JPS6313724A - プラスチツク成形品の成形年月表示方法 - Google Patents

プラスチツク成形品の成形年月表示方法

Info

Publication number
JPS6313724A
JPS6313724A JP15746986A JP15746986A JPS6313724A JP S6313724 A JPS6313724 A JP S6313724A JP 15746986 A JP15746986 A JP 15746986A JP 15746986 A JP15746986 A JP 15746986A JP S6313724 A JPS6313724 A JP S6313724A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
hole
date
molding
year
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15746986A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihisa Imai
今井 敏久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Home Electronics Ltd
NEC Corp
Original Assignee
NEC Home Electronics Ltd
Nippon Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Home Electronics Ltd, Nippon Electric Co Ltd filed Critical NEC Home Electronics Ltd
Priority to JP15746986A priority Critical patent/JPS6313724A/ja
Publication of JPS6313724A publication Critical patent/JPS6313724A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/42Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor characterised by the shape of the moulding surface, e.g. ribs or grooves
    • B29C33/424Moulding surfaces provided with means for marking or patterning
    • B29C33/428For altering indicia, e.g. data, numbers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/17Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C45/26Moulds
    • B29C45/37Mould cavity walls, i.e. the inner surface forming the mould cavity, e.g. linings
    • B29C45/372Mould cavity walls, i.e. the inner surface forming the mould cavity, e.g. linings provided with means for marking or patterning, e.g. numbering articles
    • B29C45/374Mould cavity walls, i.e. the inner surface forming the mould cavity, e.g. linings provided with means for marking or patterning, e.g. numbering articles for displaying altering indicia, e.g. data, numbers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この光四は金型を用いてプラスチックを成形する場合の
プラスチック成形品の成形年月表示方法に関する。
〔従来の技術〕
プラスチック成形品の製造に当り、製品の成形年月を表
示する方法としては、一般に、成形に使用される金型上
に成形年月を表示する部分を設は射出成形を行う際に製
品上に転写する方法が使用され、次のような方法がある
1、スコアボードを金型の表面にけがく方法、第3図に
示すように縦方向に年、横方向に月を表示した表101
を(プがいておき成形年月にス・j応する升目にポンチ
102′C−刻印する。または11目にスラッシュを(
プがくことにより成形年月を表示する。
2、年月マークを金型に埋め込む表示方法、第4図に示
すような年月マーク103および104を購入し、金型
に年月マーク埋込穴をあけて年月マークを押込み年月の
表示に当っては中央部の矢印部をマイナスドライバーで
回転させて成形年月を表示する。
3、入駒方式による表示方法、 第5図に示すように成形年月を表示した入駒105を製
作し、金型に穴をあ(プて取りつけて成形年月を表示す
る。
〔解決しようとする問題点〕
従来方式のスコアボードを金型の表面にけがくifi合
には、けがかれた升目以上に成形年月を増やす1月合に
は、新たに升目をけがかなければならない。また、成形
年月を表示する場合にその都度ポンチまたはけがき針を
必要とする。
年月7−りを金型に埋め込む場合には、成形年月の表示
を変更する場合には専用部品の年月マークを新に購入す
る必要がある。また、年月マークを埋め込む穴を金型に
加工する必要がある。ざらに難燃剤を含むプラスチック
を成形すると年月マークの回転部が回転しにくくなる。
入駒方式による表示方法では、成形年月の表示を変更す
る場合には、専用部品の新しい成形年月を表示した入駒
を用意しなければならない。また入駒取付用の穴を金型
に加工する必要がある。ざらに入駒交換作業の工数がか
かる。
以上の問題点を解決するため、この発明では、成形年月
を表示するための専用部品を使用することなく、金型に
特別な穴を加工することを必要としない、金型上にはネ
ジの取付用下穴を加工すると共に、その下穴の上または
下に数字を劾印し、成形年月の設定変更も、ネジの種類
を変更するだけですむ、簡単な成形年月表示方法を提供
することを目的とする。
(問題点を解決するための手段) 前述の問題点を解決するため、この発明ではプラスチッ
ク成形品の金型に成形年月を表示する部分1および2を
設け、射出成形の際に成形品に転写して成形品の成形年
月を表示する場合に、金型上にネジ下穴を年および月別
に配列加工し、その下穴の上又は下に年月を刻印し、表
示しようとする年月に相当する個所のネジの種類を変更
することにより、成形年月を表示するプラスチック成形
品の成形年月表示方法を構成した。
〔作用〕
この発明による成形年月表示方法は金型に特別の加工を
施す必要がなく、ネジ取付用の下穴を2列にあけてその
下穴の上または下に年および月の刻印を打つだけである
ので、年および月を表示する場所のネジをプラスネジと
し、他のネジをマイナスネジにすることにより成形年月
を表示することができ、成形年月を変更する場合もドラ
イバーでネジを取換えるだけですむので年月の表示が簡
t11である。
〔実施例〕
この発明の実施例について図面を参照して説明する。
第1図に年月表示の一実施例を示す。
ネジ下穴は第2図に示すように表示に使用するネジが完
全に入る深さの穴としタップをたてて、ネジを止められ
るように加工する。また、穴の上部には凹加工を行い、
ネジが凹穴に入るようにずスネジで成形年月を表示した
例を示し、この場合86年1月を示しているので86お
よび1の場所にプラスネジを使用し、曲の場所にマイナ
スネジを使用している。この金型を使用してプラスデッ
クを成形すると、刻印された数字と、各ネジの凹部が成
形品に凸部として表示される。
成形年月を変更する場合はプラスネジの位置をドライバ
ーで変更するだけでよい。
また、上段の年表示を追加する場合も、ネジ穴と年刻印
を追加するだけですむ。
〔効果〕
以上説明したように、この発明によれば、専用部品を必
要とせず、ドライバーとネジのみで成形年月を容易に設
定でき余分な工数を必要としない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明による成形年月表示の一実施例、第2
図はネジ取付穴加工図、第3図は金型上にスコアボード
をけがく方法の説明図、第4図は金型に埋め込む年月マ
ークの説明図、第5図は入駒方式による表示方式の説明
図である。 1、・−斗 2−m−目 出願人 日本電気ホームエレクト トロニクス株式会社

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、プラスチック成形品の金型に成形年月を表示する部
    分を設け、射出成形の際に成形品に転写して成形品の成
    形年月を表示する場合に、 金型上にネジ下穴を年および月別に配列加工し、その下
    穴の上又は下に年月を刻印し、 表示しようとする年月に相当する個所のネジの種類を変
    更することにより、成形年月を表示することを特徴とす
    るプラスチック成形品の成形年月表示方法。
JP15746986A 1986-07-04 1986-07-04 プラスチツク成形品の成形年月表示方法 Pending JPS6313724A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15746986A JPS6313724A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 プラスチツク成形品の成形年月表示方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15746986A JPS6313724A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 プラスチツク成形品の成形年月表示方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6313724A true JPS6313724A (ja) 1988-01-21

Family

ID=15650354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15746986A Pending JPS6313724A (ja) 1986-07-04 1986-07-04 プラスチツク成形品の成形年月表示方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6313724A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH032016A (ja) * 1989-05-31 1991-01-08 Nec Corp インタラプタ外装ケースの捺印装置
US5707409A (en) * 1994-08-24 1998-01-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive article having a diamond-like coating layer and method for making same
WO1998002292A1 (fr) * 1996-07-16 1998-01-22 Bernard Picco Dispositif de marquage pour moule

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH032016A (ja) * 1989-05-31 1991-01-08 Nec Corp インタラプタ外装ケースの捺印装置
US5707409A (en) * 1994-08-24 1998-01-13 Minnesota Mining And Manufacturing Company Abrasive article having a diamond-like coating layer and method for making same
WO1998002292A1 (fr) * 1996-07-16 1998-01-22 Bernard Picco Dispositif de marquage pour moule
FR2751263A1 (fr) * 1996-07-16 1998-01-23 Picco Bernard Dispositif de marquage pour moule

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ATE58864T1 (de) Spritzgiess- oder presswerkzeug zur verarbeitung von kunststoffmassen.
JPS6313724A (ja) プラスチツク成形品の成形年月表示方法
US7637473B2 (en) Date code marking system
EP0348860A3 (en) Punch press for piercing green sheet with liner
CN109068503B (zh) 一种锡压治具及其使用方法
CN205165570U (zh) 一种钮扣坯件及生产该坯件的模具
CN216028518U (zh) 能制作三维码的工具机及工件
TWI819886B (zh) 便利工作之切割墊製造方法
CN219006760U (zh) 一种三色表带模具
JP4827793B2 (ja) 日付コード刻印システム
CN220639308U (zh) 博物馆打卡印章定位器
CN211915201U (zh) 一种冲压模具镶件及具有该镶件的模具
US6170184B1 (en) Indicator device
JPH04101493A (ja) 印刷配線板の製造方法
JPS62146222U (ja)
JPS5842993Y2 (ja) 電気機器におけるマ−キング構造
CN206947215U (zh) 间隔柱和按键面板
JPS59104233U (ja) キ−機能変換形電子機器
JPH02139766U (ja)
JPH0319274Y2 (ja)
CN2336422Y (zh) 课程多用板
JP3034488U (ja) 額縁及びその額縁を使用したジグソーパズル時計
JPS596090Y2 (ja) 電気工事に於ける配管中継用箱の孔明け用ゲ−ジ
JPS6052040U (ja) ホ−マにおけるパンチ芯出し表示装置
JPH0194692A (ja) 印刷配線板の製造方法