JPS63137965A - チオフェンアゾ染料 - Google Patents

チオフェンアゾ染料

Info

Publication number
JPS63137965A
JPS63137965A JP62290785A JP29078587A JPS63137965A JP S63137965 A JPS63137965 A JP S63137965A JP 62290785 A JP62290785 A JP 62290785A JP 29078587 A JP29078587 A JP 29078587A JP S63137965 A JPS63137965 A JP S63137965A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
optionally substituted
cyano
formula
residue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP62290785A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2563946B2 (ja
Inventor
カールーハインツ・エツバツハ
ギュンター・ハンゼン
ヘルマン・レフラー
ヘルムート・ライヘルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JPS63137965A publication Critical patent/JPS63137965A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2563946B2 publication Critical patent/JP2563946B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09BORGANIC DYES OR CLOSELY-RELATED COMPOUNDS FOR PRODUCING DYES, e.g. PIGMENTS; MORDANTS; LAKES
    • C09B29/00Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling
    • C09B29/0025Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds
    • C09B29/0059Monoazo dyes prepared by diazotising and coupling from diazotized amino heterocyclic compounds the heterocyclic ring containing only sulfur as heteroatom

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)
  • Heterocyclic Compounds Containing Sulfur Atoms (AREA)
  • Coloring (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ジアゾ成分が環の3位にカルボニル基含有基
又はシアン基を有するチオフェン誘導体から導かれたも
のである新規なチオフェンアゾ染料に関する。
DE−A−3517365号によれば、ジアゾ成分が2
−アミノチオフェン誘導体から導かれたものであるアゾ
染料が知られている。本発明の課題は、優れた応用技術
上の性質を有するチオフェンを基礎とする新規なアゾ染
料を開発することであった。
本発明は、次式 (又はカルボキシル基、シアン基、ニトロ基、塩素原子
、臭素原子、01〜Cl0−アルカノイル基、置換され
ていてもよいベンゾイル基、C1〜C4−アルキルスル
ホニル基、置換されていてもよいフェニルスルホニル基
又ハ基 を意味し、そのR1とR2は同一でも異なってもよく、
互いに無関係にそれぞれ置換されていてもよいc、 4
 C12−アルキル基、C6〜C7−シクロアルキル基
、”B〜C4−アルケニル基、置換されていてもよいフ
ェニル基、あるいは結合する窒素原子と一緒になって5
員又は6員の飽和複素環残基を形成してもよく、R2は
そのほか水素原子であってもよく、Yはカルボキシル基
、シアン基又は基 を意味し、そのR1とR2は前記の意味を有するか、あ
るいは基Xと一緒になって基 を意味し、そのR3とR4は同一でも異なってもよく、
互いに無関係にそれぞれ水素原子、置換されていてもよ
い01〜C12−アルキル基、C3〜C9−シクロアル
キル基又は置換されていてもよいフェニル基ヲ意味し、
2はカルボキシル基、シアノ基、C1〜C8゜−アルカ
ノイル基、置換されていてもよいベンゾイル基、C1〜
C4−アルキルスルホニル基、置換されていてもよいフ
ェニルスルホニル基1又は基 だしX、Y及びZは同時にシアン基又は基CO−○R1
を意味することはないものとする)で表わされるチオフ
ェンアゾ染料である。
式■におけるアルキル基はいずれも直鎖状でも分岐状で
もよい。
基X、Y及び2の置換された01〜C12−アルキル基
のための置換基としては、水酸基、C1〜C4−アルコ
キシ基、フェノキシ基又はフェニル基があげられる。
式Iにおいて置換フェニル基が存在する場合は、置換基
としてシアノ基、C1〜C12−アルキル基特にC1〜
C4−アルキル基、C1,Br又はニトロ基があげられ
る。
式■においてX、Y又はz −h”−co−oRl又は
である場合のR1、R2、R3及びR′の例は、Hの 
 )ほか次の基である。メチル、エチル、プロピル、イ
ソプロピル、ブチル、イソブチル、二級ブチル、ペンチ
ル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、2−エチルヘキシ
ル、ノニル、テシル、ウンデシル、ドデシル;2−ヒド
ロキシエチル、2−ヒドロキシプロピル、3−ヒドロキ
シプロピル、4−ヒドロキシブチル;2−メトキシエチ
ル、2−エトキシエチル、2−プロポキシエチル、2−
イソプロポキシエチル、2−ブトキシエチル、3−メト
キシプロピル、3−エトキシプロピル、4−メトキシブ
チル、4−エトキシブチル;2−フェノキシエチル、2
−フェノキシプロピル、3−フェノキシプロピル、4−
フェノキシブチル;ヘンシル、2−フェニルエチル;シ
クロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル;フェ
ニル;2−メチルフェニル、4−メチルフェニル、4−
エチルフェニル、4−イソプロピルフェニル、4−ブチ
ルフェニル、4−(2−エチルヘキシル)フェニル、4
−ドデシルフェニル、2,4−ジメチルフェニル、2,
4.6−)ジメチルフェニル;4−シアノフェニル、 
4−1’口/l/フェニル、2.4−ジクロルフェニル
、 2−フロムフェニル;6−ニトロフェニル又は4−
ニトロフェニル。
R1及びR2の他の例は、プロペン−(2)−1−イル
、2−メチルプロペン−(2)−1−イル、ブテン−(
2)−1−イル又はブテン−(3)−1−イルである。
R1とR2がそれぞれ結合する窒素原子と一緒になって
1個の5員又はる員の飽和複素環を形成する場合の例は
、次の基である。ピロリジノ、ピペリジノ、モルホリノ
又はN−(C,〜C,−アルキル)−ピペラジノ例えば
N−メチル−もしくはN−エチルピペラジノである。
X及びZの他の例は次の基である。ホルミル、アセチル
、プロピオニル、ブチリル、イソブチリル、ペンタノイ
ル、ヘキサノイル、ヘプタノイル、オクタノイル、2−
エチルヘキサノイル、ノナノイル、デカノイル;ベンゾ
イル、2−メチルベンゾイル、4−メチルベンソイル、
4−エチルベンゾイル、4−ブチルベンゾイル、4−(
2−エチルヘキシル)−ベンソイル、4−ドデシルベン
ゾイル、2,4−ジメチルベンゾイル:4−シアノベン
ゾイル;4−クロルベンゾイル、2−ブロムベンゾイル
、2,4−ジクロルベンゾイル;3−4は4−ニトロベ
ンゾイル;メチルスルホニル、エチルスルホニル、プロ
ピルスルホニル、イソプロピルスルホニル、ブチルスル
ホニル、インブチルスルホニル;フェニルスルホニル、
2−メチルフェニルスルホニル、4−メチルフェニルス
ルホニル、4−クロルフェニルスルホニル又は4− フ
ロムフェニルスルホニル。
式IのKはカップリング成分の残基であって、これはア
ニリン系、ナフチルアミン系、ピラゾロン系、アミノピ
ラゾール系、インドール系、チアゾール系、チオフェン
系、テトラヒドロキノリン系、ピリドン系又はジアミノ
ピリジン系の弐KHの化合物から導がれる。その例は一
般式■ないしXの下記化合物である。
(II)       (III)      (IV
)■) これらの式中の記号は下記の意味を有する。
B1及びB2は互いに無関係にH1置換されていてもよ
い01〜C8−アルキル基、c、〜C9−シクロアルキ
ル基、フェニル基、C’3〜Ca  フルケニル基又は
アシル基; T’ ハH、フェニル基により置換されていてもよい0
1〜C4−アルキル基又は置換されていてもよいフェニ
ル基: T2はH又はT3; T3は置換されていてもよい01〜c6−アルキル= 
11− 基、C3〜C7−シクロアルキル基、C3〜C6−アル
ケニル基又はフェニル基: R4及びR5は互いに無関係にH,01〜c4−アルキ
ル基、08〜C4−アルコキシ基、フェノキシ基、ベン
ジルオキシ基、ハロゲン原子、C1〜C4−アルキルス
ルホニルアミノ基、C1〜C4−ジアルキルアミノスル
ホニルアミノ基、01〜C「アルコキシカルボニルアミ
ノ基、置換されていてもよいベンゾイルアミノ基又は0
1〜C6−アルカノイルアミノ基; T6ハシアノ基、ニトロ基、カルバモイル基、C1〜C
4−モノ−モジ<ハシアルキルカルバモイル基、01〜
C4−アルコキシカルボニル基又は01〜C4−アルコ
キシエトキシカルボニル基; T7はシアノ基、C1〜C4−アルコキシカルボニル基
もしくはフェニル基により置換されていてもよいC1〜
CtO−アルキル基、フェニル基、ハロケン原子、ニト
ロ基、01〜c4−アルコキシ基により置換されていて
もよいc1〜CtO一アルコキシ基、フェノキシ基、ベ
ンジルオキシ基、01〜C4−アルキルチオ基、フェニ
ルチオ基、C1〜c4−モノ−もしくはジアルキルアミ
ノ基、01〜C6−アルカノイルアミノ基又は01〜C
4−アルコキシカルボニル基。
B2が置換された01〜C8−アルキル基である場合の
置換基としては、C1,Br、 OHのほが次の基があ
げられる。01〜C8−フルコキシ、フェノキシ、場合
により置換されたフェニル、シアン、カルボキシル、0
1〜C8−アルカノイルオキシ、01〜C8−アルカノ
イルオキシ−〇1〜C4−アルコキシ、C8〜C8−ア
ルコキシ−C1〜C4−アルコキシ、ベンゾイルオキシ
、0−1m −又はp−メチルベンゾイルオキシ、0−
1m −又ハp −クロルベンソイルオキシ、01〜C
8−アルコキシ−C1〜C8−アルカノイルオキシ、フ
ェノキシ−C1〜C8−アルカノイルオキシ、01〜C
8−アルコキシカルボニルオキシ、01〜C8−アルコ
キシ−01〜C8−アルコキシカルボニルオキシ、ベン
ジルオキシカルボニルオキシ、フェノキシエトキシカル
ボニルオキシ、C8〜C8−アルキルアミノカルボニル
オキシ、シクロヘキシルアミノカルボニルオキシ、フェ
ニルアミノカルボニルオキシ、01〜C8−アルコキシ
カルボニル、C1〜C8−アルコキシ−01〜C8−ア
ルコキシカルボニル、フェノキシカルボニル、ベンジル
オキシカルボニル、フェノキシ−01〜C4−アルコキ
シ又はフェノキシエトキシカルボニル。
B2が置換されたC6〜C7−シクロアルキル基である
場合の置換基は、例えば01〜C4−アルキル基、01
% C,−アルコキシ基、C2〜C4−ヒドロキシアル
キル基又は水酸基である。
B2がアシル基である場合の例は、置換されていてもよ
いベンゾイル基又はフェニルスルホニル基、フェニル基
により置換されていてもよい08〜Cl0−アルカノイ
ル基又はCO〜C6−アルキルスルホニル基である。
B2の個々の例は次のとおりである。CH3、C2H,
、晶3 C2H40C4H9、C2H,QC6H,、C2H40
C6HIl、C2H4CN1C,H,oCN 、、C6
H12CN 、 C2H40C2H,CN 、 C,H
60C2H4CN 。
C3H60CH3、C3H60C2H5、C3H6QC
3H7、C−6004H9、C3H60CH2C6Hi
、C3H110C2H4C6H!l、C3H60C2H
40CaHi、C3H6QC6H,、C8H,QC2H
,OH、C,H60C’4H80H、C3H60C2H
40CH3、C,H60C2H,QC2H,、CaHa
OC2H40CH(CHs)z、C3H,OC,I(4
0C41(、、C3H6QC2H40CH2C6H,、
C3H,QC2H4QC6H,、CsHe0 C4Ha
OCHs、(2H31,; M 5 一16二 CH30H OC2H4−OH B CH2−C6H,−OCH,、C2H,−C,H,CH
3、C2H4CaH4−0CHB、C6H,、C6H4
C’H3、CaH3(CH3) 2、C6H40CH3
、C6H3(OCH3)2、C6H,CI、06H2(
OCH3)2C1、CH2CH−CIH2、CH2CO
0CHs、 (CH2)5CO0CH3、(CH2)5
COOC2H5、と4H9 (CH2)、QC○(へ)。CH8、(C2H,0)2
CHO1(C2H40)2CO(CH2)nCH3、(
CH2) s○(CH2)20CHO。
(CH2) go (CH2)20CO(CH2)nC
Hll、 (C’H2)20 (CH2)40m01(
CH2)20 (CH2)40CO (CH2)nCH
3y (nはo〜7の数)、(CH2)20COCaH
+CHs、 (CH2)20COC6H4C1、(CH
2)20CONHCH3、(CH2)20CONHC4
H,、CHOl CH,CO、C2H3CO1C3H7
CO、 C4H,CO、C3H11cO1C6H,、C
O、C7H,、CO、  c8H17co、  C,H
,、CO、  C,。H2,CO。
C6H,CO、CH3C6H4CO 、  C6H,C
H2CO 、  CH,SO2、C2H,SO2、C6
H,802又はCH3C6H45O2T1の個々の例は
Hのほか次の基である。メチル、エチル、フロビル、ブ
チル、ベンジル、フェネチル、フェニル、0−1m−1
p−トリル又は0−1m−1p−クロルフェニル。
T3が置換された08〜C6−アルキル基である場合の
置換基としては、C1、Br、OHのほか次の基があげ
られる。C1〜c8−アルコキシ、フェノキシ、シアノ
、カルボキシ、フェニル、01〜C8−アルカノイルオ
キシ、c、〜Cm  フルコキシーCI〜c4−アルコ
キシ、ベンゾイルオシ、0−1m−1p−メチルベンゾ
イルオキシ、0−1m−1p−クロルベンゾイルオキシ
、01〜C8−アルコキシ−cI〜c8−アルカノイル
オキシ、フェノキシ−01〜C8−アルカノイルオキシ
、01〜C8−アルコキシカルボニルオキシ、01〜C
8−アルコキシ−08〜c8−アルコキシカルボニルオ
キシ、ベンジルオキシカルボニルオキシ、フェネチルオ
キシカルボニルオキシ、フェノキシエトキシカルボニル
オキシs c1〜c8−アルキルアミノカルボニルオキ
シ、シクロヘキシルアミノカルボニルオキシ、フェニル
アミノカルボニルオキシ、Cl−08−アルコキシ男ル
ボニル、01〜C8−アルコキシ−01〜c8−アルコ
キシカルボニル、フェノキシカルボニル、ベンジルオキ
シカルボニル、フェノキシ−C1〜c4−アルコキシ又
はフェネチルオキシカルボニル。
T8の個々の例は次の基である。メチル、エチル、プロ
ピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、アリル、メトアリ
ル、2−クロルエチル、2−ブロムエチル、2−シアノ
エチル、2−ヒドロキシエチル、2−フェニル−2−ヒ
ドロキシエチル、2,3−ジヒドロキシプロピル、2−
ヒドロキシプロピル、2−ヒドロキシブチル、2−ヒド
ロキシ−3−フェノキシプロビル、2−ヒドロキシ−3
−メトキシプロピル、2−ヒドロキシ−6−メトキシプ
ロピル、3−ヒドロキシプロピル、2−メトキシエチル
、2−エトキシエチル、2−プロポキシエチル、2−ブ
トキシエチル、2−フェノキシエチル、2−フェノキシ
プロビル、2−アセトキシエチル、2−プロピオニルオ
キシエチル、2−ブチリルオキシエチル、2−イソブチ
リルオキシエチル、2−メトキシメチルカルボニルオキ
シエチル、2−エトキシメチルカルボニルオキシエチル
、2−フェノキシメチルカルボニルオキシエチル、2−
メトキシカルボニルオキシエチル、2−エトキジカルボ
ニルオキシエチル、2−プロポキシカルボニルオキシエ
チル、2−ブトキシカルボニルオキシエチル、2−フェ
ニルオキシカルボニルオキシエチル、2−ベンジルオキ
シカルボニルオキシエチル、2−メトキシエトキシカル
ボニルオキシエチル、2−エトキシエトキシカルボニル
オキシエチル、2−プロポキシエトキシカルボニルオキ
シエチル、2−ブトキシエトキシカルボニルオキシエチ
ル、2−メチルアミノカルボニルオキシエチル、2−エ
チルアミノカルボニルオキシエチル、2−プロピルアミ
ノカルボニルオキシエチル、2−ブチルアミノカルボニ
ルオキシエチル、2−メトキシカルボニルエチル、2−
エトキシカルボニルエチル、2−プロポキシカルボニル
エチル、2−プトキシカルホニルエチル、2−フェノキ
シカルボニルエチル、2−ベンジルオキシカルボニルエ
チル、2−フェニルエトキシカルボニルエチル、2−メ
トキシエトキシカルボニルエチル、2−エトキシエトキ
シカルボニルエチル、2−グロポキジェトキシカルボニ
ルエチル、2−プ)キシエトキシカルボニルエチル、2
−フェノキシエトキシカルボニルオキシエチル、2−ベ
ンゾイルオキシエチル、シクロペンチル、シクロヘキシ
ル、シクロヘプチル、ベンジル、フェニルエチル又はフ
ェニル。
T4及びT5の例はH,C1,Brのほが次の基である
。メチル、エチル、プロピル、メトキシ、エトキシ、フ
ェノキシ、ベンジルオキシ、メチルスルホニルアミノ、
エチルスルホニルアミノ、チルアミノスルホニルアミノ
、メトキシカルボニルアミノ、エトキシカルボニルアミ
ノ、プロポキシカルボニルアミノ、イソブトキシカルボ
ニルアミノ、ホルミルアミノ、アセチルアミノ、プロピ
オニルアミノ、ブチリルアミノ、ペンタノイルアミノ、
ヘキサノイルアミノ、ベンゾイルアミノ、4−メチルベ
ンゾイルアミノ、4−クロルベンゾイルアミノ又は2−
メトキシベンゾイルアミノ。
T6は前記のほか例えば次の基である。カルバモイル、
メチルカルバモイル、ジメチルカルバモイル、エチルカ
ルバモイル、ジエチルカルバモイル、メトキシカルボニ
ル、エトキシカルボ= /l/、n −又ハi −プロ
ポキシカルボニル、n−1l−又は二級ブトキシカルボ
ニル、メトキシエトキシカルボニル、エトキシエトキシ
カルボニル、n−又は1−プロポキシエトキシカルボニ
ル又はn−、i−又は二級ブトキシエトキシカルボニル
T7の例は次の基である。メチル、エチル、プロピル、
イソプロピル、ブチル、インブチル、二級ブチル、三級
ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、2
−エチルヘキシル、ノニル、デシル、シアノメチル、メ
トキシカルボニルメチル、エトキシカルボニルメチル、
ベンジル、フェニルエチル、フェニル、 C1,Br。
ニトロ、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、イソプロポ
キシ、ブトキシ、イソブトキシ、ペンチルオキシ、ヘキ
シルオキシ、ヘプチルオキシ、2−エチルへキシルオキ
シ、ノニルオキシ、デシルオキシ、2−メトキシエトキ
シ、2−エトキシエトキシ、2−プロポキシエトキシ、
2−ブトキシエトキシ、フェノキシ、ベンジルオキシ、
メチルチオ、エチルチオ、プロピルチオ、ブチルチオ、
インブチルチオ、二級ブチルチオ、フェニルチオ、メチ
ルアミノ、ジメチルアミノ、エチルアミン、ジエチルア
ミノ、プロピルアミン、ジプロピルアミノ、イソプロピ
ルアミノ、ジイソプロピルアミノ、ブチルアミノ、ジブ
チルアミノ、メチルエチルアミノ、ホルミルアミノ、ア
セチルアミノ、プロピオニルアミノ、ブチリルアミノ、
ペンタノイルアミノ、メトキシカルボニル、エトキシカ
ルボニル、プロポキシカルボニル、イソプロポキシカル
ボニル、ブトキシカルボニル、インブトキシカルボニル
、二級ブトキシカルボニル又は三級ブトキシカルボニル
式■のチオフェンアゾ染料において、Xがシアノ基、ニ
トロ基、C1、Br 、 C,〜C,−7にカッイル基
又はCO−”OR” (R’はC1〜C4−アルキル基
又はフェニル基)、Y及びW (R1はC,%C,Cブーキル基)、そしてKがアニリ
ン系、アミノピラゾール系、ジアミノピリジン系、ピリ
ドン系、チアゾール系又はチオフェン系のカップリング
成分の残基であるものは特に好ましい。カップリング成
分は式■、■、■、■、■又は夏に相当する。
xがシアン基、ニトロ基、ホルミル基、アセチル基又は
CO−OR1(R’はC1〜C4−アルキル基)、Y及
びZが同一でも異なってもよく互いに無関係にシアン基
又はCO−OR1(R’は01〜C4−アルキル基)、
そしてKがジアミノピリジン系、チアゾール系又はチオ
フェン系のカップリング成分の残基であるものも優れて
いる。この場合のカップリング成分は式■、■又は■に
相当する。
本発明のチオフェンアゾ染料Iを製造するためには、既
知方法により得られる次式 のアミンのジアゾニウム化合物(x、y及び2は前記の
意味を有する)を、前記のカップリング成分HKと常法
により反応させる。
式■の2−アミノチオフェンは一部は既知であって、E
P−A−150034号明細書に記載されている。他の
2−アミノチオフェンは同明細書に記載の方法により、
次式 (Y及び2は前記の意味を有する)のチオフェン誘導体
について、既知の求電子性置換反応を行うことにより得
られる。
そのほか例えばアナーリ・ディ・キミカ64巻836頁
(1974)には、2−アミノ−3−シアノ−4−エト
キシカルボニル−5−アセチルチオフェンの製造が記載
されている。製造の詳細は実施例に示される。
本発明の染料は黄色ないし青色であって、良好な堅牢性
により優れている。これは繊維材料、好マしくは合成ポ
リエステル、セルロースエステル又はホリエステルとセ
ルロースエステルの混紡織物の染色に適している。
適当な構造の場合この染料は、還元性及び/又はアルカ
リ性及び還元性の条件下で、自体既知の方法すなわち(
)B−A−1543724号及び同2071707号各
明細書に記載の方法により抜染できる。
下記実施例中の%は、特に指示のない限り重量に関する
実施例1 −27 = N、N−ジメチルホルムアミド50gを用意し、これに
水冷下に5〜10℃でオキシ三塩化燐11.5gを滴加
する。混合物をさらに5〜10℃で半時間攪拌したのち
、2−アミノ−3−シアノ−4−エトキシカルボニルチ
オフェン4.5 gを加入する。混合物を70℃で3時
間攪拌したン1く のち、これを希酢酸ナトリウム溶液に添加する。
^ 数時間攪拌したのち、晶出した生成物を吸引済過し、水
洗して乾燥する。融点155℃(氷酢酸から)のN、N
−ジメチル−「−(6−ジアツー4−エトキシカルボニ
ル−5−ホルミルチェノ−2−イル)−ホルムアミジン
が4.6 & (理論値の66%)得られる。
xR(KBr):2221.1716.1652.16
26cm−’。
実施例2 N、N−ジメチル−ゴー(3−シアノ−4−エトキシカ
ルボニルー5−ホルミルチェン−2−イル)−ホルム端
アミジン11.8pを、エタノール100J及び濃塩酸
10pからの混合物中で半時間沸騰加熱する。室温に冷
却後、生成物を吸引濾過し、水洗して乾燥する。分解点
240°C(インプロパツール)の2−アミノ−′3−
シアノー4−エトキシカルボニル−5−ホルミルチオフ
ェンが6g(理論値の68%)得られる。
IR(KBr):3315.3200.2210.17
15.1621Crn−1゜ 実施例3 N、N−ジメチル−「−(6−ジアツー4−エトキシカ
ルボニル−5−ホルミルチェノ−2iイル)−ホルムア
ミジン2.7991塩酸ヒドロキシルアミン0.7,9
.酢酸ナトリウム0.82g及びN、N−ジメチルホル
ムアミド20gからの混合物を、50℃で3時間攪拌し
たのち、水、中で沈殿させ、沈殿を吸引沢過し、乾燥す
ると、融点188°CのN、N−ジメチル−シー(6−
ジアツー4−エトキシカルボニル−5−(N−ヒドロキ
シホルムイミジル〕−fエン−2−イル)−ホルムアミ
ジンが2.89(理論値の95%)得られる。
IR(KBr ) : 3285.2219.1709
.162711−771−’。
実施例4 N、N−ジメチルホルムアミド30.9に氷冷しなから
オキシ三塩化燐1.7Iを添加し、混合物を5〜10℃
で半時間攪拌したのち、N、N−ジメチル−N’−(3
−シアノ−4−エトキシカルボニル−5−[N−ヒドロ
キシホルムイミジルコーチエン−2−イル)−ホルムア
ミジン2.94gを添加する。この溶液を50℃で2時
間攪拌したのち水200m1に添加する。沈殿したN、
N−ジメチル−ゴー(3,5−ジシアノ−4−エトキシ
力ルポニルチェンー2−イル)−ホルムアミジンを吸引
濾過し、水洗し、強(吸引渥過したのち、エタノール3
0g及び濃塩酸3gからの混合物に添加する。混合物を
1時間沸騰加熱の2−アミノ−6,5−ジシアノ−4−
エトキシカルボニルチオフェンがt 8 g (理論値
の81%)得られる。
IR(KBr) : 3366.6601.3196.
2215.1761.1643Crn””’。
実施例5 2−アミノ−6−ジアツー4−エトキシカルボニルチオ
フェン4.9g及び氷酢酸50gの混合物に、室温で臭
素4.2gを滴加し、混合物をさらに室温で5時間攪拌
する。次いでこれを水lに注加し、濃重亜硫酸ソータ゛
溶液4gを添加し、生成物を吸引濾過し、水洗して乾燥
すると、融点170℃(クロルベンゾールから)の2−
アミノ−5−ブロム−6−ジアツー4−エトキシカルボ
ニルチオフェンがs、ag(理論値の84%)得られる
IR(KBr ) : 3422.3403.3616
.3215.2207.17D3.1631 crn−
1゜同様にして第1表に示す次式の化合物が得られる。
第   1   表 実施例   X     Y      Z6NO2C
O2C2H5CN 7    CHOCO2CH3// 8   Br    〃     〃 9    NO2tt      〃 100N〃〃 11     //    、CO2C4Hg//12
    CHO//      l113NO2〃〃 実施例14 2−アミノ−3−シアノ−4,5−ジェトキシカルボニ
ルチオフェン6.7gを、氷酢酸/プロピオン酸(3:
1)200ml及び85%硫酸60 mlの中で攪拌し
、これに0〜5℃で40%ニトロシル硫酸8.3gを滴
加する。さらに0〜5℃で4時間攪拌したのち、このジ
アゾニウム塩溶液を、N、N−ジメチルホルムアミド1
00m11アミドスルホン酸0.5g及び氷125gの
中の2−(ジエチルアミノ)−4−フェニルチアゾール
6.0gに、さらに氷goo!jを添加しながら滴下す
る。染料懸濁液を0〜5℃で4時間攪拌し、40℃に加
温したのち、次式 の染料を吸引涙過し、中性に洗浄し、乾燥する。
収量11.4,9.λmaz (CH2C12’:l 
”” 574 nm o  この染料はポリエステル繊
維材料を、きわめて良好な堅牢性を有する青色色調に染
色する。
同様にして第2〜5表に示す染料が得られる。
第2表の染料は次式で表わされる。
第6表の染料は次式で表わされる。
第  6  表 二 49   〃    〃   ”    tt    
CH3青紫50   〃   〃   “ −N(C2
HJ2.  H帯赤前52    〃    〃   
 ”  −N (C4H1l) 2  H帯赤前55 
  //    〃   “  −N(C2H3)2 
 Htt57NO2〃〃〃〃青 58   COCH5tt     tt    //
      tt     n第4表の染料は次式で表
わされる。
第  4  表 実施例      K        PES上の色調
C6H。
H3 C6H。
C2H。
6H13 CI’(3 2H5 第5表の染料は次式で表わされる。
Jlケ ’?1 実施例105 2−アミノ−6−ジアツー4,5−ジェトキシカルボニ
ルチオフェン13.4.!9を、100%酢酸100m
/及び96%硫酸50gの混合物の中で氷冷しながら攪
拌し、40%ニトロシル硫酸16.9を滴加する。0〜
5℃で6時間攪拌したのち、このジアゾニウム塩溶液を
、2−(2−ブトキシエチルアミノ)−3−シアノ−4
−メチル−5−アミノピリジン12.5gを水100m
1及び60%塩酸1omllに溶解し、そして氷150
gで冷却した混合物に流入する。ジアゾニウム塩はすぐ
に消費される。染料懸濁液を吸引濾過し、沖過物を中性
に洗浄したのち80℃で乾燥する。次式 の染料が得られ、これはポリエステル繊維材料を゛きわ
めて良好な堅牢性を有する光沢のある赤色色調に染色す
る。
第6表に示す次式 の染料も同様にして得られる。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、次式 ▲数式、化学式、表等があります▼( I ) (Xはカルボキシル基、シアノ基、ニトロ基、塩素原子
    、臭素原子、C_1〜C_1_0−アルカノイル基、置
    換されていてもよいベンゾイル基、C_1〜C_4−ア
    ルキルスルホニル基、置換されていてもよいフェニルス
    ルホニル基又は基 CO−OR^1又は▲数式、化学式、表等があります▼ を意味し、そのR^1とR^2は同一でも異なってもよ
    く、互いに無関係にそれぞれ置換されていてもよいC_
    1〜C_1_2−アルキル基、C_5〜C_7−シクロ
    アルキル基、C_3〜C_4−アルケニル基、置換され
    ていてもよいフェニル基、あるいは結合する窒素原子と
    一緒になって5員又は6員の飽和複素環残基を形成して
    もよく、R^2はそのほか水素原子であってもよく、Y
    はカルボキシル基、シアノ基又は基 CO−OR^1又は▲数式、化学式、表等があります▼ を意味し、そのR^1とR^2は前記の意味を有するか
    、あるいは基Xと一緒になって基 ▲数式、化学式、表等があります▼又は▲数式、化学式
    、表等があります▼ を意味し、そのR^3とR^4は同一でも異なってもよ
    く、互いに無関係にそれぞれ水素原子、置換されていて
    もよいC_1〜C_1_2−アルキル基、C_5〜C_
    7−シクロアルキル基又は置換されていてもよいフェニ
    ル基を意味し、Zはカルボキシル基、シアノ基、C_1
    〜C_1_0−アルカノイル基、置換されていてもよい
    ベンゾイル基、C_1〜C_4−アルキルスルホニル基
    、置換されていてもよいフェニルスルホニル基又は基 CO−OR^1又は▲数式、化学式、表等があります▼ を意味し、そのR^1とR^2は前記の意味を有し、K
    はカップリング成分の残基であり、ただしX、Y及びZ
    は同時にシアノ基又は基CO−OR^1を意味すること
    はないものとする)で表わされるチオフェンアゾ染料。 2、Xがシアノ基、ニトロ基、塩素原子、臭素原子、C
    _1〜C_5−アルカノイル基又は基CO−OR^1を
    意味し、そのR^1はC_1〜C_4−アルキル基又は
    フェニル基であり、Y及びZが同一でも異なってもよく
    、互いに無関係にそれぞれシアノ基又は基CO−OR^
    1を意味し、そのR^1はC_1〜C_4−アルキル基
    であり、そしてKがアニリン系、アミノピラゾール系、
    ジアミノピリジン系、ピリドン系、チアゾール系又はチ
    オフェン系のカップリング成分の残基を意味することを
    特徴とする、特許請求の範囲第1項に記載のチオフェン
    アゾ染料。 3、Xがシアノ基、ニトロ基、ホルミル基、アセチル基
    又は基CO−OR^1を意味し、そのR^1はC_1〜
    C_4−アルキル基であり、Y及びZが同一でも異なっ
    てもよく、互いに無関係にそれぞれシアノ基又は基CO
    −OR^1を意味し、そのR^1はC_1〜C_4−ア
    ルキル基であり、そしてKがジアミノピリジン系、チア
    ゾール系又はチオフェン系のカップリング成分の残基を
    意味することを特徴とする、特許請求の範囲第1項に記
    載のチオフェンアゾ染料。
JP62290785A 1986-11-22 1987-11-19 チオフェンアゾ染料 Expired - Lifetime JP2563946B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE19863639942 DE3639942A1 (de) 1986-11-22 1986-11-22 Thiophenazofarbstoffe
DE3639942.6 1986-11-22

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63137965A true JPS63137965A (ja) 1988-06-09
JP2563946B2 JP2563946B2 (ja) 1996-12-18

Family

ID=6314551

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62290785A Expired - Lifetime JP2563946B2 (ja) 1986-11-22 1987-11-19 チオフェンアゾ染料

Country Status (3)

Country Link
EP (1) EP0269953B1 (ja)
JP (1) JP2563946B2 (ja)
DE (2) DE3639942A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123165A (ja) * 1988-10-01 1990-05-10 Basf Ag チアゾール系列からのカップリング成分を有するチオフェンアゾ染料

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3876313T2 (de) * 1987-06-29 1993-04-01 Ici Plc Dispersionsfarbstoffe.
US5216139A (en) * 1988-10-01 1993-06-01 Basf Aktiengesellschaft Thiopheneazo dye based on a coupling component of the thiazole series
GB9219418D0 (en) * 1992-09-14 1992-10-28 Ici Plc Disperse dyes
DE19611351A1 (de) * 1996-03-22 1997-09-25 Basf Ag Farbstoffmischungen, enthaltend Thienyl- und/oder Thiazolazofarbstoffe

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4884120A (ja) * 1972-01-28 1973-11-08
JPS4944031A (ja) * 1972-07-04 1974-04-25
JPS60161979A (ja) * 1984-01-21 1985-08-23 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト 新規な2‐アミノチオフエン誘導体

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4884120A (ja) * 1972-01-28 1973-11-08
JPS4944031A (ja) * 1972-07-04 1974-04-25
JPS60161979A (ja) * 1984-01-21 1985-08-23 バスフ アクチェン ゲゼルシャフト 新規な2‐アミノチオフエン誘導体

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02123165A (ja) * 1988-10-01 1990-05-10 Basf Ag チアゾール系列からのカップリング成分を有するチオフェンアゾ染料

Also Published As

Publication number Publication date
DE3777768D1 (en) 1992-04-30
JP2563946B2 (ja) 1996-12-18
DE3639942A1 (de) 1988-06-01
EP0269953A3 (en) 1989-04-12
EP0269953A2 (de) 1988-06-08
EP0269953B1 (de) 1992-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4843153A (en) Azo dyes containing thienothiophene radicals as radicals of the diazo component
JP2006052521A (ja) フルオロスルホニル基を有するモノアゾ染料およびその使用
US4264495A (en) 2-Thienyl azo dyestuff compounds
US5306815A (en) Azo dyes with a coupling component of the quinoline series
US5132411A (en) Azo compounds having 2,4-disubstituted-3-halothienyl-5-diazo component radicals, dyeing processes therewith and substrates dyed therewith
JPH05287211A (ja) 多環式染料
US4055556A (en) Monoazo and disazo compounds having optionally further substituted 2-acyl-, carboxy- or cyano-benzothienyl diazo component radicals
JPS63137965A (ja) チオフェンアゾ染料
CH616695A5 (en) Process for the preparation of azo dyestuffs
JPH0316983B2 (ja)
JPH01284560A (ja) イソチアゾールアゾ染料
JP2693241B2 (ja) チアゾール系列からのカップリング成分を有するチオフェンアゾ染料
US4065447A (en) Azo compounds having a 3-arylthio- or aliphaticthio-4-cyano- or alkoxycarbonyl-pyrazolyl-5 diazo component radical
US4229345A (en) (2-Chloro-4-cyanophenyl) (4-dialkylaminophenyl)-diazine dye useful for transfer printing
US4904777A (en) Mono azo dyes containing as diazo radical a thiophene radical which possesses an oxime group
JPH0819338B2 (ja) ジスアゾチオフエン染料
US4283332A (en) Azo dyes containing fluorinated carboxylic or sulphonic ester groups on the diazo moiety
US5298610A (en) Thiazoleazo dyes having a coupling component of the diphenylamine series
US5179207A (en) Substituted 2-amino-5-maleimido thiophenes and substituted 2-amino-maleimido thiazoles
US4711954A (en) 3-thienylazo dyes with a gamma-acid coupler
JPS61281156A (ja) 水不溶性モノアゾ化合物並びにそれを用いる染色法
US4038268A (en) Process for preparing azo dyestuffs containing 2,4,6-tri-amino-3-(cyano ester or carbonamide)pyridine
JPS61266466A (ja) チオフエン基を有する染料
JPH0218461A (ja) 5―アミノイソチアゾール系アゾ染料
DE1769025A1 (de) Monoazofarbstoffe