JPS63137417A - 気相エピタキシアル成長装置 - Google Patents

気相エピタキシアル成長装置

Info

Publication number
JPS63137417A
JPS63137417A JP28476586A JP28476586A JPS63137417A JP S63137417 A JPS63137417 A JP S63137417A JP 28476586 A JP28476586 A JP 28476586A JP 28476586 A JP28476586 A JP 28476586A JP S63137417 A JPS63137417 A JP S63137417A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas
growing
growth
substrate
baffle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28476586A
Other languages
English (en)
Inventor
Hikari Sugano
菅野 光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP28476586A priority Critical patent/JPS63137417A/ja
Publication of JPS63137417A publication Critical patent/JPS63137417A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は気相エピタキシアル成長装置に関し、特に■−
V化合物半導体結晶基板上に、異なる複数の層を結晶成
長させるための気相エピタキシアル成長装置に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の気相エピタキシアル成長装置は、第2図
に示すように複数の独立した成長室2.3を単に一つの
反応管1内にまとめた構造で、成長室2,3の断面形状
より小さな基板6が基板保持棒10の先端の保持板14
に取り付けられ、表面に結晶成長させようとする組成の
ガスが流れている成長室2.3のいずれかに対向する対
向位置に配置され、結晶成長させようとする組成を変え
る時は基板保持棒10の回転により成長室2.3の対向
位置間を順次移動するようになっていた。
第2図の成長装置は、化合物半導体の気相エピタキシア
ル成長装置で、石英製の反応管l内は、InP成長室2
と、InGaAs成長室3との二成長室構造になってい
る。InP成長室2にはInソース4が設置されており
上流からH2ガスを流して反応管を800〜900℃に
加熱した後、lIC1!ガスを導入すると、Inソース
4の一部が塩化インジウムのガスとして輸送される。こ
のとき、PH,導入管5からPH,を導入すると、化学
反応によって成長室2よりも低い700℃程度に加熱し
である下流側に配置されたInP基板6上にInP結晶
をエピタキシアル成長させることができる。また、In
GaAs成長室3にも同様にInソース4と、Gaソー
ス7が設置されており、組成比を制御できるように仕切
板8を介してそれぞれ独立にHCeガスを導入できるよ
うにしである。そしてAsH3導入管9からA s I
I 3を導入すれば、InP成長の場合と同様にInG
aAs成長室3のガスの下流側に配置されたInP基板
6にエピタキシアル成長させることができる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
上述した従来の気相エピタキシアル成長装置では、基板
6がそれぞれの成長室2.3に対向した位置で結晶成長
を行なうので、基板6の大きさを成長室2,3の断面形
状以上に大きくすることができない欠点があった。
例えば、反応管1の内径が7CII″cInP成長室2
とInGaAs成長室3の内径3が3cmの場合を考え
る。従来の構造ではInP基板6の直径は各成長室の内
径で制限されて2.5 C11程度までしか使用するこ
とができなかった。
また、成長室2,3のいずれかにおいて結晶成長を行な
っているときに、他の成長室を流れるガスの一部が廻り
込みやすく、成長ガスの組成(分圧)が変動しやすく、
成長する結晶の組成が変化しやすいという欠点があった
特にInP成長室2においてInP結晶を成長するとき
に、InGaAs成長室からGaC1!のガスが混入し
た場合が問題となっている。それはInP結晶(格子定
数5.869人)とGaP結晶(格子定数5.447人
)との格子定数差が大きいために、わずがなGa汚染に
よっても成長したInPエピタキシアル層に圧縮応力が
加わって転位やクロス・ハツチ等の欠陥が生じてしまう
からである。
つまり、異なる組成の結晶を成長させるために反応管を
分割して複数の成長室を集合させた構造にしただけの従
来の気相エピタキシアル装置では、基板の外形が反応管
断面積を成長室の数で割った大きさを以下に制限される
とともに、成長ガスの相互流入によってエピタキシアル
成長の組成制御がむずかしくなっていた。
本発明の目的は、多成長室構造の気相エピタキシアル成
長装置において、成長できる基板の面積を増大させると
紐もに他成長室からのガス流入を極力おさえることにあ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、複数の成長室と、この成長室内を流れるガス
の下流側で前記成長室それぞれに対向する対向位置間を
エピタキシアル成長される基板が移動する気相エピタキ
シアル成長装置において、前記基板を保持し前記対向位
置間を移動する保持板と、この保持板と共に前記対向位
置間を移動し対向する前記成長室の前記ガスを前記基板
の周囲に導くガス導流バッフルとを含んで構成される。
〔実施例〕
次に本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の模式的な側断面図である。
本実施例では成長室2,3の下流側にガスの流れを集中
させる円板13に設けた穴からなる狭窄部11、ならび
に円錐と円柱を組み合わせた形状のガス導流バッフル1
2を設け、ガス導流バッフル12内に基板保持棒10の
保持板14および基板6を配置することによって、成長
ガスの流れる領域を拡大させている。このガス導流バッ
ファ12の円柱部分の内径を6 craとすると、直径
が5C11程度のInP基板6にエピタキシアル成長さ
せることができるので、前述の従来の装置の数値例と比
較して有効面積(エピタキシアル成長できる基板の面積
)は4倍になる。
次に、InP結晶とInGaAs結晶とを順次成長させ
る場合を考える。各々の成長時に基板保持棒10を回転
させて(基板保持棒10、ガス導流バッフル12および
板13は連結されていて一体となって回転) 、InP
基板6が成長させようとする組成のガスが流れている成
長室2,3のいずれかに対向する位置に保持する。
成長室2.3のいずれがからの(第1の状態ではInP
成長室2からの)成長ガスが狭窄部11を介して効率よ
くガス導流バッフル12内に導びかれるとともに、低成
長室を流れるガスはガス導流バッフル12の外側に沿っ
て流れるようになるので、エピタキシアル成長が他の成
長ガスによって汚染される度合いを減少させることがで
きる。
なお、ガス導流バッフルの入口の形状を成長室の出口の
形状と一致させれば、円板13および狭窄部11を設け
なくてもよい。
以上の実施例は、二成長室横型部の場合について説明し
てきたが、三つ以上の成長室を有する場合でも、さらに
縦型炉の場合においても全く同様に本発明を応用するこ
とができる。そして、上述のような■族元素を塩化物の
ガスとして輸送する化学反応成長法以外に、有機金属の
ガスとして輸送する熱分解成長法にも応用することがで
きる。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、複数の成長室を有する場
合でも各々の成長室のガスの流れをガス導流バッフルを
用いて効率よく広い範囲に導びくことによって、大面積
の基板上へのエピタキシアル成長を可能にし、同時に成
長室間でのガスの相互流入による汚染を減少させる効果
がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の気相エピタキシアル成長装
置の模式的な側断面図、第2図は従来の気相エピタキシ
アル成長装置の模式的な側断面図である。 1・・・反応管、2・・・InP成長室、3・・・In
GaAs成長室、4・・・Inソース、5・・・PH3
導入管、6・・・InP基板、7・・・Gaソース、8
・・・仕切板、9・・・ksH3導入管、10・・・基
板保持棒、11・・・狭窄部、12・・・ガス導流バッ
フル、13・・・円板、14・・・保持板。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 複数の成長室と、この成長室内を流れるガスの下流側で
    前記成長室それぞれに対向する対向位置間をエピタキシ
    ァル成長される基板が移動する気相エピタキシァル成長
    装置において、前記基板を保持し前記対向位置間を移動
    する保持板と、この保持板と共に前記対向位置間を移動
    し対向する前記成長室の前記ガスを前記基板の周囲に導
    くガス導流バッフルとを含むことを特徴とする気相エピ
    タキシァル成長装置。
JP28476586A 1986-11-28 1986-11-28 気相エピタキシアル成長装置 Pending JPS63137417A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28476586A JPS63137417A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 気相エピタキシアル成長装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28476586A JPS63137417A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 気相エピタキシアル成長装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63137417A true JPS63137417A (ja) 1988-06-09

Family

ID=17682719

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28476586A Pending JPS63137417A (ja) 1986-11-28 1986-11-28 気相エピタキシアル成長装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63137417A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0429313A (ja) 半導体結晶の製造装置
CA1262294A (en) Method of manufacturing a semiconductor device by vapour phase deposition using multiple inlet flow control
US5254210A (en) Method and apparatus for growing semiconductor heterostructures
JPH08181076A (ja) 薄膜形成方法および薄膜形成装置
JPS63137417A (ja) 気相エピタキシアル成長装置
JPH0658880B2 (ja) 気相エピタキシヤル成長装置
JP2001284269A (ja) 気相成長装置及び方法
JPS6344988Y2 (ja)
JPS6136372B2 (ja)
JPS5825223A (ja) 3−v族化合物半導体の気相成長装置
JPS62214614A (ja) 減圧cvd装置
JPS6252200A (ja) 気相エピタキシヤル成長装置
JPS6153197A (ja) 結晶成長装置
JP3867616B2 (ja) 半導体製造装置および方法
JP2537626B2 (ja) 単原子層薄膜堆積装置
JPH05291151A (ja) 気相成長装置
JPH04338636A (ja) 半導体気相成長装置
JPH04187594A (ja) 気相エピタキシャル成長装置
JPS62128518A (ja) 気相成長装置
CN118028777A (zh) 一种用于cvd设备的气体控位传输设备及方法
JPS5826657B2 (ja) 3−5 ゾクカゴウブツハンドウタイエピタキシヤルセキソウケツシヨウノ セイゾウホウホウ
JPH01239839A (ja) 有機金属気相成長装置
CZ32821U1 (cs) Systém pro optimální distribuci pracovních plynů vysokoteplotního MOCVD reaktoru
JPS63248797A (ja) 気相エピタキシヤル成長装置
JPS61114521A (ja) 半導体結晶成長方法