JPS63126025A - 座標入力装置 - Google Patents

座標入力装置

Info

Publication number
JPS63126025A
JPS63126025A JP61271714A JP27171486A JPS63126025A JP S63126025 A JPS63126025 A JP S63126025A JP 61271714 A JP61271714 A JP 61271714A JP 27171486 A JP27171486 A JP 27171486A JP S63126025 A JPS63126025 A JP S63126025A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
pen
oscillation
vibrating pen
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61271714A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Tanaka
淳 田中
Kiyoshi Kaneko
潔 兼子
Yuichiro Yoshimura
雄一郎 吉村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61271714A priority Critical patent/JPS63126025A/ja
Publication of JPS63126025A publication Critical patent/JPS63126025A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は座標入力装置、特に、振動ペンから入力された
振動を振動伝達板に複数設けられたセンサにより検出し
て前記振動ペンの振動伝達板上での座標を検出する座標
入力装置に関するものである。
[従来の技術] 従来より手書きの文字、図形などをコンピュータなどの
処理装置に入力する装置として各種の入力ペンおよびタ
ブレットなどを用いた座標入力装置が知られている。こ
の種の方式では入力された文字、図形などからなる画像
情報はCRTディスプレイなどの表示装置やプリンタな
どの記録装置に出力される。
この種の装置のタブレットの座標検出においては次にあ
げる各種の方式が知られている。
1)抵抗膜と対向配置されたシート材の抵抗値変化を検
出する方式。
2)対向配置された導電シートなどの電磁ないし静電誘
導を検出する方式。
3)入力ペンからタブレットに伝達される超音波振動を
検出する方式。
上記の1)、2)の方式では、抵抗膜や導体膜を用いる
ので透明なタブレットを形成するのが困難である。一方
、3)の方式ではタブレットをアクリル板やガラス板な
どの透明材料から構成できるのでしたがって、液晶表示
器などに入力タブレットを重ねて配置し、あたかも紙に
画像を書きφ 込むよう感覚で使用できる操作感覚のよい情報入出力装
置を構成できる。
[発明が解決しようどする問題点] ところが、従来の超音波復動方式では、振動検出側との
同期を取るための信号線、電源電圧を供給するための信
号線などがついた振動ペンを引きまわして入力作業を行
なう作業がかなりわずられしく、指や普通のペンにより
入力を行なえる他の方式に比べて操作性が劣るという問
題がある。
[問題点を解決するための手段] 以上の問題点を解決するために、本発明においては、振
動ペンから入力された振動を振動伝達板に複数設けられ
たセンサにより検出して振動伝達板における振動遅延時
間から前記振動ペンの振動伝達板上での座標を検出する
座標入力装置において、前記振動ペン内に振動発生に必
要な全ての部材を収納するとともに、振動ペンと座標入
力装置本体の間に非接触で振動入力と検出を同期させる
同期信号を送信する手段・を設けた構成を採用した。
[作 用] 以上の構成によれば、振動ペンが振動発生に必要な全て
の部相を内蔵し、しかも装置本体と同期して振動発生を
行なうことができるから、入力装置本体と振動ペンをケ
ーブルなどで接続する必要がない。
[実施例] 以下、図面に示す実施例に基づき、本発明の詳細な説明
する。
第3図は本発明を採用した情報入出力装置の構造を示し
ている、第1図の装置は座標検出のみならず、入力情報
の表示も行なう。すなわち、図示した情報入力装置は振
動伝達板8かもなる入力タブレットに振動ペン3によっ
て座標入力を行なわせ、入力された座標情報にしたがっ
て入力タブレットに重ねて配置されたCRTからなる表
示器11°に入力画像を表示するものである。
図において符号8で示されたものものはアグリル、ガラ
ス板などからなる振動伝達板で振動ペン3から伝達され
る振動をその角部に3個設けられた振動センサ6に伝達
する0本実施例では振動ペン3から振動伝達板8を介し
て振動センサ6に伝達された超音波振動の伝達時間を計
測することにより振動ペン3の振動伝達板8上での座標
を検出する。
振動伝達板8は振動ペン3かも伝達された振動が周辺部
で反射されて中央部の方向に戻るのを防止するためにそ
の周辺部分をシリコンゴムなどかqノ ら構成された反射防止材によって支持されている。
振動伝達板8は(、RT(あるいは液晶表示器など)な
ど、ドツト表示が可能な表示器11’上に配置され、振
動ペン3によりなぞられた位置にドツト表示を行なうよ
うになっている。すなわち、検出された振動ペン3の座
標に対応した表示器11′上の位8にドツト表示が行な
われ、振動ペン3により入力された点、線などの要素に
より構成される画像はあたかも紙に書き込みを行なった
ように振動ペンの軌跡の後に現れる7また、このような
構成によれば表示器11゛にはメニュー表示を行ない、
振動ペンによりそのメニュー項目を選択させたり、ブロ
ンズトを表示させて所定の位置に振動ペン3を接触さぜ
るなどの入力方式を用いることもできる。
振動伝達板8に超音波振動を伝達させる振動ペン3は、
内部に圧電素子などから構成した振動子4を有しており
、振動子4の発生した超音波振動を先端が尖ったホーン
部5を介して振動伝達板8に伝達する。
第2図は振動ペン3の構造を示している。振動ペン3は
振動発生に必要な全ての部材を内蔵する。振動ペン3の
振動子4は、同じく振動ペン3に内蔵された振動子駆動
回路2により所定の周波数で駆動される。振動ペン3の
動作に必要な電源は電池などから構成される電源部25
から供給される。
駆動回路2が発生する電気的な駆動信号は振動子4によ
って機械的な超音波振動に変換され。
ホーン部5を介して振動板8に伝達される。
振動子4の振動周波数はアクリル、ガラスなどの振動伝
達板8に板波を発生させることができる値に選択される
。また、振動子駆動の際、振動伝達板8に対して第2図
の垂直方向に振動子4が主に振動するような振動モード
が選択される。また、振動子4の振動周波数を振動子4
の共振周波数とすることで効率のよい振動変換が可能で
ある。
上記のように構成された振動ペン3から振動伝達板8に
伝えられる弾性波は板波であり、表面波などに比して振
動伝達板8の表面の傷、障害物などの影響を受けにくい
という利点を有する。
一方、振動ペンの振動発生と、振動伝達板8側に接続さ
れた振動検出部の動作を同期させるため、振動ペン3内
部にはスタート信号発生回路22およびLED23が内
蔵されている。スタート信号発生回路22は振動子駆動
回路2に振動開始を指示するスタート信号を入力すると
ともに、LED 23を点灯させて光信号によるスター
ト信号を発生させる。この光信号によるスタート信号は
窓24を介して後述する検出装置側に送られる。
以上のように振動ペン3内に振動発生に必要な全ての部
材と、座標入力装置本体に同期信号を送信する手段を設
けることにより、振動ペン3と座標入力装置を接続する
ケーブルを完全に省略できる。
再び、第1図において、振動伝達板8の角部に設けられ
た振動センサ6も圧電素子などの機械〜電気変換素子に
より構成される。3つの振動センサ6の各々の出力信号
は波形検出回路9に入力され、後段の演算制御回路1に
より処理可能な検出信号に変換される。演算制御回路1
は振動伝達時間の測定処理を行ない、振動ペン3の振動
伝達板8上での座標位置を検出する。
検出された振動ペン3の座標情報は演算制御回路1にお
いて表示器11’による出力方式に応じて処理される。
すなわち、演算制御回路は入力座標情報に基づいてビデ
オ信号処理袋M10を介して表示器11′の出力動作を
制御する。
第3図は第1図の演算制御回路1の構造を示している。
マイクロコンピュータ11は内部カウンタ、ROMおよ
びRAMを内蔵している。スタート信号検出回路12は
フォトトランジスタなどの受光部16により振動ペン3
のLED23が送信する光信号によるスタート信号を受
信し、マイクロコンピュータ11に振動入力開始を示す
スタート信号を入力する。
受光部16は振動伝達板8の周辺部の位置16゛など操
作者の手によりペンのLED23°がさえぎられないよ
うな位置に設ける。受光部は、確実にペンのスタート信
号を受光するために複数個振動伝達板ないし装置の他の
部分に設けることができる。
カウンタ13の計数値はマイクロコンピュータ11によ
りラッチ回路14にラッチされる。
一方、波形検出回路9は、振動センサ6の出力から後述
のようにして、座標検出のための振動伝達時間を計測す
るための検出信号のタイミング情報を出力する。
波形検出回路9から入力されるタイミング信号は入力ボ
ート15に入力され、判定回路16によりラッチ回路1
4内の計数値と比較され、その結果がマイクロコンピュ
ータ11に伝えられる。すなわち、カウンタ13の出力
データのラッチ値として振動伝達時間が表現され、この
振動伝達時間値により座標演算が行なわれる。
表示器11′の出力制御処理は入出力ボート18を介し
て行なわれる。
第4図は第1図の波形検出回路9に入力される検出波形
と、それに基づく振動伝達時間の計測処理を説明するも
のである。
振動伝達時間の計測は振動ペン3が光信号により送信す
るスタート信号の検出タイミングに基づいて行なわれる
第4図において符号41で示されるものは振動ペン3に
対して印加される駆動信号パルスである。このような波
形により駆動された振動ペン3から振動伝達板8に伝達
された超音波振動は振動伝達板8内を通って振動センサ
6に検出される。
振動伝達板8内を振動→SSササまでの距離に応じた時
間tgをかけて進行した後、振動は振動センサ6に到達
する。第4図の符号42は振動センサ6が検出した信号
波形を示している。本実施例において用いられる板波は
分散性の波であり、そのため振動伝達板8内での伝播距
離に対して検出波形のエンベロープ421と位相422
の関係は振動伝達中に伝達距離に応じて変化する。
友 ここで、エンベロープの進む速度を群速rVg、位相速
度をVpとする。この群速度およデ位相速度の違いから
振動ペン3と振動センサ6間の距離を検出することがで
きる。
まず、エンベロープ421のみに着目すると、その速度
はVgであり、ある特定の波形上の点、たとえばピーク
を第4図の符号43のように検出すると、振動ベン3お
よび振動センサ6の間の距#dはその振動伝達時間をt
gとして d=Vg争tg            ・・・(1)
この式は振動センサ6の1つに関するものであるが、同
じ式により他の2つの振動センサ6ど振動ベン3の距離
を示すことができる。
さらに、より高精度な座標値を決定するためには、位相
43号の検出に基づく処理を行なう。第4図の位相波形
422の特定の検出点、たとえば振動印加から、ピーク
通過後のゼロクロス点までの時間をtpとすれば振動セ
ンサど振動ベンの距離は d=nm  λ p+Vp  11t  p     
       −(2)となる。ここでλPは弾性波の
波長、nは整数である。
前記の(1)式と(2)式から上記の整数nはn=[(
Vg Φt  g−Vp 11t  p)/入p + 
1 / N ]・・・(3) と示される。ここでNはO以外の実数であり、適当な数
値を用いる。たとえばN=2とすれば、士1/2波長い
ないであれば、nを決定することができる。上記のよう
にして求めたnを決定することができる。
上記のように1.て求めたnを(2)式に代入すること
で、振動ベン3および振動センサ6間の距離を正確に測
定することができる。
第4図に示した2つの振動伝達時間tgおよびtpの測
定は第1図の波形検出回路9により行なわれる。波形検
出回路9は第5図に示すように構成される。
第5図において、振動センサ6の出力信号は前置増幅回
路51により所定のレベルまで増幅される。増幅された
信号はエンベロープ検出回路52に入力され、検出信号
のエンベロープのみが取り出されるや抽出されたエンベ
ロープのピークのタイミングはエンベロープピーク検出
回路53によって検出される。ピーク検出信号はモノマ
ルチバイブレークなどから構成された信号検出回路54
によって所定波形のエンベロープ遅延時間検出信号Tg
が形成され、演算制御回路1に入力される。
また、このTg倍信号、遅延時間調整回路57によって
遅矯された元信号からコンパレータ検出回2858によ
り位相遅延時間検出信号Tpが形成され、演算制御回路
1に入力される。
以」二に示した回路は振動センサ6の1つ分のもので、
他のそれぞれ、のセンサに対しても同じ回路が設けられ
る。センサの数を一般化してh個とすると、エンベロー
プ遅延時間Tgl〜・h、位相遅延時間Tpl〜hのそ
れぞれh個の検出信号が演算制御回路lに入力される。
第3図の演算制御回路では上記のTgl〜11、Tp1
〜h信号を入力ボート15から入力し、各々のタイミン
グをトリガとしてカウンタ13のカウント値をラッチ回
路14に取り込む、前記のようにカウンタ13は振動子
ペンの駆動と同期してスタートされているので、ラッチ
回路14にはエンベロープおよび位相のそれぞれの遅延
時間を示すデータが取り込まれる。
第6図のように振動伝達板8の角部に3つの振動センサ
6を符号S1からS3の位置に配置すると、第45図に
関連して説明した処理によって振動ベン3の位置Pから
各々の振動センサ6の位置までの直線圧#d1〜d3を
求めることができる。
さらに演算制御回路lでこの直線距離d1〜d3に基づ
き振動ペン3の位置Pの座標(x、y)を3平方の定理
から次式のようにして求めることができる。
ここでX、YはS2、S3の位置の振動センサ6と原点
(位置Sl)のセンサのX、Y軸に沿った距離である。
以上のようにして振動ペン3の位置座標をリアルタイム
で検出することができる。
以上の構成によれば、振動ペン3と座標入力装置本体を
つなぐケーブルを完全に省略できるので、振動ペンはほ
ぼ通常の筆記具と同等の操作性を獲得でき、他の座標入
力方式に劣らない優れた操作性を得ることができる。
上記実施例において、スタート信号送信のためのLED
23の光を透過させる窓24は手などにより通信路がさ
えぎられないように振動ペンの複数箇所に設けるように
してもよい。
同期信号は上記実施例におけるように振動ペン側から送
信するのではなく、座標入力装置本体側からスタート信
号を所定の周期送信し、振動ペン3がスタート信号を受
信した際に振動発生を行なうような構成でもよい。
また、振動ペン3と入力装置本体を同期させる信号は光
信号のみならず、電波など他の媒体を用いて送信しても
よい、同期信号の送信に用いる媒体は振動発生よりも伝
達速度が速いものであればどのようなものでも用いるこ
とができる。
上記実施例では、振動伝達板8による入力タブレットを
CRTによる表示器11’に重ねて用いる構成を示した
が、入力タブレットと表示器はこのように重ねて配置さ
れる必要はなく、別体であってもかまわない、また、表
示器は液晶表示器など他の表示方式のものであってもよ
い。
[発明の効果] 以上から明らかなように、本発明によれば、振動ペンか
ら入力された振動を振動伝達板に複数設けられたセンサ
により検出して振動伝達板における振動遅延時間から前
記振動ペンの振動伝達板上での座標を検出する座標入力
装置において、前記振動ペン内に振動発生に必要な全て
の部材を収納するとともに、振動ペンと座標入力装置本
体の間に非接触で振動入力と検出を同期させる同期信号
を送信する手段を設けた構成を採用しているので、振動
ペンと座標入力装置本体を接続するケーブルの類を一切
省略することができ、振動ペンの操作性を著しく向上さ
せることができる優れた利点がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明を採用した座標入力装置の構成を示した
ブロック図、第2図は第1図の振動ペンの構造を示した
説明図、第3図は第1図の演算制御回路の構造を示した
ブロック図、第4図は振動ペンと振動センサの間の距離
測定を説明する検出波形を示した波形図、第5図は第1
図の波形検出回路の構成を示したブロック図、第6図は
振動センサの配置を示した説明図である。 1・・・演算制御回路  3・・・振動ペン4・・・振
動子     6・・・振動センサ8・・・振動伝達板
   15・・・入力ボート22・・・スタート信号発
生回路 23・・・LED     25・・・電源部51・・
・前置増幅器 52・・・エンベローフ検t[[ 54,58・・・信号検出回路 59・・・A/D変換回路 第2図 (慎形槓土[M&) ヲ輿尋制a10路の70.29図 第3図 第5図 第6図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 振動ペンから入力された振動を振動伝達板に複数設けら
    れたセンサにより検出して振動伝達板における振動遅延
    時間から前記振動ペンの振動伝達板上での座標を検出す
    る座標入力装置において、前記振動ペン内に振動発生に
    必要な全ての部材を収納するとともに、振動ペンと座標
    入力装置本体の間に非接触で振動入力と検出を同期させ
    る同期信号を送信する手段を設けたことを特徴とする座
    標入力装置。
JP61271714A 1986-11-17 1986-11-17 座標入力装置 Pending JPS63126025A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61271714A JPS63126025A (ja) 1986-11-17 1986-11-17 座標入力装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61271714A JPS63126025A (ja) 1986-11-17 1986-11-17 座標入力装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63126025A true JPS63126025A (ja) 1988-05-30

Family

ID=17503817

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61271714A Pending JPS63126025A (ja) 1986-11-17 1986-11-17 座標入力装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63126025A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0498752U (ja) * 1991-01-16 1992-08-26

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59195735A (ja) * 1983-04-20 1984-11-06 インタ−ナシヨナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−シヨン 被移動対象の移動をワイヤレス制御する装置
JPS60176130A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Matsushita Seiko Co Ltd 超音波投射形入力装置
JPS61237123A (ja) * 1985-04-15 1986-10-22 Wacom Co Ltd 入力ペン

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59195735A (ja) * 1983-04-20 1984-11-06 インタ−ナシヨナル ビジネス マシ−ンズ コ−ポレ−シヨン 被移動対象の移動をワイヤレス制御する装置
JPS60176130A (ja) * 1984-02-22 1985-09-10 Matsushita Seiko Co Ltd 超音波投射形入力装置
JPS61237123A (ja) * 1985-04-15 1986-10-22 Wacom Co Ltd 入力ペン

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0498752U (ja) * 1991-01-16 1992-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2535626B2 (ja) 座標入力装置
JPH012124A (ja) 座標入力装置
JP3167801B2 (ja) 座標入力装置及びその方法
JPS63126025A (ja) 座標入力装置
JPS63245711A (ja) 座標入力装置
JPH01112418A (ja) 振動入力ペン
JPS63262714A (ja) 情報入出力装置
JP2537542B2 (ja) 座標入力装置
JPS63136127A (ja) 座標入力装置
JPS63239518A (ja) 座標入力装置
JPH0562773B2 (ja)
JPH0648457B2 (ja) 画像処理装置
JPH012129A (ja) 情報入力方法
JPS63113720A (ja) 情報入出力装置
JP3109887B2 (ja) 座標入力装置
JPS63129412A (ja) 座標入力装置
JPS63118826A (ja) 座標入力装置
JPH01161424A (ja) 座標入力装置
JPS63136126A (ja) 座標入力装置
JPH0476721A (ja) 情報入出力装置
JPH02125318A (ja) 座標入力装置
JPS63132326A (ja) 座標入力装置
JPH02128214A (ja) 座標入力装置
JPH01201714A (ja) 座標入力装置
JPS63126026A (ja) 座標入力装置