JPS63115696A - 硬化肉盛用フラツクス入りワイヤ - Google Patents

硬化肉盛用フラツクス入りワイヤ

Info

Publication number
JPS63115696A
JPS63115696A JP26158986A JP26158986A JPS63115696A JP S63115696 A JPS63115696 A JP S63115696A JP 26158986 A JP26158986 A JP 26158986A JP 26158986 A JP26158986 A JP 26158986A JP S63115696 A JPS63115696 A JP S63115696A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
wire
flux
rutile
content
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26158986A
Other languages
English (en)
Inventor
Shogo Natsume
夏目 松吾
Yoshizo Hashimoto
橋本 芳造
Naoki Suzuki
直樹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP26158986A priority Critical patent/JPS63115696A/ja
Publication of JPS63115696A publication Critical patent/JPS63115696A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は硬化肉盛り用の自動、半自動用ガスシールドフ
ラックス入りワイヤに関する。更に詳述すると、本発明
は、土木、建設機械部品、製鉄機械部品、鉱山機械部品
、その他土砂摩耗あるい(よ金属間摩耗腐蝕等にざらさ
れる部品の肉盛溶接用に使用するガスシールドアーク溶
接用フラックス入りワイ(−・に関するものである。
(従来の技術) 摩耗をうける機械部品の補修手段として、硬化肉盛溶接
法かめる。この肉盛りは、従前は被覆7−り溶接法によ
り施工されていたが、溶接の高能率化、省人化、高性能
化の観点より、次第にC02ガスシールドによる自動溶
接または半自動溶接法が広まってきている。
半自動溶接法としては、その溶接材料にソリッドワイヤ
を用いるもの及びフラックス入りワイヤを用いるものが
ある。
ソリッドワイヤによる方法ではワイヤ成分そのものを高
硬度の金属にする必要があるため、その製造において伸
縮性などに極めて困難を伴い、細径のワイヤ状にするに
は大きな問題がある。
一方、フラックス入りワイヤを用いるものは、例えば軟
w4製の外皮の内部に各種合金を粉本状にして内包すれ
ば、伸線性は良好となり経詩的にワイヤを製造すること
が可能となる。また内包するフラックスに各種スラグ発
1剤、脱酸剤、アーク安定剤等を配合することにJ、す
、作文jll而乙面竺でき、溶接施工上極めて使いヤ)
すい溶接LJ ;l”l −E−f’!−ることが可能
となる。
このような例として、従来は、例えば特公昭59−1,
517号にチタン系スラグ発生剤を主体とした硬化内需
用フラックス入りワイヤが示されている。
(*発明が解決しようとする問題点) 特公昭59−1.517号に開示されたフラックス入り
ワイヤを用いれば、ソリッドワイヤと同等の能率性をも
ち、作業性面にもある程度良好な結果が得られる。しか
しながら、硬化肉@溶接において、いまひとつ重視され
るべきポイントである肉区部の耐割れ性については、ま
だ@足できるものではない。つまり、本来硬化肉@溶接
金属は耐摩耗性を付与すべく、一般に高硬度て自硬性が
高く、極めて割れやすい性質をもっており、上記のフラ
ックス入りワイヤにおいては耐割れ性の改善については
何ら対策が講じられていない。
溶接部の割れにはその原因、形態から種々のものがある
が、一般に1よ溶jx浚数0.1闇へ数口段にに生する
低温割れと溶接金属の凝固時に発生する高温割れとに大
別されている。そして、肉盛部に発生する割れは、その
部品が稼動中にうける応力により進展し、ついには硬化
内需金属の剥離などに至り、耐摩耗性を著しく低下させ
ることから改善が望まれる。
本発明は上述の要望に応えるもので、硬化肉盛溶接材料
としての耐摩耗性を損うことなく、また溶接作業性が良
好でかつその耐割れ性を向上させた溶接材料を供給する
ことを目的とする。
(問題点を解決するための手Fi) 現在、軟w4〜50キロ級鋼、ざらに60〜80キロ@
鋼、また低温用鋼、低合金、耐熱鋼等の各種の鋼材接合
用にそれぞれ適用される箔材が開発、市販されており、
それら箔材については上記の低温割れ、高温割れに関す
るさまざまな研究が行なわれている。例えばWES−3
002には溶接割れ感受性指数pcと予熱温度の関係を
調査した厖大なデータが見られる。Pcは溶接割れ感受
性組成PCMと箔材のもつ拡散性水M酎および接合部の
拘束度に関係するパラメータとしてとらえられている。
しかるにこの場合の溶接割れ感受性組成PCMの各成分
の通用範囲は一例をあげればC:0.07〜0.22、
Cr:O〜1.20と低く、硬化肉蓬用箔材の範噴ぞは
ない。すなわら、硬化肉僅用箔材に関しては、従来耐割
れ性を基礎的、包括的に研究した例はほとんど皆無と言
っても良い。
本発明者らは、上記の未開発の分野について検討を加え
た結果、従来考えられていなかった硬化肉@箔材の高硬
度の溶着金属において、箔材の拡散性水素量をある数値
以下に抑えることは、その耐割れ性を向上させるのに著
しい効果をもたらすことを知見するに至った。即ち本発
明のフラックス入りワイヤは、ワイヤのもつポテンシャ
ル水素量を50ppm以下にし、耐割れ性を著しく向上
させたものである。
ここで、ワイヤ仝重@あたりの水素量は、50ppII
l以下に調整すれば第1図の試験結果より明らかなよう
に耐割れ性はZしく向上するが、50ppmを超えると
急激に劣化する。したがって、ソーrヤ仝重量あたりの
水素量は、50ppm以下に調整することとした。
軟鋼外皮中のCは、0.001重樅%より下げるのは外
皮製造上の経済性で問題となるし、また0、2重量%を
超えると成形伸線性が困難となる。
そこで、軟鋼外皮中のC量は0.001〜0.2重量%
の範囲とする。
ワイヤ中のCは溶着金属の硬さを上昇させるに不可欠な
成分であり、0.05重量%未満ではその効果が得られ
ず、1重量%を超えると耐割れ性が劣悪になる。そこで
、ワイヤ全重量あたりのC量は0.05〜1%の範囲と
する。
Crは溶着金属の硬さの安定化および耐酸化性を付与す
るのに効果があり、0.5重量%未満ではその効果が不
十分で17重依%を超えるとその効果は飽和する。そこ
で、ワイヤ全重量あたりのCr重重量とじては0.5〜
17重量%の範囲とする。
MoはCrと同様に硬さの安定化および焼もどし軟化抵
抗性を与える成分であり、0.1重層%未満ではその効
果が不十分で、4重M%を超えるとその効果も飽和し不
経済である。そこで、ワイヤ全重量あたりのMo量は、
0.1〜4重坦%の範囲とする。
T i 02 cBよびTiはアークの安定性、スラグ
の被包性に大きく関係し、ワイヤの基本成分でおる。ま
たスパッタの細粒化、ビード形状の滑らかさにも影響す
る。0.1重量%未満では上記の効果が不十分であり、
10重量%を追えるとスラブ量の過大、スラグの焼付を
生じる。そこで、TiO2およびTi0zに換算したT
i重量%は0.1〜10%の範囲とする。
内包するフラックスの主要成分であるルチールの水素含
有量はワイヤ全体の水素含有量に大きく影響する。70
 ppmを超えるルチールを原料にするとワイヤ全体の
水素含有量が増し、耐割れ性が著しく劣化する。そこで
、ルチールの水素含有量としては70ppm以下とする
。尚、Ti 02源としてルチール以外にも例えば還元
イルミナイト、A= ’−1″!シンなどのブタン酸化
合物も7oppm以下の水木序であれ【、【ルチールの
かわりに使用できることは言うまでもない。
鉄酸化物はアークの安定性、スラグの剥離性に影響が大
であり、0.1%未満ではその効果がなくスラグ剥離性
が極めて悪くなるし、2重量%を超えるとスラグの流動
性が贈し、その被包性が不安定となってビード形状が乱
れる。そこで、ワイヤ全重量に対する鉄酸化物(Feo
PA算)は0.1〜2%の範囲とする。
ルチールはアークの安定性に効果が大きい。しかし、0
.1重量%未満ではアーク不安定でスパッタが増大する
し、10重量%を超えると合金元等の歩留低下をまねき
不経済となるし、またスラグ量が過大になる。そこで、
ワイヤ全重量に対するルチールの債は0.1〜10重量
%の範囲とする。
金属弗化物はアークの安定性、アークの広がり、スラグ
の剥離性などを改善する。しかし、0.01重量%未満
ではその効果がなく、1重量%を超えるとヒユームが贈
加し、スパッタも増える。ぞこで、金属弗化物1よF換
算でo、 oi〜1重都%の範囲とする。
ルチールと鉄液化物の比はスラグの剥離性および流動性
に与える影響が大きい。しかし、この比が1未満、10
を超える場合は共にスラグの焼付現象が生じ、剥離性が
劣る。また10を題える場合はざらに流動性が増し、ビ
ード形状の乱れを生じる。そこで、ルチールの比は1〜
10の範囲とする。
MqOはスラグの粘性および剥離性の調整効果をもつ。
しかし、0.5重置%未満では粘性が低下してスラグ被
包性が不安定になるし、3重量%を超えるとスラグの焼
付現象を生じる。そこで、ワイヤ全重量に対するMQO
の量は0.5〜3重量%の範囲である。
ZrO2はスラグの剥離性に大きな効果をもつ。
しかし、0.5重量%未満では剥離性が不十分であり、
3重量%を超えると流動性が増してスラグ被包性が不安
定となる。そこで、ワイヤ全重量に対するZrO2の;
は0.5・〜3重重量の範囲どケる。
(実施例) 表1(よ実験に使用したフラックス成分を種々変えたフ
ラックス入りワイ−t+’ <フラックス充@率18重
岨%〜30重辺%、ワイA7径]、2履φの5PCC材
)を示す。表2は表1のワイヤを用°いてガスシールド
アーク溶接を行なった結果を示す。
尚、外皮成分はC:0.07重量%、Si:0゜10重
量%、Mn:0.35重量%、P:0.010重置%、
S:0.010重量%で必る。
第1図はワイヤ全重量あたりの水素量を変えた各硬度の
得られるフラックス入りワイヤを用いて、第2図の試験
板の溝内に3層肉蓬した場合の耐割れ性比較結果を示す
割れ観察は溶接後1週間の後、ビード表面およびビード
断面(5等分)の状態を観察した。第1図よりワイヤ仝
重はあたりの水素量が50ppn′1を境として耐割れ
性の変化がみられた。
(実施例〉 試験片No、2.4.6〜16 ワイA7仝重Mあたりの水素量を501)l)III以
下とし、耐^1]れ性能は充分優れている。
ただし、試験片N007〜17のワイヤ番よりイヤ仝重
量あたりの水素量は満足しているが、次の点で作業性が
劣り、特許請求の範囲第2項〜第7項を満足すればざら
に良好な硬化肉盛用のフラックス入りワイヤが得られる
試験片No、7 TiO2換算(直が10重量%を超えており、スラグの
剥離性、ビード形状が若干劣る。
試験片No、9 FeO換算値が2重量%を超えており、スラグの流動性
が大きすぎ、被包状態の不安定のためビード形状が若干
劣る。
試験片NO,11 FeO換痺値が0.1重量%未溝のためスラグの剥離性
が若干劣る。
試験片NO,13 C盆TT口が1重量%を超えているため、溶着金属の硬
度が高くなりすぎ耐’9Iれ性が若干劣る。
(比較し1) 試験片NO,1,3,5 ワイヤ全V型あたりの水素Mが50t)I)11を超え
ており、耐割れ性が劣る。スラグ剥離性、ビード形状等
は良好なものが得られるが、耐割れ性の点で劣悪である
(実施例) 試験片No、10 Fが1.12重量%と多いためヒユーム、スパッタの発
生がやや多くなった。
試験片NO,12 ルチール/鉄酸化物の比が10@超えており、スラグの
剥離性、ビード形状がやや劣る。
試験片No、1フ ルチール/鉄酸化物の比が1.0未満のためスラグの剥
離性がやや劣る。
試験片No、6.13〜16 M Q O,Z r 02添加によりスラグ剥離性が特
に良好であった。
(発明の効果) 本発明のフラックス入りワイヤを用いれば、今まで肉盛
部の溶接〃]れにより適用の、IIJ限されていた機械
部品にも適用可能となり、また割れ発生を許啓して使っ
ていた部品に対しても健全な耐摩耗金属を溶着すること
が可能となり、割れ部の2択的摩耗による庁命低下、割
れにょる肉盛部の脱落に起因する野命低Fを防止できる
表2 寧:ヒユーム、スパッタやや多い。
■ 溶接条件  ワイヤ径: 1.2mmφ電流:28
0Amp  DCRP 速度:30cpm 母材:5S41 19mmt 累層法:3層 15パス 0 硬さ測定条件 測定個所:3層目の最上部表面ビッ
カース硬度計により荷重30kg
【図面の簡単な説明】
第1図は硬化肉盛溶接金属の耐割れ性におよぼすワイヤ
全重量あたりの水素量と溶着金属の硬さとの関係を示す
グラフ、第2図(A>、(B)は耐割れ性試験に用いる
試験片を示す正面図及び右側面図である。 溶議信4〃硯だ(H9〕

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)ワイヤ全重量あたりの水素量を50ppm以下に
    調整してなる硬化肉盛用フラックス入りワイヤ。
  2. (2)C含有量が0.001〜0.2重量%の軟鋼外皮
    中に、ワイヤ全重量あたり C:0.05〜1重量% Cr:0.5〜17重量% Mo:0.1〜4重量% を含有するフラックスを充填してなる特許請求の範囲第
    1項に記載のフラックス入りワイヤ。
  3. (3)Ti及び/またはTiO_2をTiO_2に換算
    してワイヤ重量あたり0.1〜10重量%充填してなる
    特許請求の範囲第2項に記載のフラックス入りワイヤ。
  4. (4)TiO_2源として水素含有量が70ppm以下
    のルチールを添加してなる特許請求の範囲第3項に記載
    のフラックス入りワイヤ。
  5. (5)ワイヤ全重量に対し、鉄酸化物をFeO換算で0
    .1〜2重量%ルチール0.1〜10重量%金属弗化物
    をF換算で0.01〜1重量%充填してなる特許請求の
    範囲第3項または第4項のいずれかに記載のフラックス
    入りワイヤ。
  6. (6)ルチール/鉄酸化物の比が1〜10である特許請
    求の範囲第5項に記載のフラックス入りワイヤ。
  7. (7)ワイヤ全重量に対しMgO 0.5〜3重量%、
    ZrO_2 0.5〜3重量%充填してなる特許請求の
    範囲第5項または第6項のいずれかに記載のフラックス
    入りワイヤ。
JP26158986A 1986-10-31 1986-10-31 硬化肉盛用フラツクス入りワイヤ Pending JPS63115696A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26158986A JPS63115696A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 硬化肉盛用フラツクス入りワイヤ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26158986A JPS63115696A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 硬化肉盛用フラツクス入りワイヤ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63115696A true JPS63115696A (ja) 1988-05-20

Family

ID=17364017

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26158986A Pending JPS63115696A (ja) 1986-10-31 1986-10-31 硬化肉盛用フラツクス入りワイヤ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63115696A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6103997A (en) * 1996-07-15 2000-08-15 Pan; Guoxi High hardness and wear-resisting flux cored wire
JP2010194571A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd 2電極水平すみ肉ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2011104624A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Kobe Steel Ltd 硬化肉盛用migアーク溶接ワイヤおよび硬化肉盛用migアーク溶接方法
JP2019171387A (ja) * 2018-03-26 2019-10-10 日鉄溶接工業株式会社 硬化肉盛ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196196A (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 Kobe Steel Ltd ア−ク溶接用フラツクス入りワイヤ
JPS6163397A (ja) * 1984-09-05 1986-04-01 Kobe Steel Ltd 硬化肉盛溶接用のco2ガスア−ク溶接用複合ワイヤ

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58196196A (ja) * 1982-05-12 1983-11-15 Kobe Steel Ltd ア−ク溶接用フラツクス入りワイヤ
JPS6163397A (ja) * 1984-09-05 1986-04-01 Kobe Steel Ltd 硬化肉盛溶接用のco2ガスア−ク溶接用複合ワイヤ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6103997A (en) * 1996-07-15 2000-08-15 Pan; Guoxi High hardness and wear-resisting flux cored wire
JP2010194571A (ja) * 2009-02-25 2010-09-09 Nippon Steel & Sumikin Welding Co Ltd 2電極水平すみ肉ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JP2011104624A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Kobe Steel Ltd 硬化肉盛用migアーク溶接ワイヤおよび硬化肉盛用migアーク溶接方法
JP2019171387A (ja) * 2018-03-26 2019-10-10 日鉄溶接工業株式会社 硬化肉盛ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5580475A (en) Flux-cored wire for gas shield arc welding with low fume
JP5198481B2 (ja) Ni基合金フラックス入りワイヤ
JP3476125B2 (ja) 2相ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
JP2019025524A (ja) ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ、及び溶接継手の製造方法
JP2002001580A (ja) オーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
US6730876B2 (en) Highly ductile reduced imperfection weld for ductile iron and method for producing same
JPH08257785A (ja) 鋼溶接部の耐低温割れ性を改善するアーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPS63115696A (ja) 硬化肉盛用フラツクス入りワイヤ
JP2675894B2 (ja) 高強度オーステナイト系ステンレス鋼溶接用フラックス入りワイヤ
KR101760828B1 (ko) Ni계 플럭스 코어드 와이어 용접재료
JP3208556B2 (ja) アーク溶接用フラックス入りワイヤ
JPH0521677B2 (ja)
JPH07214376A (ja) 鋳鉄の硬化肉盛溶接用フラックス入りワイヤおよび硬化肉盛溶接方法
JPS591517B2 (ja) 硬化肉盛用co↓2シ−ルドフラックス入りワイヤ
JP2631222B2 (ja) 肉盛潜弧溶接法
JPWO2019186797A1 (ja) フラックス入りワイヤの製造方法、フラックス入りワイヤ、及び溶接継手の製造方法
JPH0313296A (ja) ロールの肉盛溶接方法
JPH07110431B2 (ja) 耐候性鋼用低水素系被覆アーク溶接棒
JP2519308B2 (ja) セルフシ―ルドア―ク溶接フラックス入りワイヤ
JP3476116B2 (ja) ステンレス鋼溶接用被覆アーク溶接棒
JP2628762B2 (ja) セルフシールドアーク溶接フラックス入りワイヤ
JPH0335034B2 (ja)
JPS591518B2 (ja) Cr−Mo系炭酸ガスア−ク溶接用複合ワイヤ
JPH07276087A (ja) ガスシールドアーク溶接メタル系フラックス入りワイヤ
JPS60216995A (ja) 低水素系被覆ア−ク溶接棒