JPS63137692A - 木材の再粉砕方法 - Google Patents

木材の再粉砕方法

Info

Publication number
JPS63137692A
JPS63137692A JP28167286A JP28167286A JPS63137692A JP S63137692 A JPS63137692 A JP S63137692A JP 28167286 A JP28167286 A JP 28167286A JP 28167286 A JP28167286 A JP 28167286A JP S63137692 A JPS63137692 A JP S63137692A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wood
saccharifying
saccharification
reaction
ball mill
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28167286A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Murata
博之 村田
Hiyuuitsuto Maashiyaru
マーシヤル ヒユーイツト
Hiroshi Utsunomiya
啓 宇都宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP28167286A priority Critical patent/JPS63137692A/ja
Publication of JPS63137692A publication Critical patent/JPS63137692A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、木材を再度粉砕する方法に関するものである
更に詳細には1本発明は、糖化反応処理して固形物残渣
となった木粉を再び粉砕して糖化率を高める木材の再粉
砕方法に関するものである。
本発明は、木材の糖化率を高めることができるため、グ
ルコース、キシロース、ガラクトースといった糖類、又
はこれらを含有する粘液の製造のみでなく、更にエタノ
ール、フルフラールの製造。
そして更にsepへの変換等未利用木質資源の有効利用
の技術分野において重用されるものである。
〔従来の技術〕
化石資源の涸渇に伴い、代替資源の利用技術開発が進め
られているが、その中でも再生可能なバイオマスの利用
開発が注目されている。木材は最も多量に存在するバイ
オマス資源であり、その構成成分の約70%はセルロー
ス、ヘミセルロースからなる多糖であり、約20〜30
%はリグニンである。
この木材中に約70%存在する多糖は分解して、グルコ
ース等を含む粘液とすることができる。
木材中のセルロース、ヘミセルロース等多糖の酵素によ
る分解法は、化学的分解法に較べて緩和な条件で行うこ
とができ、また複雑な装置を必要としないなどの利点が
あるが、木材の糖化率はがなり低く、最大限に木材の糖
化率を高めることが目下の急務である。
従来の木材粉砕では、単に一回だけ粉砕機を通す方法が
とられていた。
これに対して鉱石粒の粉砕では、粉砕後分級し大きい粒
子を粉砕機にもどして再度粉砕することによって、粉砕
エネルギーを低減するのが一般的である。
即ち、5〜10mm程度に粗粉砕した鉱石を、ボールミ
ルなどの粉砕機によって数10μIに微粉砕した後分級
機にかけて大きい粒子の鉱石を分別して、ボールミルな
どの粉砕機にもどし粗粉砕物に混入して、再び微粉砕す
る。
(発明が解決しようとする問題点) 鉱石について行なわれている粉砕−分級−再粉砕といっ
た再粉砕処理をそのまま木材の粉砕に適用するだけでは
、糖化率の上昇は未だ不十分である。
本発明では、ボールミルの微粉砕だけでは、40%の糖
化率のものを1M化後の固形残渣を再粉砕して60%の
糖化率まで糖化率を上昇させようとするものである。
(問題点を解決するための手段) 木材を微粉砕した後直接糖化する技術においては、木材
が酵素で完全に溶解される状態ではないので、酵素反応
液中にかなりの固形物が残り、残渣として排棄されてい
たのである。
酵素反応で残った木粉を何度酵素反応してもほとんど糖
化率は上昇しないので、本発明では、酵素反応した表面
ではないところに新らしい表面を作れば、そこで酵素反
応が再び起り、糖化率は上昇するとの発想のもとに、固
形物残渣を、ボールミル等によって再び粉砕して酵素反
応させたところ、糖化率は40%から60%へと上昇し
たのである。
本発明では、木材を粉砕して得た木粉を糖化酵素によっ
て糖化し、糖化反応後の固形物残渣を再び粉砕し、糖化
原料として利用するものである。
本発明では、固形物残渣をボールミル等の粉砕機にもど
して粗粉砕原料と混合して微粉砕してもよく、この場合
木粉が循環しつつ糖化率を上昇させることができる。
本発明においては、木材糖化反応の終了した液が遠心分
離器等によって固液分離処理が行なわれる。遠心分離器
としては、一般に連続式遠心分離器が使用され、100
0〜5000 rpm程度で強力に遠心分離処理される
得られた固形物残渣はそのまま粗粉砕原料と混合し、ボ
ールミルなどの粉砕機で微粉砕すれば、再粉砕されるこ
とになる。
再粉砕されれば、酵素反応を受けた面以外の新たな面が
露出することになるので、新たな面の酵素反応は進行し
、木粉の糖化率を上昇させることになるのである。
(効 果) 本発明では、米粉糖化反応液から分離した固形物残渣を
再粉砕して、酵素反応させれば、40%の糖化率から6
0%の糖化率に上昇させることができるものである。
次の本発明の試験例及び実施例を示す。
試験例 松材をチッパ−マシンで5〜10mmとし、得られた粗
粉砕物を3つに分け、1部はグラインダーで60メツシ
ユに粉砕し、あと2部はボールミルで60メツシユに粉
砕し、1部づつに分けた。
微粉砕物各部を糖化槽に投入し、メイセラーゼ(明治製
菓)とセルロジンAC−40(上田化学)をそれぞれ0
.96%w/v、0.64%v/v添加し、攪拌しつつ
48時間糖化反応を行った。
ただし、ボールミルで60メツシユに微粉砕した木粉の
糖化槽の1つには3部8インチのステンレスのボールを
5ケ/Ωの割合で入れて糖化反応を行った。
糖化率の変化は第1図に示される。第1図において、1
はグラインダーで60メツシユにしだ木粉を使用した場
合、2はボールミルで60メツシユにしだ木粉を使用し
た場合、3はボールミルで60メツシユにした木粉を使
用し、ステンレスのボールを添加して糖化させた場合を
それぞれ示している。
実施例 第2図において、原料ホッパ1にあらかじめ約5m+m
程度に破砕したチップを貯蔵し、サージホッパ2に送り
、ここからスクリューフィーダにてボールミル粉砕機3
に送り、ここで回転する胴体内に充填したボールの転勤
運動による衝磐で比較的高濃度の木粉−水スラリ中の木
粉を粉砕する。
粉砕された木粉スラリは、脱水機6からポンプ4で送ら
れて来た水を加えられ1分級機5に送られる。予備実験
よりも高い糖化率を得るために、ここでの分級寸法は約
30μmと細かくする。粗粉は粉砕機に戻され再粉砕さ
れ、細粉は脱水機6に送られて脱水される。
脱水木粉は粉砕物ホッパ7に一時貯蔵され、次いで糖化
槽8に送られ、ここでPH5,0の0.1M酢酸緩衝液
に20%%+/vの濃度でけん濁させ、これにメイセラ
ーゼ(明治製菓)とセルロジンAC−40(上田化学)
をそれぞれ0.96%w/v、 0.64%w/v加え
、40℃で24時間糖化反応を行う。
糖化反応後、反応液を固液分離機で遠心分離し、固形物
残渣は分割装置11に送り、そのほとんどはサージホッ
パ2に送り返し、yX料と混合され、次いで粉砕機3で
再粉砕されるものである。
固形物残渣が再使用できないようになった場合は系外に
徘棄される。
一方、固液分離機を出た液部は限外濾過機10で限外濾
過され、糖含有液は濾液として取出し、′a縮液は酵素
液として糖化槽8に戻される。
以上の結果、プロセス全体としての糖化率は。
糖化後残渣を再粉砕しない場合の40%から60%に向
上した。
【図面の簡単な説明】
第1図は試験例における木粉の糖化を、ステンレスのボ
ールを入れて糖化した場合と、糖化率を比較した図であ
る。 第2図は実施例のフローチャートを示している。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)木材を粉砕して得た木粉を糖化酵素によって糖化
    し、糖化反応後の固形物残渣を再び粉砕し、糖化原料と
    して利用することを特徴とする木材の再粉砕方法。
JP28167286A 1986-11-28 1986-11-28 木材の再粉砕方法 Pending JPS63137692A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28167286A JPS63137692A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 木材の再粉砕方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28167286A JPS63137692A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 木材の再粉砕方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63137692A true JPS63137692A (ja) 1988-06-09

Family

ID=17642369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28167286A Pending JPS63137692A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 木材の再粉砕方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63137692A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008212025A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd キチン分解物の製造方法
JP2009124973A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 National Institute Of Advanced Industrial & Technology リグノセルロース系バイオマスからエタノール原料およびエタノールを製造する方法
JP2009240168A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Honda Motor Co Ltd エタノールの製造方法
JP2009240167A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Honda Motor Co Ltd エタノールの製造方法
JP2010051308A (ja) * 2008-07-28 2010-03-11 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 酵素液の製造方法及び糖の製造方法
WO2010050223A1 (ja) * 2008-10-30 2010-05-06 王子製紙株式会社 糖類を製造する方法及びエタノール製造方法
JP2010104361A (ja) * 2008-10-02 2010-05-13 Musashino Chemical Laboratory Ltd リグノセルロース系バイオマスを用いた糖化液の製造方法

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008212025A (ja) * 2007-03-01 2008-09-18 Yaizu Suisankagaku Industry Co Ltd キチン分解物の製造方法
JP2009124973A (ja) * 2007-11-21 2009-06-11 National Institute Of Advanced Industrial & Technology リグノセルロース系バイオマスからエタノール原料およびエタノールを製造する方法
JP2009240168A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Honda Motor Co Ltd エタノールの製造方法
JP2009240167A (ja) * 2008-03-28 2009-10-22 Honda Motor Co Ltd エタノールの製造方法
JP2010051308A (ja) * 2008-07-28 2010-03-11 National Institute Of Advanced Industrial Science & Technology 酵素液の製造方法及び糖の製造方法
JP2010104361A (ja) * 2008-10-02 2010-05-13 Musashino Chemical Laboratory Ltd リグノセルロース系バイオマスを用いた糖化液の製造方法
WO2010050223A1 (ja) * 2008-10-30 2010-05-06 王子製紙株式会社 糖類を製造する方法及びエタノール製造方法
EP2343379A4 (en) * 2008-10-30 2016-01-13 Oji Holdings Corp Saccharide production process and ethane production process

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11713474B2 (en) Processes for producing one or more fermentation products in a second fermentation
WO2010050223A1 (ja) 糖類を製造する方法及びエタノール製造方法
AU2005282168B2 (en) Process for producing a pretreated feedstock
CN101896615B (zh) 制造糖类的方法
US20200140899A1 (en) Processes for recovering products from a corn fermentation mash
JPS61263699A (ja) メタンガスの発生方法及びその装置
CN105728156A (zh) 一种超纯煤的制备工艺
WO2018215965A1 (en) Processes for recovering products from a corn fermentation mash
JPS63137692A (ja) 木材の再粉砕方法
WO2014183313A1 (zh) 薯类原料预处理方法
JP5662724B2 (ja) 木質系バイオマスの糖化方法
US9284614B2 (en) Pre-treatment method for plant biomass hydrolysis reaction raw materials and plant biomass saccharification method
JP2012170355A (ja) 木質系バイオマスの糖化方法
JP5385563B2 (ja) 糖の製造方法
CN110607195B (zh) 一种粗颗粒管道输送煤浆的制备方法
JP3687901B2 (ja) 有機性廃棄物のメタン発酵処理方法と装置
JP2015167480A (ja) リグノセルロース含有バイオマスの酵素糖化処理方法
JPS63137693A (ja) 木材の粉砕方法
JPS63137691A (ja) 糖化酵素の回収方法
JP2008206400A (ja) リグノセルロース系植物材料の固液混合物を用いる糖化方法
Myronchuk et al. Influence of discrete-pulse energy input on the distribution of plant biomass
CN2536294Y (zh) 破碎推进细磨一体化磨浆机
KR101863226B1 (ko) 화학적 방법과 물리적 방법을 동시에 수행할 수 있는 연속식 바이오매스 융합처리장치 및 이를 이용한 바이오매스 처리방법
JP5637254B2 (ja) 木質系バイオマスからのエタノール製造方法。
JPS63137694A (ja) 木材粉砕の制御方法