JPS63140320A - 力感知型データ入力装置における位置検出方法 - Google Patents

力感知型データ入力装置における位置検出方法

Info

Publication number
JPS63140320A
JPS63140320A JP62292264A JP29226487A JPS63140320A JP S63140320 A JPS63140320 A JP S63140320A JP 62292264 A JP62292264 A JP 62292264A JP 29226487 A JP29226487 A JP 29226487A JP S63140320 A JPS63140320 A JP S63140320A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
force
data input
output
user
value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62292264A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0315206B2 (ja
Inventor
リチャード・ローレンス・ガーウィン
ジエームズ・ルイス・レヴィン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPS63140320A publication Critical patent/JPS63140320A/ja
Publication of JPH0315206B2 publication Critical patent/JPH0315206B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0414Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position
    • G06F3/04142Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means using force sensing means to determine a position the force sensing means being located peripherally, e.g. disposed at the corners or at the side of a touch sensing plate
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K11/00Methods or arrangements for graph-reading or for converting the pattern of mechanical parameters, e.g. force or presence, into electrical signal
    • G06K11/06Devices for converting the position of a manually-operated writing or tracing member into an electrical signal

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は力感知型データ入力装置における位置検出方法
に係る。更に詳細に説明すれば、本発明はコンピュータ
・システムの中央処理ユニット(CPU )によって駆
動されるCRT表示装置等とともに使用することを目的
とする力感知型データ入力装置における位置検出方法に
係る。
本発明に係るデータ入力装置のタイプでは、CRT表示
装置の表面プレートを利用者が指で押すと、指の位置が
感知され、感知された位置を表わす信号がディジタル化
されて、コンピュータ・システムのCPUに入力される
。このようにCPUに供給されたデータは、例えば、C
PUが実行するデータ処理サブルーチンのタイプを決定
するのに用いられる。
〔背景技術〕
マイクロコンピュータ、特にCRT表示装置等に関連す
るマイクロコンピュータの増加によって、より簡単に、
しかもより強力にコンピュータφシステムと対話する技
法に関する要求が増大している。特ニ、コンピュータ・
システムが実行する種々の機能(サブルーチン)の中か
ら適切な機能を利用者が選択する方法に関する要求が高
まっている。例えば、銀行が使用する自動化された端末
装置では、CRTスクリーン上に複数の選択項目が表示
され、利用者はその中の1つを選択することになってい
る。
このような自動端末装置の使用が開始された初期の頃は
、専用のプログラム機能キーが設けられ、それによって
、関連するサブルーチンが選択される方式であった。し
かしながら、多数の選択が可能になった場合、プログラ
ム機能キーを多数必要とするから、この方式は受入れら
れなくなった。
この問題を克服するための代表的な解決方法は、スクリ
ーン上に表示された数字および/または文字の標識によ
って個々の選択を識別し、かつ数字および/または文字
の標識をキーボードから入力して、利用者の選択をコン
ピュータ・システムに伝えることを利用者に行なわせる
ことであった。
しかしながら、この方法も完全には受入れることができ
ない。何故ならば、利用者は、スクリーン上に表示され
た「メニュー」の中から希望する選択項目を見つけ、そ
の番号または標識を利用者自身が記憶して、キーボード
から入力するという、時間がかかる上にエラーを起こし
易い操作を行なうことが要求されるからである。
もう1つの解決方法は、ライト・ペンによって選択する
方式であった。このような方式の例が米国特許第431
8096号に開示されている。この方式では、利用者は
、自らの選択に対応して表示スクリーン上の特定の領域
を探し、その位置をライト・ペンによって指定する。ラ
イト・ペンで指定した位置をCRT表示装置のラスク走
査ビームが走査すると、ライト・ペンは出力パルスを生
じる。ライト・ペンからの出力信号は、CRTの電子ビ
ームの走査を制御する信号と相関され、表示面上のライ
ト・ペンの位置を表わす値の計算を可能にする。また、
音響グローブを用いた同様の方式が米国特許第3806
682号に開示されている。更にまた、「マウス」とし
て知られる比較的新しい、大体同じような型の装置が注
目されている。「マウス」は表または他の作業面上を動
き回り、カーソルを漸次希望するメニュー項目に向けて
移動する。カーソルは、希望する項目に到着する前に他
の項目を通ることがあるから、押しボタンが設けられ、
希望する項目の選択を指示することができる。
これらの方式はすべて、ペン、プローブまたは「マウス
」を手動で操作し、それによって注意深く表示面上の希
望する位置を決め、決められた位置を示す位置信号に置
換えることを利用者に要求するものであるから、利用者
にとって不便であり、時間もかかる。更に、パララック
スによってペンまたはプローブによる位置の正確さには
限界があつた。その上更に、前記のような方法は、公衆
が直接にアクセスするステーションの場合、ペン、プロ
ーブまたは「マウス」が盗難または破壊されるおそれが
あるため、全く受入れることはできな℃1゜ 最近になって、より直接的に、表示された情報と対話す
る方法として、力を感知する装置が提案されている。こ
のような装置では、透明プレートをCRTに重ねて置き
、透明、プレートにセンサを取付けることによって、透
明プレートから信号を生じ、その信号によって利用者が
指を置いた位置を計算することができる。
1ソフト・キー」と呼ばれる標識タッチ領域は、CRT
スクリーン上に、ソフト・キー識別ラベルに治って表示
される。銀行の自動端末装置に使用する場合の一例が第
1図に示されている。第1図の左側の列には、「引出し
」、「預入れ」、「当座預金口座」、「普通預金口座」
の機能に対応する4個のソフト・キー14およびそれぞ
れの識別ラベル12が表示されている。ソフト・キー1
4は、単に適当な寸法の長方形を表示することによって
作られる。また、右側の列には、ソフト・キー13およ
び金額の識別ラベル11が表示されている。例えば、利
用者が当座預金口座から50ドルを引出すには、利用者
は先ず「引出し」および「当座預金口座」の識別ラベル
12に対応するソフト・キー14を指で押し、次いでr
$50Jに対応するソフト・キー13を指で押す。そう
すると、コンピュータのCPUは利用者に対し50ドル
の支払いを行ない、引出された分だけその口座の借方に
記入する。
次に、前記のような一般的な型のデータ入力装置の先行
技術例について説明する。
米国特許第3657475号は、硬質プレートが取付け
られた表示面で、間隔を置いた少なくとも3個のセンサ
によって位置表示するシステムを開示している。センサ
の出力は電子的に処理され、利用者の指の位置を決定す
る。センサには圧電素子が使用され、加えられた力の大
きさに比例する出力を生じる事ができる。このシステム
は、利用者が指で押した位置を大まかに示す信号を生じ
たが、それにもかかわらず、完全には受入れられなかっ
た。その理由は、この装置に固有のエラーが、かなりの
大きさになるからである。エラーは、主として硬質プレ
ートの取付けに用いた構造から生じる。特に、前記米国
特許第3657475号の硬質プレートの縁の部分は、
力感知装置と硬質ブロックの間に取付けられている。力
感知装置の平らな面は硬質プレートの面にしっかりと取
付けられているから、各力感知装置は、硬質プレートに
対しモーメントまたはトルクを加える。その結果、他の
力感知装置による測定に悪い影響を及ぼす。
米国特許第412j049号によって開示された位置決
定および力測定装置の入力面は、その4辺に沼って配列
された板ばねによって硬質参照面に接合されている。入
力の板ばねは、円筒を縦方向に切った形である。ひずみ
計の形式のセンサは、ばねの外面の所定の位置に置かれ
る。利用者が入力面を指で押すと、ばねは変形され、加
えられた力の大きさ、およびそれぞれのセンサと利用者
が指定で押した位置との間の距離によって決まる大きさ
の出力が、ひずみ計センサから生じる。ばねと参照面の
厚さだけ入力面を表示面から離してお(ことが必要であ
るため、視覚上の大きなパララックス・エラーが避けら
れないから、この装置の正確さは限られている。更に、
半円筒形のばねのばね定数は変化し易いので、装置の正
確さは限られている。
前述の装置の不利な点を克服する試みとして、米国特許
第4340777号および同4355202号によって
開示された位置決定システムでは、表示スクリーン入力
面は、圧電素子の形式を使用することができる4個のセ
ンサによって、ベースが支持されている尖った部材を介
して、硬質体の参照面に取付けられている。このような
解決方法は、初期のデータ入力装置の不利点を部分的に
克服していることもあるが、それにもかかわらず、多(
の使用例の場合、完全に満足するものはまだ見当らない
。と(に、大抵の利用者は、入力面を指で押したとき、
入力面に対し、正接ならびに垂直の方向の成分を有する
力を加えることが分っている。前記米国特許第4340
777号および同第4355202号のシステムでは、
加えた力の正接成分は依然として不正確な出力を生じる
ことがある。
米国特許第4323888号で開示された、自動繰返し
能力を有するキーボード・システムは、重要性はいくら
か低いが、硬質プレートに「キー」領域が印刷されてい
る。このプレートは、変換器−一大抵の場合、圧電型の
変換器−一を介して硬質参照面で支持されている。4個
の変換器すべての出力は合計され、加えられた圧力を表
わす出力信号が生じる。この圧力信号の持続機間を利用
して、繰返し機能を表わす信号が発生される。利用者の
指で押した位置を表わす信号がどうして生じるかについ
ての説明は省略する。
米国特許第3940637号は、ドーム形のキー素子に
圧電重合体薄膜を利用したデータ入カキ−を開示してい
る。キー素子を押下げる場合、押したときと放したとき
に圧電重合体薄膜に出力パルスが生じる。放したときに
生じたパルスは、押したときに生じたパルスよりも波形
が劣る(立上り時間および立下り時間が長くなる)。
〔発明の概要〕
本発明は、CRTの表示面に適合する外形を有する透明
な表面プレートを含み、CRTと一緒に使用される力感
知データ入力装置と、透明な表面プレートを支持する側
壁を有する部材のフランジと、表面プレートに大体平行
に置かれ、内部に複数の縦穴が形成された硬質取付はフ
レームと、該縦穴のそれぞれの中に少なくとも部分的に
配置され、該フランジと該フレームを離した位置に保持
する複数の力感知装置と、該フランジと該フレームが互
いに押し合うように、ばねの力を加える装置とを提供す
る。該力感知装置は、圧電変換器であることが望ましく
、それ以上にジルコンチタン酸鉛の圧電変換器であるこ
とが望ましい。使用される変換器の数は6個または4個
である。破損を防止し、熱による伸張を可能にするため
、圧電変換器の両側にゴム・パッドが設けられている。
ばねの力を加えるためにクリップばねを用いることがあ
る。
更に、本発明は、入力面と参照面の間の所定の位置に複
数の力感知装置が配置された力感知データ入力装置に力
を加えた位置を決定する方法によって実施することがで
きる。この方法には、力感知装置の各々からの出力を合
計するステップ、押す力の第1の所定のしきい値を前記
合計が越えるかどうかを検出するステップ、前記合計が
、押す力を離す間に、第1のしきい値と反対の極性の第
2の所定のしきい値を越えるかどうかを決定するステッ
プ、前記合計のピークの絶対値を検出するステップ、お
よび前記出力合計のピークの絶対値が検出される時点に
存在する力感知装置の各々からの出力の値に従って、力
が加えられた位置を決定するステップが含まれる。前記
合計が第2の所定のしきい値を越えるかどうかを決定す
るステップは、第1のしきい値が越されるまでは禁止さ
れる。
同様に、前記合計のピークの絶対値を検出するステップ
は、第2のしきい値が越されるまでは禁止される。力感
知装置の出力の各々は、合計するステップの前に濾波す
ることが望ましい。本発明の良好な実施例では、アナロ
グ・ステップおよびディジタル・ステップの2つの低域
濾波ステップで濾波が実行される。力感知装置の出力を
完全に均一なものにするため、ディジタル濾波の有効遮
断周波数はアナログ濾波の遮断周波数よりも低(なけれ
ばならない。
〔詳細な説明〕
本発明のデータ入力装置で利用された表面プレート組立
部品の透視図を示す第2図に関連して、本発明を実施す
る最良の方式について次に説明する。データ入力装置と
一緒に使用される特定のCRTの湾曲した表面に正確に
合うように作られた外形を有する表面プレート25が、
表面プレート組立部品20に含まれている。表面プレー
ト25は、表面プレートを支持する側壁22によって、
長方形のフランジ21のカットアウトに結合される。表
面プレート組立部品全体は、一体化されたユニットとし
て鋳造することができる。いずれにせよ、表面プレート
25が透明であることは、もちろん必要である。
次に、第3図において、表面プレート組立部品20は、
力感知手段即ち力変換器32を介して、硬質の装着プレ
ート26に取付けられる。ばねクリップ24は、表面プ
レート組立部品20を装着プレート26に固定する。ば
ねクリップ24のばね定数は十分に高く、表面プレート
組立部品20のすべての可能な方向の圧縮する力を、す
べての力変換器32に加えるものでなければならない。
ばねクリップ24に合わせて、表面プレート25および
装着プレート230両方に、切欠き26を作ることがで
きる。
表面プレート25およびそれを支持する側壁22の側面
の縁を収容できる形と大きさの切抜部が装着プレート2
6の中に作られる。(第3図に破線で示しである)CR
T35の表面から表面プレート25を均一に離し、両者
の間に所定の幅の小さな隙間を残す位置に、装着プレー
ト26はしつかシと取付けられる。
装着プレート23は、導電性を有する材料、できればア
ルミニウムまたは金属化プラスチックで形成されること
が望ましい。縦穴27は、装着プレート23において形
成され、その中に力変換器62が1個ずつ収容される。
ここで、本発明にとって重要なことの1つは、漂遊電磁
放射の形の雑音を有効に遮蔽するように、装着プレート
23の表面よりも十分に内側の位置に力変換器32が取
付けられていることである。そして遮蔽効果を高めるた
め、装着プレート23はシステムの接地点に接続されな
ければならない。
べIJ IJウム青銅箔の導線形式の電極28は、力変
換器32の各々に接続されている。配線は、これらの電
極28に接続されておシ、装着プレート23の表面に切
込まれた伝送線路(図示せず)によって引き出すことが
できる。ゴム・パッド33は、圧力変換器32の両側に
設けられ、力変換器52の破損を防止し、かつ熱による
伸張を可能にする。ここに示された例では、厚さ約0.
25mmのゴム・パッド33を使用することができる。
力変換器32、電極28および2個のゴム・パッド63
から成る組立セットの各々は、本明細書ではセンサ60
−1乃至30−4として表示されている。センサ30−
1および30−4は、第4図に示すように、表面プレー
ト25の四隅の付近に設置されている。
各々の力変換器32は、圧電材料のスラブまたはディス
クから作成され、約7mmの直径と約0゜25mmの厚
さのものが受入可能である。良好な材料はセラミックの
圧電材料であるが、最も良好なものはジルコンチタン酸
鉛の圧電材料である。
チタン酸バリウムも使用される見込みのある材料である
が、ジルコンチタン酸鉛の方が良好である。
その理由は、ジルコンチタン酸鉛は、高い出力電圧(代
表的な値は、加えられた力500グラム重に対して約1
1ボルト)を供給し、数百kg重の圧力に耐えることが
でき、広い範囲の温度にわたって良好に動作し、その上
非常に安価であるからである。また、この種類のセラミ
ック圧電素子は、直流成分を持たない出力を生じる。こ
れは、4個の力変換器32に不均等に加えられた静的な
力が、力変換器32の出力信号に対し、その原因となっ
たシ、悪い影響を及ぼしたシすることはないという理由
で、有利である。
図示されている実施例では4個の変換器が使用されてい
るが、3個の変換器を三角形に配列して用いることも可
能である。
センサ30−1〜30−4からの出力信号を処理する回
路について、第5図に関連して説明する。
センサ30−1〜30−4の各々(第5図はセンサ30
−1の場合を示す)からの出力は、抵抗器49および5
1ならびにコンデンサ50から成る低域フィルタを通っ
て、それぞれの高インピーダンスの第1の演算増幅器5
2の非反転入力に加えられる。演算増幅器52は、非常
に高いインピーダンスおよび安定性を有するJFET(
接合形電界効果トランジスタ)の使用が望ましい。均一
な利得を得るため、演算増幅器52の出力は、その反転
入力にフィードバックされる。演算増幅器52の出力の
交流会は、コンデンサ53および抵抗器54を介して、
第2の演算増幅器550反転入力に加えられる。コンデ
ンサ50および抵抗器49の値は、例えば、利用者の指
の爪が表面プレート25に当ったときに生じることがあ
る、関連センサの出力から不要な過渡電圧を除去すると
ともに、増幅器の過負荷も防ぐように選定される。従っ
て、コンデンサ53および抵抗器54の実際の値も、個
々のデータ入力装置の、表面プレート250重量、ばね
クリップ24のばね定数等を考慮して決定されなければ
ならない。
コンデンサ56と抵抗器57から成るフィードバック回
路が、演算増幅器55の出力と反転入力の間に接続され
ている。コンデンサ56と抵抗器57の値は、個々のデ
ータ入力装置の代表的な解放信号の信号対雑音比を最適
化するように決定されなければならない。素子51〜5
7から成る完全な1セツトが、センサ30−1〜60−
4の各々に設けられるが、図面を簡明にするため、第5
図には、このようなセットが1セツトだけ示されている
4個の第2演算増幅器55の各々の出力は、アナログ・
マルチプレクサ(以下、MUX58という)のそれぞれ
の入力に接続される。MUX58の出力は、アナログ・
ディジタル変換器(以下、A/D 59という)の入力
に加えられ、A/D 59のディジタル出力は、バス6
1を介してコンピュータ600Å力ポート(図示せず)
に加えられる。コンピュータ60は、4個の起シうる入
力選択値のシーケンスにより、バス62を介してMUX
58をアドレス指定し、それぞれの第2の演算増幅器5
5の出力をA/D 59の入力に順次に周期的に接続す
る。このように、第2の演算増幅器55の出力のディジ
タル化されたサンプルは、所定の間隔でコンピュータ6
0に供給される。また、クロック・パルスも、コンピュ
ータ60に、l、バス62のライン63からA/D 5
9に供給される。もちろん、ライン65のクロック・パ
ルスの周波数は、MUX58のアドレス指定を変更する
信号の周波数に等しくなければならない。すなわち、M
IJX58に送られるアドレスの値が新しくなるごとに
、クロック・パルスがライン66を介してA/D59に
加えられる。
第6A図は、表面プレート25における代表的な押し/
離し動作の場合の、第2の演算増幅器55の1つの出力
を示す波形図である。この図面で明らかなように、押し
によって生じたパルスは、離す時のパルスと較べて、波
形も悪く持続期間も重い。これは明らかに、利用者の平
均的な動作では、表面プレートから指を離す方が、表面
プレートを指で押すよりも、ずっと速いという事実によ
るものである。更に、利用者が横方向の力を加えた場合
の影響の度合は、離しパルスの方が押しパルスよシもず
っと少ないことが、実験的に分っている。本発明は、離
しパルスの方が押しパルスよシも波形もよく、よシ正確
であることを利用して、先行技術の装置に比し大幅にす
ぐれた正確さを有するデータ入力装置を提供するもので
ある。
更に、本発明によって、4個のセンサ30−1〜30−
4からの、ユーザが指を置いた位置を正確に表示する出
力信号は、下記の手順を用いて取出される。最初に、4
個のセンサのすべてからの出力信号、すなわち、濾波さ
れ、ディジタル化されてコンピュータ60に送られた出
力信号は、合計されて、第6B図に示すように、SUM
信号を生じる。そして、(押しパルスに相当する)SU
M信号の正の部分が検査され、その値が第1のしきい電
圧Th1を越えたかどうか、およびその時機が決定され
る。しきい値Th1がSUMに越された後、表面プレー
トの有効な押しが検出されたことが受諾される。その時
点で、利用者への感覚的なフィードバックが、例えば、
ビーパを作動させ、または光を発することによって行な
われ、それによって、システムがデータ入力を受諾した
ことが利用者に分る。離しパルスはこの時点では待たさ
れている。離しパルスが有効なものとして受諾されるの
は、それが第2の負のしきい電圧Th2を横切った後で
ある。しきい値Th2の絶対値は、A/D 59が量子
化エラーを最小限にするのに十分な信号を確実に得られ
るように十分に大きく選択されなければならない。Th
2の絶対値は、なるべく、しきい値Th1の絶対値の1
73〜1/2の範囲であることが望ましい。
しきい値Th2が越された後、離しパルスのピーク値が
求められる。離しパルスのピーク値の探索は、連続する
STJMの値を検査し、その値をSUMが0に戻る前に
生じるピーク値として受諾することによって行なわれる
。そのとき存在する、4個のセンサ30−1〜30−4
からのサンプリングされ、濾波された出力信号が、利用
者の指を押した位置XおよびYを計算するのに用いられ
る。
XおよびYの計算方法については次に説明する。
利用者が表面プレート25から指を離すのが遅く、(第
6B図の破線で示すように)離しパルスの期間が異常に
長い場合はそれぞれのセンサからの離しパルスは、利用
者が指で押した真の位置を、希望通りの正確さで表示し
ていないことを表わすものとみなされる。例えば、この
ような離しパルスの延伸または不鮮明さは、大体におい
て、利用者が表面プレートから指を離す際に表面プレー
ト上で指をすべらせているときに生じる。このような不
正確さを取除くため、第1のしきい値Th1が横切られ
る瞬間から、離しパルスが第2のしきい値Th2を横切
るまでの時間が検出される。この時間が一定の参照期間
を越えた場合、そのときのデータ入力動作は無効になる
前述の動作の概要が第7図および第8図の流れ図に示さ
れている。先ず、第7図において、押し検出手順が開始
されると、サブルーチンREADITが呼出されて実行
される。このサブルーチンは第8図に示されておシ、4
ステツプから成る。
第1のステップで、それぞれの第2の演算増幅器55の
出力からの、そのとき存在するアナログ信号を表わす、
コンピュータ60に入力されたディジタル値を示す値V
1〜v4が読取られ、記憶される。第2のステップで、
ディジタル低域濾波動作が、V1〜v4の各々について
実行され、不要な高周波成分が除去される。本発明によ
る使用条件を満たす濾波技術としていくつかのディジタ
ル濾波技術がある。例えば、V1〜v4の各々は、下記
の式のどちらか一方を実行することによって、濾波する
ことができる: Vi’(n)=Vi’(n−1)+(Vi(n)−Vi
’(n−1))/Kまたは Vi’(n)=Vi’(n−1)+(K−Vi (n)
=Vi’(n−1)/にただし、 Vi’(n)はv1〜■4の値の中のi番目の値のn番
目の濾波されたサンプル、Kは定数である。更に、本発
明における重要な点は、ディジタル濾波による有効な遮
断周波数が第5図の回路のアナログψフィルタの遮断周
派数よりもかなり低くなるように、定数にの値を選択し
なければならないことである。その理由は、そうするこ
とによって、センサ出力間のアナログ・フィルタを構成
する回路素子の値の差異によって生じる不一致が減少す
るから、前記アナログ・フィルタの回路素子の慎重な整
合を必要とせずに、装置の高い正確度が得られるからで
ある。
サブルーチンREABITの第6のステップで、変数L
ASTSUMが、前のSUM(=V1’ 十り2′十v
3′十v4′)と等しい値にセットされる。
第4のステップ、即ち最後のステップで、現在のSUM
の値が、サブルーチンREADITの現在の繰返しで計
算された、濾波された値v1′〜v4′を合計すること
により、計算される。
′  第7図に戻って、サブルーチンREADITの最
初の繰返しの後、現在のSUMO値が第1のしきい値T
h1を越えているかどうかについて検査が行なわれる。
Th1が越されていない場合は、受諾可能な押しが行な
われていないので、制御は前記サブルーチンの開始位置
に戻る。Th、が越されている場合は、ビーパを作動さ
せるようなフィードバックが行なわれ、異常な離しパル
スを検出するためタイマが開始される。そして、サブル
ーチンREADITが再び実行される。Th2が越され
ていない場合、Th2が越されるまで、すなわち受諾可
能な離しパルスが見つかるまで、サブルーチンREAD
 I Tが繰返して実行される。
T h 2が越された後、合計された離しパルスのビ一
りの探索を行なうため、再び連続してサブルーチンRE
AD ITが実行される。タイマがまだ終了していない
場合、すなわち第6B図に表示されているようt2とt
lの差(t2−tl)が、プリセットされた制限時間t
□を越えていない場合には、連続して検査が行なわれ、
現在のSUMの値が、その前のLASTSUMの値より
も小さくなっているかどうかが決定される。その結果が
イエスになった後、現在のv1′〜v4′  の値を用
いてXおよびYが計算される。タイマが、SUM(LA
STSUMになる前に終了した場合は、制御は開始点に
戻って、利用者が次に押すのを待つ。
XおよびYは、下記の式によって計算することができる
: X−(W/2)((V2’(N) 十V3’(N))−
(V1’(N)+v4’(N)))/(V1′(N)、
+V2’(N)+V3’(N)十V4’(N))Y−(
H/2)((Vl ’ (N) +V2’ (N)) 
(V3’ (N) +V4’(N)))/(v1’(N
) 十V2’ (N)+V3’(N)+V4’(N))
ただし、 Wは、表面プレートの水平方向に隣接する2つのセンサ
の間の距離、Hは、表面プレートの、垂直方向に隣接す
る2つのセンサの間の距離であり、インデックスNは、
合計された離しパルスのピークが見つかった瞬間の、■
1′〜■4′  の値を表わす。次に、前述のように決
定されたXおよびYの値を利用して、例えば、それらの
値を、第1図に示されたソフト・キー13および14の
境界領域を定める表または式と比較するだけで、ユーザ
がどのメニュー項目を選択したかを決定することができ
る。
また、本発明の範囲内で、前述の処理手順のいくつかの
変形を得ることも可能である。
例えば、前述のようなディジタル濾波の代シに、センサ
から、いくつかの連続する位置の値、例えば、5〜10
個の値をコンピュータに記憶し、それらの平均値をとる
ことによって、同じ結果を得ることができる。
更に、データ入力装置から入力が得られるかどうかを調
べるのに絶えずコンピュータ・システムを順次に検査し
なくても済むように、第9図に示すような割込発生回路
を設けることもある。この回路では、センサ60−1〜
60−4の各々からの出力は、同値の抵抗器70−1〜
70−4を介して、液算増幅器76の入力で合計される
。演算増幅器76の利得は、例えば、抵抗器71−1〜
71−4の1つの抵抗値の174に等しい抵抗を有する
、フィードバック用の抵抗器72によって決まる。演算
増幅器76の出力は、比較器75によって、可変抵抗器
76からの一定の参照電圧と比較される。演算増幅器7
5の出力が参照電圧を越えると、割込信号が発生する。
更にまた、装置が最初に動作を開始する際、そしてでき
るだけ次に保守する際に、較正手順を使用することが有
利である。3個のセンサを有する表面プレートの場合、
または4個のセンサを有する対称的な表面プレートの場
合(または任意の数のセンサが正多角形に配列された対
称的な表面プレートの場合)、前記較正手順は、表面プ
レートの中心に既知の力を加え、測定された出力から適
切な目盛倍率を決定して出力を均一なものにし、それぞ
れの同じ目盛倍率を次のアクティブなセンサ出力に掛け
る事によって行なうことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のデータ入力装置によって利用すること
ができる表示パターンの例を示す正面図、第2図は本発
明のデータ入力装置の一部分をなす表面プレート・アセ
ンブリの透視図、第3図は硬質支持フレームに取付けら
れ、かつCRT上に置かれた、第2図の表面プレート・
アセンブリを示す側面図、 第4図は第3図の表面プレート・アセンブリの正面図、 第5図は第3図の構成で使用された変換器によって生じ
た出力信号を処理するのに使われた電子回路の概要図、 第6A図および第6B図は、それぞれ、利用者がデータ
入力装置を指で押してから、指を放したとき、第3図の
構成の変換器の1つからの出力、および4個のセンサす
べてからの出力の合計の代表的な例を示す波形図、 第7図は本発明のデータ入力装置の変換器によって生じ
た信号を処理する良好な方法を示す流れ図、 第8図は第7図の方法で使ったサブルーチンの流れ図、 第9図は割込み信号を生じるのに使用された電 □子回
路の概要図である。 11.12・・・・識別ラベル、13,14・・・・ソ
7)・キー、20・・・・表面プレート・アセンブリ、
21・・・・フランジ、22・・・・側壁、23・・・
・装着プレート、24・・・・ばねクリップ、25・・
・・表面プレート、26・・・・切欠き、27・・・・
縦穴、28・・・・電極、30−1〜30−4・・・・
センサ、32・・・・力変換器、36・・・・ゴム・パ
ッド、35・・・・CRT、52.55・・・・演算増
幅器、58・・・・M’OX、59・・・・A/D、6
0・・・・コンピュータ、73・・・・演算増幅器、7
5・・・・比較器。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 入力表面及び基準表面の間の複数の予定位置に力感知手
    段が配置された力感知型データ入力装置における上記入
    力面上の力が加えられた位置を検出する方法において、 上記力感知手段の夫々からの出力信号を総和し、上記力
    の解放に対応する上記総和の極性に対する上記総和のピ
    ーク値を検出し、 上記ピーク値が検出された時に上記力感知手段の夫々の
    出力信号の値に基づき上記力が加えられた位置を決定す
    ることを特徴とする上記力感知型データ入力装置におけ
    る位置検出方法。
JP62292264A 1983-05-23 1987-11-20 力感知型データ入力装置における位置検出方法 Granted JPS63140320A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US497290 1983-05-23
US06/497,290 US4511760A (en) 1983-05-23 1983-05-23 Force sensing data input device responding to the release of pressure force

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63140320A true JPS63140320A (ja) 1988-06-11
JPH0315206B2 JPH0315206B2 (ja) 1991-02-28

Family

ID=23976245

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59047326A Granted JPS59216237A (ja) 1983-05-23 1984-03-14 デ−タ入力装置
JP62292264A Granted JPS63140320A (ja) 1983-05-23 1987-11-20 力感知型データ入力装置における位置検出方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59047326A Granted JPS59216237A (ja) 1983-05-23 1984-03-14 デ−タ入力装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4511760A (ja)
EP (1) EP0126345B1 (ja)
JP (2) JPS59216237A (ja)
KR (1) KR890003326B1 (ja)
DE (1) DE3466301D1 (ja)
HK (1) HK98889A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006163619A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Seiko Epson Corp 電子ペーパ及び電子機器

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3525499A1 (de) * 1985-07-17 1987-01-29 Philips Patentverwaltung Vorrichtung zur erzeugung von x-y-koordinatenadressen fuer einen hochaufloesenden bildschirm
GB2180342B (en) * 1985-08-14 1989-10-25 Alcom Limited Pressure sensitive device
US4745565A (en) * 1986-01-21 1988-05-17 International Business Machines Corporation Calibration of a force sensing type of data input device
DE3604120A1 (de) * 1986-02-10 1987-08-13 Siemens Ag Beruehrungsempfindlicher sensor
DE3904702C1 (en) * 1989-02-16 1990-07-26 Messerschmitt-Boelkow-Blohm Gmbh, 8012 Ottobrunn, De Keyboard with definable keys
US4918262A (en) * 1989-03-14 1990-04-17 Ibm Corporation Touch sensing display screen signal processing apparatus and method
US5038142A (en) * 1989-03-14 1991-08-06 International Business Machines Corporation Touch sensing display screen apparatus
JPH02138324U (ja) * 1989-04-25 1990-11-19
GB2239376A (en) * 1989-12-18 1991-06-26 Ibm Touch sensitive display
US5241308A (en) * 1990-02-22 1993-08-31 Paragon Systems, Inc. Force sensitive touch panel
US5241139A (en) * 1992-03-25 1993-08-31 International Business Machines Corporation Method and apparatus for determining the position of a member contacting a touch screen
US6239389B1 (en) 1992-06-08 2001-05-29 Synaptics, Inc. Object position detection system and method
US6028271A (en) * 1992-06-08 2000-02-22 Synaptics, Inc. Object position detector with edge motion feature and gesture recognition
US5543591A (en) * 1992-06-08 1996-08-06 Synaptics, Incorporated Object position detector with edge motion feature and gesture recognition
DE69324067T2 (de) * 1992-06-08 1999-07-15 Synaptics Inc Objekt-Positionsdetektor
US5861583A (en) * 1992-06-08 1999-01-19 Synaptics, Incorporated Object position detector
US5880411A (en) 1992-06-08 1999-03-09 Synaptics, Incorporated Object position detector with edge motion feature and gesture recognition
US5889236A (en) * 1992-06-08 1999-03-30 Synaptics Incorporated Pressure sensitive scrollbar feature
GB2316177A (en) * 1996-08-06 1998-02-18 John Richards Rigid plate touch screen
US6380929B1 (en) 1996-09-20 2002-04-30 Synaptics, Incorporated Pen drawing computer input device
US5854625A (en) * 1996-11-06 1998-12-29 Synaptics, Incorporated Force sensing touchpad
GB2329020B (en) * 1997-09-04 2003-04-23 Delco Electronics Europ Gmbh Electrically operable device operation
US6087599A (en) * 1997-11-24 2000-07-11 The Whitaker Corporation Touch panels having plastic substrates
US6879318B1 (en) * 2000-10-06 2005-04-12 Industrial Technology Research Institute Touch screen mounting assembly for LCD panel and method for fabrication
US7183948B2 (en) * 2001-04-13 2007-02-27 3M Innovative Properties Company Tangential force control in a touch location device
US20020149571A1 (en) 2001-04-13 2002-10-17 Roberts Jerry B. Method and apparatus for force-based touch input
NL1019294C2 (nl) * 2001-11-05 2003-05-07 Tno Een bedieningssysteem waarmee een bedieningsfunctie uitvoerbaar is door het aanstoten van een bedieningsorgaan.
TWI234115B (en) * 2002-04-03 2005-06-11 Htc Corp Method and device of setting threshold pressure for touch panel
US7746325B2 (en) * 2002-05-06 2010-06-29 3M Innovative Properties Company Method for improving positioned accuracy for a determined touch input
US7532202B2 (en) * 2002-05-08 2009-05-12 3M Innovative Properties Company Baselining techniques in force-based touch panel systems
US7158122B2 (en) * 2002-05-17 2007-01-02 3M Innovative Properties Company Calibration of force based touch panel systems
US7176897B2 (en) * 2002-05-17 2007-02-13 3M Innovative Properties Company Correction of memory effect errors in force-based touch panel systems
US7434459B2 (en) * 2002-09-30 2008-10-14 Sap Aktiengesellschaft Context acquisition based on load sensing
US20040138849A1 (en) * 2002-09-30 2004-07-15 Albrecht Schmidt Load sensing surface as pointing device
US20040125086A1 (en) * 2002-12-30 2004-07-01 Hagermoser Edward S. Touch input device having removable overlay
US8488308B2 (en) * 2003-02-12 2013-07-16 3M Innovative Properties Company Sealed force-based touch sensor
EP1462917A1 (en) * 2003-03-26 2004-09-29 High Tech Computer Corp. Touch panel threshold pressure setup method and apparatus
JP4359757B2 (ja) * 2003-09-17 2009-11-04 ソニー株式会社 情報表示装置
US7903090B2 (en) * 2005-06-10 2011-03-08 Qsi Corporation Force-based input device
US7337085B2 (en) * 2005-06-10 2008-02-26 Qsi Corporation Sensor baseline compensation in a force-based touch device
US20060284856A1 (en) * 2005-06-10 2006-12-21 Soss David A Sensor signal conditioning in a force-based touch device
US20080170043A1 (en) * 2005-06-10 2008-07-17 Soss David A Force-based input device
US8279180B2 (en) 2006-05-02 2012-10-02 Apple Inc. Multipoint touch surface controller
JP2009545817A (ja) * 2006-07-31 2009-12-24 キュー・エス・アイ・コーポレーション 高くされた接触面を有する感圧式入力装置
US20080165159A1 (en) * 2006-12-14 2008-07-10 Soss David A Force-based input device having a modular sensing component
EP2137597A4 (en) 2007-03-15 2012-02-08 Origin Inc F INTEGRATED FEATURE FOR LOW FRICTION MOVEMENT OF A TOUCH-SENSITIVE TOUCH SCREEN
US20080259046A1 (en) * 2007-04-05 2008-10-23 Joseph Carsanaro Pressure sensitive touch pad with virtual programmable buttons for launching utility applications
US20080303800A1 (en) * 2007-05-22 2008-12-11 Elwell James K Touch-based input device providing a reconfigurable user interface
FR2927710B1 (fr) * 2008-02-18 2011-04-15 Legrand France Procede et dispositif d'interfacage tactile
US8270148B2 (en) * 2008-03-14 2012-09-18 David Griffith Suspension for a pressure sensitive touch display or panel
US8169332B2 (en) * 2008-03-30 2012-05-01 Pressure Profile Systems Corporation Tactile device with force sensitive touch input surface
DE102008019642A1 (de) * 2008-04-18 2009-10-22 Siemens Aktiengesellschaft Freiluft-Verkaufsautomat und Verwendung einer Benutzerschnittstelle für den Betrieb eines Freiluft-Verkaufsautomaten
US8547350B2 (en) * 2009-02-17 2013-10-01 Noah L. Anglin Floating plane touch detection system
EP2416231A4 (en) * 2009-03-31 2013-09-04 Nissha Printing INPUT INFORMATION DEVICE AND PRESSURE DETECTION UNIT USED FOR THE INFORMATION INPUT DEVICE
EP2333646A1 (en) * 2009-10-27 2011-06-15 STMicroelectronics Srl Method for determining the position of a contact on a touch panel and corresponding system
CN102103452A (zh) * 2009-12-17 2011-06-22 深圳富泰宏精密工业有限公司 飞点控制系统及飞点控制方法
US8582048B2 (en) * 2011-08-18 2013-11-12 Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. LED backlight module and liquid crystal display device using the same
WO2013081896A1 (en) 2011-11-28 2013-06-06 Corning Incorporated Robust optical touch-screen systems and methods using a planar transparent sheet
WO2013081894A1 (en) 2011-11-28 2013-06-06 Corning Incorporated Optical touch-screen systems and methods using a planar transparent sheet
US9880653B2 (en) 2012-04-30 2018-01-30 Corning Incorporated Pressure-sensing touch system utilizing total-internal reflection
US9952719B2 (en) 2012-05-24 2018-04-24 Corning Incorporated Waveguide-based touch system employing interference effects
US9557846B2 (en) 2012-10-04 2017-01-31 Corning Incorporated Pressure-sensing touch system utilizing optical and capacitive systems
US9285623B2 (en) 2012-10-04 2016-03-15 Corning Incorporated Touch screen systems with interface layer
US20140210770A1 (en) 2012-10-04 2014-07-31 Corning Incorporated Pressure sensing touch systems and methods
US9134842B2 (en) 2012-10-04 2015-09-15 Corning Incorporated Pressure sensing touch systems and methods
US9619084B2 (en) 2012-10-04 2017-04-11 Corning Incorporated Touch screen systems and methods for sensing touch screen displacement
JP6198582B2 (ja) * 2013-11-19 2017-09-20 富士通コンポーネント株式会社 操作パネル及び操作装置
FR3038747A1 (fr) 2015-07-07 2017-01-13 Commissariat Energie Atomique Interface tactile a support de coque, coque tactile et capteurs de contrainte mecanique
CN109511261B (zh) * 2017-07-14 2021-05-04 株式会社村田制作所 振动构造、振动装置和触觉提示装置
US10976824B1 (en) * 2019-09-26 2021-04-13 Apple Inc. Reluctance haptic engine for an electronic device
CN112035011A (zh) * 2020-08-31 2020-12-04 维沃移动通信有限公司 触控区域检测方法和电子设备

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934247A (ja) * 1972-07-28 1974-03-29
JPS5632233U (ja) * 1979-08-13 1981-03-30
JPS5680733A (en) * 1979-12-06 1981-07-02 Fujitsu Ltd Coordinate input device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ZA701817B (en) * 1969-03-19 1971-02-24 Thomson Csf T Vt Sa Improvements in or relating to position indicating systems
DE2115367C3 (de) * 1971-03-30 1973-10-31 Siemens Ag, 1000 Berlin U. 8000 Muenchen Vorrichtung zur elektronischen Auf nähme des augenblicklichen Ortes einer Abtastsonde auf der Oberflache einer Platte
JPS5632233B2 (ja) * 1972-06-23 1981-07-27
JPS5141250B2 (ja) * 1973-06-27 1976-11-09
JPS5410214B2 (ja) * 1973-10-15 1979-05-02
GB1528581A (en) * 1976-02-04 1978-10-11 Secr Defence Position sensors for displays
US4121049A (en) * 1977-04-01 1978-10-17 Raytheon Company Position and force measuring system
US4389711A (en) * 1979-08-17 1983-06-21 Hitachi, Ltd. Touch sensitive tablet using force detection
US4323888A (en) * 1979-12-21 1982-04-06 Megadata Corporation Keyboard system with variable automatic repeat capability
US4318096A (en) * 1980-05-19 1982-03-02 Xerox Corporation Graphics pen for soft displays
US4340777A (en) * 1980-12-08 1982-07-20 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Dynamic position locating system
US4355202A (en) * 1980-12-08 1982-10-19 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Mounting arrangement for a position locating system
JPS5872277A (ja) * 1981-10-23 1983-04-30 Hitachi Ltd タツチ式座標入力装置の分力信号処理方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4934247A (ja) * 1972-07-28 1974-03-29
JPS5632233U (ja) * 1979-08-13 1981-03-30
JPS5680733A (en) * 1979-12-06 1981-07-02 Fujitsu Ltd Coordinate input device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006163619A (ja) * 2004-12-03 2006-06-22 Seiko Epson Corp 電子ペーパ及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
KR890003326B1 (ko) 1989-09-16
US4511760A (en) 1985-04-16
DE3466301D1 (en) 1987-10-22
EP0126345B1 (en) 1987-09-16
HK98889A (en) 1989-12-22
JPS59216237A (ja) 1984-12-06
JPH0315206B2 (ja) 1991-02-28
KR840008848A (ko) 1984-12-19
JPH0377527B2 (ja) 1991-12-10
EP0126345A1 (en) 1984-11-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63140320A (ja) 力感知型データ入力装置における位置検出方法
US4340777A (en) Dynamic position locating system
EP2215541B1 (en) Pre-load force sensing resistor and method
US4475235A (en) Signature verification sensor
US4918262A (en) Touch sensing display screen signal processing apparatus and method
US4526043A (en) Conformable tactile sensor
US5111004A (en) Stylus for handwriting identification
EP0121387A2 (en) System for sensing spatial coordinates
WO2001048684A3 (en) Contact sensitive device
EP0434314A2 (en) Touch sensitive display
JPH10511198A (ja) タッチスクリーン
KR910008380A (ko) 자기교정 기능을 가진 검출장치
JP2000148376A (ja) データ入力装置
TW200426663A (en) Systems and methods for identifying user input
US10884563B2 (en) Method for determining change of initial distance of sensing electrode
EP1546854B1 (en) Context acquisition based on load sensing
JPH06130360A (ja) 液晶表示器の座標検出装置
CN112985649B (zh) 一种基于柔性分布式电容触觉传感器的力学信息检测系统
JP2000005147A (ja) 個人認証装置
JP2750583B2 (ja) 面圧力分布検出装置
JPS61122740A (ja) 座標入力装置
JPS63310017A (ja) 座標入力装置
JPS59176884A (ja) 感圧形描画像入力装置の不要入力除去処理方式
JPH0843077A (ja) 表面検査方法及びその装置
JPH08136210A (ja) ストレインゲージ