JPS63125967A - 電子写真法用の像露光装置 - Google Patents

電子写真法用の像露光装置

Info

Publication number
JPS63125967A
JPS63125967A JP61272012A JP27201286A JPS63125967A JP S63125967 A JPS63125967 A JP S63125967A JP 61272012 A JP61272012 A JP 61272012A JP 27201286 A JP27201286 A JP 27201286A JP S63125967 A JPS63125967 A JP S63125967A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charger
amorphous silicon
photoreceptor
laser
image exposure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61272012A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiyuki Ebara
俊幸 江原
Shigenori Ueda
重教 植田
Koji Yamazaki
晃司 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP61272012A priority Critical patent/JPS63125967A/ja
Priority to US07/120,516 priority patent/US4851865A/en
Publication of JPS63125967A publication Critical patent/JPS63125967A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/24Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 whereby at least two steps are performed simultaneously
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/02Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices
    • G03G15/0291Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for laying down a uniform charge, e.g. for sensitising; Corona discharge devices corona discharge devices, e.g. wires, pointed electrodes, means for cleaning the corona discharge device
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/04Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for exposing, i.e. imagewise exposure by optically projecting the original image on a photoconductive recording material
    • G03G15/04036Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors
    • G03G15/04045Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers
    • G03G15/04072Details of illuminating systems, e.g. lamps, reflectors for exposing image information provided otherwise than by directly projecting the original image onto the photoconductive recording material, e.g. digital copiers by laser
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/22Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20
    • G03G15/32Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head
    • G03G15/326Apparatus for electrographic processes using a charge pattern involving the combination of more than one step according to groups G03G13/02 - G03G13/20 in which the charge pattern is formed dotwise, e.g. by a thermal head by application of light, e.g. using a LED array
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/12Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers
    • G06K15/1295Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by photographic printing, e.g. by laser printers using a particular photoreceptive medium

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Photoreceptors In Electrophotography (AREA)
  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)
  • Exposure Or Original Feeding In Electrophotography (AREA)
  • Combination Of More Than One Step In Electrophotography (AREA)
  • Dot-Matrix Printers And Others (AREA)
  • Laser Beam Printer (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の属する技術分野) 本発明は、帯電−露光−現像プロセスを有するレーザー
複写機、レーザービーム・プリンター等の電子写真装置
における像露光装置に関するものである。
〔従来技術の説明〕
近年、コンピューターの発達、普及にともない、その出
力装置として、レーザービーム・プリンター及びレーザ
ー複写機等のレーザーを光源とした電子写真装置が、静
粛、高速かつ高画質のプリントが得られるものであるこ
とから、その需要が急速に高まっている。
第4図に模式的に示す装置は、こうしたレーザ?E子写
真装置の典型例であり、定速回転している感光体ドラム
1の円周上に沿って、帯電器2、外部から人力した文字
コードに対応したレーザービームの入射路3、現像器4
、クリーナー5及び除電光源6をそれぞれ配置している
こうしたレーザー電子写真装置はパーソナルコンピュー
ター、ファクシミリ等への用途拡大に伴ない、その小型
化、低価格化、イージーメンテナンスが必須の要件とし
て求められている。
また、これらのレーザー電子写真装置の感光体としては
、半導体レーザー(770〜790nm)波長域に高い
感度を有し、かつ高い表面硬度を有するアモルファスシ
リコン感光体が用いられ、これにより高速複写機や終日
プリント出力を続けるレーザービーム・プリンターにお
ける安定した高画買のプリントを、長いメンテナンス間
隔及び低ランニングコストで供給することが可能となっ
ている。
しかしながら、アモルファスシリコン感光体は、上述の
ごとく高速複写機やレーザービーム・プリンターに適し
た感光体である反面、その製造においては、シランガス
を分解し金属シリンダー上に堆積させる方法がとられる
ためその製造コストが高いものになってしまう、そして
現状では、アモルファスシリコン感光体の低価格化を図
ろうとすると、できるだけシリンダー径を小さくし、堆
積面積を小さくすることが必要とされる。
更に、アモルファスシリコン感光体については、一般に
暗減衰が大きいことから、帯電から現像までを可能な限
り早くすることが、現像コントラスト、即ち画像濃度を
濃くとるためには望ましい、また、アモルファスシリコ
ン感光体は、非5ス電率が高く、したがってその分帯電
能に幾分か問題がある。こうしたアモルファスシリコン
感光体の問題を排除する対策として、感光体の感光層の
膜厚を厚くして、帯電電圧を上げる等の方法がとられて
いるが、これらの方法は有効なものではあるものの、製
造コストを上昇させたり、あるいは異常放電のための画
像欠陥の発生の防止に工夫を要するなどして、結局は製
品をコスト高なものにしてしまう。
こうしたことから、アモルファスシリコン感光体そのも
のの改善もさることながら、その各種の利点を有効に生
かすその使用についての改善されたプロセスの提供が望
まれているところである。
(発明の目的) 本発明は、上述のごとき従来のレーザー電子写真装置に
おける諸問題を克服して、安定した画像を長時間提供し
つる装置を提供することにある。
即ち、本発明の主たる目的は、アモルファスシリコン感
光体を用いるレーザー電子写真システムについて、その
小型化、低価格化を可能にする装置を提供することにあ
る。
本発明の他の目的は、アモルファスシリコン感光体を用
いるレーザー電子写真システムについて、アモルファス
シリコン感光体の有する各種利点を生かすプロセス構成
を有する装置を提供することにある。
〔発明の構成〕
本発明者は、従来の装置における前述の諸問題を克服し
て、上述の本発明の目的を達成すへく鋭意研究を重ねた
ところ、小型化、低価格化を達成するためには、プロセ
スの一部省略ないし、一部共通化により部材の買・量の
低減を図ることが必要であるという知見を得、さらに研
究を続けて以下の知見を得た。
即ち、レーザー電子写真装置のうち、像露光入射路は空
洞部を有しているとともに、レーザーを光源とするプリ
ンターや複写機の場合、像露光入射路ドツトのフラッシ
ュ露光の集合体に近い形にあるため、露光直後の帯電能
が他の感光体に比較して低いアモルファスシリコン感光
体を用いた場合には、像露光入射路としての独立の光路
を設けずとも、必要なコントラストが充分に確保できる
ものであるという知見を得た。
本発明は、これらの知見に基づき完成せしめたものであ
り、本発明は、アモルファスシリコン感光体を用いたレ
ーザー走査光学系を有する電子写真システムにおいて、
f電と同時に像露光を行なうようにしたことを特徴とす
るものである。
上記構成の本発明の像露光装置は、帯電器内にて像露光
を行なうことが可能となり、その結果、装置全体の小型
化、低価格化が可能となるものである。
また、本発明においては、感光体ドラムの小径化を組み
合わせることにより、帯電・露光器から現像器までの距
離を大幅に短縮することが可能となるため、暗減衰の大
きいアモルファスシリコン感光体を用いる場合において
も高い現像コントラストを得ることが可能となる。
更に、装置全体の大きさが同一であフても、帯電部と露
光部とが共通化されるため、帯電器ハウスを大きくする
ことが可能となり、インピーダンスを低下させることが
できるので、帯電能力を上iヂることができ、その分、
高圧トランスの小型化及びコストダウンが可能となる。
また、帯電器ハウスを大ぎくすることにより、帯電器内
のワイヤー・ハウス間のギャップが広がるため、より高
い電圧をかけても、即ち、電流量を増しても異常放電を
発生して感光体にダメージを与えるということなく帯電
を行なうことができる。
また更に、本発明においては、帯電器ハウスがクリーナ
ー又は、現像器の一部を共有するような装置構成とする
ことにより、より一層の小型化、低価格化を図ることが
できる。
なお、本発明の装置にあっては、感光体として、一般に
はアモルファスシリコン、好ましくは10〜401)(
子量%の水素を含むアモルファスシリコンで構成される
ものが1呆用される。
〔実施例〕
以下、図示の装置例により本発明の装置をより詳しく説
明するが、本発明はこれらによって限定されるもの丸は
ない。
第1〜3図は、本発明の典型的実施例装置を模式的に示
す断面略図であり、図中、1はアモルファス感光体、2
は帯電器、3はレーザー入射路、4は現像器、5はクリ
ーナー、6は除電光源をそれぞれ示している。
犬1d生上 本例は第1図に示す装置であり、レーザー入射路3は、
帯電器2ハウス(シールド板)の背面部にあけられたス
リット状のすき間から入射し、帯電器2内の1本ないし
複数本の帯電線 (図示せず)の最も回転下流側と帯電
器2との間であって、かつアモルファスシリコン感光体
1面上に直交入射するようにされている。アモルファス
シリコン感光体1の外直径は、小型化、低価格化をはか
るため、10〜70mmであることが望ましく、該感光
体基板の表面は、グレーティング加工ないしブラスト加
工を施して、基板表面における干渉を防止したものを用
いることが望ましい。
本例の装置を用いた画像形成は、以下のようにして行な
われる。
即ち、■7.0にVの電圧を印加した帯電器2によりe
帯電すると同時に帯電器2ハウス(シールド板)の背面
部にあけられたスリット状のすき間からレーザー光に像
露光を行なう。この際、レーザー露光スポットは一般的
に直径40〜200μ、200〜500dp+の解像度
を有するものを用いられるが、本例ではレーザースポッ
トφ60μ、 400dplのものを用いて画像出しを
行なう。該帯電・露光を経て形成された静電潜像に現像
器4によりトナー像を形成し、該トナー像は給紙部(図
示せず)から供給される転写紙上に転写し、該転写紙は
定着器(図示せず)へ送られる。トナーの残留している
感光体1はクリーナ5によりトナーがかきとられ、除電
光6により除電され、再び帯電・露光位置にかえるよう
になっている。
次に第1図の装置における電位の変化について説明する
。第5図は第1図に示した■乃至■の位置における電位
変化を示す図である。
第5図に示すごとく、■ではコロナ帯電により表面電位
が上昇しはじめ■でほぼ所定の電位(400〜l100
v )に達し、■でレーザー露光を受けた部分の電位が
低下する。■部では被露光部は帯電能が低下しているた
め、帯電の影響をほとんど受けず、暗部は帯電と暗減衰
のマツチングにより若干電位低下をしている。0部では
、電位が減衰しながら現像プロセスに入る。
以上、説明したように本発明の装置は、帯電器内で像露
光する事により、従来例(第4図)に比べ、コントラス
トが上がるとともに、現像器が帯電器側に近づくことに
より、減衰の大きなアモルファスシリコン感光体の欠点
を補い、特徴である高画質・高寿命のプリントを出力す
る事が可能と□なった。
支底里ユ 本例は第2図に示す装置であり、帯電器2ハウスが更に
現像器の一部を共有するようにされている。第2図にお
いて、前述の第1図と同一符号を付したものは、同一内
容のものを示しており、2−1は帯電器2の内に張られ
たIF電線、2−2.2−3はf電器ハウス、4−1は
現像スリーブ、4−2はトナー送り出しローラー、7は
給紙ガイド部、8は搬送ベルト、9は転写帯電器、lO
はおり返しミラー、1)は回転多面体を夫々示している
本例の装置を用いた画像形成は以下のようにして行なわ
れる。即ち、φ30のアルミシリンダー上にアモルファ
スシリコン感光層を30M成膜した感光体1をプロセス
スピード90mm/secで回転させe7、θltVを
印加した帯電器2により正帯電させると同時に回転多面
体1)を介し趙露光されるレーザー光像露光をおり返し
ミラー10を介し、帯電器2の内に張られた帯電線2−
1の最も回転下流側と帯電器ハウス2−2との間を通し
、感光体面上に照射する。
こめ際、帯電器ハウス2−2が現像器4の一部を共有す
る。こうして帯電・露光を経過した感光体1は次いで現
像スリーブ4−1上のトナーにより現像され、転写部へ
進行する。この図において4−2はトナー送り出しロー
ラーである。転写部において、給紙ガイド部7より同一
プロセススピードで送り込まれた転写紙(不図示)にe
5HVを印加した転写帯電器9によりトナーを転写し、
搬送ベルト8により定着器(不図示)に送られ、定着す
る。
クリーナー5、感光体1、帯電器2、現像器4は一体化
にする事も可能である。
上記、構成の本実施例装置においては、帯電器2から現
像スリーブ4−1の間隔は、構成角において45° と
することが可能となった。即ち、第4図に示す従来例装
置においては帯電器2′ と現像スリーブの構成角が9
0°であることと比較すると、本例の場合には従来例装
置の場合の半分の角度にすることが可能となるものであ
る。 第6図は、アモルファスシリコン感光体の暗減衰
を示す図であり、図中aは従来装置における現像時点を
表わし、bは本実施例装置における現像時点を表わして
いる。即ち、本発明装置においては、帯電器2と現像ス
リーブ4−1の間隔が短縮されることにより、b点にお
ける現像が可能となるため、充分な現像コントラストを
得ることができるものである。
次に、本実施例装置を用いた場合の効果を、キャノン製
複写機NP9030を用いた場合の効果と比較したとこ
ろ、キャノン製複写機NP9030がプロセススピード
180m/secであるのに対し、本実施例装置の場合
にはプロセススピードを90m/secに落としても、
同一の現像コントラストが得られた。
同林に、装置の小型化にともない発生するプロセススピ
ードのダウンすなわち低速化に対しても、本発明の装置
構成をとることにより十分な現像コントラストを得るこ
とが可能であった。
更に、第2図に示す本実施例装置を用いて実験したとこ
ろ、帯電器ハウス2−2 と 2−3の間隔を14■か
ら18+aa+に広げることにより電圧を7KVから8
KV 、電流を650μ八から800μ八に上昇させる
ことが可能となり、現像位置電位を350vから380
vに上昇させることが可能となった。
火i■旦 本例は第3図に示す装置であり、現像器を2個配置する
とともに、帯電器ハウスをクリーナのクリーニングブレ
ードと共有させることにより、より一層小型化し、2色
の現像器を小さいスペースに組み込むことを可能にした
ものである。
第3図において、前述の第2図と同一符号を付したもの
は同一内容のものを示しており、4−3.4−4は現像
器、5−1はクリーニングブレードを示している。
〔発明の効果の概要〕
本発明の装置は、アモルファスシリコン感光体を用いる
レーザービーム・プリンター等のレーザー電子写真シス
テムにおいて、像露光光路を帯電器内に通し、帯電と像
露光を同時に行なうようにすることにより、暗減衰が大
きく、露光直後の帯電能が低いというアモルファスシリ
コン感光体の問題が解消できるとともに、装置の小型化
、低価格化を可能とすることができる。
【図面の簡単な説明】
第1乃至3図は、本発明の実施例装置を模式的に示す断
面略図であり、第4図は、従来例装置を模式的に示す断
面略図である。第5図は、第1図に示す装置における位
置■乃至■の電位変化図であり、第6図はアモルファス
シリコン感光体の口a減衰カーブを示す図である。 図について 1・・・・・アモルファス感光体、2・・・・・帯電器
2−1・・・・・帯電線、2−2.2−3・・・・・帯
電器ハウス、3・・・・・レーザー入射路、4・・・・
・現像器、4−1・・・・・現像スリーブ、 4−2・
・・・・ トナー送り出しローラー、 4−3.4−4
・・・・・現像器、5・・・・・クリーナー、5−1・
・・・・クリーニングブレード、6・・・・・除電光源
、7・・・・・給紙ガイド部、8・・・・・搬送ベルト
、9・・・・転写帯電器lO・・・・・おり返しミラー
、1)・・・・・回転多面体特許出願人   キャノン
株式会社 第1図 第2図 第3図 第4図

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)アモルファスシリコン感光体を用いたレーザー走
    査光学系を有する電子写真法システムにおいて、帯電と
    同時に像露光を行なうようにしたことを特徴とする像露
    光装置。
  2. (2)レーザー露光の位置を、1本ないし複数本の帯電
    線の最も回転下流側と帯電ハウスとの間で、感光体面上
    に直交入射されるようにした特許請求の範囲第(1)項
    に記載された像露光装置。
  3. (3)帯電器ハウスがクリーナーないし現像器の一部を
    共有するようにした特許請求の範囲(1)項又は第(2
    )項に記載された像露光装置。
  4. (4)アモルファスシリコン感光体が10〜40原子%
    の水素を含有するアモルファスシリコンで構成されてい
    る特許請求の範囲第(1)乃至(3)項のいずれかに記
    載された像露光装置。
  5. (5)アモルファスシリコン感光体がその外直径が10
    〜70mmであるドラム状感光体である特許請求の範囲
    第(1)乃至(4)項のいずれかに記載された像露光装
    置。
JP61272012A 1986-11-17 1986-11-17 電子写真法用の像露光装置 Pending JPS63125967A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61272012A JPS63125967A (ja) 1986-11-17 1986-11-17 電子写真法用の像露光装置
US07/120,516 US4851865A (en) 1986-11-17 1987-11-13 Electrophotographic apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61272012A JPS63125967A (ja) 1986-11-17 1986-11-17 電子写真法用の像露光装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63125967A true JPS63125967A (ja) 1988-05-30

Family

ID=17507903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61272012A Pending JPS63125967A (ja) 1986-11-17 1986-11-17 電子写真法用の像露光装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4851865A (ja)
JP (1) JPS63125967A (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2921912B2 (ja) * 1990-04-10 1999-07-19 旭光学工業株式会社 感光ドラム露出防止構造
US5832342A (en) * 1996-07-25 1998-11-03 Mita Industrial Co., Ltd. Image forming machine with a contact type developing device
US6537715B2 (en) 2000-07-28 2003-03-25 Canon Kabushiki Kaisha Toner, image-forming method and process cartridge
JP2003215891A (ja) * 2002-01-25 2003-07-30 Sharp Corp 帯電装置
EP1355198B1 (en) * 2002-04-19 2006-07-19 Canon Kabushiki Kaisha Toner, method for forming image using the toner, and process cartridge

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3035731A1 (de) * 1979-09-21 1981-04-02 Canon K.K., Tokyo Bildverarbeitungseinrichtung
US4607936A (en) * 1983-09-30 1986-08-26 Mita Industrial Co., Ltd. Electrophotographic apparatus comprising photosensitive layer of amorphous silicon type photoconductor

Also Published As

Publication number Publication date
US4851865A (en) 1989-07-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4497682B2 (ja) 画像形成装置
JP2829629B2 (ja) アモルファスシリコン系感光体を用いた電子写真法による画像形成方法及び電子写真装置
JPS63125967A (ja) 電子写真法用の像露光装置
JPS61165764A (ja) 電子写真プロセス
JP2003122098A (ja) 画像形成方法
JP2004219855A (ja) 画像形成装置
JP3368195B2 (ja) 画像形成装置
JPS6064364A (ja) 画像形成方法および装置
JP2010181692A (ja) 有機感光体、画像形成装置及びプロセスカートリッジ
JP3432093B2 (ja) 画像形成装置
JP2004347870A (ja) 画像形成装置
JPS62160471A (ja) 電子写真画像形成方法
JP2784768B2 (ja) 画像形成装置
JPS63271273A (ja) 画像形成装置
JP2002099187A (ja) 画像形成装置
JP2978497B2 (ja) 画像形成装置
JPS60138566A (ja) トナ−画像の形成方法
JP2002365905A (ja) 画像形成装置
JPH01191890A (ja) 画像形成装置
JPH039364A (ja) 電子写真感光体
JPH07104558A (ja) 画像形成装置
JPH02106767A (ja) 感光性トナーを用いる画像形成方法
JPH06202441A (ja) 帯電器及びこれを用いた電子写真装置
JPS60203980A (ja) 像形成装置
JPS6064365A (ja) 画像形成方法および装置