JPS6313300B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6313300B2
JPS6313300B2 JP11287579A JP11287579A JPS6313300B2 JP S6313300 B2 JPS6313300 B2 JP S6313300B2 JP 11287579 A JP11287579 A JP 11287579A JP 11287579 A JP11287579 A JP 11287579A JP S6313300 B2 JPS6313300 B2 JP S6313300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
color picture
picture tube
light
contrast
intensity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP11287579A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5638741A (en
Inventor
Shoko Nishizawa
Yoshifumi Tomita
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP11287579A priority Critical patent/JPS5638741A/ja
Publication of JPS5638741A publication Critical patent/JPS5638741A/ja
Publication of JPS6313300B2 publication Critical patent/JPS6313300B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J29/00Details of cathode-ray tubes or of electron-beam tubes of the types covered by group H01J31/00
    • H01J29/02Electrodes; Screens; Mounting, supporting, spacing or insulating thereof
    • H01J29/10Screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored
    • H01J29/18Luminescent screens
    • H01J29/28Luminescent screens with protective, conductive or reflective layers

Landscapes

  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)
  • Cathode-Ray Tubes And Fluorescent Screens For Display (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明はカラー受像管、特にコントラストおよ
び明るさを改善したカラー受像管に関するもので
ある。 従来、カラー受像管のコントラストおよび明る
さを向上するために次のような改良がなされてき
た。すなわち、その1つは、いわゆるブラツクマ
トリツクスタイプのカラー受像管であり、このカ
ラー受像管はけい光発光体の周囲を光吸収物質で
囲むことによつて外光によるけい光面の反射率を
低下させ、かつパネルの透過率を上げてコントラ
ストと明るさを向上させている。さらに、最近の
改良としては、いわゆるノンブラツクマトリツク
ス管でブライターチユーブと称するカラー受像管
が提案されており、このカラー受像管は、電子
銃、シヤドウマスク、けい光面の製作精度を向上
させ、飛躍的にピユリイテイ(電子ビームが各
緑、青、赤の発光体に正確に命中する程度)を改
良してピユリイテイマージンを少なくすることに
よつて発光部分を増大させ、コントラストと明る
さを向上させている。 しかしながら、上記いずれのカラー受像管にお
いても、画面を見る条件(たとえば外光の強さ)
によつて、コントラストが大幅に変化し、昼と
夜、室内と戸外では画質が大幅に異なるという欠
点があつた。 したがつて本発明は、上記従来の欠点を解決
し、光の強さに左右されないで、コントラストと
明るさの均一な画質が得られるカラー受像管を提
供することを目的としている。 このような目的を達成するために本発明は、け
い光発光体の周囲を光の強さの強弱に対応して光
透過率が変化する物質で囲んだものである。以下
図面を用いて本発明を詳細に説明する。 第1図は本発明によるカラー受像管特にけい光
面の一例を示す要部拡大断面図である。同図にお
いて、1はフエースパネル、2は外光の強さの強
弱に対応して光の透過率が変化するフオトクロミ
ツク層、3g,3b,3rはそれぞれ緑、青、赤
に発光するけい光体層であり、これら3色のけい
光体層3g,3b,3rのそれぞれの周囲には、
上記フオトクロミツク層2が被着されている。 このような構成において、けい光体層3g,3
b,3rの発光、外光が強くなると、フオトクロ
ミツク層2の光透過率が低くなり、けい光面の反
射率が下る。また、けい光体層3g,3b,3r
の発光、外光が弱くなると、その逆の現象が生じ
る。したがつて、画面を見る条件の変化によつ
て、大幅に変化する画質の変化を少なくすること
ができる。 さらに、本発明について20インチ90度ストライ
プ型受像管に適用した実施例を第2図a〜eを用
いて製作工程とともに詳細に説明する。 まず、同図aに示すようにフエースパネル透過
率86%を有するフエースパネル1の内面にスパツ
タ法によつてフオトクロミツクガラス4を0.5μm
の厚さに被着させ、さらにその上面にポジ型フオ
トレジスト(商品名:シプレイ社AZ1350)5を
回転塗布法により0.3μmの厚さに塗布する。次
に、同図bに示すようにパネル1にシヤドウマス
ク6を装着し、次の条件で緑、青、赤の電子銃の
位置に光源を配置してシリーズに露光する。この
場合の条件は、パネル1とシヤドウマスク6間の
距離13.9mm、光源とシヤドウマスク6間の距離
275mm、マスクスロツト幅0.19mm、マスク横ピツ
チ0.77mmとし、露光時間と露光強度は60秒間、
2W/m2で行ない、ポジ型フオトレジスト5が感
光する幅は0.19mmとなる。露光後、このパネル1
の内面に現像液を20〜30秒間スプレーして水洗乾
燥すると、同図Cに示すように露光した部分のみ
のポジ型フオトレジスト5の層が除去され、未露
光部のポジ型フオトレジスト5が残存した状態と
なる。次にパネル1の内面にフツ酸の8%溶液を
10〜15秒間スプレーすることによつて、同図dに
示すように露光した部分のみのフオトクロミツク
ガラス4が除去され、未露光部のフオトクロミツ
クガラス4が残存し、フオトクロミツク層2が形
成される。さらにフオトクロミツク層2上の余分
のポジ型フオトレジスト5を除去し、水洗乾燥し
た後、通常のカラー受像管けい光面形成に使用す
るスラリー法によつて、同図eに示すように緑、
青、赤のけい光体層3g,3b,3rのストライ
プをそれぞれ0.265±0.005mmの幅に形成する。こ
の後、通常のカラー受像管の製法と同様にフイル
ミング、アルミニウム蒸着を行ない、ベーキング
工程を経て、カラー受像管を完成する。 このように構成されたカラー受像管において、
けい光体層3g,3b,3rのそれぞれの周囲に
フオトクロミツク層2を配置して形成したブラツ
クマトリツクス層の外光と明るさの関係は、外光
の明るさ500luxに対して光透過率が約2%とな
り、外光50luxに対して光透過率は約85%となつ
た。 また、このように構成されたカラー受像管を従
来の受像管と比較すると、下記の表1に示すデー
タが得られた。
【表】 この表からも明らかなように本発明によるカラ
ー受像管は、外光の強さが大きい場所、すなわち
明るい場所で、従来のカラー受像管よりも明る
さ、コントラストともに優れた性能が得られた。
また、外光の強さが小さい場所、すなわち暗い場
所でも他のカラー受像管に比較して若干コントラ
ストが低下するが、実用上、充分な明るさが得ら
れた。 また、けい光体層の表面に顔料を付着させてコ
ントラストの改善を図つたカラー受像管に本発明
を適用しても前述と全く同様の効果が得られるこ
とは言うまでもない。 以上説明したように本発明によるカラー受像管
によれば、外光、けい光体層の発光の強さが大き
い所で従来の受像管よりも良好なコントラストが
得られ、外光、けい光体層の発光の強さが小さい
所で必要以上にコントラストが高くならないの
で、画面を見る条件に左右されず、均一な画質が
得られる優れた効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明によるカラー受像管に係わるけ
い光面の一例を示す要部拡大断面図、第2図a〜
eは本発明によるカラー受像管に係わるけい光面
の製作方法を説明する断面工程図である。 1…フエースパネル、2…フオトクロミツク
層、3g,3b,3r…けい光体層、4…フオト
クロミツクガラス、5…ポジ型フオトレジスト、
6…シヤドウマスク。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 フエースプレートの内面に互いに発光色の異
    なるけい光体層が被着形成されたカラー受像管に
    おいて、前記けい光体層の周囲を光の強さの強弱
    に対応して光透過率が変化する物質で囲んだこと
    を特徴とするカラー受像管。
JP11287579A 1979-09-05 1979-09-05 Color picture tube Granted JPS5638741A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11287579A JPS5638741A (en) 1979-09-05 1979-09-05 Color picture tube

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11287579A JPS5638741A (en) 1979-09-05 1979-09-05 Color picture tube

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5638741A JPS5638741A (en) 1981-04-14
JPS6313300B2 true JPS6313300B2 (ja) 1988-03-24

Family

ID=14597710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11287579A Granted JPS5638741A (en) 1979-09-05 1979-09-05 Color picture tube

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5638741A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0359930A (ja) * 1989-07-27 1991-03-14 Toshiba Corp カラー受像管

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5638741A (en) 1981-04-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3114065A (en) Color image reproducer
US3365292A (en) Method of establishing a light absorbing design on a screen structure of an image reproducer
US4019905A (en) Method for forming fluorescent screen of color cathode ray tubes using filter layer
US3226246A (en) Method of manufacturing display screens for cathode-ray tubes
GB857451A (en) Improvements in and relating to image-reproducing cathode ray tube apparatus
JP2790214B2 (ja) カラー陰極線管の蛍光膜
US4855200A (en) Fluorescent screens of color picture tubes and manufacturing method therefor
JPS6313300B2 (ja)
US5942848A (en) Color display device with phosphor regions for emitting red, blue and green light through red-blue color-filler layers and apertures in a black-matrix layer
KR100197579B1 (ko) 이중층 형광막 및 그의 제조방법
US3224895A (en) Method of manufacturing display screens for cathode-ray tubes
KR0161938B1 (ko) 칼라브라운관의 형광막
JP2638367B2 (ja) ブラウン管の蛍光膜の形成方法
KR100258916B1 (ko) 칼라음극선관과 그 형광막 형성방법
KR100298386B1 (ko) 칼라 음극선관의 형광막 제조방법
Bathelt et al. An experimental fluorescent screen in direct-viewing tubes for colour television
KR100186560B1 (ko) 칼라브라운관의 형광면 형성방법
KR100225435B1 (ko) 이중노광장치에 의한 녹색 형광체 노광방법
KR0151291B1 (ko) 칼라브라운관의 형광면 형성방법
JPS636728A (ja) カラ−陰極線管の蛍光面
KR100217136B1 (ko) 칼라음극선관의 형광막 구성
JP2517007B2 (ja) カラ―受像管用蛍光面
KR0161708B1 (ko) 칼라 crt용 형광막 제조방법
JPH10302666A (ja) カラー受像管およびその製造方法
JPH10199441A (ja) 陰極線管