JPS6313981A - 自重降下機能付ゲ−ト駆動・制御装置を有する水門 - Google Patents
自重降下機能付ゲ−ト駆動・制御装置を有する水門Info
- Publication number
- JPS6313981A JPS6313981A JP15861986A JP15861986A JPS6313981A JP S6313981 A JPS6313981 A JP S6313981A JP 15861986 A JP15861986 A JP 15861986A JP 15861986 A JP15861986 A JP 15861986A JP S6313981 A JPS6313981 A JP S6313981A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gate
- interlocking shaft
- hoist
- gravity
- centrifugal brake
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000005484 gravity Effects 0.000 title abstract 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 8
- 238000001363 water suppression through gradient tailored excitation Methods 0.000 claims description 4
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000011017 operating method Methods 0.000 description 1
Landscapes
- Barrages (AREA)
- Mechanically-Actuated Valves (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
この発明は機構を非常に簡易にすることが可能である自
重降下機能付ゲート駆動・制御装置を有する水門に関す
る。
重降下機能付ゲート駆動・制御装置を有する水門に関す
る。
(発明が解決しようとする問題点)
しかし従来のゲート巻上方式には、以下のごとき問題点
がある。
がある。
すなわち、ラック式によるときは、高揚程ゲート(揚程
20m以上)を揚隆しようとすると、ラックの作成・保
守等が不可能となり、現実性が無い。
20m以上)を揚隆しようとすると、ラックの作成・保
守等が不可能となり、現実性が無い。
一方、ワイヤ方式にはこのような欠点が無いが自重降下
機能を持たせようとすると、様々の工夫を施し、大型の
複雑な付加的機構を使用しても、巻上機との関係で、ま
た、複雑な操作手順の全てに対して満足させうる機構が
得られないという困難点が有る。
機能を持たせようとすると、様々の工夫を施し、大型の
複雑な付加的機構を使用しても、巻上機との関係で、ま
た、複雑な操作手順の全てに対して満足させうる機構が
得られないという困難点が有る。
そこで本発明は、係る問題点を解決するもので、ワイヤ
方式による自重降下機能付ゲート駆動・制御装置を有す
る水門を提供するものである。
方式による自重降下機能付ゲート駆動・制御装置を有す
る水門を提供するものである。
(問題点を解決するだめの手段)
本発明に係る自重降下機能付ゲート駆動・制御装置を有
する水門は、以上の問題点を解決するため次の構成を備
えてなる。
する水門は、以上の問題点を解決するため次の構成を備
えてなる。
第1図に示す如く、電動機10あるいは手動ハンドル1
2を電磁クラッチ14.16を介して巻上連動軸18に
連繋し、巻上連動軸18に遠心ブレーキ等の自重降下速
度制御装置を連繋し、巻上連動軸18にピニオンギヤ2
2.24を連繋し、該ピニオンギヤ24とワイヤ28に
よって支持されるゲートを巻上げる巻取ドラム3oのド
ラムスパー32と噛合してなる自重降下機能付ゲート駆
動・制御装置を有する水門。
2を電磁クラッチ14.16を介して巻上連動軸18に
連繋し、巻上連動軸18に遠心ブレーキ等の自重降下速
度制御装置を連繋し、巻上連動軸18にピニオンギヤ2
2.24を連繋し、該ピニオンギヤ24とワイヤ28に
よって支持されるゲートを巻上げる巻取ドラム3oのド
ラムスパー32と噛合してなる自重降下機能付ゲート駆
動・制御装置を有する水門。
(作用)
ゲートの自重降下時に、自動的にあるいは手動でクラッ
チが切られ支えを失ったゲートのワイヤ28はドラムス
パー32を駆動しドラムスパー等によって増速された巻
上運動軸18に遠心ブレーキ20が作用することによっ
て巻取ドラム3oがら一定速度でワイヤが繰り出されて
ゲートが自重降下する。
チが切られ支えを失ったゲートのワイヤ28はドラムス
パー32を駆動しドラムスパー等によって増速された巻
上運動軸18に遠心ブレーキ20が作用することによっ
て巻取ドラム3oがら一定速度でワイヤが繰り出されて
ゲートが自重降下する。
(実施例)
以下には、本発明を具体化した好適な実施例を挙げ、図
面を参照して詳述する。
面を参照して詳述する。
第1図において、左端の手動ハンドル12はねしブレー
キ等のセルフロック機構34を介して無励磁作動形の電
磁クラッチ16に接続され、電磁クラッチ16には、緊
急時に使用される、自重降下レバー36が連繋されてい
る。電磁クラッチ16から全歯ギヤ38.40を介して
、巻上連動軸18に連繋する。巻上連動軸18はビニオ
ン22.24.26、中間軸42を介して巻取ドラム3
0ドラムスパー32に連繋する。また、巻上連動軸18
に遠心ブレーキ20を連繋する。この遠心ブレーキ20
は先端に錘りを設けたレバー44が固定部を圧接する方
式の遠心ブレーキである。
キ等のセルフロック機構34を介して無励磁作動形の電
磁クラッチ16に接続され、電磁クラッチ16には、緊
急時に使用される、自重降下レバー36が連繋されてい
る。電磁クラッチ16から全歯ギヤ38.40を介して
、巻上連動軸18に連繋する。巻上連動軸18はビニオ
ン22.24.26、中間軸42を介して巻取ドラム3
0ドラムスパー32に連繋する。また、巻上連動軸18
に遠心ブレーキ20を連繋する。この遠心ブレーキ20
は先端に錘りを設けたレバー44が固定部を圧接する方
式の遠心ブレーキである。
前記全歯ギヤ38の軸にはゲートの動きと連動するトル
クスイッチ46とリミットスイッチ48を介し、さらに
励磁作動形の電磁クラッチ14を介して電動機10に連
繋する。
クスイッチ46とリミットスイッチ48を介し、さらに
励磁作動形の電磁クラッチ14を介して電動機10に連
繋する。
また、全歯ギヤ38の軸には開度計50が連結される。
上記構成において、左右の巻取ドラム30はそれぞれゲ
ート上部の左右に連結されるワイヤ28を巻取る。
ート上部の左右に連結されるワイヤ28を巻取る。
緊急に自重降下の必要な際は自重降下レバー36を押動
する軽い操作力で自重降下ができる。これは電源を断た
れた場合などは重要な要素となり得るとともに現場優先
の方法であるが、いわゆる中央優先でコントロールする
場合は無励磁作動形の電磁クラッチ16を励磁して電磁
クラッチ16を切断すればセルフロック機構34と遮断
されるため遠方からの自重降下ができる。この電磁クラ
ッチ16が電動と手動の切替の目動化を達成し、なお且
つ手動時の過負荷スリップ装置としても作用する。
する軽い操作力で自重降下ができる。これは電源を断た
れた場合などは重要な要素となり得るとともに現場優先
の方法であるが、いわゆる中央優先でコントロールする
場合は無励磁作動形の電磁クラッチ16を励磁して電磁
クラッチ16を切断すればセルフロック機構34と遮断
されるため遠方からの自重降下ができる。この電磁クラ
ッチ16が電動と手動の切替の目動化を達成し、なお且
つ手動時の過負荷スリップ装置としても作用する。
このように、ワイヤ使用時においても、ゲート自重降下
および巻上を行うことができる。
および巻上を行うことができる。
(発明の効果)
このように本発明によるときは、複数で故障の多い各種
付加装置を要することな(、低コストかつコンパクト化
した自重降下機能付ゲート駆動・制御装置を使用し、ワ
イヤでゲートを吊り上げ、吊り下げできるので、極めて
高揚程のゲートであっても、ラックの歯の強度などを考
えずになめらかな上下動ができる。
付加装置を要することな(、低コストかつコンパクト化
した自重降下機能付ゲート駆動・制御装置を使用し、ワ
イヤでゲートを吊り上げ、吊り下げできるので、極めて
高揚程のゲートであっても、ラックの歯の強度などを考
えずになめらかな上下動ができる。
以上本発明につき好適な実施例を挙げて種々説明したが
、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、発明
の精神を逸脱しない範囲内で多くの改変を施し得るのは
もちろんのことである。
、本発明はこの実施例に限定されるものではなく、発明
の精神を逸脱しない範囲内で多くの改変を施し得るのは
もちろんのことである。
第1図はブロック図である。
10・・・電動機、 12・・・手動ハンドル、14
.16・・・電磁クラッチ、 18・・・巻上連動軸
、 20・・・遠心ブレーキ、22.24.26・・・
ピニオンギヤ、 28・・・ワイヤ、 30・・・
巻取ドラム、 32・・・ドラムスパー、 34・
・・セルフロック機構、 36・・・自重降下レバー、 38.40・・・全歯ギヤ、 42・・・中間軸、44
・・ ・レバー、 46・ ・ ・トルクスイッチ、
48・・・リミットスイッチ、 50・・・開度計。
.16・・・電磁クラッチ、 18・・・巻上連動軸
、 20・・・遠心ブレーキ、22.24.26・・・
ピニオンギヤ、 28・・・ワイヤ、 30・・・
巻取ドラム、 32・・・ドラムスパー、 34・
・・セルフロック機構、 36・・・自重降下レバー、 38.40・・・全歯ギヤ、 42・・・中間軸、44
・・ ・レバー、 46・ ・ ・トルクスイッチ、
48・・・リミットスイッチ、 50・・・開度計。
Claims (1)
- 1、電動機あるいは手動ハンドルを電磁クラッチ等のク
ラッチを介して巻上連動軸に連繋し、巻上連動軸に遠心
ブレーキ等の自重降下速度制御装置を連繋し、巻上連動
軸にピニオンギヤを連繋し、該ピニオンギヤをワイヤに
よって支持されるゲートを巻上げる巻取ドラムのドラム
スパーと噛合してなる自重降下機能付ゲート駆動・制御
装置を有する水門。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15861986A JPS6313981A (ja) | 1986-07-04 | 1986-07-04 | 自重降下機能付ゲ−ト駆動・制御装置を有する水門 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15861986A JPS6313981A (ja) | 1986-07-04 | 1986-07-04 | 自重降下機能付ゲ−ト駆動・制御装置を有する水門 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS6313981A true JPS6313981A (ja) | 1988-01-21 |
JPH0436212B2 JPH0436212B2 (ja) | 1992-06-15 |
Family
ID=15675668
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15861986A Granted JPS6313981A (ja) | 1986-07-04 | 1986-07-04 | 自重降下機能付ゲ−ト駆動・制御装置を有する水門 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS6313981A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993019039A1 (en) | 1992-03-25 | 1993-09-30 | Sagami Chemical Research Center | Tetrahydrophthalamide derivative, intermediate for producing the same, production of both, and herbicide containing the same as active ingredient |
-
1986
- 1986-07-04 JP JP15861986A patent/JPS6313981A/ja active Granted
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1993019039A1 (en) | 1992-03-25 | 1993-09-30 | Sagami Chemical Research Center | Tetrahydrophthalamide derivative, intermediate for producing the same, production of both, and herbicide containing the same as active ingredient |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0436212B2 (ja) | 1992-06-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0111659Y2 (ja) | ||
RU2001113127A (ru) | Способ и устройство для моделирования нагрузок для грузоподъемных агрегатов | |
JP4404999B2 (ja) | エレベータ装置 | |
JPH09263372A (ja) | エレベータかご天井昇降装置 | |
JP2007276986A (ja) | エレベータの閉じ込め故障救出方法 | |
JPH04159999A (ja) | レバー式捲上機 | |
US3666239A (en) | Winch | |
JPS6313981A (ja) | 自重降下機能付ゲ−ト駆動・制御装置を有する水門 | |
US3263965A (en) | Dual-speed, dual-load hoist arrangement | |
US1952728A (en) | Hoisting apparatus | |
US10625996B2 (en) | Windlass system and method with attenuated stop function | |
JP3496344B2 (ja) | エレベータ用巻上機 | |
CN105712227A (zh) | 一种卷扬机智能离合转换设备 | |
JPH0665587B2 (ja) | エレベータの非常時脱出装置 | |
JP2003137485A (ja) | 手動昇降ケージ | |
JP4672337B2 (ja) | エレベータ巻上機のブレーキ解放装置 | |
JPH01313283A (ja) | エレベータの非常運転装置 | |
JPH0530069Y2 (ja) | ||
JP2001058771A (ja) | エレベータ | |
JPH0318576A (ja) | エレベータ用巻上機のブレーキ解放手巻装置 | |
US1701939A (en) | Hoisting apparatus | |
JP2557659Y2 (ja) | 高所作業車におけるリフター | |
KR940000028Y1 (ko) | 기중기의 제동 스위치장치 | |
KR200182236Y1 (ko) | 차동유성기어 감속구조를 이용한 권상기 | |
KR100356523B1 (ko) | 엘리베이터 시스템 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |