JPS6314056Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6314056Y2
JPS6314056Y2 JP8066983U JP8066983U JPS6314056Y2 JP S6314056 Y2 JPS6314056 Y2 JP S6314056Y2 JP 8066983 U JP8066983 U JP 8066983U JP 8066983 U JP8066983 U JP 8066983U JP S6314056 Y2 JPS6314056 Y2 JP S6314056Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
egr
passage
diaphragm
egr passage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP8066983U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59186455U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP8066983U priority Critical patent/JPS59186455U/ja
Publication of JPS59186455U publication Critical patent/JPS59186455U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6314056Y2 publication Critical patent/JPS6314056Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は過給機付エンジンにおいて使用される
のに適するEGRバルブ(排気ガス再循環装置用
バルブ)に関する。
第1図は過給機付エンジンにおけるEGRシス
テムの1例を示す。エアクリーナ1、ターボチヤ
ージヤ2の過給機3、ベンチユリー部4、燃料供
給口13、スロツトル弁5、インテークマニホル
ド6などからなる吸気通路7を通じて、エンジン
本体8内の燃焼室に混合気が吸入される一方、エ
グゾーストマニホルド9、ターボチヤージヤ2の
排気タービン10などからなる排気通路11を通
じて、前記燃焼室の排気ガスが排出される。この
排気ガスの一部はEGR通路12を経て吸気通路
7のスロツトル弁5の下流位置に還流される。
EGR通路12の途中適所にはEGRバルブAを
配して、EGR通路12を開閉制御している。
EGRバルブAのダイヤフラム装帯17は内部を
ダイヤフラム18によつて2分され、大気に連通
する大気室16と、ダイヤフラム18を大気室1
6側に付勢するスプリング19を内装する圧力室
14とを備えている。前記圧力室14は圧力導入
通路15を介して吸気通路7のスロツトル弁5近
傍位置に連通している。
前記ダイヤフラム装置17の弁体20はその基
端21がダイヤフラム18に固着され、その弁軸
部22が大気室16を通過して、EGR通路12
の途中に形成した弁室23内に突入し、その弁頭
部24によつて弁室23の弁孔25を開閉するよ
うに配設されている。
前記弁軸部22はガイド26によつて摺動自在
に支持されているが、弁軸部22とガイド26と
の間には間隙27があり、この間隙27を通じて
前記大気室16と前記EGR通路12(詳しくは
弁室23)とは連通する。
かくして、前記圧力室14に負圧が作用すると
きは、ダイヤフラム18が引上げられ、前記弁体
20が開動作するので、EGR通路12が開通し
て、排気通路11の排気ガスの一部(EGRガス)
は吸気通路7に還流する。尚、このとき前記間隙
27には、EGR通路12の出口28付近の負圧
が作用しているので、EGRガスが前記間隙27
を通つて大気に漏出することは回避される。
次いで過給機3が作動して吸気通路7が正圧と
なると前記弁体20が下動してEGR通路12を
閉じる。ところがこのとき、第1図に実線で示す
従来例においては、EGR通路出口28よりEGR
通路12を逆流して弁室23に達した正圧の混合
気が、前記間隙27を通つて大気室16に漏出
し、大気室16の大気開放ポート29を経て大気
に放出され、火災発生の原因となるなどの問題が
ある。
又第1図に示す如く、前記圧力導入通路15の
圧力導入口30がスロツトル弁5の上流側に開口
するように構成したEGRシステムにおいては、
アイドリング運転時において前記圧力室14は略
大気圧となり、前記弁体20によつてEGR通路
12は閉じられるが、前記EGR通路出口28付
近は負圧となり、前記大気開放ポート29、大気
室16、前記間隙27、EGR通路12を経て大
気中の空気が吸気通路7内に吸込まれるので、混
合気が希薄となり、アイドリング運転が不安定に
なるという問題もある。
上記従来例の問題点を解決するために実開昭56
−2054号公報において2つの先行技術が提案され
ている。第1の先行技術は、第1図に仮想線で示
す如く、前記大気室16とエアクリーナ1とを通
路aで接続すると共に、この通路aの途中に大気
室16からエアクリーナ1側に流体が流れるのを
阻止する逆止弁bを配して、エンジンの過給運転
時に吸気通路7内の混合気が大気に漏れ出すのを
防いでいる。しかしこの先行技術は、前記通路a
や逆止弁bを配設する必要があり、構造が複雑に
なるという欠点を有するばかりか、前記通路aを
通じてのみ空気の給排が行なわれるためEGRバ
ルブA自体を十分空冷することができず、EGR
バルブAが過熱してダイヤフラム18に悪影響を
及ぼすという問題を有している。又この先行技術
によつても、アイドリング時の混合気の希薄化の
問題を解決することができない。
第2の先行技術は、第2図に示す如く、前記間
隙27にゴムなどの軟弾性材料で形成された逆止
弁cを配し、エンジンの過給運転時に吸気通路7
内の混合気が前記間隙27を経て大気室16側に
漏出しないようにしたものである。しかしこの先
行技術は前記弁体20の弁軸部22と前記逆止弁
cとが摩擦接触するので、弁体20の動きがスム
ースでなくなり、正確なEGR制御を行うことが
困難になるという欠点を有している。しかも第1
の先行技術と同様、アイドリング時の混合気の希
薄化の問題を解決することができないという欠点
もある。
本考案は上記諸問題点を一挙に解消することを
目的とし、第3図乃至第5図に例示する如く、ダ
イヤフラム装置17の弁体20の弁軸部22とこ
れを支持するガイド26との間隙27を介して、
ダイヤフラム装置17の大気室16とEGR通路
12とが連通し、且つ吸気通路7に連通するダイ
ヤフラム装置17の圧力室14が所定負圧時にの
み前記弁体20が開動作してEGR通路12を開
通させるように構成したEGRバルブにおいて、
前記大気室16内に前記間隙27を囲む一端開放
の筒体31を配し、前記弁体20がEGR通路1
2を閉じるとき、ダイヤフラム装置17のダイヤ
フラム18の着座によつて前記筒体31の開放部
32が閉じられ、前記弁体20がEGR通路12
を開通させるとき、前記筒体31の開放部32が
前記ダイヤフラム18の離開によつて開放される
ように構成したことを特徴とする。
第3図及び第4図に示す本考案の実施例は、前
記筒体31をダイヤフラム装置17の大気室底面
34に固定した円筒状の金属筒31aと、この金
属筒31aの上端開口縁に嵌着したゴムなどの軟
弾性材料からなるクツシヨンリング31bによつ
て構成している。
第5図に示す本考案の実施例は、前記筒体31
を前記大気室底面34に固定した円筒状の金属筒
で構成する一方、前記ダイヤフラム18の下面に
ベローズ状のクツシヨン材35を固着している。
前記クツシヨンリング31b及び前記クツシヨ
ン材35は、第3図及び第5図に示す如く、ダイ
ヤフラム18が前記筒体31上に着座して、筒体
31の開放部32を閉じるときの密封性を高める
作用を営む。
尚、第3図乃至第5図において、第1図に示す
ものと共通する部分には、共通符号を付して、そ
の説明を省略する。
次に本考案の作用を説明する。第3図(第5図
も同様)に示す如く、過給運転時には、圧力室1
4に正圧Pが作用し、EGR通路12は弁体20
によつて、筒体31の開放部32はダイヤフラム
18によつて夫々閉じられる。従つて前記EGR
通路出口28付近の正圧Qによつて、EGR通路
12を逆流し、弁室23、間隙27を経て筒体3
1の内部空間に漏出した混合気は、前記ダイヤフ
ラム18によつて大気に放出されるを阻止され
る。
他方、第4図に示す如く、圧力室14に負圧R
が作用するときは、弁体20が上動して、EGR
通路12が開き、EGRガスが還流する。
又アイドリング運転時に圧力室14が略大気圧
となり、EGR通路12が閉じられる一方、前記
EGR通路出口28付近が負圧となるEGRシステ
ムに本考案のEGRバルブを用いた場合において
は、前記筒体31の開放部32がダイヤフラム1
8によつて閉じられるので、大気中の空気が
EGR通路12内に吸込まれるのを阻止し、混合
気の希薄化を防ぐことできる。
本考案は上記実施例に示す外、種々の態様に構
成することができる。例えば、前記筒体31を円
筒形以外の形状、金属以外の材料で構成すること
ができる。
本考案は上記構成を有するので、次のような効
果を奏することができる。
作用説明で詳述した如く、過給運転時におけ
る混合気の大気への漏れを防ぎ、火災の発生を
防止することができると共に、アイドリング運
転時の混合気の希薄化の問題を解決でき、アイ
ドリング運転時の安定性を増すことができる。
第1図に仮想線で示す先行技術に比較し、構
造を簡単にすることができる。又前記先行技術
に比較し、EGRバルブ自体に対する空冷効果
も格段にすぐれている。
第2図に示す先行技術に比較し、ダイヤフラ
ム装置の弁体の動きをスムースにすることがで
き、正確なEGR制御を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は従来例を示す断面図、第2図は先行技
術を示す断面図、第3図及び第4図は本考案の実
施例を示す断面図、第5図は本考案の他の実施例
を示す断面図である。 7……吸気通路、12……EGR通路、14…
…圧力室、16……大気室、17……ダイヤフラ
ム装置、20……弁体、22……弁軸部、26…
…ガイド、27……間隙、31……筒体、32…
…開放部。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. ダイヤフラム装置の弁体の弁軸部とこれを支持
    するガイドとの間隙を介して、ダイヤフラム装置
    の大気室とEGR通路とが連通し、且つ吸気通路
    に連通するダイヤフラム装置の圧力室が所定負圧
    時にのみ前記弁体が開動作してEGR通路を開通
    させるように構成したEGRバルブにおいて、前
    記大気室内に前記間隙を囲む一端開放の筒体を配
    し、前記弁体がEGR通路を閉じるとき、ダイヤ
    フラム装置のダイヤフラムの着座によつて前記筒
    体の開放部が閉じられ、前記弁体がEGR通路を
    開通させるとき、前記筒体の開放部が前記ダイヤ
    フラムの離開によつて開放されるように構成した
    ことを特徴とする過給機付エンジンのEGRバル
    ブ。
JP8066983U 1983-05-28 1983-05-28 過給機付エンジンのegrバルブ Granted JPS59186455U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8066983U JPS59186455U (ja) 1983-05-28 1983-05-28 過給機付エンジンのegrバルブ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8066983U JPS59186455U (ja) 1983-05-28 1983-05-28 過給機付エンジンのegrバルブ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59186455U JPS59186455U (ja) 1984-12-11
JPS6314056Y2 true JPS6314056Y2 (ja) 1988-04-20

Family

ID=30210655

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8066983U Granted JPS59186455U (ja) 1983-05-28 1983-05-28 過給機付エンジンのegrバルブ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS59186455U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS59186455U (ja) 1984-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6337494Y2 (ja)
JPS6060010B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS5845574B2 (ja) 内燃機関の吸気通路装置
JPS6314056Y2 (ja)
GB1483355A (en) Internal combustion engine having an exhaust gas recirculating system
JPS6128828B2 (ja)
JPH0329569Y2 (ja)
JPS6126569Y2 (ja)
JPH0218420B2 (ja)
JPH0330616Y2 (ja)
JPS5936681Y2 (ja) 内燃機関の排気還流装置
JPS6232323B2 (ja)
JPS6149496B2 (ja)
JPS59126056A (ja) 過給機付機関の気化器制御装置
JPS5856331Y2 (ja) 複式吸入装置を有する内燃機関
JPS6313411Y2 (ja)
JPS599074Y2 (ja) 内燃機関における圧力応動装置
JPS6020577B2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JP2535339Y2 (ja) エンジンの2次空気導入装置
JPH0326298Y2 (ja)
JPS6314055Y2 (ja)
JPS5856332Y2 (ja) 内燃機関燃焼室への混合気撹拌装置
JPS5941295Y2 (ja) 多気筒内燃機関の吸気装置
JPS6337476Y2 (ja)
JPS6341552Y2 (ja)