JPS63119917A - 熱間圧延機のロ−ル冷却方法および冷却装置 - Google Patents

熱間圧延機のロ−ル冷却方法および冷却装置

Info

Publication number
JPS63119917A
JPS63119917A JP26538686A JP26538686A JPS63119917A JP S63119917 A JPS63119917 A JP S63119917A JP 26538686 A JP26538686 A JP 26538686A JP 26538686 A JP26538686 A JP 26538686A JP S63119917 A JPS63119917 A JP S63119917A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roll
cooling
header
crown
rolling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26538686A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroo Kasuga
春日 弘夫
Masahiro Furukawa
古川 誠博
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
Kawasaki Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kawasaki Steel Corp filed Critical Kawasaki Steel Corp
Priority to JP26538686A priority Critical patent/JPS63119917A/ja
Publication of JPS63119917A publication Critical patent/JPS63119917A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/06Lubricating, cooling or heating rolls
    • B21B27/10Lubricating, cooling or heating rolls externally

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〈発明の目的〉 産業上の利用分野 本発明は熱間圧延機のロール冷却方法および冷却装置に
係り、詳しくは、ロールベンディング等のクラウン形状
制御範囲を拡大する熱間圧延機のロール冷却方法および
冷却装置に係る。
従  来  の  技  術 従来の熱間圧延ラインにおけるクラウン形状制御は6重
式圧延ミル、ダブル・チョック・ベンダー(DCB)、
VCロール(可変クラウンロール)、クロスミル、FF
Cミル等、ハード面での対応によりロールのタワミをい
かにして大きくするか(クロスミルは例外)によって推
進されてきた。
また、クロス・ミルはロールを圧延材進行方向に対して
、直角から水平角で2°θ度までクロスさせることによ
りロール間ギャップを変えこれにより板のクラウン形状
制御を行なっている。
しかしながら、熱間圧延においては、高温の被圧延材に
よる直接の熱伝達あるいは摩擦熱、輻射熱等により、圧
延ロールは熱的に&i!服する。
この圧延ロールの熱膨張は被圧延材と直接接触する部分
が圧延ロールの中央部分に限られる為、軸方向に均一と
ならず、中央部がより膨出した所謂熱クラウン状態を呈
する。
この熱クラウン量は圧延サイクルによって変化し、圧延
ロールが交換される最終時には400μmにも達する。
他方、圧延機の形状制御を行なう前記G重式圧延ミル、
4段式圧延ミル(DOBlなどのロールに撓みを与えて
クラウンi+1IIHをするものにあってはロール撓み
lは500μ鴎程度であり、圧延ロールで圧延される最
終圧延機はその差の100μ−程度以下のクラウン制御
となる。
従来、このサーマルクラウンを解消するため。
例えば、特開昭58−128208号が開示されている
これは圧延ロールの中央部には低温の冷却水を供給し、
圧延ロールの両端部には高温の冷却水を供給して冷却す
るものである。しかしながら、低温と高温との水温度差
はせいぜい60℃が限度であり、有効なサーマルクラウ
ン解消には至らないことは明らかである。
すなわち、従来のクラウン形状制御には以下のような問
題点がある。
1)設備の建設に莫大な費用と時間が必要であり、特に
既設設備の改造の場合は1年〜1.5年を要する。
2)前述のようにクロスミルによる圧延以外は、基本的
にはいかにワークロールのタワミを大きくするかであり
、このため、ロール強度の問題、チフック強度の問題、
ベアリングの焼付き、寿命低下の問題、高圧油圧に対す
るメンテナンス性、安全性の問題等が必ず付随して発生
する。
3)ミル単体としては500μ程度のクラウン制御能力
を持っていたとしても、圧延サイクル(圧延ロール1本
の新品からロール交換まで)内で実際に有効に使用でき
るのは100μ程度となる。
これは残りの400μは圧延サイクル内で発生するヒー
トクラウンの補償に用いられるためである。この100
μはロールバレル巾に対する値であり、板巾換算では第
7図に示すようにロール中央点に対してロール端のクラ
ウン量を100μとすると、板中央と板端とのクラウン
量は板巾/ロール長の比となり更に小さくなる。
すなわち、h、 −h3−100μとすると、板クラウ
ンは、h、−h2−100μ×b/!となる。
このため、実質的には種々の要求クラウンに対してロー
ルカー・ブを一定とすることは困難である。
発明が解決しようとする問題点 本発明はこれらの間、aSの解決を目的とし。
具体的には、ロールクーラントヘッダを分割して回転式
とすることによってヒートクラウン分布をロールバレル
方向に均一化し、ロールベンディング等のクラウン形状
制御範囲を実質的に拡大するロール冷却方法およびロー
ル冷却装置を提供することを目的とする。
〈発明の構成〉 問題点を解決するための 手段ならびにその作用 すなわち、本発明に係るロール冷却装置は、圧延ロール
表面に向けて冷却水を噴射する噴射ノズルを有するクー
ラントヘッダを、圧延ロールの中央部分を冷却する固定
ヘッダと、前記固定ヘッダの両側端部に、所定角度に回
動可能に装着した回動ヘッダとより構成してなることを
特徴とする。
また、この装置を実施するのに好適な方法は、圧延ロー
ル表面にクーラントヘッダより冷却水を噴射してロール
を冷却する際に、圧延ロール中央部ではロールバイトの
近くよりロール面の冷却を開始し、圧延ロールの両端部
では、前記中央部より冷却開始点を遅らせてロール面を
冷却することを特徴とする。
以下、図面によって本発明の構成ならびに作用を説明す
ると、次の通りである。
第1図(a)は本発明に係るロール冷却装置の一例の正
面図であり、第1図(b)はロール冷却装置の位置関係
を示す説明図であり、第2図(a)、fl))および(
c)はそれぞれ第1図(a+の矢視A−A方向のノズル
配置例を示す説明図であり、第3図は本発明に係るロー
ル冷却装置の他の例の一部を断面で示す正面図であり、
第4図(a)は本発明に係るロール冷却装置の更に他の
例を示す正面図であり、第4図(b)はロール冷却装置
の位置関係を示す側面図であり、第5図は実施例におけ
るヘッダ回転角度とヒートクラウンの関係を示すグラフ
であり、第6図は冷却方法ケース(1)およびケース(
2)のワークロール温度変化を示すグラフであり、第7
図はロールクラウンと板クラウンの関係を示す説明図で
ある。
形状制御圧延において、サーマルクラウンを抑制すれば
、ロールベンディングが有効に作用する口とは明らかで
ある。そこで、サーマルクラウンを緩和するため、ロー
ル冷却について種々の実験を行なった。
すなわち、圧延材料厚さ、ロール半径、ロール回転数な
どの条件を一定として、圧延ロールのスプレージェット
による水冷開始点をケース(1)はロールバイトより1
0′″、ケース(2)はロールバイトより30”に設定
した場合のロール回転角度とロール温度の関係を求めた
。その結果は第6図に示すように、ロールバイト(約1
°図中Bで示す)ではロール温度410℃程度であるが
水冷することにより急激にロール温度は低下し1回転俄
では約60℃になるが、冷却方法ケース(1)とケース
(2)とではロール回転角度30″から120’で冷却
効果が明瞭に変化することが分る。すなわち、ロール冷
FAR始点をロールバイトより10″で冷却開始したケ
ース(1)と、ロールバイトより30°、すなわち、2
0″ずらしたケース(2)とではロール回転角度が30
〜1100においてほぼ50°の温度差があることにな
る。
そして、ケース(1)および(2)の曲線で囲まれる領
域の温度差の差分が圧延ロールに熱的変化を与えること
になる。従って、圧延ロールに対する冷却開始点を変化
させて水冷することによって冷却効果に斧ができること
が分る。
すなわち、ロール両端部の冷却開始点を遅らせることに
より、両端部のロール温度を上げ、その結果、ロール胴
長方向の温度分布を減らし、ヒートクラウンを減少でき
ることが分った。
本発明は前記のロールクーラントによる機中方向の冷却
能力差を発生させるために、第1図(alに示すように
クーラントヘッダの両端部3.4を固定部2に対して回
転可能とした。このような構造とすることによって第1
図(b)に示すようにロール回転角方向で機中方向の冷
却開始点を変え、ロールの機中方向冷却能力に差をつけ
、ヒートクラウン制御を可能にするものである。
クーラントヘッダ固定部2には冷却水配管6が連結され
、これより高圧水が導入されてヘッダ固定部2および回
転可能なヘッダ両端部3.4のスプレーノズル1より圧
延ロールへ冷却水を噴射して冷却する。この際にロール
中央部は熱によってヒートクラウンが発生するので、冷
却開始点をヘッダ両端部3.4より早めて冷却するよう
にヘッダ両端部3,4の冷FA間始点を回転駆動機構に
より遅らせる。Cれは駆動モータ8を反時計方向に回転
させ、ギアー機構で減速してスプロケットチェーン7お
よびスプロケットを介してヘッダ両端部3.4を回動さ
せて行なわれ。
この回動はパルスジェネレーター9によって回転角とし
て表示される。これにより冷却ヘッダのノズルの配列は
第1図(a)のA−A矢視が第2図(al、(b>およ
び(C)のように種々のノズル配列とすることができ、
ロール中央部は比較的強冷却を行ない、ロール両端部3
.4は弱冷却を行なうことによってヒートクラウンを防
止する。
また、第3図に示すように中央ヘッダ2に対する両端部
3.4を一体構造とし、シール部で中央部との境界をシ
ールし、圧力水がヘッダ両端部3.4へ連絡管の穴を通
過して連通ずると共に、中央部2のノズル1より噴射さ
れるように構成することもできる。
更に、また、第4図(a)および(blのロール冷却装
置の正面図および側面図に示すように中央へラダ2に対
する両端部側の回動ヘッダ3.4を摺接回動可能な構造
として枢着している。中央ヘッダ2には冷却水配管6が
連結され、これより高圧水が導入されてヘッダ固定部2
に供給されて、スプレーノズル1より噴射される。ヘッ
ダ両端部3.4のスプレーノズル1へは側方のフレキシ
プルホース15より水と空気の混合冷却液がミスト状に
噴射される。あるいはまた、高圧水が噴射されてロール
面を冷却する。中央ヘッダ2に対する両端部側に案内ガ
イド部14に嵌着し案内されている回動ヘッダ3.4の
摺接移動は駆動源のモータ8の回転がギヤー11と回動
ヘッダのラック13とが噛合って所要の上下動を行なう
ことができる。モータ8に連結されている軸には第3図
と同様なパルスジェネレーター9が装備されている。中
央ヘッダ2と回動ヘッダ3.4との回動礪構は口承のほ
か、他の適当な構造とする事ができる。更に、また、回
動ヘッダ3.4の形状は適宜種々のものとすることがで
きる。
実施例 以下、実施例によって更に説明する。
第1図(alに示すクーラントヘッダの固定部2の長さ
を1200mとした冷却ヘッダを使用し、回動部3.4
の回転角度を0〜20°の範囲に変えて圧延を行なった
口の際の回転制御はプロセスコントローラによってロー
ルヒートクラウン式中のロール冷却環に冷却開始点の因
子を取込み、ヒートクラウンが最小となるように制御を
実施した。第5図に回転角とヒートクラウンの関係を示
す。図に示すように、本構造の冷却ヘッダを使用し、ク
ーラントヘッダの両端部の回転角度を20″とすること
によりヒートクラウンを半減することができた。
なお、図中実線はヒートクラウン、点線はヘッダ回転角
度を示す。
〈発明の効果〉 以上説明したように、本発明は、圧延ロール表面に向け
て冷却水を・噴射する噴射ノズルを有するクーラントヘ
ッダを、圧延ロールの中央部分を冷却する固定ヘッダと
、前記固定ヘッダの両側端部に、所定角度に回動可能に
装着した回動ヘッダとより構成してなることを特徴とす
る熱間圧延機のロール冷却方法および冷却装置であって
、本構造のロール冷却ヘッダを仕上ミル各スタンドロー
ル出側に配置し、ヒートクラウン制御を行なうことによ
りヒートクラウンが半減し、ミルの持つクラウン形状制
御能力を有効活用することが可能となった。
【図面の簡単な説明】
第1図(alは本発明に係るロール冷却装置の一例の正
面図、第1図(blはロール冷却装置の位置関係を示す
説明図、第2図(a)、(b)および(clはそれぞれ
第1図(a)の矢視A−A方向のノズル配置例を示す説
明図、第3図は本発明に係るロール冷却装置の他の例の
一部を断面で示す正面図、第4図(a)は本発明に係る
ロール冷却装置の更に池の例を示す正面図、第4図(b
)はロール冷却装置の位置関係を示す側面図、第5図は
実施例におけるヘッダ回転角度とヒートクラウンの関係
を示すグラフ、第6図は冷却方法ケース(1)およびケ
ース(2)のワークロール温度変化を示すグラフ、第1
図はロールクラウンと板クラウンの関係を示す説明図で
ある。 符号1・・・・・・ノズル 2・・・・・・ヘッダ(固定部) 3・・・・・・ヘッダ(回動部) 4・・・・・・ヘッダ(回動部) 5・・・・・・固定ヘッダ支持部 6・・・・・・冷却水配管  7・・・・・・チェーン
8・・・・・・モーター 9・・・・・・パルスジェネレーター 10・・・・・・シール部   11・・・・・・歯車
12・・・・・・軸受     13・・・・・・ラッ
ク14・・・・・・案内ガイド部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)圧延ロール表面にクーラントヘッダより冷却水を噴
    射してロールを冷却する際に、圧延ロール中央部ではロ
    ールバイトの近くよりロール面の冷却を開始し、圧延ロ
    ールの両端部では、前記中央部より冷却開始点を遅らせ
    てロール面を冷却することを特徴とする熱間圧延機のロ
    ール冷却方法。 2)圧延ロール表面に向けて冷却水を噴射する噴射ノズ
    ルを有するクーラントヘッダを、圧延ロールの中央部分
    を冷却する固定ヘッダと、前記固定ヘッダの両側端部に
    、所定角度に回動可能に装着した回動ヘッダとより構成
    してなることを特徴とする熱間圧延機のロール冷却装置
JP26538686A 1986-11-06 1986-11-06 熱間圧延機のロ−ル冷却方法および冷却装置 Pending JPS63119917A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26538686A JPS63119917A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 熱間圧延機のロ−ル冷却方法および冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26538686A JPS63119917A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 熱間圧延機のロ−ル冷却方法および冷却装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63119917A true JPS63119917A (ja) 1988-05-24

Family

ID=17416455

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26538686A Pending JPS63119917A (ja) 1986-11-06 1986-11-06 熱間圧延機のロ−ル冷却方法および冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63119917A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5165833A (en) * 1987-09-24 1992-11-24 Nifco Inc. Clip
US11338339B2 (en) 2016-10-17 2022-05-24 Primetals Technologies Austria GmbH Cooling a roll of a roll stand

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5165833A (en) * 1987-09-24 1992-11-24 Nifco Inc. Clip
US11338339B2 (en) 2016-10-17 2022-05-24 Primetals Technologies Austria GmbH Cooling a roll of a roll stand

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR930000465B1 (ko) 압연기의 로울냉각장치 및 로울냉각방법
US4901785A (en) Twin-belt continuous caster with containment and cooling of the exiting cast product for enabling high-speed casting of molten-center product
EP0198669B1 (en) Manufacturing apparatus for sheet metal according to continuous casting
KR100692192B1 (ko) 금속 스트립 주조 방법
JPS63119917A (ja) 熱間圧延機のロ−ル冷却方法および冷却装置
US4823860A (en) Roll casting process and roll casting system for carrying out the process
US20090288798A1 (en) Method and apparatus for controlling temperature of thin cast strip
EP0782894B1 (en) Twin roll continuous caster
WO2024066741A1 (zh) 一种改善薄带钢表面夹送辊辊印的装置及方法
JPS5847502A (ja) 圧延機のロ−ル冷却装置
JPH0284205A (ja) 圧延機のロール冷却装置
JP4245723B2 (ja) 双ロール鋳造装置及び該装置に用いる軸受装置
JPS61150711A (ja) サイドガイド装置
JPH0757368B2 (ja) 圧延機のロ−ル冷却装置
JPH01218743A (ja) 金属薄帯連続鋳造用冷却ドラム
JPH0373606B2 (ja)
JPH0451014Y2 (ja)
JPS6254528A (ja) 流体圧式圧延装置
JPH0454524B2 (ja)
JPS60231508A (ja) 圧延ロ−ルの冷却装置
JPH0191903A (ja) 熱間圧延機のワークロール冷却装置
JPH1133610A (ja) ロール冷却装置
JPS6340605A (ja) 熱間圧延方法および熱間圧延機
JPS6342325A (ja) 鋼材の冷却装置
JPH0323005A (ja) 圧延ロールの冷却方法