JPS63128974A - 文章作成装置 - Google Patents

文章作成装置

Info

Publication number
JPS63128974A
JPS63128974A JP61277398A JP27739886A JPS63128974A JP S63128974 A JPS63128974 A JP S63128974A JP 61277398 A JP61277398 A JP 61277398A JP 27739886 A JP27739886 A JP 27739886A JP S63128974 A JPS63128974 A JP S63128974A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
start position
head
indicator
paper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61277398A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Tsubouchi
坪内 浩一
Atsushi Inoue
淳 井上
Junji Tanaka
淳司 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP61277398A priority Critical patent/JPS63128974A/ja
Publication of JPS63128974A publication Critical patent/JPS63128974A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Character Spaces And Line Spaces In Printers (AREA)
  • Document Processing Apparatus (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈産業上の利用分野〉 本発明はワードプロセッサ等の文章作成装置に係り、特
に作成した文章を印字する際の印字開始位置の設定に関
するものである。
〈従来技術〉 従来、ワードプロセッサ等の文章作成装置によって定型
用紙に印字する場合の印字開始位置の決定は、定型用紙
の左余白の長さをものさし等で測定し、文章作成装置の
調整を行った後、定型用紙に印字していた。
そして印字開始位置が適当でなかった場合には、再度文
章作成装置の調整を行った後に、再印字をしていた。
〈発明が解決しようとする問題点〉 しかしながら上述のように行う印字開始位置の設定では
調整を行うことが非常に困難であるために、非常に多く
の時間が必要であるばかりか、何度も再印字を行わなく
てはならないので、印字用紙等の消耗品も余分に消費す
るという問題点を有している〇 また印字装置に用紙を挿入する際用紙挿入位置がずれる
ということは多々起こることであり、印字開始位置の設
定が正確にできていたとしても、用紙挿入位置のずれの
ために定型用紙の所、定位置に所望文字を印字できない
という問題点もある。
本発明はこのような問題点に鑑みて成されたもので、印
字開始位置を装置に設定できると共に印字装置に用紙挿
入後、印字位置の微調下もできる文章作成装置を提・供
することを目的とする。
く問題点を解決するだめの手段〉 本発明の文章作成装置は、種々の定型用紙に対応して、
それぞれの印字開始位置を記憶する記憶手段と、前記記
憶手段に記憶されたデータ中より、所望定型用紙の印字
開示位置データを選択すると共に、該選択された印字開
始位置データに基づいて前記印字装置の印字ヘッドを所
定印字開始位置へ移動させる選択手段と、前記選択手段
によって設定された前記印字ヘッドの印字開始位置を調
正するための調正手段とを備えている。
く作 用〉 本発明の文章作成装置にあっては、前記選択手段によっ
て前記記憶装置のデータを選択することだけで、定型用
紙の所定印字開始位置に前記印字ヘッドを移動できると
共に必要に応じて前記調正手段によって設定された所定
印字開始位置をさらに調正することもできる。
〈実施例〉 以下図面に基づいて本発明の一実施例を詳細に説明する
第1図は本発明の文章作成装置に係るワードプロセッサ
の外観を示す上面図であり、第2図は同ブロック構成図
である。以下定型用紙としてハガキを例にとり、郵便番
号欄に郵便番号を印字する場合について説明する。
両図中、1は入力装置で実施例ではキーボードよりなる
。2は表示装置で本実施例ではLCDよりなる。3は印
字装置であり、本実施例ではサーマルプリンターよりな
る。また4は本ワードプロセッサの装置全体の制御をR
OM5に記憶されたシステムプログラムに従って実行す
るCPUである。6は作成された文章デ=り等を記憶す
るRAMである。
ここで印字装置3を第2図によって詳細に説明すると、
キャリッジ31には、印字を行うヘッド32と印字用紙
上の印字開始位置を示す印字指標33が設けられている
と共にインクリボンカセット34が登載されている。。
そしてヘッド32に対抗してプラテン35が設けられ、
プラテン35のヘッド32と対抗する位置とは反対の位
置に印字用紙挿入口36が設けられている。そしてこの
挿入口36には用紙挿入ガイドラインが設けられている
そしてこの印字装置2はキャリッジ31を移動するため
のXモータと紙送りを制御するYモータからなり、ヘッ
ド32の移動はこのキャリッジ31を移動することによ
って行われる。また%3図に示すように印字指標33は
、リボンカートリッジ34を取り付けた場合でもその位
置が明確になるようにヘッドの位置とは異なる位置に設
けている。
そして実際に印字する際は、印字指標33とヘッド32
とのずれ(αおよびβ)を考慮してキャリッジ31は移
動する。   。
また第4図に示すように印字用紙40(斜線部分)の挿
入は、印字装置3に設けられた用紙挿入ガイドライン3
7に左端を合わせ、(用紙により異なる場合もある)上
端ガイドライン41に上端を合わせて挿入する。用紙挿
入ガイドラインの位置はあらかじめROM5に格納され
ており、この位置を基準点としてプリンタが動作する。
また、ヘッド32のX方向位置は、用紙挿入ガイドライ
ン37からの相対位置G)としてRAM6に格納されて
おり、ヘッド32の移動に併って逐次更新される。
印字される用紙サイズ(A4.B5.はがきetc)お
よび印字開始位置の左余白X、上余白(ト)は、文章作
成中に書式設定(文書の様式を指定することであり、用
紙サイズ、左余白、上余白、右余白、下余白、−行字数
、改行ピッチなどを設定する)によって文章とともにR
A M 6内に記憶されている。
尚これらデータのうち一般的に使用されるもの(ハガキ
等)に関してはROM5に固定記憶させることも轟然行
えることである。
ここで第5図、第6図のフローチャートを用いてハガキ
に印字する場合の動作について説明する0人力装置1よ
り印字指令が出力される(Sl)と、印字装置3では、
ROM5あるいはRAM6内に記憶されている書式情報
を読み込み(S2)、用紙サイズ、左余白、上余白と現
在のヘッド32の位置から第1行巳、第1桁目の位置を
決定し、指標を移動する0 すなわち第5図のフローチャートに示されるように書式
情報より印字用紙サイズを読み取りノ・ガキであると判
断すると、′指標を印字開始位置である郵便番号記入欄
に移動するために現在のヘッド位置C8)が印字開始位
置■に対して左右どちらの位置にあるかを判断するため
に(S−(31)−Xの演算を行い(S3)、この値が
正であれば指標33を(S−α>−X分だけ左へ移動(
S4 )L、さらに印字用紙をY分紙送り(S5)する
ことによって指標33を郵便番号記入欄部分へ移動する
ことができる。
またS3の演算結果が負であれば指標33をX−(S−
α)分だけ右へ移動(S6)L、さらに印字用紙をY分
紙送り($5)することによって指標33を郵便番号記
入欄部分へ移動することができる。
以上の動作を終了すると、表示装置2にて印字開始位置
が適切な郵便番号記入欄の位置であるか否かの判断を求
め、適切な位置であれば入力装置1より印字開始指令を
入力する。
また印字開始位置が適切な位置になく微調圧が必要な場
合には印字位置調整機能を使用する。第6図は、この印
字位置調整機能の動作を示すフローチャートである。
1ず印字位置調整機能を使用することを入力装置 置1より入力する(Sll)oそしてたとえば采−ソル
キーの調整の必要な方向を示すキーを操作する(S12
,13,14.15 ’)ことによって指標33の位置
が所望方向にa(aは1回のキー人力により指標33が
移動する距離)だけ移動する(Sl8,19,20.2
1 )。尚左右方向に移動させる場合はそれぞれ右端お
よび左端限界であるかを判断しくS16.17 >限界
であった場合は指標33の移動を行わずエラー処理とす
る(322.23 ’)。
そして印字位置が確定し入力装置1より印字開始指令が
入力されると、印字装置はこの指令を受けてヘッド32
を指標33が示す位置に移動するようにキャリッジ31
を左方向へαだけ移動し、下方向にβだけ印字用紙を移
動するようにXモータ、Xモータを、駆動する0 以降は通常の印字と同様に印字を行う。
〈発明の効果〉 上述のように本発明の文章作成装置は、定型用紙の印字
開始位置を記憶しているので容易に印字開始位置設定を
することができると共にこの設定された印字開始位置を
さらに調圧することができるので、印字位置ずれを起こ
すことなく、正確な位置に確実に印字することができる
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る文章作成装置の外観上面図、第2
図は同装置のブロック構成図、第3図iri同装置の印
字装置の詳細図、第4図は同装置による印字位置設定を
説明する図、第5図、第6図は同装置の動作を示すフロ
ーチャート。 1−入力装置、2:表示装置、3;印字装置、5 :R
OM、6 :RAM。 代理人 弁理士 杉 山 毅 至(他1名)l !l 図 鍔 第3図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、作成した文章を印字装置にて印字可能な文章作成装
    置において、 種々の定型用紙に対応して、それぞれの印字開始位置を
    記憶する記憶手段と、 前記記憶手段に記憶されたデータ中より、所望定型用紙
    の印字開示位置データを選択すると共に、該選択された
    印字開始位置データに基づいて前記印字装置の印字ヘッ
    ドを所定印字開始位置へ移動させる選択手段と、 前記選択手段によって設定された前記印字ヘッドの印字
    開始位置を調正するための調正手段とを備え、 前前記選択手段によって前記記憶装置のデータを選択す
    ることだけで、定型用紙の所定印字開始位置に前記印字
    ヘッドを移動できると共に必要に応じて前記調正手段に
    よって設定された所定印字開始位置をさらに調正するこ
    ともできることを特徴とする文章作成装置。
JP61277398A 1986-11-19 1986-11-19 文章作成装置 Pending JPS63128974A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61277398A JPS63128974A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 文章作成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61277398A JPS63128974A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 文章作成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63128974A true JPS63128974A (ja) 1988-06-01

Family

ID=17582984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61277398A Pending JPS63128974A (ja) 1986-11-19 1986-11-19 文章作成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63128974A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07237320A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Seikosha Co Ltd シリアルプリンタの印字位置調整方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07237320A (ja) * 1994-02-28 1995-09-12 Seikosha Co Ltd シリアルプリンタの印字位置調整方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0577247B1 (en) Tape print device
WO1996016812A1 (fr) Imprimante a bande
US5706030A (en) Compact data input device having transparent touch panel
JPH1058757A (ja) 文字情報印刷装置
US5435659A (en) Scale printing apparatus
US5382100A (en) Tape printing device with justification of multisized characters
JPS62197821A (ja) ワ−ドプロセツサ
US5486055A (en) Output method and apparatus
EP0652527A2 (en) Tape printing apparatus
KR19980041951A (ko) 문자정보 처리장치
EP0249497B1 (en) Printing device for attribute printing
JPS63128974A (ja) 文章作成装置
US5647676A (en) Document processing device having ruling function
JPS62263081A (ja) 印字装置
JPS61211073A (ja) 電子タイプライタ−
US4828414A (en) Output device for automatically changing end of line hot zone
JP2002254715A (ja) テープ状印刷媒体印刷装置
JP3029067B2 (ja) ラベルプリンタ
JP2996982B2 (ja) 印字装置
JP2674983B2 (ja) 情報処理方法
JPH0310856A (ja) 印字装置
EP0710920A2 (en) Character processing device
JPH01246661A (ja) ページフォーマット機能を有する文書作成装置
JPS62272746A (ja) 文書編集装置
JPH1178129A (ja) テープ印字装置