JPS63118209A - タイヤ加硫機 - Google Patents

タイヤ加硫機

Info

Publication number
JPS63118209A
JPS63118209A JP62108288A JP10828887A JPS63118209A JP S63118209 A JPS63118209 A JP S63118209A JP 62108288 A JP62108288 A JP 62108288A JP 10828887 A JP10828887 A JP 10828887A JP S63118209 A JPS63118209 A JP S63118209A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
pressurizing
upper mold
transmission member
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP62108288A
Other languages
English (en)
Inventor
Natsushiro Kino
嬉野 夏四郎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP62108288A priority Critical patent/JPS63118209A/ja
Publication of JPS63118209A publication Critical patent/JPS63118209A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D30/00Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
    • B29D30/06Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
    • B29D30/0601Vulcanising tyres; Vulcanising presses for tyres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C33/00Moulds or cores; Details thereof or accessories therefor
    • B29C33/20Opening, closing or clamping

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Tyre Moulding (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Heating, Cooling, Or Curing Plastics Or The Like In General (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、タイヤ加硫機に関する。
(従来の技術) 加硫機フレーム上に設置された固定下型と、該固定下型
に向って垂直方向で開閉される可動上型と、該可動上型
を垂直方向に昇降する上型昇降機構と、加硫機フレーム
の上部側に設けられた加圧装置と、該加圧装置の加圧力
を可動上型に伝達する加圧力伝達装置と、を備えている
タイヤ加硫機(タイヤ加硫プレス)は、例えば、米国特
許第3゜870.443号明細書等で知られている。
(発明が解決しようとする問題点) 前述刊行物記載その他に開示されているタイヤ加硫機は
、いずれも、グリーンタイヤを型内に搬入させるために
、上型を垂直方向に昇降自在としているものが多く、し
かも、上型側に対して加圧装置(液圧シリンダ)の加圧
力を伝えるようになっている。
従って、グリーンタイヤの搬入を容易にするためには、
上型を必要充分なだけ大きく昇降しなければならず、こ
れに伴って、液圧シリンダのストロークもこれに応じて
長(形成しなければならない。
このことは、タイヤ加硫時に、その液圧シリンダの液圧
ラインのパツキン等から作動液の洩れ等による圧力低下
を生じると、上下型の合せ面における隙間が制限間i量
を越えるような事態を招くおそれがあり、型内部の加硫
媒体、すなわち、加圧蒸気、高圧温水、高温高圧ガス等
が外部に噴出するという重大な事故を誘発する危険性が
ある。
本発明は、斯る従来技術の問題点を解消して、安全性の
向上、操作の容易化、加硫精度の向上、更には生産性の
向上環を可能としたタイヤ加硫機の提供を目的とする。
(問題点を解決するための手段) 本発明は、加硫機フレーム上に設置された固定下型と、
該固定下型に向って垂直方向で開閉される可動上型と、
該可動上型を垂直方向に昇降する上型昇降機構と、加硫
機フレームの上部側に設けられた加圧装置と、該加圧装
置の加圧力を可動上型に伝達する加圧力伝達装置と、を
備えているタイヤ加硫機において、次の技術的手段を講
じることによって、前述目的を達成したのである。
すなわち、本発明は、加圧装置8は加硫機フレーム1の
上部側に固定されたシリンダチューブ9と、該チューブ
9に摺動自在に嵌合されたピストン10と、からなり、
加硫機フレーム1の上部側に、垂直方向に貫通された中
空部11.12を型中心線上に備え、 加圧力伝達装置15は上型4側の型中心上に立設された
伝達部材16を備え、該伝達部材16の上部側が中空部
11.12内に対して垂直方向に昇降自在とされ、加圧
装置8のピストン10側と伝達部材16との間に、ピス
トン10の加圧力を伝達部材16に伝える中継部材17
を係脱自在に設け、 更に、伝達部材16は筒軸構造とされて、その筒軸内に
上型昇降軸41が挿通され、加硫機フレーム1の上部側
に上型昇降駆動体33が備えられ、該駆動体33の作動
で上型昇降軸41を介して可動上型4を垂直方向に昇降
するようにしたことを特徴とするのである。
(実施例と作用) 以下、図面を参照して本発明の実施例を詳述する。
第1図において、1は加硫機フレームであり、下部側の
ベースフレーム1aと、上部側のトップフレーム1bと
、サイドフレーム1cと、からなる。
なお、図では、2基の加硫型を並設したツインタイプと
して例示しているが、シングルタイプその他の加硫機で
あってもよい。
2は加硫型であり、ベースフレーム1a上に設置された
下型3と、該下型3に対して(向って)垂直方向で開閉
される可動の上型4とからなり、この加硫型2の内部に
は、図外のキャビティが形成され、このキャビティにグ
リーンタイヤが装入され、下型2側に備えられたブラダ
−等の中心機構を介してタイヤ内面をシェービング可能
とされている。
5は昇降台であり、上型4を垂直方向に昇降するもので
あって、上型4上に固定され、サイドフレーム1cに備
えられた昇降ガイド6に摺接案内されるスライドライナ
7を有している。
8は加圧装置であり、加硫機フレーム1の上部側、すな
わち、トップフレーム1bの下面で、かつ加硫型2の中
心鉛直線上に軸心が合致されて固着されたシリンダチュ
ーブ9と、このシリンダチューブ9に嵌合されたピスト
ン10とからなり、該ピストンIOは内部に中空部11
を有する環形とされ、該中空部11と対応してトップフ
レーム1bには中空部12を備えており、ここに、加硫
機フレーム1の上部側には、垂直方向に貫通された中空
部11.12を型中心線上に備えている。
なお、13はシリンダ蓋であり、チューブ9の下端面に
着脱固定自在として取付けられ、このシリンダH3とピ
ストン10の下面側との間のチューブ9内には、ピスト
ン戻しバネ14が介在されている。
15は加圧力伝達装置であり、筒軸構造とされて上型4
側の型中心上に立設された伝達部材16と、中継部材1
7とからなり、伝達部材16は、第1伝達部材18と第
2伝達部材19とから本実施例では構成されている。
第1伝達部材18はこの下端に外向フランジ20を存し
、この外向フランジ20は割型構造とされた押え金具2
1を介して昇降台5上に取付けられて立設され、第1伝
達部材18の上部には雄ネジ22が形成されている。
第2伝達部材19はその下端に雌ネジ23を有し、この
雌ネジ23に第1伝達部材18の雄ネジ22が螺挿され
てネジ結合されており、第2伝達部材19の上部側は中
空部11.12に挿通されている。すなわち、伝達部材
16の上部側は加硫機フレーム1側の中空部11.12
内に対して垂直方向に昇降自在とされている。更に、第
2伝達部材19は縦方向に形成されたスリット24を有
し、しかも、型閉じ状態において加圧装置8におけるピ
ストン10の下端側位置に保合段部25が第2図で示す
如く外周上に形成されている。
中継部材17は第2図で示す如く一対の保合アーム26
からなり、各アーム26が加圧装置8側にピン27によ
って開閉(拡縮)自在に枢支され、各アーム26の自由
端側同士は伸縮シリンダ2日で連結され、ここに、伸縮
シリンダ28の作動を介して保合アーム26の各内周弧
面26Aが第2伝達部材19の外周面に沿わされかつ保
合段部25に対して係脱自在とされている。
その他、第2図において、29はリードスイッチ型のリ
ミットスイッチ、30は係合アーム26の開放位置を規
制するストッパを示している。
31は上型昇降機構であり、第3図でも示す如くトップ
フレーム1bに取付けた電磁ブレーキ32を有する正逆
転可能なトルクモータで示す駆動体33を備え、該駆動
体33の出力軸側に減速機構34を有しており、減速機
構34はこの軸がカップリング35を介して第1ベベル
ギヤ36に連動連結されている。
第1ベベルギヤ36はトップフレーム1bに固定した軸
受箱37に支持されており、第1軸受箱37はスリット
24に遊挿状として嵌合されて第2伝達部材19内に臨
み、該第2伝達部材19内に鉛直方向の第2軸受箱38
を収めて該第2軸受箱38が第1軸受箱37に取付けら
れ、更に、第2軸受箱38には第1ベベルギヤ36に咬
合する第2ベベルギヤ39が支持されている。更に、上
型昇降台5の中心には固定具40を介してスクリュ軸乃
至ポールスクリュ軸等による昇降軸41が立設され、こ
の昇降軸41は伝達部材16の筒軸心上に軸心を有して
該伝達部材16の筒内部に挿通され、第2ベベルギヤ3
9のボス内に固設したスクリュナツト、ポールスクリュ
ナツト等による雌ネジ筒体42に螺合貫通されている。
なお、この昇降機構31は回転運動を直線上下運動に変
換する手段として図示ではスクリュネジ形を示している
が、この他、例えばラックピニオン形等であっても構わ
ない。
43は上型高さ調整機構であり、第1伝達部材18の高
さ方向中間に、第4図でも示す如く調整ハンドル44の
挿脱ロック孔45の複数個を放射状配置で形成し、第2
伝達部材19からは下方突出状としてブラケット46を
延設させ、このブラケット46につまみ47を有するロ
ック片48をバネ49で係合方向に付勢して支持させ、
該ロック片48の先端を第1伝達部材18のロック孔4
5に係脱自在にしてなる。
すなわち、ロック片48をロック孔45より離脱した状
態で他のロック孔45にハンドル44を嵌挿して第4図
の矢示方向に回転することにより、雄ネジ22と雌ネジ
23の螺合によって昇降台5が上下動され、ここに、上
型高さが調整され、調整後は、ロック片48でロックさ
れる。
その他、第1図、第6図において、50はポンプユニッ
ト、51は送液(油圧)パイピングを示している。該ポ
ンプユニット50は、第6図で示す如く、外部よりフィ
ルタ52、エアレギュレータ53、エア切換弁54を介
して油圧ポンプ55側に取り込み、オイルタンク56内
のオイルをフィルタ57を介し吸い揚げ加圧し、電磁弁
58、圧力スイッチ59等を介して、パイピング51に
より2基の各加圧シリンダ側に圧油を供給するようにさ
れている。その他、第2図において、60は加圧ピスト
ン用上下限検出リミットスイッチ、61はその作動片で
ある。また;第1図において、62は下部ドーム、63
は上部ドームである。
次に、作用を説明する。
第1図においては、固定下型3上に可動上型4が垂直下
降して既に閉合し、また中継部材17における係合アー
ム26がピストンlO側と伝達部材16との間に係合し
て、ピストン10の下降による加圧が行なわれている状
態を示している。このような型閉合加圧下で加硫型2内
のグリーンタイヤに対する加硫成形作業が完了したもの
とすれば、加圧シリンダ9における油圧排除と中継部材
17の開拡を介して伝達部材16をフリーの状態とする
次いで昇降駆動体33の駆動によりベベルギヤ36゜3
9を介して雌ネジ筒体42を回動させることにより、雄
ネジ軸で示す昇降軸41を上昇させ、垂直昇降用ガイド
6に対するスライド7の案内を介して可動上型4は上昇
して下型3より開放避退される。この場合、伝達部材1
6の上部は加硫機フレーム1側に設けた中空部11.1
2内に対して収められて昇降され、ここに、上型4の離
型にさいして伝達部材16の加硫機フレーム1側に対す
る干渉はなく、充分に高く上型4を持上げ得る。従って
加硫済みタイヤは中心機構の上昇による下型3よりの離
脱、次いでブラダの離脱により、タイヤアンローダ等を
介して加硫機外に排出され、次の加硫動作に移ることが
できる。新しいグリーンタイヤの固定下型3への装入セ
ット、中心機構並びブラダによるタイヤ内面形状のプレ
シェービングに続いて、可動上型4の型閉合、加圧に当
っては、雌ネジ筒体42の逆転による昇降軸41の下降
によって行なわれ、これとともに伝達部材16も同行下
降して、両型3゜4の閉合が行なわれて後、型加圧に当
っては下降した第1図状態の伝達部材16の係合段部2
5に対して、中継部材17の係合アーム26を閉合係止
させ、加圧シリンダ9の加圧ピストン10を加圧下降さ
せることにより、中継部材17を介し伝達部材16側に
加圧力が伝達されて、型締め加圧が行なわれるのである
。またタイヤサイズ、加硫型による上型4の高さの変更
調整は先に述べたようにその高さ調整機構43における
ハンドル、すなわち、調整金具44の正逆回動操作によ
って容易に得られる。
(発明の効果) 本発明によれば、加圧装置のピストン側と上型側の型中
心上に立設された伝達部材との間に、ピストンの加圧力
を伝達部材に伝える中継部材を係脱自在に設けているの
で、加硫にさいして、加圧装置のシリンダストロークを
大きく (長<)シなくとも、上型に対して加圧力を伝
達することができ、ここに、加圧装置のシリンダとして
ショートストローク型のものが利用できる。このことは
、加圧装置のストロークは加圧力を付与するだけの短い
締付ストロークとし、加硫型の安全開き量以下に設計で
き、故障等により加圧シリンダ内の圧力が万一低下して
も締付ストローク以上の型開きは伝達部材、中継部材に
より確実に防止できて加硫媒体の噴出等を阻止し安全と
なる。
また、加圧シリンダのストロークを短くしていることか
ら、型締めを即時にかつ正確にできる。
更に、上型側に加圧力伝達部材を立設したとしても、加
硫機フレーム側の型中心線上には、伝達部材が収められ
得る中空部を有するので、上型の必要にして充分な型開
きは確保でき、グリーンタイヤの装入、成形タイヤの取
出は確実かつ容易迅速にでき、生産性を向上できる。
更に、加圧力伝達部材は筒軸構造とされて、その筒軸内
に上型昇降軸が挿通されているので、上型昇降軸は伝達
部材で外周から保護されて損傷等から護ることができ、
伝達部材内に上型昇降軸を挿通したことによって、構造
的にコンパクトにできる。
【図面の簡単な説明】 第1図は本考案実施例の全体縦断正面図、第2図は同第
1図A−A線断面図、第3図は同C−C線断面図、第4
図は同C−C線断面図、第5図は同D−D線断面図、第
6図は加圧ポンプユニー/ )の1例説明図である。 1・・・加硫機フレーム、2・・・加硫型、3・・・下
型、4・・・上型、8・・・加圧装置、9・・・加圧シ
リンダ、10・・・加圧ピストン、15・・・加圧力伝
達装置、16・・・加圧力伝達部材、17・・・加圧力
伝達用中継部材、33・・・上型昇降駆動体、41・・
・昇降軸。 第 7rA 第6目

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加硫機フレーム上に設置された固定下型と、該固
    定下型に向って垂直方向で開閉される可動上型と、該可
    動上型を垂直方向に昇降する上型昇降機構と、加硫機フ
    レームの上部側に設けられた加圧装置と、該加圧装置の
    加圧力を可動上型に伝達する加圧力伝達装置と、を備え
    ているタイヤ加硫機において、 加圧装置8は加硫機フレーム1の上部側に固定されたシ
    リンダチューブ9と、該チューブ9に摺動自在に嵌合さ
    れたピストン10と、からなり、加硫機フレーム1の上
    部側に、垂直方向に貫通された中空部11、12を型中
    心線上に備え、加圧力伝達装置15は上型4側の型中心
    上に立設された伝達部材16を備え、該伝達部材16の
    上部側が中空部11、12内に対して垂直方向に昇降自
    在とされ、加圧装置8のピストン10側と伝達部材16
    との間に、ピストン10の加圧力を伝達部材16に伝え
    る中継部材17を係脱自在に設け、更に、伝達部材16
    は筒軸構造とされて、その筒軸内に上型昇降軸41が挿
    通され、加硫機フレーム1の上部側に上型昇降駆動体3
    3が備えられ、該駆動体33の作動で上型昇降軸41を
    介して可動上型4を垂直方向に昇降するようにしたこと
    を特徴とするタイヤ加硫機。
JP62108288A 1987-04-30 1987-04-30 タイヤ加硫機 Pending JPS63118209A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62108288A JPS63118209A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 タイヤ加硫機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62108288A JPS63118209A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 タイヤ加硫機

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14429287A Division JPS63118211A (ja) 1987-06-10 1987-06-10 タイヤ加硫機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63118209A true JPS63118209A (ja) 1988-05-23

Family

ID=14480865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62108288A Pending JPS63118209A (ja) 1987-04-30 1987-04-30 タイヤ加硫機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63118209A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101905499A (zh) * 2010-07-12 2010-12-08 江阴市金凯阳机械装备有限公司 轮胎内胎硫化机
WO2019123736A1 (ja) * 2017-12-20 2019-06-27 株式会社ブリヂストン タイヤ加硫方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101905499A (zh) * 2010-07-12 2010-12-08 江阴市金凯阳机械装备有限公司 轮胎内胎硫化机
WO2019123736A1 (ja) * 2017-12-20 2019-06-27 株式会社ブリヂストン タイヤ加硫方法および装置
US11155051B2 (en) 2017-12-20 2021-10-26 Bridgestone Corporation Tire vulcanizing method and device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2361756B1 (en) Tire vulcanizer
EP0161011B1 (en) Hydraulic tire press
GB2126154A (en) Mould clamping apparatus
JPH0477645B2 (ja)
US3540081A (en) Vertical injection molding machine
US5866170A (en) Tire press
JPH059133Y2 (ja)
JPS63118209A (ja) タイヤ加硫機
JPS63118211A (ja) タイヤ加硫機
JPH05228938A (ja) タイヤ加硫機
JP2010042557A (ja) タイヤ加硫プレス
JP2647821B2 (ja) タイヤ加硫機
JPH05228939A (ja) タイヤの加硫成形方法
JPH1080920A (ja) タイヤ加硫機の中心機構
JP2647820B2 (ja) タイヤの加硫成形方法
US6123539A (en) Die assembly for making a propeller structure
US4954074A (en) Injection bladder press
JPH0124047B2 (ja)
JP3085833B2 (ja) タイヤ加硫用金型
JP4191352B2 (ja) タイヤ金型用コンテナ
JPH08229951A (ja) タイヤ加硫機用のフレーム
EP0385477B1 (en) Drain ejector in a tire vulcanizing machine
CN216182970U (zh) 一种用于生产工程胎的液压硫化机
JPS5842443A (ja) タイヤ加硫機の中心機構
CN213441309U (zh) 一种组合式蒸汽压模机