JPS63124624A - 逐次比較形ad変換器 - Google Patents

逐次比較形ad変換器

Info

Publication number
JPS63124624A
JPS63124624A JP27073586A JP27073586A JPS63124624A JP S63124624 A JPS63124624 A JP S63124624A JP 27073586 A JP27073586 A JP 27073586A JP 27073586 A JP27073586 A JP 27073586A JP S63124624 A JPS63124624 A JP S63124624A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fet
converter
output
successive approximation
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP27073586A
Other languages
English (en)
Inventor
Tsutomu Ogishi
大岸 勉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP27073586A priority Critical patent/JPS63124624A/ja
Publication of JPS63124624A publication Critical patent/JPS63124624A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Analogue/Digital Conversion (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】
0) 産業上の利用分野 本発明はDA変換器を用いて入力信号との逐次比f?行
いデジタル値を得る逐次比較形AD変換器に関する□ (ロ) 従来の技術 爾4図は従来の逐次比較形AD変換器(例えば■産報発
行「トランジスタDA−AD変換器」、P120〜12
3参照)の回路図である。図においてαυにアナログス
イッチとしてのFET、σ21はFET(Illのドレ
インに接続されたコンデンサであり、ま*rt31にオ
ペアンプであるり入力信号にFET(ill、コンデン
サ任z、オペアンプ1131gより成るサンプルホール
ド回路r171でサンプルホールドされる0ま7?:、
(141はコンパレータ、αシrxDA変換器、σeは
逐次比較回路である。 例えば8bi tの・AD変換を考えてみるofず、D
A変換器のデータの最小値(All’O“)と最大値(
All”1“)の間に入力信号が入っているかどうかを
比較確認する0その後上位ビットから順に入力信号とD
A変換器出力の比較を行っていくと8回の比較で最下位
ビワ)tでのデジタル値を決定できる□ つまり、10回の逐次比較で5bitのAD変換ができ
、1回の比較に100μsかかるとAD変換に1μsか
かることになる0 従って、逐次比較形ADi換器の高速化を実現するには
逐次比較回路σeの高速化だけでな(DA変5ins+
、コンパレータ■、サンプルホールド回路αηの高速化
が必要となる0 (ハ)発明が解決しようとする問題点 上述の従来技術においてサンプルホールド回路1′nの
オペアンプ(1311”!入力リークの少ない0MO8
FETに工9実現できるが高速化が難しく、さらに入力
のオフセット電圧が大きく精度が悪い。 ま之、入力信号をサンプルホールドする際に周辺回路の
影#を受けないようにするにはコンデンサα2の容1t
’に大きくする必要がある。さらにサンプルホールド回
路αηのFET[1υも高速化の九めには低抵仇が必要
であり大型化してしまう□マタ、コンパレータα嶺につ
いても0MO8化すると遅くオフセット電圧が大きい□
DA変換器(151は0MO8化すると消費電力は小さ
くなるが出力批抗が大きくなる。 そこで、精度の必要なオペアンプ(131とコンパレー
タC141を別ICで構成し残り′t−cMO8化し之
場合について考えてみる0 コンデンサ0の容量’&100 opF’、 FET(
111の抵M、に500Ωとすると時定数に0.5μs
となり、サンプルホールド電圧が入力と同一値(誤差上
0.0196以下)になるのはこの10倍のセット時間
がかかりさらにオペアンプ0のセクト時間(1μE3)
k加えるとサンプルホールド時間は6μsとなる。 t、e、0MO8のDAf換器(15117)出力抵!
Fi−10にΩとすると負荷容量20pFとなり時定数
は0.2μsとなる一110倍のセット時間をみて毎回
2μsかかるうこの他逐次比較の几めのコンパレータI
に100nS、逐次比較のロジックに100ns。 DA変換器(19のデータ入力から出力にIQOnSと
すると毎回2.3μsかかる0 つまり、10回逐次変換するには25μsかかることに
なる。 従ってAD変換時間としてIr129μs必要となるO 本発明に上述の問題点に鑑み為されたもので安定、高速
、低消費電力の逐次比較形AD変換器を提供しようとす
るものである0 に)間四点を解決するための手段 本発明は入力信号上第1 FETのソースに接続し、前
記第1FETのドレインをコンデンサの一端と第3FE
Tのソースに接続し、前記コンデンサの他aを反転増幅
回路の入力と第2FETのソースに接続し、前記反転増
幅回路の出力に前記第2FETのドレインと逐次比較回
路を接続し、前記逐次比較回路に接続され7jDA変換
器の出力に前記*3FETのドレインを接続し、前記第
1FETとg2FETのゲートにサンプリングパルスを
加え、このサンプリングパルスがないとき第3FETの
ゲートにパルスを加えていることを特徴とする逐次比較
形AD変換器である□ (ホ)作 用 サンプリングパルスがないと!!!DA変換器の出力が
第1 FETのドレインに加わるようにし、この第1 
FETの出力を逐次比較回路に加えDA変換器の出力を
変化させて入力信号に対応し次デジタル値?得ることが
できる。 (へ)実施例 第1図に本発明実施例の逐次比較形AD変換器の回路図
を示す0図において、if +1213+はN型の第1
、第2、第5FETであり、(61にDA変換器、(7
1は逐次比較回路である□ま交1羽はコンデンサ、入力
信号を第1FETIbのソースに接続し、前記第1FE
T!1+のドレインをコンデンサ141の一端と第3F
ET13+のソースに接続し、前記コンデンサ14)の
他端を反転増幅回路(51の入力と第2FET121の
ソースに接続し、前記反転増幅回路151の出力に前記
第2FET12+のドレインと反転増幅回路18夛(9
)を介して逐次比較回路17;を接続し、DA変換器(
6Iの出力に前記第3FET+3+のドレインを接続し
、前記第1FETIHと第2F]li:’r121のゲ
ートに逐次比較回路(7)から出力されるサンプリング
パルスを加えている。ま次第3FETI3+のゲートに
は反転増幅器1111i介して前記サンプリングパルス
が加えられている。 逐次比較回路(71、DA変換器(6Iは全て0MO8
化してあり低消費電力を可能としている。 次に動作について説明する□ 入力信号(vl)がサンプリングパルス印加時に第1F
 E T11+に通してコンデンサτ4)に加えられる
。この同じサンプリングパルスによってa子[有])の
電圧(v3)と端子(0)の電圧(v4]が第2FET
12+にエフ同一電位となる。ま次入力信号(Vl)と
端子(a)の電圧(v2)も同電位となる。 反転増幅器間(91ニ反転増暢器(51と同一の入出力
特性(第2図に示す如(0MO8のP型、N型FETで
構成される反転増幅器は第3図に示す如く入出力特性を
有す□ )であり、反転増幅器(51の入力が初期動作
点エリ少し高ければ”L”レベルに少し低ければゝ1H
“レベルの論理出力が反転増幅器151工9出力される
□そして、この論理出力が反転増幅器181191に加
えられる。 サンプリングパルスがなくなっ几とき、第1FET11
+、第2FET12+はo f f’(、、第5 F 
E T +3+が導通ずるので、DA変換器(5+の出
力が端子(ia)に印加される^このとき、DAi換器
(6Iの出力かもとのサンプリング時の電圧<V2)x
りも少しでも高ければ端子(1))の電E(V5)は高
い方向に変化し、反転増幅器19+の出力
【v6】にt
ゝL“レベルになり、同様にもとのサンプリング時の電
【v2】エリも少しでも低ければ端子(b)の電圧(
v5)は低い方向に変化し反転増幅器(91の出力(v
6]は1ゝH#レベルとなる。 而して、例えばabitのAD変換を考えてみるとまず
逐次比較回路(71にエリデータを最小値(Allゝ′
0”へ最大値(All“1″)にしてDA変換器(6I
に出力し、この最小値と最大値の間に入力サンプリング
信号(v2)が入っていることを確認する。その後上位
ビットからデジタル値を変化させて反転増幅器191の
出力(v6]を取り込み入力サンプリング信号(v2)
に収束させtデジタル値を得ることができる。 なお、第3FET+3+のゲートにはサンプリングパル
ス?反転増梧器1N(11を介して加えているが、サン
プリングパルスがないときに何らかの手段で第3FET
+3+のゲートに信号を加えてもよい。 ま九、第1 FET山、第2FKT121のゲートに加
エラれるサンプリングパルスは同一のものでなくてもよ
くある程度オーバーラツプしていればよい0 ま之、反転増幅器+81i9+はこの逐次比較形AD変
換器の精度が低くてもよければ省略することができ、省
略し几ときには反転増幅器+51の出力を直接逐次比較
回路(71へ加えればよい。 さらに、逆に高精度が必要であれば反転増幅器(8)の
代りにコンデンサ(4)、反転増幅器(51、第2FE
T12+からなるCカット型の反転増幅器で動作点を正
確に合わせれば工い。 また、本発明実施例の場合第1、g2、第3FE T 
+11121131はN型を用い九が、P型を並列に組
み合わせて使えば寄生容量のキャンセルにも有効である
。 ところで、入力信号tV1)2サンプルホールドすると
、その誤差は第1FET+1+のゲートとドレイン間の
容量(C131)、第2FET12+のゲートとソース
間の容1t(Caz)にょクサンプリングパルスがなく
なるとき(11H“から晴L#に変化するとき)のカフ
プリングにエリ生じる。これは端子(a ) (1) 
) (7)WEE (V2 )(v5 )7>i下降し
、そして、ま次第3FET13+のゲートとソース間の
容t<Ca3)にJ: !l) 第3 F E T+3
175”導51N シフt−ト*端子(a ) (b 
)(i’)tE(V2 ) (V5 )カ上斗Tること
にエリ生ずる。 従って、この誤差は03!5=C81+Cl32  と
することによってキャン′セルされ、例えばFETのゲ
ート長が同じ場合、第3FET+3+のゲート電極幅を
第1、第2FET山121のゲート電極幅の和と等しく
することで略キャンセルされる。 ″ま窺、逐次比較形ADi換器をモノリシック化すると
負荷容量、寄生容量を・小さくでき低消費電力化と高速
化が可能となるが、DA変換器+61出力の性能テスト
’ik行う必要がある□従って、測定を容易にする之め
にテスト時のみ第4FET(図示省略)を通してDA変
換器C6−の出力を取り出せるように構成することが考
えられる□ (ト)  発明の効果 本発明は以上の説明から明らかなようにオペアンプが不
要となりオペアンプの入力オフセット電圧も生じないの
で高精度になるりさらに、回路の簡単化によりモノリシ
ックIC化を容易にすると共に動作の安定化とコスト低
減を企図し得る。 g I F ri、Ti1tとコンデンサ14+lcサ
ンプルホールド回路として働き、コンデンサ+4+の容
量に通常1pF程度(0,1〜10pF)で!<(IC
内部でのリークf110−12μA以下と小さく保持時
間も10μs程度で十分なので容量が1pF穆iでも電
位変化ぼわずかである□)ま几、容量が小石ければFE
TのON抵抗は高くてもよく第1FETll+のサイズ
を小さくでき容量とONi抗の積を小さくすることでさ
らに高速にサンプルホールドできるう第1 F E ’
rlllノo NevLt 10 KΩと−rbとtン
プルホールド時間[10onsとなる。 DA変換器(6)の負荷となるのは第1、第2、第3 
F E T+11121131とコンデンサ(4Iでの
寄生容量のみでありCMOSモノリシック化すればQ、
1〜1pF程度と極めて小さくてきセウト時間も100
nSと高速である□ 第1、第2 FET山(2)とコンデンサ14+と反転
増幅器f5r Irxコンパレータとして鴬作してお9
100μs程度の高速動作が可能となる。 つまり、サンプルホールド時間の100βSに加えて逐
次比較のためのコンパレートに100nS、逐次比較の
ロジックに100ns%DAi換器のデータ入力から出
力に100nsの計300ns6必要とt、、abit
のAn変換が3.1aS”t’可能となる□
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の逐次比較形AD変換器の回路図
、第2図は反転増幅回路の構成図、第3図は反転増幅回
路の特性図、第4図は従来の逐次比較形AD変換器の回
路図である□ +11・・・第1FET、121・・・第2FET、+
3+・・・第3FET、IJ・・・コンデンサ、+51
・・・反転増幅回路、(61・・・DA変換器、(7ト
・・逐次比較回路□出臥三洋電機株式会社 代理人 弁理士 西野卓嗣(外1名〕 第1図 第2図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、入力信号を第1FETのソースに接続し、前記第1
    FETのドレインをコンデンサの一端と第3FETのソ
    ースに接続し、前記コンデンサの他端を反転増幅回路の
    入力と第2FETのソースに接続し、前記反転増幅回路
    の出力に前記第2FETのドレインと逐次比較回路を接
    続し、前記逐次比較回路に接続されたDA変換器の出力
    に前記第3FETのドレインを接続し、前記第1FET
    と第2FETのゲートにサンプリングパルスを加えこの
    サンプリングパルスがないとき第3FETのゲートにパ
    ルスを加えていることを特徴とする逐次比較形AD変換
    器。 2、前記第1、第2、第3FETはN型であることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項に記載の逐次比較形AD
    変換器。 3、前記N型の第1、第2、第3FETの少なくとも1
    つと並列にP型のFETが備えられていることを特徴と
    する特許請求の範囲第2項に記載の逐次比較形AD変換
    器。 4、前記第1FETのゲートとドレイン間の容量(C_
    S_1)と前記第2FETのゲートとソース間の容量(
    C_S_2)の和は前記第3FETのゲートとソース間
    の容量(C_S_3)に略等しいことを特徴とする特許
    請求の範囲第1項ないし第3項のいずれかに記載の逐次
    比較形AD変換器。
JP27073586A 1986-11-13 1986-11-13 逐次比較形ad変換器 Pending JPS63124624A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27073586A JPS63124624A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 逐次比較形ad変換器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP27073586A JPS63124624A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 逐次比較形ad変換器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63124624A true JPS63124624A (ja) 1988-05-28

Family

ID=17490234

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP27073586A Pending JPS63124624A (ja) 1986-11-13 1986-11-13 逐次比較形ad変換器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63124624A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5754134A (en) * 1994-09-30 1998-05-19 Yozan Inc. Apparatus for performing successive steps of simultaneous multi-level analog to digital conversion

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765922A (en) * 1980-10-13 1982-04-21 Mitsubishi Electric Corp Analogue-digital converting circuit
JPS60182220A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Fujitsu Ltd アナログ・デイジタル変換装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5765922A (en) * 1980-10-13 1982-04-21 Mitsubishi Electric Corp Analogue-digital converting circuit
JPS60182220A (ja) * 1984-02-29 1985-09-17 Fujitsu Ltd アナログ・デイジタル変換装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5754134A (en) * 1994-09-30 1998-05-19 Yozan Inc. Apparatus for performing successive steps of simultaneous multi-level analog to digital conversion

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4348658A (en) Analog-to-digital converter using half range technique
EP0508360B1 (en) Sampled band-gap voltage reference circuit
KR0142565B1 (ko) 전압 비교기 및 그 동작 방법
KR102549745B1 (ko) 전압 비교기, 이의 전압 비교 방법, 그리고 이의 리셋 방법
JPS5991712A (ja) 比較器
US20230254606A1 (en) Methods and apparatus for a track and hold amplifier
US20230314495A1 (en) Capacitance measurement circuit
US4350975A (en) Dual bandwidth autozero loop for a voice frequency CODEC
US20110109300A1 (en) Multi-range electrical current measurement
JPS6225510A (ja) 電流切換え回路
JP3657218B2 (ja) 差動入力a/d変換器
US4209717A (en) Sample and hold circuit
JPS63124624A (ja) 逐次比較形ad変換器
JPH06232706A (ja) 比較器
JPH0969761A (ja) コンパレータ
JPH01138808A (ja) 電圧比較回路
US20210158738A1 (en) Sensing circuit and source driver including the same
CN111525927A (zh) 可增强adc多通道采样精度的系统及其方法
US5654709A (en) Analog signal sampling circuit constructed with field-effect transistors
JPH0595287A (ja) 減算回路および減算回路を備えるa/dコンバータ
JP2001074820A (ja) 基板電圧検出回路及びこれを用いた基板雑音検出回路
JP3703387B2 (ja) サンプル&ホールド回路
JP2002171681A (ja) 組電池装置
JPS5929401Y2 (ja) 多点アナグロ入力装置
JPS63219219A (ja) スイツチドキヤパシタ回路