JPS6312495A - クラツク誘発目地材 - Google Patents

クラツク誘発目地材

Info

Publication number
JPS6312495A
JPS6312495A JP61149042A JP14904286A JPS6312495A JP S6312495 A JPS6312495 A JP S6312495A JP 61149042 A JP61149042 A JP 61149042A JP 14904286 A JP14904286 A JP 14904286A JP S6312495 A JPS6312495 A JP S6312495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crack
side wall
joint material
concrete
inducing joint
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61149042A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0776033B2 (ja
Inventor
克彦 木村
啓明 井上
前浜 光爾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimizu Construction Co Ltd
Original Assignee
Shimizu Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimizu Construction Co Ltd filed Critical Shimizu Construction Co Ltd
Priority to JP61149042A priority Critical patent/JPH0776033B2/ja
Publication of JPS6312495A publication Critical patent/JPS6312495A/ja
Publication of JPH0776033B2 publication Critical patent/JPH0776033B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Building Environments (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 本発明は、大規模地中タンク等の側壁を形成するマスコ
ンクリートのひび割れを制御するためにに設置されるク
ラック誘発[1地祠に関する。
[従来の技術 1 周知のように、壁厚が2〜3m以1−の幅を有するマス
コンクリートにおいては、打設されたセメントの水和熱
の蓄積によってコンクリート内に熱応力が発生し、コン
クリートが硬化するに従って、コンクリートにひび割れ
が発生し易いものとなっており、IL水水対上上は強度
上の大きな障害となっている。 そこで、このようなマ
スコンクリートのひび割れ対策としては、ひび割れを側
壁等の特定位置に計画的に発生させて制御する方法が採
られており、前記ひび割れを発生させる装置として、側
壁等の特定位置に設置されるクラック誘発目地材が用い
られている。
従来のこの種のクラック誘発目地材としては、側壁等の
長手方向に所定間隔置きに複数個設置され、側壁等の厚
さ方向及び鉛直方向に所定長さを有する平板状のものが
知られている。
ここで、マスコンクリート内に設置された従来のクラッ
ク誘発目地材を第5図を用いて示す。
図において、符号Wは側壁等の一部分の平面図であり、
その内部には従来の平板状のクラック誘発目地材lが鉛
直方向に延在するように設置されている。そして、クラ
ック誘発目地材!が設置された部分には、クラック誘発
目地材Iに沿って側壁Wの厚さ方向に直線的なひび割れ
2が発生している。
[発明が解決しようとする問題点J ところが、前記従来のクラック誘発目地材においては、
クラック誘発目地材の形状が単に、平板状に形成されて
いるため、クラック誘発目地材を設置した部分の側壁内
のコンクリートに、第5図に示すような、直線的なひび
割れが発生した場合には、クラック誘発1」地+1を介
して側壁が分割されることになり、地中タンクの様に側
壁に作用する面外剪断力等の外力に対して、前記分割さ
れた側壁内のひび割れ面において滑り抵抗が減じ、側壁
の有ずろ面外剪断耐力を著しく低下させてしまうという
問題点があった。
本発明は、前記問題点に鑑みてなされたもので、地中タ
ンクの側壁等のマスコンクリートにクラック誘発目地材
を設置Jることにより、ひび割れが発生して側壁が分割
されたた場合でも、前記分割された側壁のひび割れ部分
がインターロツギング効果により面外剪断力等の側壁に
作用する外力を伝達することができるクラック誘発目地
材を提供することを目的としている。
「問題点を解決するための手段」 本発明は、前記問題点を解決するために、マスコンクリ
−1・内部に設置されるクラック誘発目地材であって、
板状の目地材本体に凹凸が形成されていることを特徴と
している。
「実施例」 以下、図面を参照しながら本発明を説明する。
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示すものであ
り、第1図は本発明のクラック誘発目地材の平面図、第
2図はクラック誘発目地材が設置された地中タンクの側
壁全体の平面図、第3図は第2図のタンク側壁の断面を
した斜視図、第4図はクラック誘発目地材を設置した部
分の側壁にひび割れが生じた状態を示す図である。なお
、面記第5図に示した従来の技術における構成要素と同
一・の要素については、同一符号を付しである。
まず、第2図において、符号Wは地中タンクの側壁(マ
スコンクリート)であり、地盤中に所定の壁厚(本実施
例においては2〜3m)をもって円筒状にコンクリ−1
・を打設4−ることにより構築されるものである3、そ
して、その地中タンクの側壁Wの所定位置(側壁Wを周
方向に沿って所定間隔おきに分割する位置)には、本発
明のクラック誘発目地材1.1.・・・か設置されてい
る。
クラック誘発11地月゛1(ま、第1図及び第3図に示
すように、側壁(マスコンクリート)Wの内部に径方向
に沿って設置され、I■1地付水付本体3その一端部に
T字状に固定された止水板4とからなっており、目地材
本体3の両側部には、後で側壁のひび割れ部分を補修“
4゛る際に用いる、セメントミルクの注入用バイブ5,
5が固定されている。
前記目地材本体3は、側壁Wの径方向及び鉛直方向に所
定長さく本実施例においては600mmX6000mm
程度)を有する厚さ1mm程度の板材(鉄板、プラスチ
ック板等)であり、波板状に製作されることにより表面
に凹凸が形成されている。また、上水板4は側壁Wの周
方向及び鉛直方向に所定長さく本実施例においては25
0mmX6000mm程度)を有する厚さOmm程度の
板状体であり、打設されたコンクリートと反応してコン
クリ−1・と密着する、例えば非加硫ブヂルゴム等の材
料で製作され、内部に鉄板の薄板が埋め込まれたもので
ある。さらに、注入用パイプ5は一端部が側壁Wの頂部
の表面付近で開口部となるように取り付けられており、
本実施例においては3000mm程度の深さ寸法を有し
ているる。
そして、前記クラック誘発目地材1を側壁W内に設置す
るには、側壁Wを築造するために組まれた型枠(図示せ
ず)や、側壁W内に配設される鉄筋(図示せず)等に支
持部材を介して支持した後、前記型枠内にコンクリート
を打設する。打設したコンクリートが硬化した後には、
前記工程を順次繰り返すことにより鉛直方向にコンクリ
ートを打ち継いで所定深さのタンク側壁とする。したが
って、クラック誘発目地材lは側壁Wの鉛直方向に沿っ
て側壁W内に直線状あるいは千鳥状に連設されることに
なるとともに、目地材本体3の両側面と接する側壁W内
のコンクリートの表面には波型の凹凸部r+、i’pが
形成され、コンクリートが硬化した後には、目地+4本
体3を介して両側の側壁コンクリ−1・の凹凸部f8.
rtが噛み合一)だ状態となる。
なお、コンクリートか硬化した後に、発生したひび割れ
が地中タンクの側壁Wと1.ての機能に支障をきたす状
態とな−・ノこ場合には、注入用バイブ5゜5からセメ
ントミルクをル大してひび割れ部分の補修を行う。
つぎに、本発明のクラック誘発目地材Iの作用・効果に
ついて説明4“ると、111j記施工方法により、型枠
内に打設されたコンクリ−1・が硬化し始めると、セメ
ントの水和熱の発生により側壁W内に熱応力が生じ、タ
ラツク誘発1°)地+41が設置されている部分の側壁
W内のコンクリートに、第4図に示すように、[1地材
本体3に沿ってひび割れ2が発生する。
しかし、ひび割れ2によって、目地材本体3を介1−で
分割された側壁Wに、面外剪断力(第4図に示すように
、ひび割れ2を挾んで矢印X、Yの方向に作用する力)
か働いた場合においても、クラック誘発[」地4[’ 
]が設置された部分では、インターロッキング効果によ
り目地材本体3の両側部のコンクリート面に形成さイま
た波型の凹凸部f、、f、がしっかりと噛み合った状態
となり、この凹凸部f、、f2の剪断抵抗によって面外
剪断力を伝達することができる。また、止水板4は、非
加硫ブチルゴJ2を材料として製作されたものであるの
で、打設されたコンクリートと反応して側壁Wのコンク
リ−1・と密着状態となり、止水効果を高めることがで
きる。さらに、クラック誘発目地材1の目地材本体3に
は、凹凸が形成されているため、クラック誘発目地材l
自身の剛性が向上し、側壁Wのコンクリートを打設する
前の型枠内での固定作業が容易となり、施工性を向上さ
せることができる。
なお、クラック誘発目地材Iの目地材本体3に形成され
る凹凸は、前記実施例に示した波型のものに限定される
ことなく、板材の両側へ凹凸部が形成されているもので
あればよい。
例えば、表面が凸部その裏面が四部となるように形成さ
れた突起部を、目地材本体3の両側面にはぼ同じ数だI
I設置」るごとにより、[1地材本体3の両側面と接す
るコンクリ−1・表面に互いに相手側に突出するコンク
リートの突起部が形成され、それによって面外剪断力を
伝えろことができるとともに、面内ツS断力をも伝i!
−4−ることかできる。
[発明の効果 1 以上説明したように本発明は、地中タンクの側壁等のマ
スコンクリ−1・に設置されるクラック誘発1」地材で
あ、−・て、板状の1−1地材本体に凹凸を形成したも
のであるので、前記11地材本体の凹凸面と接する側壁
内のコンクリ−]・の表面に凹凸部が形成されろことに
なり、クラック誘発目地材を設けた部分にひび割れが発
生して側壁が分割されただ場合でも、前記コンクリート
の凹凸部がインターロッキング効果によって噛み合うこ
とにより剪断抵抗となり、面外性断力等の側壁に作用す
る外力を伝達することができる
【図面の簡単な説明】
第1図ないし第4図は本発明の一実施例を示すものであ
り、第1図は本発明のクラック誘発目地材の平面図、第
2図はクラック誘発目地材が設置された地中タンクの側
壁全体の平面図、第3図は第2図のI]l−111断面
を示す斜視図、第4図はクラック誘発目地材を設置した
部分の側壁にひび割れが生じた状態を示す地中タンクの
側壁の平面図、第5図は従来のクラック誘発目地材が設
置された側壁等の平面図である。 W・・・・・・側壁(マスコンクリート)■・・・・ク
ラック誘発目地材 2・・・・・ひび割れ 3・・・・目地材本体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. マスコンクリートが硬化する際に発生する温度ひび割れ
    を制御するために前記マスコンクリート内部に設置され
    るクラック誘発目地材であって、板状の目地材本体に凹
    凸が形成されていることを特徴とするクラック誘発目地
    材。
JP61149042A 1986-06-25 1986-06-25 クラツク誘発目地材 Expired - Lifetime JPH0776033B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61149042A JPH0776033B2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25 クラツク誘発目地材

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61149042A JPH0776033B2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25 クラツク誘発目地材

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6312495A true JPS6312495A (ja) 1988-01-19
JPH0776033B2 JPH0776033B2 (ja) 1995-08-16

Family

ID=15466377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61149042A Expired - Lifetime JPH0776033B2 (ja) 1986-06-25 1986-06-25 クラツク誘発目地材

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0776033B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02311634A (ja) * 1989-05-25 1990-12-27 Nakagawa Sekkei Jimusho:Kk カルバートに作用する土圧を軽減する方法
JP2008298101A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Shimizu Corp 低温液化ガスの岩盤内貯蔵施設およびその施工方法ならびに漏洩検査方法
JP2010144482A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Taisei Corp コンクリート躯体の構造

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02311634A (ja) * 1989-05-25 1990-12-27 Nakagawa Sekkei Jimusho:Kk カルバートに作用する土圧を軽減する方法
JP2008298101A (ja) * 2007-05-29 2008-12-11 Shimizu Corp 低温液化ガスの岩盤内貯蔵施設およびその施工方法ならびに漏洩検査方法
JP2010144482A (ja) * 2008-12-22 2010-07-01 Taisei Corp コンクリート躯体の構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0776033B2 (ja) 1995-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102275286B1 (ko) 파형강관과 파형강판을 이용하는 중공슬래브 구조물
KR100535157B1 (ko) 프리캐스트 바닥판과 프리스트레스트 콘크리트 거더와의연결구조 및 그 연결시공방법
JPS6312495A (ja) クラツク誘発目地材
JP2948149B2 (ja) コンクリート防護柵の構造および施工方法
JP2010053554A (ja) 継手部材、コンクリート材の接合構造、およびコンクリート部材
JP6232190B2 (ja) 目地構成部材、コンクリート打設方法、コンクリート構造物
JPH0315605Y2 (ja)
KR100655879B1 (ko) 파형강판 구조물의 곡선부 시공방법 및 구조
JPH09158337A (ja) コンクリート構造物の目地
KR101825375B1 (ko) 현장 타설 콘크리트 부재와의 접합면 분산 배치가 가능한 연결측면구조를 가지는 섬유보강 콘크리트 프리캐스트 슬래브, 및 현장 타설 콘크리트 부재와 섬유보강 콘크리트 프리캐스트 슬래브의 연결시공방법
JP6106463B2 (ja) 目地材保持用治具、コンクリート打設方法
JP2741850B2 (ja) L形擁壁の構築方法
CN207660170U (zh) 一种中空式预制混凝土内墙板结构
CN219569334U (zh) 一种装配式封管预制板
JPS6312494A (ja) 端部止水板付クラツク誘発目地材
JP4093427B2 (ja) 高強度鉄筋コンクリートプレキャスト版
JP5548637B2 (ja) 地中梁の構築方法
KR900002035Y1 (ko) 셋트타일보드 고정용 클립바
JP2001152403A (ja) 高強度鉄筋コンクリートプレキャスト版
JPH09184287A (ja) ひび割れ誘発構造
RU1823901C (ru) Стыковое соединение стеновых панелей и плит перекрыти
JP2005068789A (ja) スラブの補強構造及びスラブ補強工法
SU1260447A1 (ru) Способ возведени монолитной железобетонной стены на фундаментной плите
JP4030806B2 (ja) セグメント及びセグメントの製造方法
JP3935562B2 (ja) コンクリート構造物の補修方法および補修構造