JPS63139136A - 全身作用剤の経皮伝達用透過増強剤 - Google Patents

全身作用剤の経皮伝達用透過増強剤

Info

Publication number
JPS63139136A
JPS63139136A JP62293092A JP29309287A JPS63139136A JP S63139136 A JPS63139136 A JP S63139136A JP 62293092 A JP62293092 A JP 62293092A JP 29309287 A JP29309287 A JP 29309287A JP S63139136 A JPS63139136 A JP S63139136A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
carbon atoms
alkyl
dodecylacetamide
skin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62293092A
Other languages
English (en)
Inventor
ジェームス・ブイ・ペック
ゲヴォーク・ミナスカニアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nelson Research and Development Co
Original Assignee
Nelson Research and Development Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nelson Research and Development Co filed Critical Nelson Research and Development Co
Publication of JPS63139136A publication Critical patent/JPS63139136A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M37/00Other apparatus for introducing media into the body; Percutany, i.e. introducing medicines into the body by diffusion through the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N25/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests
    • A01N25/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators, characterised by their forms, or by their non-active ingredients or by their methods of application, e.g. seed treatment or sequential application; Substances for reducing the noxious effect of the active ingredients to organisms other than pests containing liquids as carriers, diluents or solvents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N37/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids
    • A01N37/18Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having three bonds to hetero atoms with at the most two bonds to halogen, e.g. carboxylic acids containing the group —CO—N<, e.g. carboxylic acid amides or imides; Thio analogues thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0014Skin, i.e. galenical aspects of topical compositions
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M13/00Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
    • D06M13/322Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
    • D06M13/402Amides imides, sulfamic acids
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06MTREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
    • D06M16/00Biochemical treatment of fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, e.g. enzymatic
    • DTEXTILES; PAPER
    • D06TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • D06PDYEING OR PRINTING TEXTILES; DYEING LEATHER, FURS OR SOLID MACROMOLECULAR SUBSTANCES IN ANY FORM
    • D06P1/00General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed
    • D06P1/44General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders
    • D06P1/64General processes of dyeing or printing textiles, or general processes of dyeing leather, furs, or solid macromolecular substances in any form, classified according to the dyes, pigments, or auxiliary substances employed using insoluble pigments or auxiliary substances, e.g. binders using compositions containing low-molecular-weight organic compounds without sulfate or sulfonate groups
    • D06P1/642Compounds containing nitrogen
    • D06P1/649Compounds containing carbonamide, thiocarbonamide or guanyl groups

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (#集土の利用分野) 本発明は一般に薬品伝達の改善方法に関する。
さらに詳しくは、本発明はヒトおよび動物への全身作用
剤の経皮伝達に使用するための改善された膜透過増強剤
に関する。
(従来の孜術) 数年の間、薬物研究者は、裂れていない皮膚へ施こすこ
とにより血流へ薬物を導入する有効手段を求めてきてい
た。数ある利点の甲でも、この投与方法は現在経口また
は血管注入または筋肉注射で摂取されている多くの薬物
な投与する簡便で安全な方法をもたらすことができる。
薬物導入の入口として皮膚を使うことは、経皮伝達が薬
物吸収について厳密な調節を許すために、特異的可能性
をもたらす。たとえば、酸性度、運動性および食物含M
菫における変化を含む消化管からの予知できない吸収を
起こしつる要素を避ける。1だ、肝臓による薬物の初期
代謝を避ける。
すなわち、皮膚を辿し′CrA頗された薬物導入は薬物
の血中濃度について尚度なA順を達成しうる。
血中の薬物濃度の厳密な調節はただちにより安全で簡単
な治療へと変わる。薬物の逆効果が有効a度より商い濃
度で生ずる場合、速度調節は薬物の所望作用のみまたに
原則として所望作用を引出す濃度を維持しつる。不所望
の業物作用を減らすこの能力は、現在多くの価値ある薬
剤のに用を制限するかまたは妨げる毒性の危険性を非常
に減らすことができる。
経皮伝達は特に慢性疾磨を有する!者に有利である。多
くのこのような唐音は、繰返し不快な症状を起こす薬物
の一日何回かの投与を必要とする次のような養生法に骨
折っている。彼らは、めったに使用せず場合によっては
一週間に一度だけまたは二回でよくそして悪影響を減ら
す経皮システムで投与した場合、同じ薬物が一層満足で
きることを見出した。
経皮伝達は、皮膚面を通過することができる局部的炎症
またはアンルギー効果をほとんど有さない童で有効な薬
物に対し実行oJ能である。これらの限定は幾つかの薬
剤を含みうるものの、他の多くのものも経皮伝達に適格
である。さらに、これらの数はより強い薬効の治療薬が
見出されるときには膨らむでろろう。経皮伝達に特に適
するものは、その有毎血中濃度と安全血中濃度との間隔
が狭いだけの有効薬物、胃吸収間組を有するかまたは経
口もしくは注射形でしばしばの投与を必要とするもので
ある。
経皮治療は天然物質たとえばホルモンのより広い使用を
可能にする。身体におけるこれらのW質の残存時間はし
ばしば非常に短かいのでこれらは通常の投与形態で一日
何回も投与されねばならない。連続的な経皮伝達はこれ
らを投与する実際的方法をもたらし、そして片体自体の
分泌パターンを模倣することのできるものである。
現在、調整された紗皮治療は、非限定的に、循環器問題
、ホルモン欠乏、吸収器疾磨を宮む様々な疾患および苦
痛除去に使用される多数の薬物に対し央現可能であるよ
うにみえる。
経皮投与は、蚊長された期間にわたって桑の循環器への
連続投与を可能にし、薬の均一な伝達速度および血液レ
ベルを得ることができるという利点を有する。薬*J治
僚の開始および終了は皮膚への投与器具の使用および除
去により開始される。
正 胃腸管を介しての投与の床雀さおよび注射による投与の
不便さが除h・れる。菌濃度の薬物が身体へは決して入
らないのでパルス状導入の問題が解消され、代謝半減期
は重要性を制限する要素でを1ない0 米国特許第3,989.815号:同第3,989,8
16号;同第3,991,203号;同第4,122,
170号;同第4,316,893号;同第4.415
,563号;同第4,423,040号;同第4,42
4,210号:および同第4,444,762号は一般
(生理学的活性剤を透過増強剤の有効量と組合わせるこ
とにより該薬剤の局所(全身と対照的)投与を増強する
方法およびヒトまたは動物へ局所的に組合わせ剤をクリ
ーム、ローション、ゲル等の形で適用する方法について
記載している。
治療剤の経皮的全身投与を増強するための透過増強剤は
米国特許第4.405.616号;同第4,562.0
75号:同第4.031,894号;同第3,996.
934号および同第319211636号に記載されて
いる。
(発明の構成) 生理学的活性剤の局所伝達を増強するために米国%許出
願第912,947号にこれまで記載されている透過増
強剤かまたヒトおよび動物の皮膚または他の身体膜を介
した直接皿流への経皮伝達を増強することが見出された
それゆえ本発明ヲ1、経皮装置または配合物を用いて、
ヒトおよび動物の皮膚または粘膜を通して全身作用剤を
局所投与する方法であって、下記式で表わされる膜透過
増強剤の有効量を前記全身剤とともに局所投与すること
からなる前記方法における改善を提供するものである。
(式中、R′およびBtは独立して炭素原子数1〜20
、好ましくは2〜14かうなるアルキル基およびシクロ
アルキル基からなる群から選択され、RはR素原子数1
〜30、好ましくは炭素原子数1〜20からなるアルキ
ル基およびシクロアルキル基からなる群から選択され;
しかしながら前記化合物における炭素原子の合計数が1
5以上であり、R1およびR2における炭素原子の合計
数が5以上である。) 本発明はまた経皮装置または配合物においてヒトの皮膚
を通して局所的に全身作用治療薬を投与して治療薬の治
療血液レベルを得る改善方法を提供するものであって、
前記方法における改善が前記治療薬とともに上記膜透過
増強剤の有効皮膚透過増強量を使用することからなる。
本発明のより好ましい実施態様において、R1およびR
2は炭素原子数3〜12の直鎖アルキル基またはシクロ
アルキル基、たとえば悴−プロピル、舊−ドデシルまた
はシクロヘキシル基であり、およびRは次式: %式% (式中、%は0〜19の整数、より好まし、くはO〜1
2、例えば鴬は0または10である。)で表わされる。
不発明の配合物または装置において膜透過増強剤として
有効な化合物は、ここで参考文献とし℃−入する米国特
許出願第855.497号に記載されているように作ら
れる。上記構造式で表わされる化合物の代表例は次のも
のがある:  −N、N−ジプロピルオクタンアミド N−ブチル、−N−ドデシルアセトアミドN、N−ジド
デシルアセトアミド N−シクロヘキシル、−N−ドデシルアセ)7ミド N、N−ジ−プロピルドデカンアミド N、N−ジブチルオクタデカンアミド N、N−ジヘキシルへブタンアミド N、N−ジプロピルエイコサンアミド N、N−ジプロピルヘンエイコサンアミドN、N−ジプ
ロピルペンタデカンアミドN、N−ジプロピルヘプタデ
カンアミドN、N−ジプロピルオクタデカンアミドN、
N−ジプロピルノナデカンアミド N、N−ジヘキシルオクタンアミド N、N−ジプロピルテトラデカンアミドN、N−ジプロ
ピルトリデカンアミド N、N−ジプロピルウンデカンアミド N、N−ジプロピルノナンアミド N、N−ジブチルテトラデカンアミド (lO) N、N−ジペンテルヘブタンアミド N、N−ジベンチルオクタンアミド N、N−ジプロピルヘキサデカンアミドN、N−ジブチ
ルノナンアミド N、N−ジブチルデカンアミド N、N−ジブチルウンデカンアミド N、N−ジブチルトリデカンアミド N、N−ジブチルヘプタンアミド N、N−ジブチルオクタンアミド N、N−ジヘキシルオクタデカンアミドN、N−ジプロ
ピルデカンアミド N、N−ジブチルヘキサデカンアミド N、N−ジブチルオクタデカンアミド 経皮伝達されうる代表的全身作用剤は、皮膚または他の
粘膜を進して血流へ十分な量で伝達し所望の治療効果を
生ずるような十分に有効な治療薬である。一般に、これ
には主な治療分野のすべてにおける治療薬が含まれる。
これの非限定的例は、抗−感染剤たとえば抗生物質およ
び抗ウィルス剤、鎮痛剤および鎮痛組合せ刑、食欲減退
剤、駆虫剤、抗関節炎剤、抗喘息剤、抗痙蒙桑、抗9つ
病剤、抗糖尿病薬、止痢剤、抗ヒスタミン剤、仇−炎症
剤、抗片頭痛剤、抗−動揺病剤、鎮吐削、抗腫瘍剤、抗
パーキンノン楽、止痒剤、精神病治療薬、解熱剤、鎮痙
剤(冑腸および泌尿器を含む);抗コリン作動薬、交感
神仔刺激剤、キサンチン誘導体、カルシウムチャンネル
ブロッカ−を含む強心剤、β−ブロッカ−1抗不整脈薬
、抗高血圧薬、利尿剤、血管拡張剤(一般、冠状、末梢
および脳を含む):甲枢神経興!薬、せき止め剤および
風邪薬、充血緩和剤、診断薬、ホルモン、催眠薬、免疫
反応抑制奈、筋弛緩楽、副文感神経抑制楽、副交感神経
興奮剤J肖神興奮剤、鎮静剤、およびトランキライザー
ヒトおよび動物の皮膚または他の膜へ便用する投与形態
は、クリーム、ローション、ゲル、軟膏、生薬、スプレ
ー、エアロゾル、バッカルおよび舌下錠、ならびに皮膚
、口粘股、筐たは他の膜を通した吸収により全身作用薬
の連続投与に使用される様々な経皮装置のいずれか1つ
である(米国特許第3.598,122号;同第3,5
98,123号;同第3,731,683号;同第3,
742,951号;同第3,814,097号:同第3
,921,636号:同第3,972,995号:同第
3,993,072号;同第3,993,073号;同
第3,996,934号;同第4,031,894号;
同第4,060.084号;同第4.069,307号
;同第4,201,221号;同第4,230,105
号:同第4,292,299号;および同第4,292
,303号のうち1つ以上を参照)。米国特許第4,0
77,407号および前述の特許にもまた経皮伝達にも
有効な様々な特定の全身作用剤が記載されており、これ
は参考としてここに編入される。
前述の投与形態に含1れうる代表的不活性キャリヤーは
fi富の配合物質であり、これには例えば水、インプロ
ピルアルコール、ガス状フロロカーボン、エチルアルコ
ール、ポリビニルピロリドン、プロピレングリコール、
フレグランス、ケル産生物質たとえば1カルボボール(
C5rbopol  )”、ステアリルアルコール、ス
テアリン酸、鯨ロウ、ソルビタンモノオレエート、′ボ
リンルベート(Polyaorbatms)w、” )
ウィーン(rw*5ss)”1ソルビタール、メチルセ
ルロース等である。
全身作用剤は所望の期間にわたってヒトまたは動物の治
療血液レベルを達成し維持するように計算された量で使
用される。これらのitは、各々の全身作用物質の有効
性、所望の治療効果または他の効果に必要な量、一度こ
れが血流へ入ったとき身体によりこの物質を排除または
分解する速度および配合物中の透過増強剤の量により変
化する。
通常の慎重な配合技術によれば、特定薬剤の使用範回の
うち低い方の限界値に近い投与量が最初に使われ、医師
の一般的手法により、観察された反応から示されるよう
に投与量を増加または減少することが普通である。
本発明で使用されうる透過増強剤のtは、伝達されるべ
き配合物の約1〜約10i[%の範囲で透過の逸切な増
加が通常見られるものの、約1〜1(10%の間で変化
する。ここで記載された透過増強剤は有効成分と組合わ
せてまたは全身作用剤〔14〕 の伝達を意図する皮膚または他の身体粘膜の予備処理と
して別々に1更用されうる。
不発明は、本発明の特定の実施態様を説明する以下の実
施例によりさらに詳述されるが、これらの実施例は符許
詩求の範囲を限定するものではない。
実施例1゜ 抗ジスキネシア薬または精神病治療薬であるハロペリド
ールの経皮伝達に適するゲル状の組成物を、次の成分を
与えられた濃度で混合することにより調製する。
成分      重1チ ハロペリドール             1−5N、
N−ジ−n−ドデシルアセトアミド   1−10抗酸
化剤               適量(アスコルビ
/#) 脱イオン水            過量を加え′″c
1(10Nこの組成物を被験者の皮膚へ局所適用し、適
当な時間経過後ハロペリドールが前記被験者の血流中に
見出される。
実施例2゜ トリエチルアミンまたはトリエタノールアミンのような
アミンなNaOHで置き換えると、結果は同様である。
すなわち、ハロペリドールを血流へ経皮伝達に適する局
所組成物が得られる。
実施例3゜ ンルビン酸カリウム、または低級アルキルパラベンすな
わちメチル、エチル、プロピルもしくはブチルパラベン
を例1の組成の保存剤の代わりにすると、結果はほとん
ど同じである。すなわち、ハロペリドールの血流への経
皮伝達に適する局所組成物が得られる。
実施例4゜ パルミチン酸アスコルビル、ビタミンE1チオグリセロ
ール、チオグリコール酸、ナトリウムホルムアルデヒド
スルホキシレー)、BHA%BHT。
没食子酸プロピルまたはメタ重亜@、酸す) IJウム
を例1で配合された組成物の抗酸化剤の代わりにすると
、ハロペリドールの血流への経皮伝達に適する局所組成
物が得られるというほとんど同じ結果が得られる。
実施例5゜ 例1の組成物を、次に与えられた濃度で次に与えられた
成分を混合することによりアルギン酸ナトリウムゲルの
形で′A製する: 成分      it% ハロペリドール             1−5N、
N−ジー外−ドデシルアセトアミド   1−1Oアル
ギン酸ナトリウム        0.5−5カルシウ
ム塩              4量トウイーンー2
01−10 保存剤*               過量抗酸化剤
1*             適量キレート化剤**
1           適量脱イオン水      
      全1(10紅参 過当な保存剤は例3で使
用したものならびにンルとン醒である。
傘*適当な抗酸化剤はアスコルビン酸を含む例4で使用
されるものである。
*申率キレート化剤はエチレンジアミンテトラ酢酸のニ
ナトリウム塩である。
この組成物は局所に適用したときハロペリドールを被験
者の血流へ経皮伝達することがわかった。
実施例6゜ 例1の組成物は次の成分を混合することにより親水性ク
リームの形で調製される。
成分 油相                 重jl![%
セチルアルコール          5−15ステア
リルアルコール       1−5N、N−ジー外−
ドデシルアセトアミド  0.5−10モノステアリン
酸グリセロール      2−7水相 ナトリウムラウリルスルフェート   0.1溶剤”2
−20 トウイーン−201−5 水                  適量を加えて
1(10申 適当な溶剤はプロピレングリコール、グリ
セリン、アルコールタトえばエチルアルコール、インプ
ロピルアルコール、等およびポリエチレングリコールで
るる。
油相および水相を別々に作り、次いで撹拌してエマルジ
ョンを形成する。(例8で示すように、有効成分がへロ
ペリドール以外である場合は、その親脂性にしたがって
、油相または水相に分散するであろう。)この親水性ク
リームをエヒトの皮膚へFjIJ19r通用するとへロ
ベリドールを血流へ経皮伝達することが見出される。
実施例76 本発明の組成物を重合体マトリックスを匣用することに
より伝達してもよい。たとえば、固体ポリマーたとえば
セルローストリアセテート、ポリビニルアセテート、増
化ビニルと酢酸ビニルのターポリマーおよびコポリマー
、ポリビニルアルコールとポリビニルアセテートのコポ
リマーおよびシリコンエラストマーに、次の成分を与え
られた濃度で有する液体を浸み込ます。
ポリマー              5−40ハロぜ
リドール             通普N、N−ジ1
rドデシルアセトアミド  0.5−80溶剤”5−9
0 界面活性剤**1−10 保存剤0*             迩輩抗酸化薊*
***             適1本 溶剤は上記
例6で使用した浴剤でよい。
*中表面活性剤はトウイーン−20、クリセロールモノ
ステアレートせたはラウリル硫酸ナトリウムでよい。
本書*保存剤は上6己例3で使用した保存則のいずれか
でよい。
ネ**$抗峻化剤は上記衡宅使用したもののいずれかで
よい。
上記で配合した有効成分を含む固体マド17ツクスな被
験者の皮膚に接触させると、一定期間経過後明記被験者
の血流中に有効成分が見出される。
実施?IJ 8゜ 例1〜7を繰り返すがただし次に示す有効成分の与えら
れた濃度のものがノ・ロペリドールに代わるO イソンルビドジニトレー)5−15 ニトログリセリン           1−5エスト
ラジオール           1−5クロニジン 
            05−3プロプラノロール 
         1−5インドメサシン      
     5−15巳フエジビン          
    1−5ヱカルジビン            
 1−5ジクロロフエナツク         5−1
5メタプロテレノール          1−5有効
成分が117)物の血流へ経皮伝達されるという(2]
) 同様な結果か得られる。
化合物(N、N−ジー舊−ドデシルアセトアミドを除く
)がN、N−ジー諮−ドデシルアセトアミドの代りにな
る。有効成分が動物の血流へ経皮伝達されるという同様
な結果が得られる。
N −n−ブチル、−N −s−ドデシルアセトアミド
、N−シクロヘプチル、−N−s−ドデシルアセトアミ
ドおよびN 、 # −s−ジー鴬−ブロビルドデカン
アミドは例1〜8のN、N−ジ−n−ドデシルアセトア
ミドの置換物として特に逸しているO 不発明の特定の実施態様を記載したが、勿論本発明はこ
れに限定されず多くの明らかな変法を行なうことかでき
、不発明には添付の%FR−請求の範囲内に属するであ
ろうこのような変法のいずれもが宮まれるものである。

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)経皮装置または配合物でヒトおよび動物の皮膚ま
    たは粘膜を通して全身作用剤を局所投与する方法におい
    て、次式: ▲数式、化学式、表等があります▼ (式中、R^1およびR^2は独立して炭素原子数1〜
    20のアルキルおよびシクロアルキル基からなる群から
    選択され、Rは炭素原子数1〜30のアルキルおよびシ
    クロアルキル基からなる群から選択され、ただし該化合
    物における炭素原子数の合計は15以上であり、R^1
    およびR^2の炭素原子数の合計は5以上である。)で
    表わされる膜透過増強剤の有効量も局所投与することか
    らなる改善方法。
  2. (2)R^1およびR^2が独立して炭素原子数1〜2
    0のアルキルおよびシクロアルキル基からなる群から選
    択される特許請求の範囲第1項記載の方法。
  3. (3)R^1およびR^2が炭素原子数3〜12のn−
    アルキル基またはシクロアルキル基である特許請求の範
    囲第2項記載の方法。
  4. (4)Rが一般式 −(−CH_2)_nCH_3(式
    中、nは0〜19の整数である。)で表わされる特許請
    求の範囲第3項記載の方法。
  5. (5)nが0または10である特許請求の範囲第4項記
    載の方法。
  6. (6)全身作用剤が治療薬である特許請求の範囲第1項
    記載の方法。
  7. (7)投与が同時である特許請求の範囲第6項記載の方
    法。
  8. (8)膜透過増強剤がN−n−ブチル、N−n−ドデシ
    ルアセトアミド、N,N−ジ−n−ドデシルアセトアミ
    ド、N−シクロヘプチル−N−n−ドデシルアセトアミ
    ドおよびN,N−n−ジ−n−プロピルドデカンアミド
    からなる群から選択される特許請求の範囲第1項記載の
    方法。
  9. (9)全身作用剤がハロペリドール、イソソルビトジニ
    トレート、ニトログリセリン、エストラジオール、クロ
    ニジン、プロプラノロール、インドメサシン、ニフェジ
    ピン、ニカルジピン、ジクロロフェナックおよびメタプ
    ロテレノールからなる群から選択される特許請求の範囲
    第1項記載の方法。
  10. (10)全身作用剤がハロペリドール、イソソルビトジ
    ニトレート、ニトログリセリン、エストラジオール、ク
    ロニジン、プロプラノロール、インドメサシン、ニフェ
    ジピン、ニカルジピン、ジクロロフェナックおよびメタ
    プロテレノールからなる群から選択される特許請求の範
    囲第8項記載の方法。
JP62293092A 1986-11-19 1987-11-19 全身作用剤の経皮伝達用透過増強剤 Pending JPS63139136A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US06/932,651 US4808414A (en) 1986-09-29 1986-11-19 Amide penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US932651 1986-11-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63139136A true JPS63139136A (ja) 1988-06-10

Family

ID=25462662

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62293092A Pending JPS63139136A (ja) 1986-11-19 1987-11-19 全身作用剤の経皮伝達用透過増強剤

Country Status (9)

Country Link
US (1) US4808414A (ja)
EP (1) EP0268220B1 (ja)
JP (1) JPS63139136A (ja)
KR (1) KR880005945A (ja)
AT (1) ATE76303T1 (ja)
AU (1) AU624573B2 (ja)
DE (1) DE3779260D1 (ja)
ES (1) ES2042528T3 (ja)
GR (1) GR3005442T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003512427A (ja) * 1999-10-26 2003-04-02 キユラテツク・フアーマシユーテイカルズ・ホールデイング・インコーポレイテツド クロニジン製剤

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4973579A (en) * 1985-06-28 1990-11-27 Merck & Co., Inc. Enhancment of absorption of drugs from gastrointestinal tract using choline ester salts
US4902676A (en) * 1986-09-29 1990-02-20 Nelson Research & Development Co. Compositions comprising N,N-dialkylalkanamides
ATE75620T1 (de) * 1986-11-19 1992-05-15 Whitby Research Inc Penetrationsverbesserer fuer die transdermale verabreichung von systemisch wirksamen arzneimitteln.
US5472946A (en) * 1988-04-08 1995-12-05 Peck; James V. Transdermal penetration enhancers
US5234959A (en) * 1988-04-08 1993-08-10 Whitby Research, Inc. Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US4927626A (en) * 1988-10-28 1990-05-22 Devillez Richard L Method for enhancement of unguis growth
US5059603A (en) * 1989-06-12 1991-10-22 Centuries Laboratories, Inc. Method and composition for treating impotence
AU6712090A (en) * 1989-10-13 1991-05-16 Watson Laboratories, Inc. Drug delivery systems and matrix therefor
US5518734A (en) * 1991-09-25 1996-05-21 Beta Pharmaceuticals Co. Transdermal delivery system for estradiol and process for manufacturing said device
US5705185A (en) * 1991-09-25 1998-01-06 Beta Pharmaceuticals Co. Transdermal delivery of estradiol and process for manufacturing said device
NZ244862A (en) * 1991-10-23 1995-07-26 Block Drug Co Use of vitamin e in topical pharmaceuticals to enhance penetration of the active agent
JP3202777B2 (ja) * 1992-01-24 2001-08-27 リンテック株式会社 経皮吸収促進剤及びテープ製剤
TW224048B (ja) * 1992-03-30 1994-05-21 Hoechst Roussel Pharma
WO1995009590A1 (en) * 1993-10-07 1995-04-13 Odontex, Inc. Absorption enhancers for topical pharmaceutical formulations
EP0745389A4 (en) * 1994-02-18 1998-01-14 Inst Advanced Skin Res Inc AGENT FOR TOPICAL APPLICATION
US6046244A (en) * 1997-11-05 2000-04-04 Nexmed Holdings, Inc. Topical compositions for prostaglandin E1 delivery
US6414028B1 (en) 1997-11-05 2002-07-02 Nexmed Holdings, Inc. Topical compositions containing prostaglandin E1
DE10041478A1 (de) * 2000-08-24 2002-03-14 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Neue pharmazeutische Zusammensetzung
US20030027793A1 (en) * 2001-05-08 2003-02-06 Thomas Lauterback Transdermal treatment of parkinson's disease
US20030026830A1 (en) * 2001-05-08 2003-02-06 Thomas Lauterback Transdermal therapeutic system for parkinson's disease inducing high plasma levels of rotigotine
US6638981B2 (en) 2001-08-17 2003-10-28 Epicept Corporation Topical compositions and methods for treating pain
US20040048779A1 (en) * 2002-05-06 2004-03-11 Erwin Schollmayer Use of rotigotine for treating the restless leg syndrome
ATE295726T1 (de) * 2002-12-02 2005-06-15 Sanol Arznei Schwarz Gmbh Verabreichung von rotigotine zur behandlung der parkinson'schen krankheit durch iontophorese
US8252320B2 (en) 2004-10-21 2012-08-28 Durect Corporation Transdermal delivery system for sufentanil
ATE551995T1 (de) 2004-10-21 2012-04-15 Durect Corp Transdermale abgabesysteme
US20060223786A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Smith David J Transdermal pain control method and device
US20070248657A1 (en) * 2006-04-25 2007-10-25 Smith David J Multi-compartment transdermal pain control device
EP1987815A1 (en) * 2007-05-04 2008-11-05 Schwarz Pharma Ag Oronasopharyngeally deliverable pharmaceutical compositions of dopamine agonists for the prevention and/or treatment of restless limb disorders
AU2009296457A1 (en) 2008-09-27 2010-04-01 Taraxos Inc. Topical formulations for treatment of neuropathy
US20100221313A1 (en) * 2008-12-01 2010-09-02 Innovative Pharmaceuticals, Llc Transdermal reservoir patch
AU2020315758A1 (en) 2019-07-16 2022-02-10 Donaghys Limited Transdermal solvent system and methods of use

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3954966A (en) * 1970-06-08 1976-05-04 Ceskoslovenska Akademie Ved Infusion solutions and method of manufacturing same
NL7214924A (ja) * 1971-11-09 1973-05-11
GB1421743A (en) * 1972-04-18 1976-01-21 Wilkinson Sword Ltd Ingestible topical and other compositions
GB1427744A (en) * 1973-05-11 1976-03-10 Whitlock Inc Protective wrapping for an elongate member
DE2947648A1 (de) * 1979-11-27 1981-08-06 C.F. Spiess & Sohn GmbH & Co, 6719 Kleinkarlbach Verwendung tertiaerer heterocyclischer amine als potenzierungsmittel fuer insektizide
DE3009546A1 (de) * 1980-03-13 1981-09-24 Henkel KGaA, 4000 Düsseldorf Desodorierende kosmetische zusammensetzungen
US4590190A (en) * 1983-07-01 1986-05-20 Nitto Electric Industrial Co., Ltd. Method for percutaneously administering physiologically active agents using an alcohol adjuvant and a solvent
US4743588A (en) * 1984-06-13 1988-05-10 Allergan Pharmaceuticals, Inc. Compositions and methods of enhancing transdermal and transmembrane penetration systemic agents
US4680172A (en) * 1985-03-05 1987-07-14 Ciba-Geigy Corporation Devices and methods for treating memory impairment
CH666621A5 (de) * 1986-06-27 1988-08-15 Ciba Geigy Ag Topisch applizierbare pharmazeutische zusammensetzungen mit systemischer wirkung.
US4902676A (en) * 1986-09-29 1990-02-20 Nelson Research & Development Co. Compositions comprising N,N-dialkylalkanamides

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003512427A (ja) * 1999-10-26 2003-04-02 キユラテツク・フアーマシユーテイカルズ・ホールデイング・インコーポレイテツド クロニジン製剤
JP4901042B2 (ja) * 1999-10-26 2012-03-21 キユラテツク・フアーマシユーテイカルズ・ホールデイング・インコーポレイテツド クロニジン製剤

Also Published As

Publication number Publication date
EP0268220A2 (en) 1988-05-25
ES2042528T3 (es) 1993-12-16
DE3779260D1 (de) 1992-06-25
US4808414A (en) 1989-02-28
GR3005442T3 (ja) 1993-05-24
EP0268220A3 (en) 1988-09-21
AU8132687A (en) 1988-05-26
EP0268220B1 (en) 1992-05-20
ATE76303T1 (de) 1992-06-15
KR880005945A (ko) 1988-07-21
AU624573B2 (en) 1992-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63139136A (ja) 全身作用剤の経皮伝達用透過増強剤
EP0325613B1 (en) Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
EP0095169B1 (en) Improved penetration enhancers for transdermal drug delivery of systemic agents
JP2514672B2 (ja) 全身系作用剤経皮投与用の透過足進剤
US5118845A (en) Penetration enhancer for transdermal delivery of systemic agents
US4562075A (en) Penetration enhancers for transdermal drug delivery of systemic agents
US5204339A (en) Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US4886783A (en) Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US4879275A (en) Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agent
US4996199A (en) Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US5118676A (en) Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US5234959A (en) Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US5118692A (en) Penetration enhances for transdermal delivery of systemic agents
US5142044A (en) Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
US5270346A (en) Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
EP0268218B1 (en) Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
AU609429B2 (en) Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents
AU603619B2 (en) Penetration enhancers for transdermal delivery of systemic agents