場合でも、従来の温
度センサの場合10℃しか低下していないのに対
し、本考案の温度センサでは14℃低下して、水温
の変化に対するセンサの受感性能が向上したこと
を示している。
また天ぷらなどの油温コントロールを行なう場
合、この受感性能の向上により、材料を入れた時
の油温低下に対しすみやかにセンサが反応してヒ
ータ1を通電させるため、油温が下がりすぎて、
べたついた出来上がりになることがない。
考案の効果 以上の説明から明らかなように本考案によれ
ば、鍋を加熱するシーズヒータ等の加熱体と、こ
の加熱体を保持する保持金具と、この保持金具に
取付けられ、かつ鍋底と常時当接する方向に付勢
された受熱板を介して鍋の温度を感知する感温素
子を内包した温度センサとを有する温度検出装置
であるため、投込み式センサの持つ衛生面、安全
面、使い勝手の面での問題はなくなり、そして湯
沸しの自動終了、油温の自動コントロールにおい
ては投込み式に近い特性を得ることができ、また
前記温度センサの受熱板と接する部分の最大寸法
より高さ方向の寸法を長くしているため、鍋から
受熱板に単位時間当りに供給される熱量は少な
く、かつ高さ方向の寸法が長いことにより、単位
時間当りに放出される熱量は多くなるため、温度
センサに蓄積される熱量は少なくなつて、水温の
変化に対する温度センサの受感性能を向上させる
ことができ、その結果、湯の沸かし過ぎによるエ
ネルギの浪費や、沸き足りないための沸し直しの
必要もなく、さらに揚げ物を投入した時の油温の
低下に対してもすみやかに反応するため、出来映
えよく揚げ物調理ができるものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例における加熱装置用
温度検出装置の縦断面図、第2図は同要部の断面
図、第3図は同加熱装置用温度検出装置を用いて
湯沸しをした時の水と感温素子の温度変化を示す
温度特性図、第4図は従来の温度検出装置の縦断
面図、第5図は同要部の縦断面図、第6図は同温
度検出装置を用いて湯沸しを行なつた時の水と感
温素子の温度変化を示す温度特性図である。 1……ヒータ、4……センサ部、8……感温素
子、9……温度センサ、12……受熱板。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 鍋を加熱するシーズヒータ等の加熱体と、この
    加熱体を保持する保持金具と、この保持金具に取
    付けられ、かつ鍋底と常時当接する方向に付勢さ
    れた受熱板を介して鍋の温度を感知する感温素子
    を内包した温度センサとを有し、この温度センサ
    の受熱板と接する部分の最大寸法より高さ方向の
    寸法を長くしてなる加熱装置用温度検出装置。
JP14510882U 1982-09-25 1982-09-25 加熱装置用温度検出装置 Granted JPS5949802U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14510882U JPS5949802U (ja) 1982-09-25 1982-09-25 加熱装置用温度検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14510882U JPS5949802U (ja) 1982-09-25 1982-09-25 加熱装置用温度検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5949802U JPS5949802U (ja) 1984-04-02
JPS6314245Y2 true JPS6314245Y2 (ja) 1988-04-21

Family

ID=30323402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14510882U Granted JPS5949802U (ja) 1982-09-25 1982-09-25 加熱装置用温度検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5949802U (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6055812B2 (ja) * 2014-11-28 2016-12-27 リンナイ株式会社 温度検出装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5063252U (ja) * 1973-10-05 1975-06-09

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5949802U (ja) 1984-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4714822A (en) Cooker with means for automatically controlling the heating of a pan with food material
JPS6314245Y2 (ja)
KR920002418B1 (ko) 간접 가열방식의 메뉴선택식 자동조리 가열방법 및 장치
JPS61222419A (ja) 調理器
JPH06284959A (ja) 電気おかゆ調理器
JPS6325768B2 (ja)
JPH037852B2 (ja)
JPS592725Y2 (ja) 調理器
JPS6342162B2 (ja)
JPH07110263B2 (ja) 電気炊飯器
JPS6410737B2 (ja)
JPH0429368B2 (ja)
JPH01153128U (ja)
JPS5925316Y2 (ja) 電気揚物器
JP2844014B2 (ja) 炊飯器
JP2594233Y2 (ja) 電気調理器
JPH0530670Y2 (ja)
JPS6340180Y2 (ja)
JPH0615210Y2 (ja) 調理器
JPH0433828Y2 (ja)
JPH0128723Y2 (ja)
JPH0655185B2 (ja) 沸騰検出装置を有する炊飯器
JPS59137019A (ja) 炊飯器
JPS6330888Y2 (ja)
JPS61222418A (ja) 調理器の沸騰検知装置