JPS6312529Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6312529Y2
JPS6312529Y2 JP1981032054U JP3205481U JPS6312529Y2 JP S6312529 Y2 JPS6312529 Y2 JP S6312529Y2 JP 1981032054 U JP1981032054 U JP 1981032054U JP 3205481 U JP3205481 U JP 3205481U JP S6312529 Y2 JPS6312529 Y2 JP S6312529Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
replenishment hole
cover
battery cover
partition wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1981032054U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS57145267U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1981032054U priority Critical patent/JPS6312529Y2/ja
Publication of JPS57145267U publication Critical patent/JPS57145267U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6312529Y2 publication Critical patent/JPS6312529Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • Y02E60/12

Landscapes

  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 この考案は、バツテリー装置に関するものであ
る。
(ロ) 従来の技術とその問題点 従来、動力作業機たとえば耕耘機等の原動機付
近に配設しているバツテリーは、とくに全体を覆
うカバーを設けていないものであり、たんにバツ
テリー液補充用孔のキヤツプのためのカバーのみ
を有していたに過ぎなかつた。
(ハ) 問題点を解決するための手段 この考案では、上面の中央に円筒状のバツテリ
ー液補充孔を突設すると共に、同補充孔の外周縁
部に円形の周縁フランジを取り付け、さらに、同
補充孔の側方に各端子を設けてなるバツテリー本
の上面に、下面を凹状としたバツテリーカバーを
着脱自在に載設して、バツテリー本体の上面とバ
ツテリーカバーの下面との間に、内部空間を形成
し、同バツテリーカバーの天井部にバツテリー補
充孔より大径の円筒状に形成した補強リブ兼用の
セクシヨン用仕切り壁を垂設して内部空間を補充
孔収納空間と端子収納空間に分割し、しかも同仕
切り壁の下端を、同バツテリー液補充孔の周縁フ
ランジに当接させたことを特徴とするバツテリー
装置を提供せんとするものである。
(ニ) 実施例 本考案の実施例を図面にもとづき詳説すれば、
Aは動力作業機の一例として示す耕耘機であり、
機体aの左右に車輪1を設け、前部に原動機2を
搭載し、同原動機2より動力伝動機構及びミツシ
ヨン機構3を介して車輪1へ動力を伝達し、また
機体aの後方に連結したロータリ部4へ動力を伝
達する。
5は機体aの斜め後方に突設したハンドル、6
はロータリ部4の耕耘爪、7はロータリカバーを
示している。
かかる耕耘機Aには、始動をセルモーターにて
行いうるようにセルモーター電源としてのバツテ
リー装置8を搭載している。
かかるバツテリー装置8は、動力伝動機構及び
ミツシヨン機構3の後方かつハンドル5の基部側
面にバツテリー載置台9を配設し、同載置台9を
介して機体aに固定されている。
そこで、かかるバツテリー装置8の構造を詳説
すれば次のとおりである。
すなわち、バツテリー装置8は、バツテリー本
体8aよりなり、その上面には、円筒状のバツテ
リー液補充孔10が突設されており、バツテリー
液補充孔10には、キヤツプ13が着脱自在に設
けられており、また、同補充孔10の外周縁部に
は、円形状の周縁フランジ10′が設けられてい
る。
さらに、バツテリー補充孔10の側方には、プ
ラス端子11及びマイナス端子12が設けられて
いる。
しかも、バツテリー本体8aの上面には、バツ
テリーカバー14が着脱自在に装着されている。
かかるバツテリーカバー14は、軟質性のプラ
スチツクス等の合成樹脂で形成されており、同カ
バー14を下面凹状に形成し、しかも、同カバー
14の一側面を傾斜状に形成している。
かかる構造により、バツテリーカバー14をバ
ツテリー本体8aに載設する際に、バツテリー本
体8aの上面とバツテリーカバー14の下面との
間に内部空間Sが設けられている。
また、かかるバツテリーカバー14の内部空間
Sには、バツテリー構成部材としてのキヤツプ1
3、プラス端子11、マイナス端子12をそれぞ
れ収納すると共に、同バツテリーカバー14の天
井部には、セクシヨン用仕切り壁15が垂設され
ている。
かかるセクシヨン用仕切り壁15は、バツテリ
ーカバー14に設けた内部空間Sを補充孔収納空
間S′と端子収納空間S″に分割し、各収納空間S′,
S″にバツテリー液補充孔10及び各端子11,
12を収納する。
そして、セクシヨン用仕切り壁15の下端は、
バツテリー液補充孔10の周縁フランジ10′上
面に当接し、各収納空間S′,S″を気密に設けてい
る。
また、セクシヨン用仕切り壁15はバツテリー
本体8a上面の周縁フランジ10′に支持されて、
バツテリーカバー14の補強リブとなり、同補強
リブによつてバツテリーカバー14を補強を行
い、他の部材との接触等により破損しないよう
に、バツテリー装置8を保護する。
16は、各端子11,12に連設した配線コー
ド挿通孔であり、バツテリーカバー14の側壁に
設けている。
なお、バツテリーカバー14の傾斜状とした一
側面及び左右に隣設れさる側面の下端内縁部に
は、バツテリー本体8aの上端縁部に嵌着する為
の段部17が設けられており、バツテリーカバー
14をバツテリー本体8aの上面に閉蓋した場合
に、バツテリーカバー14の段部17をバツテリ
ー本体8aの一側角部に嵌合し、バツテリーカバ
ー14をバツテリー本体8aの上面に容易に固定
され、しかも、バツテリーカバー14の一側面
は、バツテリー本体8aの上面に載置して、かか
る段部17により、バツテリーカバー14の取付
位置を決ている。
さらに、バツテリー装置8は、バツテリー本体
8aにバツテリーカバー14を装着した際に、バ
ンド18によりバツテリーカバー14をバツテリ
ー本体8aの上面に固定する。
(ホ) 作用 この考案の実施例は上記のように構成されてい
るものであり、バツテリーカバー14をバツテリ
ー本体8aの上面に閉蓋状態に装着しておくこと
により、バツテリー本体8aの上面をバツテリー
カバー14で覆い、同カバー14のセクシヨン用
仕切り壁15にて形成された各収納空間S′,S″に
よつてキヤツプ13部分、両端子11,12部分
を仕切つている。
また、バツテリー液補充作業時等には、バツテ
リーカバー14をバツテリー本体8aの上面から
取外して、かかる作業終了後は、もとの状態に閉
蓋しておくことにより、バツテリー本体8aが機
体外方に露出状態であつても塵芥等がバツテリー
本体8aの上面に付着することを防止し、かつ、
雨水等もバツテリーカバー14の傾斜状部分から
流下し、バツテリー本体8aの上面の保護に役立
つものである。
さらに、バツテリーカバー14内部のセクシヨ
ン用仕切り壁15は、バツテリー液補充孔10の
キヤツプ13に設けたガス抜き孔等からバツテリ
ー液の液漏れを生じる際に、バツテリー液補充孔
10を気密に設けている為に、バツテリー液を遮
断し、かかるセクシヨン用仕切り壁15の遮断に
より、補充孔収納空間S′内にバツテリー液が保持
され、バツテリー液漏れによる同端子11,12
の腐食を防止することにより、バツテリー装置8
の通電性を良好とすると共に、同補充孔収納空間
S′により、キヤツプ13のガス抜き孔を閉塞せず
にバツテリー本体8a内部の通気性を良好として
いる。
また、バツテリーカバー14は、バツテリー本
体8aに装着する際に、セクシヨン用仕切り壁1
5の下端がバツテリー本体8a上面の周縁フラン
ジ10′上面に当接していることにより、同仕切
り壁15により支持され、バツテリーカバー14
の強度を増大させる補強リブとなり、バンド18
を懸架しても、あるいは他部材と接触しても、バ
ツテリーカバー14破損を防ぎ、また外部からの
雨水等の侵入を防ぐ。
しかも、セクシヨン用仕切り壁15により支持
されたバツテリーカバー14は、その内部の内部
空間Sの各収納空間S′,S″にバツテリー本体8a
上面のバツテリー液補充孔10及び各端子11,
12を収納させることにより、バツテリーカバー
14の下面がバツテリー液補充孔10と各端子1
1,12に接触しない為に、バツテリーカバー1
4下面のバツテリー液付着による沿面導通を回避
してバツテリー装置8の自己放電を防止する。
(ヘ) 効果 この考案によれば、バツテリー本体の上面にバ
ツテリーカバーを取りはずし自在に装着すると共
に、同バツテリーカバーの内部に、バツテリー本
体の上面の構成部材に応じた所要のセクシヨン用
仕切り壁を形成したために、バツテリー装置が機
体外に露出していても雨水等が直接に構成部材、
例えば、キヤツプ、端子等にかかわらず、バツテ
リー装置内部にキヤツプ間隙から雨水が侵入する
ことを防止すると共に、端子等のさびの発生を防
止し、さらに、外部に露出したバツテリー装置の
外観もバツテリーカバーの着色等によりカラフル
に整えることができる効果を有する。
さらに、かかるバツテリーカバーの内部空間に
おけるセクシヨン用仕切り壁により、バツテリー
液補充孔のキヤツプに設けたガス抜き孔を閉塞せ
ずにバツテリー装置内部の通気性を良好にできる
と共に、同ガス抜き孔からの液漏れを防ぎバツテ
リーの通電性を良好にでき、また内部空間によつ
てバツテリーカバーの下面の沿面導通による自己
放電を防止してバツテリーを長く使用することが
できる。
しかも、セクシヨン用仕切り壁は、バツテリー
カバーを補強して破損を防ぎ、破損箇所からの雨
水等の侵入を防止し、バツテリー装置の円滑な放
電を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本案バツテリー装置を有した耕耘機の
側面図、第2図は第1図−線の拡大断面図。 A:耕耘機、8:バツテリー装置、10:バツ
テリー液補充孔、11:プラス端子、12:マイ
ナス端子、14:バツテリーカバー、15:セク
シヨン用仕切り壁。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 上面の中央に円筒状のバツテリー液補充孔10
    を突設すると共に、その上面で、かつ同補充孔1
    0の外周縁部に円形状の周縁フランジ10′を取
    り付け、さらに、同補充孔10の側方に各端子1
    1,12を設けてなるバツテリー本体8aの上面
    に、下面を凹状としたバツテリーカバー14を着
    脱自在に載設して、バツテリー本体8aの上面と
    バツテリーカバー14の下面との間に、内部空間
    Sを形成し、バツテリーカバー14の天井部にバ
    ツテリー補充孔10より大径の円筒状に形成した
    補強リブ兼用のセクシヨン用仕切り壁15を垂設
    して内部空間Sを補充孔収納空間S′と端子収納空
    間S″に分割し、しかも同仕切り壁15の下端を、
    同バツテリー液補充孔10の周縁フランジ10′
    に当接させたことを特徴とするバツテリー装置。
JP1981032054U 1981-03-06 1981-03-06 Expired JPS6312529Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981032054U JPS6312529Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1981032054U JPS6312529Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS57145267U JPS57145267U (ja) 1982-09-11
JPS6312529Y2 true JPS6312529Y2 (ja) 1988-04-11

Family

ID=29829457

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1981032054U Expired JPS6312529Y2 (ja) 1981-03-06 1981-03-06

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6312529Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618943U (ja) * 1984-06-23 1986-01-20 ダイハツ工業株式会社 電気自動車におけるバツテリ−取付構造
JP2532786Y2 (ja) * 1990-08-27 1997-04-16 三菱農機株式会社 管理機

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5043225U (ja) * 1973-08-20 1975-05-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS57145267U (ja) 1982-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6312529Y2 (ja)
JPH0347947Y2 (ja)
JP3387191B2 (ja) 電動車
JPH02100631U (ja)
JPS6317421Y2 (ja)
JPS5937664Y2 (ja) ハンドル機構
JPS6349244Y2 (ja)
JPS603207Y2 (ja) 収納箱の逆入れ防止機能付き壁材
JPS6315946U (ja)
JPS641111Y2 (ja)
JPS6015674Y2 (ja) 箱型装置の工具収納装置
JPS6110607Y2 (ja)
JPS5945473U (ja) 冷蔵庫
JPS5821321Y2 (ja) 回転電機の収納装置
JPS6020521Y2 (ja) 車両用液タンク
JPH0396242U (ja)
JPS6154608U (ja)
JPH038936Y2 (ja)
JPS6018879Y2 (ja) 空気調和機の電気品箱
JPH0328924Y2 (ja)
JPH0215038Y2 (ja)
JPH0122234Y2 (ja)
JPH0376117U (ja)
JPS6030749U (ja) 電気掃除機
JPS62201112U (ja)