JPS63134843A - 排気再循環装置の故障診断装置 - Google Patents

排気再循環装置の故障診断装置

Info

Publication number
JPS63134843A
JPS63134843A JP61279617A JP27961786A JPS63134843A JP S63134843 A JPS63134843 A JP S63134843A JP 61279617 A JP61279617 A JP 61279617A JP 27961786 A JP27961786 A JP 27961786A JP S63134843 A JPS63134843 A JP S63134843A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust gas
temperature
egr
gas recirculation
count
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61279617A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0692776B2 (ja
Inventor
Shinji Tsurusaki
鶴崎 伸次
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP61279617A priority Critical patent/JPH0692776B2/ja
Priority to US07/124,046 priority patent/US4793318A/en
Publication of JPS63134843A publication Critical patent/JPS63134843A/ja
Publication of JPH0692776B2 publication Critical patent/JPH0692776B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/52Systems for actuating EGR valves
    • F02M26/55Systems for actuating EGR valves using vacuum actuators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/45Sensors specially adapted for EGR systems
    • F02M26/46Sensors specially adapted for EGR systems for determining the characteristics of gases, e.g. composition
    • F02M26/47Sensors specially adapted for EGR systems for determining the characteristics of gases, e.g. composition the characteristics being temperatures, pressures or flow rates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/49Detecting, diagnosing or indicating an abnormal function of the EGR system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Exhaust-Gas Circulating Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は排気再循環装置の故障診断装置に関する。
〔従来の技術〕
排気ガス中のNOxを低減するために排気ガス再循環(
以下EGRと称す)通路を介して排気ガスを吸気通路内
に再循環するようにしたEGR装置が公知である。この
ようなEGR装置では通常EGR通路内にEGR制御弁
を設け、EGR制御弁によって吸気通路内に供給すべき
EGRガス量を制御するようにしている。しかしながら
EGR制御弁が故障したり目詰りを生じてEGRガスの
供給が停止し続ける場合があり、このような場合にこれ
をそのまま放置しておくと多量のNOxが排出され続け
るという問題を生ずる。また、このようにEGRガスの
供給が停止してもそのことは運転者にはわからない。そ
こでこのようなEGR装置の故障を判断するためにEG
R制御弁下流のEGR通路内に排気ガス温センサを配置
してERGガスを再循環すべき運転状態のときにEGR
制御弁下流のEGR通路内の温度が一定温度以上になら
なかったときにはEGR装置が故障していると判断する
ようにした故障診断装置が公知である(実開昭49−6
4623号公報或いは実開昭50−67220号公報参
照)。この故障診断方法はEGRガスが再循環されてい
る場合にはEGRガス通路内の温度が上昇することを利
用している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
しかしながらこの故障診断装置では排気ガス温か低い場
合にはEGRの供給制御が行なわれていても故障である
と判断され、従って誤診をするという問題がある。これ
に対して故障していると考えられる温度の上限値を低く
設定すると常に正常であると判断され、斯くして故障を
診断することができない。
〔問題点を解決するための手段〕
上記問題点を解決するために本発明によれば第1図の発
明の構成図に示されるように排気ガス再循環通路8内に
排気ガス温センサ17を配置して排気ガス温センサ17
の出力信号から排気再循環装置の故障を判断するように
した故障診断装置において、排気ガス再循環通路8内の
温度が予め定められた温度以下のときに排気ガスを再循
環すべき運転領域であるか否かを判別する判別手段10
0と、この判別手段100の判別結果に基いて排気ガス
を再循環すべき運転状態のときにはカウント値を増大さ
せ排気ガスを再循環すべき運転状態でないときにはカウ
ント値を減少せしめるカウント手段101と、カウント
値が予め定められた一定値に達したときにそのときの排
気ガス再循環通路8内の温度とカウント開始時の排気ガ
ス再循環通路8内の温度との温度差を求めてこの温度差
が予め定められた温度以下のときに排気再循環装置が故
障していると判断する判断手段102とを具備している
〔実施例〕
第2図を参照すると、■は機関本体、2は排気マニホル
ド、3は吸気マニホルド、4は吸気ダクト、5は吸気ダ
クト4内に設けられたスロットル弁、6はエアフローメ
ータ、7は吸気マニホルド3の技官に取付けられた燃料
噴射弁、8は排気マニホルド2と吸気マニホルド3とを
連通ずるEGR通路、9はEGR通路8内に設けられた
EGR制御弁、10は電子制御ユニットを夫々示し、排
気マニホルド2内の排気ガスはEGR通路8およびEG
R制御弁9を介して吸気マニホルド3内に供給される。
電子制御ユニット10はディジタルコンピュータからな
り、双方向性バス11によって相互に接続されたROM
(リードオンリメモリ)12、RAM (ランダムアク
セスメモリ)13、CPU(マイクロプロセッサ)14
、入力ポート15および出力ポート16を具備する。E
GR制御弁9下流のEGR通路8内には排気ガス温セン
サ17が配置され、この排気ガス温センサ17はAD変
換器18を介して入力ポート15に接続される。
また、吸気ダクト4内には吸気温センサ19が配置され
、この吸気温センサ19はAD変換器20を介して入力
ポート15に接続される。また、スロットル弁5にはス
ロットル弁5の開度を検出するスロットル開度センサ2
1が連結され、このスロットル開度センサ21はAD変
換器22を介して入力ポート15に接続される。また、
機関本体1には機関冷却水温を検出する水温センサ23
が取付けられ、この水温センサ23はAD変換器24を
介して入力ポート15に接続される。更に、入力ポート
15には車速センサ25が接続される。
出力ポート16は一方では各駆動回路26を介して対応
する燃料噴射弁7に接続され、他方では駆動回路27を
介して警告ランプ28に接続される。
次に第3図に示すタイムチャートを参照しつつ本発明に
よる故障診断方法について説明する。第3図においてV
は車速、Cはカウンタのカウント値、Tは排気ガス温セ
ンサ17によって検出される温度を示す。なお、第3図
は加速運転時および減速運転時にEGRガスの供給が停
止される場合を例にとって示しである。更に第3図は機
関冷間始動後や寒冷地において運転された場合のように
排気ガス塩が低い場合について示しである。Slで示さ
れるように加速運転が行なわれるとEGRガスの供給が
停止されるので第3図において破線で示すように温度T
は低い一定値となる。次いでS2で示されるように定常
運転が行なわれるとEGRガスが再循環せしめられるの
で温度Tは次第に上昇する。次いでS、で示されるよう
に加速運転が行なわれるとEGRガスの供給が停止され
るので温度Tが低下する。次いでS4で示されるように
定常運転が行なわれるとBGRガスが再循環せしめられ
るので温度Tは次第に上昇し、定常運転が継続すると温
度Tは一定値となる。次いでS、で示されるように減速
運転が行なわれるとEGRガスの供給が停止されるため
に温度Tが次第に低下する。このようにEGRガスの供
給制御が正常に行なわれているときには機関の運転状態
に応じて温度Tが変化する。
一方、カウンタのカウント値CはMTNとMAXの間を
増大減少するようになっており、更にカウント値CはE
GRガスを再循環すべき運転状態のときに増大せしめら
れ、EGRガスの供給を停止すべき運転状態のときに減
少せしめられる。従ってこのカウント値Cは温度Tに追
従して変化することがわかる。EGRガスの供給制御が
正常に行なわれているときにはカウント値CがMINか
らMAXになると温度Tもかなり上昇する。これに対し
てEGRガスの供給が停止され続けているときにはカウ
ント値CがMINからMAXになっても温度Tはほとん
ど変化しない。従ってカウント値CがMINのときの温
度Tとカウント値CがMAXのときの温度Tとの温度差
が一定値以上であればEGRガスの供給制御が正常に行
なわれており、温度差が一定値以下であればEGR装置
が故障していると判断することができる。
第4図および第5図は第3図に基いて説明した故障診断
方法を実行するためのフローチャートを示す。なお、第
4図および第5図に示すルーチンは一定時間毎の割込み
によって行なわれる。第4図および第5図を参照すると
、まず始めにステップ30において排気ガス温センサ1
7によって検出される温度Tが予め定められた一定温度
T0よりも大きいか否かが判別される。’r2T’oで
あれば必ずEGRガスの再循環が行なわれており、従っ
てこのときには処理サイクルを完了する。一方、’r<
’roのときはステップ31に進み、吸気温センサ19
、スロットル開度センサ21、水温センサ23、車速セ
ンサ25の出力信号、および燃料噴射弁7の燃料噴射時
間からEGRガスを再循環すべき運転状態であるか否か
が判別される。EGRガスを再循環すべき運転状態でな
いときにはステップ32に進んでカウント値Cが1だけ
ディクリメントされ、次いでカウント値CがMINより
も小さくなればステップ34に進んでC=MINとされ
る。従ってEGRガスを再循環すべき運転状態でないと
きにはカウント値Cは徐々に小さくなり、カウント値C
がMINに達するとその後C=M I Nとされる。
一方、ステップ31においてEGRガスを再循環すべき
運転状態であると判別されたときはステップ35に進み
、C=M I Nであるか否かが判別される。C=M 
I Nであればステップ36に進んで温度TをT、とす
る。次いでステップ37において後述する判定フラグを
リセットする。次いでステップ38ではカウント値Cが
1だけインクリメントされる。次いでステップ39では
C≧MAXであるか否かが判別され、C<MAXであれ
ば処理サイクルを完了する。一方、C≧MAXであれば
ステップ40に進んでC=MAXとされる。
従ってEGRガスを再循環すべき運転状態となったとき
にC=MINであればそのときの温度TがT、とされ、
その後はステップ35からステ・7プ38にジャンプす
るのでカウント値Cが徐々に上昇し、カウント値CがM
AXに達するとC=MAXとされる。
C=MAXになるとステップ40からステップ41に進
んで判定フラグがセットされているか否かが判別される
。ステップ36においてT、が求められていれば判定フ
ラグがリセットされているのでステップ42に進み、温
度TがTtとされる。
従ってこのT2はC=MAXとなったときの温度Tを示
している。次いでステップ43において判定フラグがセ
ットされる。次いでステップ44ではC=MAXになっ
たときの温度T、とC=MINのときの温度T、の差(
’r、 −’r、 )が予め定められた一定植ΔTより
も大きいか否かが判別される。T2−TI  >ΔTで
あれば処理サイクルを完了する。これに対してTt−T
、<ΔTであればステップ45に進んで警告ランプ28
を点灯すべきデータを出力ボート16に出力する。ステ
ップ44においてTg −TI >ΔTであるか否かが
判別された後はステップ41を経て処理サイクルを完了
する。
〔発明の効果〕
排気ガス塩が低いときであってもEGR装置が故障して
いるか否かを正確に判断することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、第2図は内燃機関の全体図、
第3図は本発明による故障診断方法を示すタイムチャー
ト、第4図および第5図は本発明による故障診断方法を
実行するためのフローチャートである。 2・・・排気マニホルド、 3・・・吸気マニホルド、
8・・・EGR通路、   9・・・EGR制御弁、1
7・・・排気ガス温センサ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  排気ガス再循環通路内に排気ガス温センサを配置して
    排気ガス温センサの出力信号から排気再循環装置の故障
    を判断するようにした故障診断装置において、排気ガス
    再循環通路内の温度が予め定められた温度以下のときに
    排気ガスを再循環すべき運転領域であるか否かを判別す
    る判別手段と、該判別手段の判別結果に基いて排気ガス
    を再循環すべき運転状態のときにはカウント値を増大さ
    せ排気ガスを再循環すべき運転状態でないときにはカウ
    ント値を減少せしめるカウント手段と、カウント値が予
    め定められた一定値に達したときにそのときの排気ガス
    再循環通路内の温度とカウント開始時の排気ガス再循環
    通路内の温度との温度差を求めて該温度差が予め定めら
    れた温度以下のときに排気再循環装置が故障していると
    判断する判断手段とを具備した排気再循環装置の故障診
    断装置。
JP61279617A 1986-11-26 1986-11-26 排気再循環装置の故障診断装置 Expired - Lifetime JPH0692776B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61279617A JPH0692776B2 (ja) 1986-11-26 1986-11-26 排気再循環装置の故障診断装置
US07/124,046 US4793318A (en) 1986-11-26 1987-11-23 Diagnostic system for exhaust gas recirculation device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61279617A JPH0692776B2 (ja) 1986-11-26 1986-11-26 排気再循環装置の故障診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63134843A true JPS63134843A (ja) 1988-06-07
JPH0692776B2 JPH0692776B2 (ja) 1994-11-16

Family

ID=17613476

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61279617A Expired - Lifetime JPH0692776B2 (ja) 1986-11-26 1986-11-26 排気再循環装置の故障診断装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0692776B2 (ja)

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117154A (ja) * 1986-11-06 1988-05-21 Isuzu Motors Ltd 排気還流システムの自己診断装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63117154A (ja) * 1986-11-06 1988-05-21 Isuzu Motors Ltd 排気還流システムの自己診断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0692776B2 (ja) 1994-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0641929B1 (en) Fault detection method and system for exhaust gas recirculation system
US5119631A (en) Apparatus and method for detecting abnormalities in a secondary air supplier
US4793318A (en) Diagnostic system for exhaust gas recirculation device
US5103655A (en) Diagnostic arrangement for automotive engine EGR system
US5309887A (en) Method of detecting abnormality in exhaust gas recirculation control system of internal combustion engine and apparatus for carrying out the same
JP2679970B2 (ja) アイドル回転速度制御装置
US4870942A (en) Diagnosis device for exhaust gas recycling device of internal combustion engine
JPS6251746A (ja) 排気ガス還流制御装置
JPH08284764A (ja) 排気ガス還流装置の故障診断装置
JPS6296843A (ja) 車両用検出手段の自己診断装置
JP3511639B2 (ja) 排気ガス還流制御装置
JPS63134843A (ja) 排気再循環装置の故障診断装置
JPS63117154A (ja) 排気還流システムの自己診断装置
JPS6251747A (ja) 排気ガス還流制御装置
JPS63159658A (ja) 排気再循環装置の故障診断装置
JP2595237B2 (ja) 排気ガス還流装置の故障診断装置
KR100238393B1 (ko) 자동차의 배기 가스 재순환 시스템의 자기진단방법
JP2005061335A (ja) エンジンの吸入空気量検出手段の故障診断制御装置
JPH06288303A (ja) 内燃機関の排気還流装置における自己診断装置
JPH0649885Y2 (ja) 排気再循環装置の故障診断装置
JPS63239351A (ja) 排気ガス再循環装置のダイアグノ−シス装置
JPH0689720B2 (ja) 排気再循環装置の故障診断装置
JPH0692775B2 (ja) 排気ガス再循環装置のダイアグノ−シス装置
JPH01138359A (ja) Egrシステムの異常検出装置
JPS6390653A (ja) 排気ガス再循環装置のダイアグノ−シス装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term