JPS63116709A - 微細濾過、限外濾過または逆浸透用エレメントの製造方法 - Google Patents

微細濾過、限外濾過または逆浸透用エレメントの製造方法

Info

Publication number
JPS63116709A
JPS63116709A JP25816887A JP25816887A JPS63116709A JP S63116709 A JPS63116709 A JP S63116709A JP 25816887 A JP25816887 A JP 25816887A JP 25816887 A JP25816887 A JP 25816887A JP S63116709 A JPS63116709 A JP S63116709A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ultrafiltration
alkoxide
reverse osmosis
metal salt
deposited
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25816887A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0334970B2 (ja
Inventor
ジャン−アンドレ・アラリイ
ルイ・コト
フランシス・ググリエモツト
アンドレ・ラレボ
クリスチヤン・ギザル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ceraver SA
Original Assignee
Ceraver SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ceraver SA filed Critical Ceraver SA
Publication of JPS63116709A publication Critical patent/JPS63116709A/ja
Publication of JPH0334970B2 publication Critical patent/JPH0334970B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation Using Semi-Permeable Membranes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、微細濾過(m1crofi 1tratio
n)、限外濾過または逆浸透用エレメントの製造方法に
係る。
通常は、アルコキシド、有機金属化合物または黒化もし
くは有様の酸の金属塩を加水分解して対応する化学元素
の酸化物または水酸化物粒子のゾルを生成し、前記ゾル
に増粘剤を添加し、得られたゾルを濾過エレメントに所
望される細孔より荒目の細孔をもつ支持層にコートし、
次に支持層に堆積した薄膜を乾燥させ、次に熱処理によ
って増粘剤を除去して堆積薄膜の粒子の焼結を生起する
この種の方法は、フランス特許公開第2150390号
に提案されている。
しかしながら、多孔性支持体に堆積によって濾過層を形
成し得るゾルの製造は難しく、また微細濾過、限外濾過
及び逆浸透での使用に適する十分に微細な粒子サイズを
得ることも難しい。
更に、支持層に堆積したゲル層の乾燥と焼成との過程で
ゲルの亀裂と崩壊の発生を阻止することも難しい。
本発明の目的は、支持層にコーティングによって容易に
堆積させることができ、ゲルの乾燥と焼成との過程で粒
子の雨粒化とゲルの亀裂及び崩壊の発生とを阻止し得る
ような微細濾過、限外濾過または逆浸透用エレメントの
製造方法を提供することである。本発明の目的はさらに
、細孔直径が極めて小ざくバラツキが小さいこと、透過
率が高いこと、厚みが薄く均等であること、機械的耐久
性が良く逆圧による洗浄及び高い濾過圧力の使用ができ
ること、化学的耐性が良く微生物及び酸素の作用に強い
こと等の如き特性を有する微m濾過、限外濾過または逆
浸透用エレメントを提供することである。
本発明は、微細濾過、限外濾過または逆浸透用エレメン
トの製造方法を提供し、該方法は、当該エレメントに所
望される細孔より大きな細孔を有する支持層上に、増粘
剤を加えた、アルコキシド、有機金属化合物または無機
もしくは有機の酸の金属塩より得た混合物の薄層をコー
ティングして堆積させ、堆積した層を熱処理して増粘剤
を除去し、該層の粒子を焼結することからなり、前記ア
ルコキシド、有機金属化合物または金属塩を最初に無水
有機溶媒中に溶解すること及びコーティングににより堆
積された前記薄層を前記熱処理に先立って前記アルコキ
シド、有機金属化合物または金属塩を加水分解するのに
十分な′fA潤雰囲気下で乾燥することを特徴とする。
無水アルコール中の溶液を用いる場合は、増粘剤はアセ
タール樹脂のようなTJ義ポリマーであることが好まし
い。
本発明の方法により、特に粒子がアルミニウム、チタン
、ジルコニウムもしくはケイ素またはそれらの混合物の
水酸化物または酸化物から成るような、微細濾過、限外
濾過または逆浸透用エレメントを製造し得る。
以下に実施例として、本発明による膜の製造方法を示す
友M  fPl チタンのエトキシド、プロポキシドまたはイソプロポキ
シド、またはジルコニウムの工1〜キシド、プロポキシ
ドまたはイソプロポキシド、あるいはまた四塩化チタン
または四塩化ジルコニウムといったアルコキシドを出発
物質とする。
これをエタノール、プロパツール、イソプロパツールま
たはグリコールといった無水有機溶媒中に溶かす。
これをアルコキシドと同じ溶媒中に増粘剤ポリマー(た
とえばシVウイニガン[Shawinigan]社が“
′ブトバール(Butvar)”の商品名で市販してい
るもの、あるいはローヌブーラン[Rhone Pou
lenc1社が゛′ロビナール(Rhovinal )
 ”の商品名で市販しているもののようなアビタール樹
脂)を溶かしたゲルと混合する。
この混合物の膜を、限外濾過膜を形成したいと所望する
多孔性セラミックの表面上に堆積させるが、その方法は
該混合物を多孔性管につめ、1〜数分間接触させた後に
この管を空けるという手順による。
次に膜を湿潤雰囲気中で乾燥させる。出発溶媒によって
空気中の湿気が膜中に侵入することができ、次の反応の
うちのいずれかに従ってアルコキシドの加水分解が生じ
る: Ti (OC2H5)4+41120→ Ti(Oll
)4+4C2H50H2r(OC3HB)4+4H20
−+  Zr(OH)444C3HBOHTiCfI4
+2日20 → TiO2+48C12増粘剤の存在に
よって、加水分解に際して形成される水酸化物の結晶の
成長を防ぐことができる。
そして、有機化合物の燃焼による除去と二酸化チタンま
たは二酸化ジルコニウムへの水酸化物の完全な分解を達
成するように、数100℃から1000℃に至る温度で
焼成を行う。所望の細孔直径が達成されたときに焼成を
停止する。
酸化チタンまたは酸化ジルコニウムをベースとする限外
濾過エレメントは、ガンマアルミニウムをベースとする
エレメントに比べてより優れた化学的耐性を提供する。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)微細濾過、限外濾過または逆浸透用エレメントの
    製造方法であって、当該エレメントに所望される細孔よ
    り大きな細孔を有する支持層上に、増粘剤を加えた、ア
    ルコキシド、有機金属化合物または無機もしくは有機の
    酸の金属塩より得た混合物の薄層をコーティングして堆
    積させ、堆積した層を熱処理して増粘剤を除去し、該層
    の粒子を焼結することからなり、前記アルコキシド、有
    機金属化合物または金属塩を最初に無水有機溶媒中に溶
    解すること及びコーティングにより堆積された前記薄層
    を前記熱処理に先立って前記アルコキシド、有機金属化
    合物または金属塩を加水分解するのに十分な湿潤雰囲気
    下で乾燥することを特徴とする前記方法。
  2. (2)増粘剤がアセタール樹脂であり、溶媒が無水アル
    コールであることを特徴とする特許請求の範囲第1項に
    記載の方法。
  3. (3)酸化物または水酸化物粒子の化学元素がアルミニ
    ウム、チタン、ジルコニウムまたはケイ素であること、
    またはこれら元素の化合物の混合物を出発材料とするこ
    とを特徴とする特許請求の範囲第1項または第2項に記
    載の方法。
JP25816887A 1983-09-06 1987-10-13 微細濾過、限外濾過または逆浸透用エレメントの製造方法 Granted JPS63116709A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR8314212 1983-09-06
FR8314212 1983-09-06
FR8318648 1983-11-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63116709A true JPS63116709A (ja) 1988-05-21
JPH0334970B2 JPH0334970B2 (ja) 1991-05-24

Family

ID=9292012

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18722584A Granted JPS6071007A (ja) 1983-09-06 1984-09-06 微細濾過、限外濾過または逆浸透用エレメントの製造方法
JP25816887A Granted JPS63116709A (ja) 1983-09-06 1987-10-13 微細濾過、限外濾過または逆浸透用エレメントの製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18722584A Granted JPS6071007A (ja) 1983-09-06 1984-09-06 微細濾過、限外濾過または逆浸透用エレメントの製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JPS6071007A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8609248D0 (en) * 1986-04-16 1986-05-21 Alcan Int Ltd Composite membranes
JP4968990B2 (ja) * 2001-06-29 2012-07-04 京セラ株式会社 無機分離膜の製造方法
JP5033670B2 (ja) * 2008-02-14 2012-09-26 日本碍子株式会社 セラミックフィルタの製造方法
JP4960286B2 (ja) * 2008-03-21 2012-06-27 日本碍子株式会社 ナノ濾過膜の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BE787964A (fr) * 1971-08-24 1973-02-26 Montedison Spa Procede de preparation de membranes ou barrieres composites poreuses pour installations de diffusion gazeuse
US3941719A (en) * 1972-08-17 1976-03-02 Owens-Illinois, Inc. Transparent activated nonparticulate alumina and method of preparing same
JPS5425520A (en) * 1977-07-27 1979-02-26 Kankyo Kaihatsu Kk Method of connecting sewer and so on
JPS5959224A (ja) * 1982-09-28 1984-04-05 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多孔質隔膜の製造方法
JPS5992001A (ja) * 1982-11-18 1984-05-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 多孔質隔膜の製造方法
NL8303079A (nl) * 1983-09-05 1985-04-01 Stichting Energie Werkwijze voor de bereiding van scheurvrije semi-permeabele anorganische membranen.

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0334970B2 (ja) 1991-05-24
JPS6071007A (ja) 1985-04-22
JPS6336808B2 (ja) 1988-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4562021A (en) Method of manufacturing a medium for microfiltration, for ultrafiltration, or for reverse osmosis
Kim et al. Sol-gel synthesis and characterization of yttria stabilized zirconia membranes
AU657121B2 (en) Catalyst or membrane precursor systems, catalyst or membrane systems, and method of preparing such systems
JP5521214B2 (ja) 無機ナノファイバーの製造方法
WO2003035577A1 (fr) Structure poreuse a base de carbure de silicium, et son procede de production
JP5230906B2 (ja) ガラスセラミック独立フィルム及びその製造方法
JP2665042B2 (ja) 小さい細孔の大きさを有する金属酸化物多孔質セラミック膜
JP2002293656A (ja) 多孔質複合体およびその製造方法
US5169576A (en) Method of making metal oxide ceramic membranes with small pore sizes
JPS63116709A (ja) 微細濾過、限外濾過または逆浸透用エレメントの製造方法
JPH02500268A (ja) チタンセラミック膜の製造方法
US5130166A (en) Method for reducing the pore size of sintered metal filters by application of an alcoholic solution of a metal alkoxide which is converted to an insoluble hydrous metal oxide
JPS6321206A (ja) 酸化物微粒子の製造方法
JP2004277260A (ja) 多孔質セラミックス材料及びその製造方法
JP4505576B2 (ja) 薄膜材料の製造方法
JP2642860B2 (ja) 無機キセロゲル膜およびその製造方法ならびに無機キセロゲル膜からなる気体分離膜
JP3449617B2 (ja) 金属酸化物薄膜及びその形成方法
JPS63278835A (ja) セラミックス積層体の製造方法
JP2003220319A (ja) 分離膜モジュール及びその製造方法
EP1164207A2 (en) Method for preparing metal oxide film
JPH0222184A (ja) 無機酸化物多孔体の製造方法
JP5552682B2 (ja) 色素増感太陽電池用Blocking層に用いる酸化チタン被膜形成用塗布溶液、色素増感太陽電池用Blocking層に用いる酸化チタンの被膜を基板上に形成する方法及び色素増感太陽電池用Blocking層に用いる酸化チタンの被膜を表面に形成した基板
JP4314360B2 (ja) ナノオーダサイズのセラミックス又はセラミックス前駆体の三次元構造体及びlpd法による作製方法
JP3285715B2 (ja) 金属酸化物ゾルを用いた多孔質体の製造方法
JPH08299904A (ja) 無機多孔質膜及びその製造方法