JPS63139375A - カラ−電子写真方法 - Google Patents

カラ−電子写真方法

Info

Publication number
JPS63139375A
JPS63139375A JP61287014A JP28701486A JPS63139375A JP S63139375 A JPS63139375 A JP S63139375A JP 61287014 A JP61287014 A JP 61287014A JP 28701486 A JP28701486 A JP 28701486A JP S63139375 A JPS63139375 A JP S63139375A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
toner
photoreceptor
color
developing
latent image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61287014A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Takashima
祐二 高島
Hajime Yamamoto
肇 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP61287014A priority Critical patent/JPS63139375A/ja
Publication of JPS63139375A publication Critical patent/JPS63139375A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Color Electrophotography (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、カラー複写機あるいはカラープリンタなどの
カラーハードコピー装置に利用できるカラー電子写真方
法に関する。具体的には、帯電・露光・現像のサイクル
を複数回繰り返して感光体上に色の異なる複数のトナー
像を形成する1回転写型カラー電子写真方法に関する。
従来の技術 従来の1回転写型カラー電子写真方法の代表例として、
例えば特開昭60−95456号公報に開示されている
方法が知られている。この方法は、感光体ドラムの周辺
に光源1個と複数の現像手段を配し、帯電・露光・現像
の各サイクルごとに1色のトナー像を形成していた。従
って、2種以上のトナーを重ねた合成色を再現する場合
は、重ね合わせるトナーの色数分のサイクルを要してい
た。
発明が解決しようとする問題点 従来の方法で、2種以上のトナー像を重ね合わせた合成
色の細線を再現すると、位置ずれのために解像度の悪い
、色の不均一な画情になる問題点があった。特に、明朝
体のカラー文字は、画線が潰れて判読できなくなってし
まう欠点があった。
本発明の目的は、係る従来の欠点を克服し、合成色の細
線を鮮明に再現するカラー電子写真方法を提供すること
である。
問題点を解決するための手段 本発明は、合成色の細線を鮮明に再現するために、帯電
・露光・現像のサイクルを複数回繰り返して感光体上に
色の異なる複数のトナー像を形成するカラー電子写真方
法において、1サイクルで得た静電潜像を複数の現像手
段で現像する工程を有したものである。
作用 同一の静電潜像を複数の現像手段で現像するため、重ね
合わせによる位置ずれが全く起きず、従って合成色の細
線が鮮明に再現できる。
実施例 以下、本発明の実施例について説明する。
本発明に用い得る感光体としては、セレン、フタロシア
ニン、アモルファスシリコン、有機光導電体など通常の
電子写真用の感光体であればいずれでも適用できる。
光源としては、通常のランプ、半導体レーザ。
He−Neなどのガスレーザ、液晶スイッチング素子と
ランプの組合せあるいは発光ダイオードアレイなど何れ
でも用い得る。
現像剤としては、非磁性あるいは磁性の1成分現像剤あ
るいは2成分現像剤など通常の電子写真に用いられる現
像剤であれば何れでも適用できる。
特に、カラートナーとしては透明でしかも比抵抗が10
12Ω・8m以上の非磁性のトナーが好ましい。
また、フルカラー用にはイエロ、マゼンタ、シアンの3
原色、あるいはsyK色に黒を加えた4色のトナーを用
いる。
現像手段としては、通常よく知られて゛いる方法が適用
できる0例えば、電界の作用でトナーを感光体に飛翔さ
せて現像する方法、気体放電によって発生した気流の推
進力でトナーを感光体に近接させて現像する電界飛翔現
像法、あるいは空気流にトナーを乗せて感光体に近接さ
せて現像するトナークラウド現像法などの非接触現像方
法が適用できる。殊に、直流電界の作用でトナーを感光
体に向けて一方向に飛翔させる電界飛翔型の非接触現像
方法が適している。
次に、本発明の基本原理について第1図に基づいて説明
する。ここでは、プラス帯電用の感光体とイエロ・マゼ
ンタ・シアンの3@類のトナーを用い、イエロとマゼン
タで合成した赤と、シアンの2色の画像をネガ・ポジ反
転で再現する場合を例に挙げて説明する。
導電性支持体(1)と感光層(2)とから成る感光体(
3)を帯電器(4)で(+)に帯電しく第1図a)、領
域Aに赤の信号光(5)を露光する(第1図b)。
像露光援、領域Aをまずイエロトナー(6)で反転現像
する(第1図C)、ここで、領域Aに付着させるイエロ
トナーの付着量は、そのときの感光体の表面電位におけ
る最大付着量の173以下、好ましくは175以下がよ
い、一般に付着量は、現像時間に比例する。従って、例
えば用いる感光体及び現像手段に応じて現像時間を適宜
コントロールすることにより付着量を調節することがで
きる。
イエロトナーで現像したのち、続いてマゼンタトナー(
7)で反転現像する(第1図d)、すると、領域Aには
イエロとマゼンタトナーが重畳されたトナー像が得られ
る。しかも、同一の静電潜像をイエロ及びマゼンタのト
ナーで現像しているため、色ずれの全くない重ね像が得
られる。
次に、再び感光体(3)を帯電器(4)で(+)に帯電
する(第1図e)、続いて、領域Bにシアンの信号光、
(8)を露光しく第1図f)、シアントナー(9)で反
転現像する(第1図g)。
感光体上に得られたトナー像を、通常の手段で像受容体
に転写したのち定着すると、イエロとマゼンタトナーで
合成された赤とシアンの2色のカラープリントが得られ
る(図示していない)、シかも、色ずれのない鮮明な赤
の合成色が得られる。
上記では、2種類のトナーの合成色を得る方法について
説明したが、同一の静電潜像を3以上の現像手段で現像
することにより、3種類以上のトナーによる合成色も得
ることができる。
実施例1 第2図は、本発明によるカラー電子写真方法を利用した
カラープリンタの概略図である。
(13)はアルミニウムドラムにセレンテルルを蒸した
感光体、(14)はスコロトロン帯電器、(15)は発
光主波長: 660Ωm +画素密度: 16dot/
mmの発光ダイオードアレイと集束性ロッドレンズアレ
イを組み合わせた光源、(16)、 (17)および(
18)はそれぞれイエロ(Y)、マゼンタ(M)、シア
ン(C)のトナーが入っている電界飛 型の現像器、(
19)はクリーニングブラシ、(20)はコロナ転写器
、(21)はコロナ剥離器、(22)は転写紙である。
現像器(18)、 (17)および(18)の基本構成
はいずれも同じで、それぞれトナーの薄層を担持するた
めの現像ローラ(23)、 (24)および(25)を
有している。現像器の具体的な構成を第3図に示す。
(26)はトナー容器、(27)はトナー、(28)は
円筒状のステンレスから成る現像ローラ、(29)は比
抵抗が105Ω・efflのカーボン入りのレーヨン繊
維をアルミニウムドラムに植毛した導電性ファーブラシ
、(30)は現像ローラ(28)上のトナーを均一に薄
層化するためのゴムブレードである。また、(31)は
現像ローラ(28)へのトナーの供給量を調節するため
の電源である。
また現像ローラ(28)上のトナーは、ゴムブレード(
30)の押圧および現像ローラ(28)と導電性ファー
ブラシ(29)との間に印加する電圧を調節して、トナ
一層厚が20〜50μmになるように調整した。更に、
各現像器に離接機構を取付け、現像に寄与させる時は現
像ローラと感光体(13)との間隙が0.1〜0.2m
mになり、また現像に寄与しない時は0.7mm以上に
離間するようにした。現像に寄与させる時の現像ローラ
は、感光体(13)と同じ周速とし、感光体(13)と
の相対速度が零になる方向に回転させた。
Y、M、Cのトナーには、樹脂と顔料を主成分とする非
磁性の絶縁性トナーを用いた。各トナーの平均粒径は1
0μm、電荷量は2−5μC/3、比抵抗は約1013
Ω・elIlである。
次に、この装置を用いて第1図で説明した赤とシアンの
2色画像を形成する具体的な方法について説明する。
感光体(13)を矢印の方向に周速150/mmで回転
させながら、スコロトロン帯電器(14) (コロナ電
圧:+7kV、グリッド電圧: +820V )で感光
体(13)(7)表面を+800vに帯電した。そして
、光源(15)で赤の信号光を領域Aにスキャニング露
光し、ネガの静電潜像を形成した。この時、非画線部(
未露光部)の表面電位は+800V、画線部(露光部)
は+50vであった。
露光後、現像器(18)の現像ローラ(25)を接地し
、現像器(16)および(17)の現像ローラ(23)
および(24)に+750vの電圧を印加した状態にし
て感光体(13)を通過させたところ、感光体(13)
の領域Aにイエロトナーの上にマゼンタトナーが重畳し
たトナー像が得られた。この時、イエロトナーで現像し
た後の領域Aの表面電位は+80V、またマゼンタトナ
ーで現像した後の領域Aの表面電位は+110vになっ
た。イエロおよびマゼンタトナーの付着量は、いずれも
最大付着量の約1/9であった。
次に、イエロとマゼンタのトナー像を担持した感光体(
13)を再びスコロトロン帯電器(14) (コロナ電
圧:+7kV、グリッド電圧: +820V ) テ+
800Vに帯電し、光源(15)でシアンの信号光を領
域Bにスキャニング露光した。露光後、感光体(13)
を次に示す状態に設定した現像器群に通過させ、領域B
をシアンのトナーで現像した。現像器(18)の現像ロ
ーラ(25)だけに+750vの電圧を印加し、現像器
(16)および(17)の現像ローラを感光体(13)
から0.7mm以上離闇離間現像に寄与しない状態にし
た。
次に、−5,5kV印加したコロナ転写器(20)で感
光体上のトナー像を転写紙(22)に静電転写したのち
、コロナ剥離器(21)  (剥離電圧:AC±7kV
  )で転写紙(22)を除電して感光体(13)から
剥離した。
トナー像を担持した転写紙(22)を加熱定着して、カ
ラープリントを得た。転写後、感光体(13)に残留し
たトナーをクリーニングブラシ(19)で除去し、再び
次の像形成に供した。
その結果、領域Aにおける赤の色濃度=1.5、領域B
におけるシアンの色濃度:1.4、地かぶり濃度: 0
.01以下、総合解像力=8本/mmの合成色の赤とシ
アンとから成る鮮明な2色カラープリントが得られた。
また、領域Aにおけるイエロとマゼンタの位置ずれは、
全くなかった。
発明の効果 本発明によれば、合成色の細線が鮮明に再現できる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明のカラー電子写真方法の原理図、第2図
は同方法を実施したカラープリンタの原理図、第3図は
同現像器の原理図である。 3・・・・・・感光体、4・・・・・・コロナ帯電器、
5・・・・・・赤の信号光、6・・・・・・イエロトナ
ー、7・・・・・・マゼンタトナー、8・・・・・・シ
アンの信号光、9・・・・・・シアントナー 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 はか1名第1図 第 2 図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)帯電・露光・現像のサイクルを複数回繰り返して
    感光体上に色の異なる複数のトナー像を形成するカラー
    電子写真方法において、1サイクルで得た静電潜像を複
    数の現像手段で現像する工程を有するカラー電子写真方
    法。
  2. (2)1サイクルで得た静電潜像を複数の現像手段で現
    像する際、1回の現像で感光体に付着させるトナーの付
    着量を、そのときの感光体の表面電位における最大トナ
    ー付着量の1/3以下にする特許請求の範囲第1項に記
    載のカラー電子写真方法。
JP61287014A 1986-12-02 1986-12-02 カラ−電子写真方法 Pending JPS63139375A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61287014A JPS63139375A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 カラ−電子写真方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61287014A JPS63139375A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 カラ−電子写真方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63139375A true JPS63139375A (ja) 1988-06-11

Family

ID=17711913

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61287014A Pending JPS63139375A (ja) 1986-12-02 1986-12-02 カラ−電子写真方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63139375A (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185971A (ja) * 1984-03-05 1985-09-21 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 液体現像によるカラ−現像方法
JPS60217377A (ja) * 1984-04-13 1985-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多色記録方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60185971A (ja) * 1984-03-05 1985-09-21 Matsushita Graphic Commun Syst Inc 液体現像によるカラ−現像方法
JPS60217377A (ja) * 1984-04-13 1985-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 多色記録方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0240888B1 (en) Color electrophotograhic method and apparatus
WO1990004810A1 (en) Color electrophotographic method and apparatus
JPH01133073A (ja) カラー電子写真方法
US5480751A (en) Tri-level background suppression scheme using an AC scorotron with front erase
JPS63139375A (ja) カラ−電子写真方法
JP2537783B2 (ja) カラ−電子写真方法
JP2633248B2 (ja) カラー電子写真方法
JPS63172286A (ja) カラ−電子写真装置
JP2604714B2 (ja) カラー電子写真装置
JP2537796B2 (ja) カラ−電子写真方法
JPH04158373A (ja) カラー電子写真方法
JPS63139374A (ja) カラ−電子写真方法
JPS62231274A (ja) カラ−電子写真方法
JPH0447314B2 (ja)
JPS6271969A (ja) カラ−電子写真方法
JP2574261B2 (ja) カラ−電子写真装置
JP2589793B2 (ja) カラー電子写真装置
JPH0121319Y2 (ja)
JPS62231268A (ja) カラ−電子写真方法
JPS63246760A (ja) カラー電子写真装置
JPS6271970A (ja) カラ−電子写真方法
JPH02275970A (ja) カラー電子写真方法
JPH0246473A (ja) カラー電力写真装置
JPH083671B2 (ja) カラ−電子写真方法
JPH0572866A (ja) カラー電子写真方法および装置