JPS63137145A - 浸炭用鋼 - Google Patents

浸炭用鋼

Info

Publication number
JPS63137145A
JPS63137145A JP61283112A JP28311286A JPS63137145A JP S63137145 A JPS63137145 A JP S63137145A JP 61283112 A JP61283112 A JP 61283112A JP 28311286 A JP28311286 A JP 28311286A JP S63137145 A JPS63137145 A JP S63137145A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
less
carburizing
steel
layer
impurities
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61283112A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH049858B2 (ja
Inventor
Hideo Kanisawa
蟹沢 秀雄
Toshimichi Mori
俊道 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP61283112A priority Critical patent/JPS63137145A/ja
Publication of JPS63137145A publication Critical patent/JPS63137145A/ja
Publication of JPH049858B2 publication Critical patent/JPH049858B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、浸炭処理時に鋼材の表面層に現われる有害な
粒界酸化を低減し、耐疲労性を具備する浸炭用鋼に関す
るものである。
[従来の技術] 浸炭鋼として1例えばJTSに規定するSc材、SCr
材、SCM材、SMn材、SNC材、SNCM材等の機
械構造用鋼があり、ギア類から、ビン、ブツシュ、ボル
ト等の機械部品が製造されている。
これらの部品は1表面の耐摩耗性および疲労強度を高め
るために、浸炭焼入れ処理が施されるが、最表層部に不
完全焼入れ組織が生成し、この結果疲労強度が著しく低
下するという問題を有している。この表層の異常組織は
、主に浸炭処理中に粒界近傍に存在する合金元素が酸化
され、粒界近傍の焼入れ性が低下することにより形成さ
れるものである。
そこで従来は、浸炭処理後にラッピング等の表面加工を
行って表面の異常層を除去したり、あるいは浸炭処理後
の焼入れ時に部品の冷却速度を大きくして不完全焼入れ
層の形成を防止している。
さらに特公昭55−32777号及び特開昭59−18
2952号の公報に異常層の現われない成分範囲に関す
る鋼材が開示されている。
[発明が解決しようとする問題点] しかしラッピング等の表面加工を行うと製造工程数が増
加するほか複雑な形状部品には適用しがたいという問題
があり、また冷却速度を大きくすると熱処理歪が増大し
゛、寸法精度が低下するという欠点がある。
そのため酸素を含まない雰囲気中で行う真空浸炭法があ
るが、この処理を実施するためには真空装置をはじめ種
々の装置が必要で極めて複雑であり、さらに炉の容嫌に
限界があるため、大量生産には不向きで製品もコスト高
となる。
さらに最近、前記した特公昭55−32777号、特開
昭59−182952号の公報にみられるようにSi、
Mn。
Cr等の酸素との親和力の強い合金元素に着目し。
異常層の呪われない成分範囲に関する鋼材が開示されて
いる。しかしこれらの鋼材は異常層の完全な抑制は困難
であり、また浸炭条件の制御ムラによっては著しい異常
層の発生が避けられなかった。
さらに酸化されにくい合金元素として価格の高いMoや
Niを用いているためにコスト高になる等の問題があっ
た。
[問題点を解決するための手段] 本発明者らは、この異常層の原因となる浸炭時の6粒界
酸化現象およびその他の材料因子と疲労強度の関係を詳
細に検討し、Slの他1こCrも有害なことを突き止め
た。たとえば、浸炭温度930℃、浸炭時間511r、
 Cポテンシャル0.8%という自動車用肌焼鋼の代表
的な浸炭処理での粒界酸化層深さは 粒界酸化層深さく p m) = 13.0(Six)
+5.4(Cr%)+1.7・・・・・・0式 という関係式で表わすことができる。
次に浸炭鋼の材料因子と疲労強度の関係を調査した結果
、完全に粒界酸化層を防止せずともある程度粒界酸化層
を抑制し、それに焼入れ性を現用鋼以上に高める方法を
付加することにより粒界酸化層を皆無にした場合と同じ
かそれ以上の効果が期待できることが分かった。この場
合の新たな疲労強度向上の方法としては、Sl、Crを
低減しある程度粒界酸化を抑制し、焼入れ性補填にMn
を現用鋼以上に添加する方法が最も有効であった。
この高焼入れ性鋼はたとえ一部が粒界酸化物として消費
されたとしても、補うのに必要な合金元素が添加されて
おり十分な焼入れ性が保持でき、不完全焼入れ組織の発
生を抑制する。
また0式より焼入れ性元素の中でもMo、Niは粒界酸
化を促進しない元素であることが分かり。
これらの元素は疲労強度向上に有効である。
次に疲労破壊の起点と伝播挙動を調査した結果。
AQ、、o3が表層部の疲労破壊の原因の一つになって
おり、この生成を抑制するために0を低減することが疲
労強度向上に有効であることが分かった。
さらに疲労破壊は粒界破壊で進展するのに対し、オース
テナイト粒界にPが偏析して粒界を脆化させるため、そ
の量を低減することも疲労強度向上に効果的であり、試
験の結果、 0.010%未満であればその悪影響は実
質上問題にならないことが分かった。
こうした知見をもとに本発明者らは粒界酸化するSi、
Cr元素を低減し、安価なMnで現用鋼以上の焼入れ性
に調節し、さらに介在物を低減し粒界を強化することに
よって、浸炭鋼の材質特性。
特に疲労強度が著しく改善することを見出し、本発明を
完成した。
すなわち1本発明は重呈%で、C:0.1%以上0.3
%未満、Sl:0.10%未満、Mn:0.75%以上
2.00%未満、Cr : 0.3%未満を基本含有成
分とし。
あるいはこれにNi : 5.0%未満、Mo:1.0
%未満の一種または2種を含有し、あるいはこれにP:
0.010%未満、0 : 0.0020%未満の一方
または両方を満足し、あるいはこれに、Ni、Moとと
もにP、Sも前記の如くに含有、満足し、残部Feおよ
び不純物よりなるように制御した浸炭用鋼を提供するも
のである。
以下に本発明の鋼の各構成成分について説明する。
まずCは構造用部品あるいは製品として必要な強度特に
芯部強度を確保するために添加する元素であるが、 0
.10%未満ではこのような効果を十分に得ることがで
きず、 0.30%以上では靭性が低下して脆くなり、
浸炭用鋼として使用が困難となるので、その含有量を0
.1%以上0.3%未満とする。
Siは浸炭用鋼の粒界酸化に著しく悪影響を及ぼす元素
であり、含有量が0.10%以上では浸炭層に粒界酸化
が形成され一浸炭用鋼の材質特性が著しく劣化するので
、その含有量を0.10%未満とする。
Mnは鋼に強度、靭性、焼入れ性を与えるのに必要な元
素であるが、 2.00%以上では熱間圧延後の冷却に
おいてベナイトやマルテンサイトの硬質な組織になり、
その後の切削等の二次加工には適さなくなるために2.
00%未満とする。しかしMnの添加型が0.75%未
満では焼入れ性の効果が十分でなく、その含有量は0.
75%以上とする。
Crは鋼の機械的性質、焼入れ性、耐摩耗性の向上に寄
与するが、この元素も0.3%以上では浸炭層に粒界酸
化が形成され、浸炭用鋼の材質特性が著しく劣化するの
で、その含有量を0.3%未満とする。
Sは鋼中の介在物量を増加し、冷間での塑性加工性に悪
影響を及ぼすので、0.010%未満に規制することが
より望ましい。
本発明の鋼は上述した成分を有する鋼の他に、さらに以
下のような化学成分を適当量に調整した鋼も含むもので
ある。この場合の化学成分としてはNi、Mo、P、O
がある。
NiおよびMOは無添加でも十分疲労強度を向上できる
が、これらは浸炭時の粒界酸化を促進しない元素であり
、鋼の機械的特性や焼入れ性を向上させるため、一種ま
たは2種を添加することにより、より一層の疲労強度向
上が図られる。Nlは鋼の靭性向上、浸炭時のオーステ
ナイト結晶粒粗大化防止に寄与するが、多すぎると残留
オーステナイトが生成されるので5.0%未満とする必
要がある。またMoは鋼の耐摩耗性、焼入れ性、機械的
性質の向上に寄与するが、多すぎると靭性を劣化させる
ため1.0%未満とする必要がある。
○は鋼中の介在物量を増大し、転勤疲労や回転曲げ疲労
等の疲労強度特性を劣化させるので、0゜0020%未
満とすることにより、またPは結晶粒界に偏析し粒界の
破壊強度を低下させるため、 0.010%未満とする
ことにより、より一層の疲労強度向上が図られる。
以下に実施例を挙げてさらに説明する。
[実施例] 第1表に示す化学成分の鋼を溶製したのち造塊し1次に
分塊圧延、棒鋼圧延して直径25amの丸棒を製造した
。続いて各圧延材を925℃で焼きならし処理した後、
直径25mmの丸棒より回転曲げ疲労試験片に機械加工
した0次に各加工材に対して。
浸炭ガス界囲俄中で930℃×5時間加熱→60℃油焼
入れ→iao’c x を時間焼戻しの条件で浸炭焼入
れ。
焼戻しを行い、各々の処理材についてミクロamによる
異常層深さを81す定するとともに小野式回転曲げ疲労
試験及びシャルピー衝撃試験を行った。
表に示すように、Si含有量の多すぎるNo、1〜3、
およびCr含有量の多すぎるN004では表面異常層の
発生が大であり疲労強度も低い、さらにNi含有量の多
すぎるNo、5では残留オーステナイト祉が多く強度の
低下をもたらし、Mo含有址の多すぎるNo、6では靭
性の低下に繋がっている。
これに対してこの発明の化学成分範囲内にあるNo、7
〜12では何れも表面異常層の発生が小であり、疲労強
度も高いことが明らかである。
第    2    表 [発明の効果コ 以上説明してきたように、この発明は重量%で。
C: 0.1%以上0.3%未満、Si:0.10未満
、Mn:0.75%以上2.00%未満、Cr:0,3
%未満を基本含有成分とし、あるいはこれにNi : 
5.0%未満。
Mo:1.0%未満の一種または2種を含有し、あるい
はこれにさらにP : 0.010%未満、O: 0.
0020%未満の一方または両方を満足し、残部Feお
よび不純物よりなるように制御した浸炭用鋼を提供する
ものであり1通常のガス浸炭雰囲気中で浸炭を行った時
でも表面異常層の発生が少なく、真空中で浸炭処理を行
わなくとも表面異常層の発生を抑制することができるた
め1部品の性能が著しく向上し且つ部品の製造コストを
低減できると同時に生産性を高めることが可能である。
また従来のように表面異常層を除去するためのラッピン
グ等の表面加工を行う必要がなく、浸炭処理後の焼入れ
速度を大きくせずに表面異常層の発生を抑制することが
できるため、熱処理歪の発生を極力低減することが可能
であり、各種浸炭用部品を高品質で且つ高疲労強度を持
つ部品として得ることができ、その産業上の効果は極め
て顕著なものがある。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)重量%で、C:0.1%以上0.3%未満、Si
    :0.10%未満、Mn:0.75%以上2.00%未
    満、Cr:0.3%未満を基本含有成分とし、残部Fe
    および不純物よりなることを特徴とする浸炭処理時の表
    面異常層発生防止特性の優れた浸炭用鋼
  2. (2)重量%で、C:0.1%以上0.3%未満、Si
    :0.10%未満、Mn:0.75%以上2.00%未
    満、Cr:0.3%未満を基本含有成分とし、かつNi
    :5.0%未満、Mo:1.0%未満の一種または二種
    を含有し、残部Feおよび不純物よりなることを特徴と
    する浸炭処理時の表面異常層発生防止特性の優れた浸炭
    用鋼
  3. (3)重量%で、C:0.1%以上0.3%未満、Si
    :0010%未満、Mn:0.75%以上2.00%未
    満、Cr:003%未満を基本含有成分とし、さらにP
    :0.010%未満、O:0.0020%未満の一方ま
    たは両方を満足し、残部Feおよび不純物よりなること
    を特徴とする浸炭処理時の表面異常層発生防止特性の優
    れた浸炭用鋼
  4. (4)重量%で、C:0.1%以上0.3%未満、Si
    :0.10%未満、Mn:0.75%以上2.00%未
    満、Cr:0.3%未満を基本含有成分とし、かつNi
    :5.0%未満、Mo:1.0%未満の一種または2種
    を含有し、さらにP:0.010%未満、O:0.00
    20%未満の一方または両方を満足し、残部Feおよび
    不純物よりなることを特徴とする浸炭処理時の表面異常
    層発生防止特性の優れた浸炭用鋼
JP61283112A 1986-11-29 1986-11-29 浸炭用鋼 Granted JPS63137145A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61283112A JPS63137145A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 浸炭用鋼

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61283112A JPS63137145A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 浸炭用鋼

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63137145A true JPS63137145A (ja) 1988-06-09
JPH049858B2 JPH049858B2 (ja) 1992-02-21

Family

ID=17661379

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61283112A Granted JPS63137145A (ja) 1986-11-29 1986-11-29 浸炭用鋼

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63137145A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02270935A (ja) * 1989-04-10 1990-11-06 Isuzu Motors Ltd ショットピーニング処理型の高疲労強度歯車用肌焼鋼

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145334A (en) * 1978-05-02 1979-11-13 Daido Steel Co Ltd Cemented* caseehardened steel for use as gear
JPS56163242A (en) * 1980-05-21 1981-12-15 Daido Steel Co Ltd Special strip steel
JPS56169751A (en) * 1980-05-30 1981-12-26 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd Heat treated steel with low strain
JPS5770260A (en) * 1980-10-16 1982-04-30 Kobe Steel Ltd Steel suitable to be subjected to rapid carburizing
JPS57104626A (en) * 1980-12-19 1982-06-29 Sumitomo Metal Ind Ltd Manufacture of fine-grain case-hardening steel
JPS616212A (ja) * 1984-06-20 1986-01-11 Kobe Steel Ltd ベアリング用肌焼鋼の製造方法
JPS6144159A (ja) * 1984-08-08 1986-03-03 Kobe Steel Ltd 浸炭窒化性にすぐれた冷間鍛造用鋼
JPS61106715A (ja) * 1984-10-29 1986-05-24 Sumitomo Metal Ind Ltd 浸炭特性のすぐれた鋼板の製造法
JPS61166922A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Kobe Steel Ltd 浸炭用線材の製造方法
JPS62274056A (ja) * 1986-05-21 1987-11-28 Kawasaki Steel Corp 迅速浸炭用鋼
JPS63118052A (ja) * 1986-11-07 1988-05-23 Kobe Steel Ltd 浸炭用鋼

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54145334A (en) * 1978-05-02 1979-11-13 Daido Steel Co Ltd Cemented* caseehardened steel for use as gear
JPS56163242A (en) * 1980-05-21 1981-12-15 Daido Steel Co Ltd Special strip steel
JPS56169751A (en) * 1980-05-30 1981-12-26 Mitsubishi Steel Mfg Co Ltd Heat treated steel with low strain
JPS5770260A (en) * 1980-10-16 1982-04-30 Kobe Steel Ltd Steel suitable to be subjected to rapid carburizing
JPS57104626A (en) * 1980-12-19 1982-06-29 Sumitomo Metal Ind Ltd Manufacture of fine-grain case-hardening steel
JPS616212A (ja) * 1984-06-20 1986-01-11 Kobe Steel Ltd ベアリング用肌焼鋼の製造方法
JPS6144159A (ja) * 1984-08-08 1986-03-03 Kobe Steel Ltd 浸炭窒化性にすぐれた冷間鍛造用鋼
JPS61106715A (ja) * 1984-10-29 1986-05-24 Sumitomo Metal Ind Ltd 浸炭特性のすぐれた鋼板の製造法
JPS61166922A (ja) * 1985-01-18 1986-07-28 Kobe Steel Ltd 浸炭用線材の製造方法
JPS62274056A (ja) * 1986-05-21 1987-11-28 Kawasaki Steel Corp 迅速浸炭用鋼
JPS63118052A (ja) * 1986-11-07 1988-05-23 Kobe Steel Ltd 浸炭用鋼

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02270935A (ja) * 1989-04-10 1990-11-06 Isuzu Motors Ltd ショットピーニング処理型の高疲労強度歯車用肌焼鋼

Also Published As

Publication number Publication date
JPH049858B2 (ja) 1992-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20100125218A (ko) 고강도 침탄 고주파 담금질 부품
JPH08311607A (ja) 歯元曲げ強度に優れた低歪浸炭歯車およびその製造方法
JP2579640B2 (ja) 高疲労強度肌焼品の製造方法
JPS59182952A (ja) はだ焼鋼
JPH06172867A (ja) 衝撃疲労寿命に優れた歯車の製造方法
JP3550886B2 (ja) 被削性および疲労強度に優れた高周波焼入用の歯車用鋼材の製造方法
JP2000063935A (ja) 窒化部品の製造方法
JPH08260039A (ja) 浸炭肌焼鋼の製造方法
JP3458604B2 (ja) 高周波焼入れ部品の製造方法
JPH07238343A (ja) 快削性浸炭用鋼及びその切削加工前熱処理法
JPH07188895A (ja) 機械構造用部品の製造方法
JPH0254416B2 (ja)
JPH04124217A (ja) 焼鈍軟化性に優れた強靭歯車用鋼の製造方法
WO2011155605A1 (ja) 被削性に優れた高強度鋼、およびその製造方法
JPS63137145A (ja) 浸炭用鋼
JP2016074951A (ja) 肌焼鋼の製造方法
JP3242336B2 (ja) 冷間鍛造性および疲労強度に優れた冷間鍛造用鋼ならびに冷間鍛造部材の製造方法
JPH09324848A (ja) 浸炭歯車部品
JPH0347948A (ja) 疲労特性の優れた機械構造用鋼
JPH0860294A (ja) 疲労強度に優れた機械構造部品の製造方法および該機械構造部品製造用肌焼鋼
JPH0559432A (ja) 疲労強度の優れた浸炭歯車の製造方法
JPH0568526B2 (ja)
JP2000309846A (ja) 軟窒化用非調質鋼
JPH02185954A (ja) 浸炭肌焼鋼とその製造方法
JPH108199A (ja) 浸炭硬化性に優れた肌焼鋼

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term