JPS63131611A - パルス発生回路 - Google Patents

パルス発生回路

Info

Publication number
JPS63131611A
JPS63131611A JP61277047A JP27704786A JPS63131611A JP S63131611 A JPS63131611 A JP S63131611A JP 61277047 A JP61277047 A JP 61277047A JP 27704786 A JP27704786 A JP 27704786A JP S63131611 A JPS63131611 A JP S63131611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
comparator
reference voltage
pulse
constant
oscillator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61277047A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0815253B2 (ja
Inventor
Atsushi Hirabayashi
敦志 平林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP61277047A priority Critical patent/JPH0815253B2/ja
Publication of JPS63131611A publication Critical patent/JPS63131611A/ja
Publication of JPH0815253B2 publication Critical patent/JPH0815253B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Television Scanning (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、例えばプ)ンキングパ!レスを得るのに使用
して好適なパルス発生回路に関する。
〔発明の概要〕
本発明は、2つの基準電圧間でコンデンサを充放電して
鋸歯状波信号を得ると共に、2つの基準電圧のうち一方
の基準電圧を調整して発振周波数を一定とする発振器の
出力が比較器に供給され、この比較器よりパルスを得る
パルス発生回路において、2つの基準電圧の差の変動に
応じて比較器の比較基準電圧を変動させるようにしたこ
とにより、発振器のコンデンサの容量及び定電流源の電
流値にバラツキがあっても一定パルス幅のパルスを得る
ことができるようにしたものである。
〔従来の技術〕
第5図は、テレビジョン受像機の垂直ブランキングパル
ス発生回路の一例である。同図において、スイッチ回路
(31)の一端は直流電圧十Bが供給される電源端子(
32)に接続され、その他端は充電用のコンデンサ(3
3)を介して接地される。スイッチ回路(31)には端
子(34)より垂直同期パルスPvが供給され、そのパ
ルス期間スイッチ回路(31)はオンとされる。
また、コンデンサ(33)と並列に定電流源(35)が
接続されると共にスイッチ回路(31)及びコンデンサ
(33)の接続点に得られる電圧Vcは比較器(36)
に供給され、基準電圧VR1Fと比較される。この比較
器(36)からは電圧VCが基準電圧VREFより大き
いときには高レベル、小さいときには低レベルとなる信
号が出力され、この信号は出力端子(37)に導出され
る。
以上の構成において、スイッチ回路(31)がオンとな
ると電源端子(32)よりスイッチ回路(31)を介し
てコンデンサ(33)に充電電流が流れて急速に充電さ
れると共に、スイッチ回路(31)がオフとなるとコン
デンサ(33)より定電流源(35)を介して放電電流
が流れて一定速度で放電される。
したがって、端子(34)よりスイッチ回路(31)に
第6図Aに示すような垂直同期パルスPvが供給される
と、スイッチ回路(31)及びコンデンサ(33)の接
続点に得られる電圧Vcは同′Ff!JBに実線で示す
ようになる。そして、比較器(36)に供給される基準
電圧VRtFが同図Bに破線で示すようであるとき、出
力端子(37)には同図Cに示すような垂直ブランキン
グパルスPVBLICが得られる。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この第5図例によれば、理論的にはパルス幅が一定の垂
直ブランキングパルスPVBLにを得ることができる。
しかし、例えばコンデンサ(33)の容量、定電流源(
35)の電流値にバラツキがあるときには、電圧VCの
傾斜部の傾きにバラツキを生じるので、垂直ブランキン
グパルスPVIILKのパルス幅は一定とならなくなる
本発明は斯る点に鑑み、一定パルス幅のパルスを得るこ
とができるようにしたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は、2つの基準電圧間でコンデンサ(4)を充放
電して鋸歯状波信号を得ると共に、2つの基準電圧のう
ち一方の基準電圧を調整して発振周波数を一定とする発
振器(11と、己の発振器(1)の出力が供給される比
較器(13)と、2つの基準電圧の差の変動に応じて比
較器(13)の比較基準電圧を変動させる手段(15)
とを有するものである。そして、比較器(13)より一
定パルス幅のパルスPVBLKを得るようにしたもので
ある。
〔作用〕
上述構成において、例えば発振器(1)を構成するコン
デンサからの放電電流にバラツキがあるときには、これ
より得られる鋸歯状波信号Vcの傾斜部の傾きにバラツ
キを生じる。そのため、発振周波数にバラツキを生じる
が、一方の基準電圧を調整することにより発振周波数を
一定とできる。しかしこのとき、鋸歯状波信号の傾斜部
の傾きにバラツキを生じているので、比較器(13)の
比較基準電圧が一定であるときには、比較!3(13)
より得られるパルス幅にバラツキを生じる。
上述構成では、発振器(1)の2つの基準電圧の差の変
動に応じて比較器(13)の比較基準電圧を変動させる
ので、比較器(13)からのパルスPVBLにのパルス
幅は一定となる。
〔実施例〕
以下、第1図を参照しながら本発明の一実施例について
説明する0本例は垂直ブランキングパルス発生回路に通
用した例である。
同図において、発振器(1)を構成するスイッチ回路(
2)の一端は直流電圧子Bが供給される電源端子(3)
に接続され、その他端はIC構成された発振器(1)に
外付けされたコンデンサ(4)を介して接地される。ま
た、スイッチ回路(2)及びコンデンサ(4)の接続点
Pは定電流源(5)を介して接地される。
また、接続点Pに得られる電圧VCは比較器を構成する
オペアンプ(6)の非反転入力端子に供給され、このオ
ペアンプ(6)の反転入力端子には基準電圧V、が供給
される。このオペアンプ(6)からは電圧Vcが基準電
圧vHより小さいときには低レベル、大きいときには高
レベルとなる信号が出力され、この信号はスイッチ回路
(2)に制御信号として供給される。そして、スイッチ
回路(2)はオペアンプ(6)からの信号が低レベルか
ら高レベルとなるときオフとされる。
また、電圧Vcは比較器を構成するオペアンプ(7)の
反転入力端子に供給され、このオペアンプ(7)の非反
転入力端子にはスイッチ回路(8)より基準電圧が供給
される。
スイッチ回路(8)のA側の端子には基準電圧VL(V
L<VH)が供給されると共に、B側の端子には基準電
圧vL’ (vL<vL/<V、>が供給される。この
スイッチ回路(8)には端子(9)より垂直同期パルス
Pvが供給され、そのパルス期間スイッチ回路(8)は
B側に接続され、その他の期間はA側に接続される。
オペアンプ(7)からは電圧Vcがスイッチ回路(8)
からの基準電圧より小さいときには高レベル、大きいと
きには低レベルとな信号が出力され、この信号はスイッ
チ回路(2)に制御信号として供給される。そして、ス
イッチ回路(2)はオペアンプ(7)からの信号が低レ
ベルから高レベルとなるときオンとされる。
また、接続点Pに得られる電圧Vc、rgち発振器(1
)の出力は抵抗器(10)を介して反転増@器を構成す
るオペアンプ(11)の反転入力端子に供給され、この
オペアンプ(11)の非反転入力端子には基準電圧VH
が供給され、その出力端子は抵抗器(12)を介して反
転入力端子に接続される。そして、このオペアンプ(1
1)の出力は比較器を構成する差動増幅器(13)の一
方のトランジスタ(13A)のベースに供給される。
また、基準電圧vLは抵抗器(14)を介して反転増幅
器を構成するオペアンプ(15)の反転入力端子に供給
され、このオペアンプ(15)の非反転入力端子には基
準電圧VHが供給され、その出力端子は抵抗器(16)
を介して反転入力端子に接続される。そして、このオペ
アンプ(15)の出力は差動増幅器(13)の他方のト
ランジスタ(13B)のベースに供給される。
また、トランジスタ(13A)のコレクタは電源端子(
3)に接続され、トランジスタ(13B)のコレクタは
抵抗器(17)を介して電源端子(3)に接続され、さ
らにトランジスタ(13A)及び(13B)のエミッタ
は互いに接続され、その接続点は定電流源(18)を介
して接地される。
また、トランジスタ(13B)及び抵抗器(17)の接
続点はトランジスタ(19)のベースに接続され、この
トランジスタ(19)のエミッタは電源端子(3)に接
続され、そのコレクタはトランジスタ(20)のベース
に接続される。また、このトランジスタ(20)のコレ
クタは電源端子(3)に接続され、そのエミッタは抵抗
器(21)を介して接地され、さらにそのベースは抵抗
器(22)を介してエミッタに接続される。そして、こ
のトランジスタ(20)のエミッタ及び抵抗器(21)
の接続点より出力端子(23)が導出される。
以上の構成において、まず、スイッチ回路(8)がA側
に接続されている場合を考える。
スイッチ回路(2)がオンとされると、電源端子(3)
よりスイッチ回路(2)を介してコンデンサ(4)に充
電電流が流れてコンデンサ(4)は急速に充電される。
そして、接続点Pに得られる電圧Vcが基準電圧VHよ
り大きくなると、オペアンプ(6)の出力が低レベルか
ら高レベルとなるのでスイッチ回路(2)がオフとされ
る。そして、このスイッチ回路(2)がオフとなると、
コンデンサ(4)より定電流源(5)を介して一定速度
で放電される。そして、接続点Pに得られる電圧Vcが
基準電圧VLより小さくなると、オペアンプ(7)の出
力が低レベルから高レベルとなるのでスイッチ回路(2
)はオンとされる。以下、同様にしてスイッチ回路(2
)のオンオフが繰り返されて、コンデンサ(4)の充放
電が繰り返される。
したがって、接続点Pに得られる電圧vc、即ち発振器
(1)の出力は第2図に示すような鋸歯状波信号となる
。ここで、発振周波数fvは、コンデンサ(4)の容量
をC2定電流源(5)の電流値を Idcとすると、 ・・・・・・(1) となる。この場合、容1c及び電流値1dcは一定であ
り、基準電圧VHは固定であるので、基準電圧V、を可
変して、発振周波数fVが一定となるように調整する。
垂直同期パルスpvの周波数が60Hzであるとき、発
振周波数rvは例えば55詠となるように調整される。
尚、第2図において、T。
は周期である。
また、オペアンプ(11)の出力vc″は、第2図に示
すように発振器(1)の出力Vcを電圧V、を中心に反
転したものとなり、その波形の振幅は、抵抗器(10)
及び(12)の抵抗値を夫々R3及びR1幅τの垂直ブ
ランキングパルスPVBLKを発生させる場合には、ト
ランジスタ(13B)のベースに供給される基準電圧V
R1iF”は、第2図に示すようにV、十V2となる必
要がある。この場合、Vl =ΔVである。
また、オペアンプ(15)の出力VRIEF”は抵抗器
(14)及び(16)の抵抗値を夫々R1及びR2とす
ると、 となる。したがって、パルス幅τの垂直プランキうに設
定されれば良い。即ち、 R4τ   R2 R]   T o   R1 の関係を満足するように、抵抗値R1〜R4が設定され
ればよい。上述せずも本例においては、この(3)式を
満足するようになされる。
また、オペアンプ(11)の出力■cxがオペアンプ(
15)の出力VR1!F’より小さいときには、トラン
ジスタ(13A)はオフ、トランジスタ(13B ”)
(19)及び(20)はオンとなると共に、逆の関係の
ときにはトランジスタ(13A)はオン、トランジスタ
(13B)  (19)及び(20)はオフとなる。
したがって、出力端子(23)には、第3図に示すよ、
うにパルス幅がτの垂直ブランキングパルスPVBLに
が得られる。
また、本例において、スイッチ回路(8)は垂直同期パ
ルスPvの期間はB側に接続されるので、出力端子(2
3)に得られる垂直ブランキングパルスPVBLKが垂
直同期パルスPvと同期がとられる。
この場合、上述せずも、基準電圧vL′の値は、垂直同
期パルスPvの周波数が6011zであるとき、発振器
(1)の発振周波数rvが例えば65Hzとなる値とさ
れる((1)式においてVLの代わりにvL′を代入し
て求める)、そのため、スイッチ回路(8)がB側に接
続される時点でオペアンプ(7)の出力は低しベ□ルか
ら高レベルとなるので、スイッチ回路(2)はオンとさ
れる。
したがって、スイッチ回路(8)に第4図Aに示すよう
な垂直同期パルスPvが供給されると、発振器(1)の
出力Vcは同図Bに示すように、垂直同期パルスpvに
同期したものとなる。この場合、定電流源(5)の電流
値1dcは一定であり、電圧Vcの傾斜部の傾きは、第
2図に示すものと同じである。
これにより、出力端子(23)には、第4図Cに示すよ
うに、垂直同期パルスPvに同期し、かつパルス幅がτ
の垂直ブランキングパルスPVBLKが得られる。
このように本例によれば、基準電圧V、を可変して発振
器(1)の発振周波数rvを一定とするとき、2つの基
準電圧の差Δv=vH−vLの変動に伴ってオペアンプ
(15)よりトランジスタ(13B)のベースに供給さ
れる電圧VREF”が変動するようになされており、し
かも、抵抗値(14) 、  (16) 。
(10) 、  (12)の抵抗値R1〜R4が(3)
式を満足するように設定されているので、コンデンサ(
4)の容量C及び定電流源(5)の電流値1dcにバラ
ツキがあっても、パルス幅がτで一定の垂直ブランキン
グパルスPVBLにを得ることができる。また、パルス
幅τは(3)式に示すように抵抗比で決定されるが、I
C化されるときには抵抗器(14) 、  (16) 
(10) 、  (12)は同様の温特を有するので、
本例においては温度変化によってもパルス幅がτで一定
の垂直ブランキングパルスを得ることができる。
尚、上述実施例は本発明を垂直プランキングパルス発生
回路に適用した例であるが、本発明は水平ブランキング
パルス発生回路等その他のパルス発生回路に同様に適用
することができる。
〔発明の効果〕 以上述べた本発明によれば、発振器の2つの基準電圧の
差の変動に応じて発振器からの鋸歯状波信号が供給され
る比較器の比較基準電圧を変動させるようにしたので、
発振器のコンデンサの容量及び定電流源の電流値にバラ
ツキがあっても、一定パルス幅のパルスを得ることがで
き名。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す構成図、第2図〜第4
図はその説明のための図、第5図は従来例の構成図、第
6図はその説明のための図である。 (11は発振器、(2)はスイッチ回路、(4)は充電
用のコンデンサ、(5)は定電流源、(61(71(1
1)及び(15)はオペアンプ、(13)は差動増幅器
である。 第2図 第3図 実7i1j@の慕完月の1:Φの図 第4図 従来例の構成図 第5図 第5脂性01兄明のた6h0図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 a、2つの基準電圧間でコンデンサを充放電して鋸歯状
    波信号を得ると共に、上記2つの基準電圧のうち一方の
    基準電圧を調整して発振周波数を一定とする発振器と、 b、この発振器の出力が供給される比較器と、c、上記
    2つの基準電圧の差の変動に応じて上記比較器の比較基
    準電圧を変動させる手段とを有し、d、上記比較器より
    一定パルス幅のパルスを得るパルス発生回路。
JP61277047A 1986-11-20 1986-11-20 パルス発生回路 Expired - Fee Related JPH0815253B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61277047A JPH0815253B2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20 パルス発生回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61277047A JPH0815253B2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20 パルス発生回路

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63131611A true JPS63131611A (ja) 1988-06-03
JPH0815253B2 JPH0815253B2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=17578043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61277047A Expired - Fee Related JPH0815253B2 (ja) 1986-11-20 1986-11-20 パルス発生回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0815253B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248862A (ja) * 1988-08-10 1990-02-19 Sony Corp テレビジョン受像機のブランキング回路
JPH0377534U (ja) * 1989-11-29 1991-08-05

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5391456U (ja) * 1976-12-26 1978-07-26
JPS5829376A (ja) * 1981-08-17 1983-02-21 Fuji Electric Co Ltd パルス幅制限回路を備えた位相制御回路

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5391456U (ja) * 1976-12-26 1978-07-26
JPS5829376A (ja) * 1981-08-17 1983-02-21 Fuji Electric Co Ltd パルス幅制限回路を備えた位相制御回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0248862A (ja) * 1988-08-10 1990-02-19 Sony Corp テレビジョン受像機のブランキング回路
JPH0377534U (ja) * 1989-11-29 1991-08-05

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0815253B2 (ja) 1996-02-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5606296A (en) Pulse width modulation control circuit
US4052626A (en) Frequency doubler
US7420404B2 (en) Phase adjuster circuit and phase adjusting method
US3988638A (en) Circuit arrangement for generating a field deflection current
KR900007613B1 (ko) 펄스 이상 회로
JPS63131611A (ja) パルス発生回路
JPS5858867B2 (ja) イソウセイギヨソウチ
US4314183A (en) Sawtooth-generating circuit
JPH0670184A (ja) ビデオ表示器偏向装置
US5283476A (en) Waveform generator
JP2591762B2 (ja) パラボラ状周期信号発生回路
US5780978A (en) Vertical focusing circuit
JP3882955B2 (ja) 偏向装置用の妨害信号除去を備えた鋸波発生器
JP2570711B2 (ja) 鋸歯状波信号発生回路
JPS6141338Y2 (ja)
JP3089021B2 (ja) 垂直偏向用鋸歯状波発生回路
US5008659A (en) Picture display device including a waveform generator/and a compensation circuit, and integrated circuit incorporating the same
KR920004562B1 (ko) 위상조정회로
KR0110705Y1 (ko) 파형 발생 장치
JPH09149287A (ja) 垂直同期信号分離回路およびこれを有する表示装置
US6094077A (en) Dynamically controlled timing signal generator
KR800001338B1 (ko) 주파수 더블러
MXPA97002301A (en) A sierra tooth generator with rejection alteration design for a device apparatus
JP2584063B2 (ja) 疑似同期信号発生装置
JPS61267410A (ja) 鋸歯状波振幅調整回路

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees