JPS63142198A - 鋼管製ロツクボルトの固定法 - Google Patents

鋼管製ロツクボルトの固定法

Info

Publication number
JPS63142198A
JPS63142198A JP28723586A JP28723586A JPS63142198A JP S63142198 A JPS63142198 A JP S63142198A JP 28723586 A JP28723586 A JP 28723586A JP 28723586 A JP28723586 A JP 28723586A JP S63142198 A JPS63142198 A JP S63142198A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rock
steel pipe
pipe
bolt
rock bolt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28723586A
Other languages
English (en)
Inventor
木村 剣
住本 大吾
市原 弘久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP28723586A priority Critical patent/JPS63142198A/ja
Publication of JPS63142198A publication Critical patent/JPS63142198A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Joining Of Building Structures In Genera (AREA)
  • Mutual Connection Of Rods And Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この発明は岩盤固結用のロックボルトの中で鋼管製ロッ
クボルトの固定法に関する。
(従来の技術) 岩盤固結用ロックボルトは最初棒鋼製のロックボルトで
実用された。これは予め岩盤に適当な大きさの孔を穿孔
してこのロックボルトを挿入した後、すき間にモルタル
、セメント等を圧入して固定する方法である。
第3図で補足説明すると、岩盤1にロックボルト挿入孔
2が穿孔される。そこに俸鋼裳ロックデルト4が挿入さ
れ挿入孔とのすき間をモルタル、セメント3で固定され
た状況を示す。
その後、棒鋼製のロックボルトに代って鋼管製のロック
ボルトが実用される。
これは累管の外周長は変化させずに岩盤に設けた孔に挿
入するために管断面形状に深い凹みを備えるように引抜
、圧延あるいは折曲げられる。その結果鋼taミロ2ク
ボルト素昔に比較して外周長は同じであるが実質的に細
くなり孔への挿入は容易に出来ることになる。
勿論孔に挿入以前に鋼管製ロックボルトはその端部を溶
接等によシ密閉構造となし、前述の孔に挿入して管に圧
力流体例えば水を直接外部から供給加圧して膨張させる
ことによシ岩盤に穿孔した孔と鋼管製ロックボルトを固
着させるものである(特開DF355−123000号
公報、特開昭56−139396号公報、特開昭57−
77798号公報、特開昭58−80099号公報)。
第2図は従来の鋼管製ロックボルトを図解したもので第
2図は岩盤1に穿孔された挿入孔2に鋼管製ロックボル
ト5を挿入した状態を示す。
その後ロックメルト5に@接内圧を負荷し、膨出させて
押入孔2に密着固定せしめるもので第2図(B)はその
状況を示す。。
(発明が解決しようとする間1点) 従来の鋼管製ロックボルトの岩盤への固定法はロックが
ルト自身に内圧を付加することが必須であるために、以
下のような問題点を有している。
(a)  ロックボルト自身の断面構造が複雑で、加工
コストが割高となる。
(b)  同じく直接内圧を負荷するために密閉構造と
する必要がある。
fc)  膨出させる過程で大きな局部歪を生ずる・(
d)  圧力流体を導入するための継手構造が必要とな
る。
(,1内圧負荷した状態では管周方向、管軸方向共に応
力が作用するいわば2軸応力状態となるために伸びが制
限される。
従って加圧時に割れを生ずる危険が犬であり、鋼管製ロ
ックボルトの固定作業の効率も低下する。
(発明の目的) 本発明は前述のように現在実用されている鋼管製ロック
ボルトおよびその固定法の持つ欠点を解決することを目
的とするものである。
(問題を解決する為の手段) 本発明の要旨とするところは、中空円断面を有する鋼管
製ロックボルトを岩石に穿孔した孔に挿入し、ロックボ
ルトを拡青し岩石孔壁面に密着固定せしめる場合におい
てロックボルト内面に弾性体を介して間接的に内圧を作
用せしめ、間接液圧拡管することを%徴とする鋼管製ロ
ックボルトの固定法にある。
即ち本発明は従来法と異なり、@官製ロックボルトも中
空円断面の単純な構造を前提にし、間接的な内圧拡管で
ある。
以下、第1図によシ本発明方法を詳細に説明する。
第1図(A)は岩盤1に穿孔された孔2の中に鋼管製ロ
ックボルト5を挿入した状態である。
第1図fB)は後述のように間接的に液圧拡管を行い鋼
管製ロックボルト5を孔2の内壁に密着せしめた状態を
示している。
第4図は本発明法に用いる間接液圧拡管装置の断面図で
ある。
間接液圧拡管製造の基本構造は第4図で説明すると、加
圧のための液体を保持すると共にロックポル)Kカを作
用させるための弾性体6とこれを保持し、外部よシ加圧
液体を弾性体6に供給するための導管の機能を合わせ持
つマンドレル7および弾性体6が拡管時にサイドに抜は
落ちないように保持するためのカラー8からなる。
拡管の状況を模式的に説明したのが第5図で拡管の対象
となる鋼管製ロックボルト5の中に挿入された拡管装置
に外部から液圧を付加すると弾性体6はロックボルトの
内壁に密着ししかる後に内圧拡管されてロックボルト5
、カラー8、弾性体6は夫々S/、 S/、 6/に変
化する。ここで圧力を抜き去シ、マンドレルを移動させ
て同じ作業を繰返すことによシ、鋼管製ロックボルトは
順次拡管され、岩盤に穿孔された孔の内壁に密着固定さ
れていく。
次に、間接流圧拡管について説明する。
従来技術の項で述べたがロックボルトを密閉構造として
直接内圧拡管を行うと、’#Vi2軸応力状態となり、
延性が制限される。その為に密閉構造の中空円断面のロ
ックボルトの場合は過大な圧力を印加するとロックボル
トが破壊する。
そこで、間接液圧拡管法を利用することによりロックボ
ルトは単軸応力状態にすることができ、管の見掛上の延
性は大巾に向上し、ロックボルトを岩石孔に固定するに
必要な拡管が可能となる。
(実施例) 実施例1 ロックボルト 外径  38.1m 肉厚   2.3 *x 肉厚/外径 0.06 長さ  2300隨 化学成分中  P=0.012% 化学成分中  8=0.003% 岩石に1孔された孔 内径   45m 長さ  1800朋 間接液圧拡管条件 使用液体   水 使用圧力  6.20ゆ7cm2 1回蟲りの拡管長さ  200mm 繰返し回数  8回 岩石との固着力 13 ton以上 (管で破断) 実施例2 0ツクボルト 外径    42.7餌 肉厚     4・9n 肉厚/外径   0.115 長さ     2100m 化学成分中  P=0.013% 化学成分中  S=0.002% 岩石に穿孔された孔 内径      45龍 長さ     1800期 間接液圧拡管条件 使用液体    水 使用圧力    1450に97cm21回当シの拡管
長さ 200趨 繰返し回数     8回 岩石との固着力   35 ton以上(管で破断) 実施例3 0ツク?ルト 外径     76.3 M11L 肉厚       7.0 mm 肉厚/外径     0.092 長さ       3500m 化学成分中   P=0.013% 化学成分中   S=0.003% 岩石に穿孔された孔 内径       84ytx 長さ       3000龍 間接液圧拡管条件 使用液体      水 使用圧力     950 kF//crrt21回轟
りの拡管長さ 400朋 繰返し回数      7回 岩石との固着力    70 ton以上(管で破断) (発明の効果) 以上説明した如く、本発明は工栗的に極めて有利な方法
であり、かつ安価な鋼官製ロックがルトの固定法であり
、この分野に画期的な技術を提供するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図(Al 、 (B)は、本発明の実施例vA管製
表ロックボルト固定法を示す図、第2図(A) 、 (
B)は従来の鋼管製ロックボルトの固定法を示す図、第
3図は従来の棒鋼製のロックボルトの固定法を示す図、
第4回内1B)Fi木本発明法用いる間接液圧拡管装置
の断面図、第5図は本発明法に用いる間接液圧拡管装置
の作用の説明図である。 1・・・岩盤、      2・・・ロックがルト神入
孔、3・・・モルタルセメント。 4・・・棒鋼表口ツクメルト、 5・・・鋼管製ロックボルト、 6・・・弾性体、     7・・・マンドレル、8・
・・カラー。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 中空円断面を有する鋼管性ロックボルトを岩石に穿孔し
    た孔に挿入し、ロックボルトを拡管し岩石孔壁面に密着
    固定せしめる場合においてロックボルト内面に弾性体を
    介して間接的に内圧を作用せしめ、間接液圧拡管するこ
    とを特徴とする鋼管製ロックボルトの固定法。
JP28723586A 1986-12-02 1986-12-02 鋼管製ロツクボルトの固定法 Pending JPS63142198A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28723586A JPS63142198A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 鋼管製ロツクボルトの固定法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28723586A JPS63142198A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 鋼管製ロツクボルトの固定法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63142198A true JPS63142198A (ja) 1988-06-14

Family

ID=17714782

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28723586A Pending JPS63142198A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 鋼管製ロツクボルトの固定法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63142198A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296100A (ja) * 1988-10-03 1990-04-06 Kingo Kamo 地下空間構築方法及びその実施に使用するロックボルト

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613880A (en) * 1979-07-13 1981-02-10 Hitachi Ltd Automatic tracking device of variable speed reproduction
JPS6250600A (ja) * 1985-06-17 1987-03-05 アトラス・コプコ・アクチボラグ 岩構造体を安定化する方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5613880A (en) * 1979-07-13 1981-02-10 Hitachi Ltd Automatic tracking device of variable speed reproduction
JPS6250600A (ja) * 1985-06-17 1987-03-05 アトラス・コプコ・アクチボラグ 岩構造体を安定化する方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0296100A (ja) * 1988-10-03 1990-04-06 Kingo Kamo 地下空間構築方法及びその実施に使用するロックボルト

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2421526C (en) Internal swage fitting
JP2961134B2 (ja) 物体に機械的接続を形成する方法及び物体に機械的接続を形成するためのアッセンブリ
US5735554A (en) Tube conduit connection and method of producing the same from polyolefins
US4538337A (en) Method of mechanically prestressing a tubular apparatus
EP0530387B1 (de) Rohrleitungsverbindung und Verfahren zur Herstellung von Rohrleitungsverbindungen aus Polyolefin
Yuan et al. The integrally hydro-forming process of pipe elbows
JPS63142198A (ja) 鋼管製ロツクボルトの固定法
JP2005200893A (ja) 高耐力鋼管膨張型ロックボルト及びその製造方法
JPS62101328A (ja) 複重管製造方法
JP2001021076A (ja) 管継手
JPH1019175A (ja) 管継手構造
JPS63142197A (ja) 鋼管製ロツクボルト
JPH01202325A (ja) 金属管の接続法
JP2020051485A (ja) 流体管の連結構造および流体管の連結方法
JPH0599377A (ja) パイプの締結方法
JP3416533B2 (ja) 合成樹脂管と金属管との接続方法
JPS62151700A (ja) 断熱二重管
DE4428767C2 (de) Verfahren zum Verschweissen von Rohrmuffen
JPS61293616A (ja) 液圧拡管法
JP3670769B2 (ja) 管継手部の補修方法
JPH08312845A (ja) 形状記憶合金管継手を用いた結合方法及び結合装置
JPS63235026A (ja) 管の曲げ加工方法
US4656719A (en) Method of preparing bimetallic tubes for roll-forming ribs
JPS5817058Y2 (ja) 鋼棒のねじ継手装置
DK176803B1 (da) System for etablering af sammenkobling af trykrör i stål