JPS63113920A - フロッピーディスク装置 - Google Patents

フロッピーディスク装置

Info

Publication number
JPS63113920A
JPS63113920A JP25970586A JP25970586A JPS63113920A JP S63113920 A JPS63113920 A JP S63113920A JP 25970586 A JP25970586 A JP 25970586A JP 25970586 A JP25970586 A JP 25970586A JP S63113920 A JPS63113920 A JP S63113920A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
head
carriage
shield
cover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25970586A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0775061B2 (ja
Inventor
Naoki Yamane
直樹 山根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP25970586A priority Critical patent/JPH0775061B2/ja
Publication of JPS63113920A publication Critical patent/JPS63113920A/ja
Publication of JPH0775061B2 publication Critical patent/JPH0775061B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/10Structure or manufacture of housings or shields for heads
    • G11B5/11Shielding of head against electric or magnetic fields

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Adjustment Of The Magnetic Head Position Track Following On Tapes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は、磁気ヘッドのシールド構造を改善したフロッ
ピーディスク装置のキャリッジ機構に関する。
(従来の技術) 従来、例えば5インチのフロッピーディスク装置では、
ステッピングモータにより駆動するキャリッジにSO側
及びSl側の各磁気ヘッドが搭載されており、このキャ
リッジにより各磁気ヘッドがそれぞれディスクの両面上
をシーク動作するように構成されている。SO側の磁気
ヘッドはキャリッジ本体に固定されている。また、Sl
側の磁気ヘッドは、キャリッジ本体に取付けられたヘッ
ドアームの先端部に取付けられている。
ところで、第3図に示すように、Sl側の磁気ヘッドI
Oには外部ノイズからシールドするためのシールド板1
1が取付けられている。Sl側の磁気ヘッド10は前記
のようにヘッドアーム12の先端部に取付けられており
、ヘッドアーム自体がディスクに対して上下方向へ移動
するような構造のため、振動し易い構造と成っている。
ここで、S1側の磁気ヘッド10にシールド板11が取
付けられていると、このシールド板11に相当する分た
けへラドアームの先端部の重量が増大する。このため、
外部から振動が与えられた際に、S1側の磁気ヘッド1
0が接触した状態でのディスクに対する衝撃が比較的大
きくなる。即ち、ヘッドアームの先端部の重量が増大す
ると、キャリッジの耐振動性が低下する欠点がある。
(発明が解決しようとする問題点) 従来のキャリッジ機構では、ヘッドアームの先端部の重
量か増大し、外部からの振動に対する耐振動性が低下す
る問題がある。
本発明の目的は、310111の磁気ヘッドに対するシ
ールド効果を無くすことなく、しかもへラドアーム先端
部の重量を減少して、耐振動性を向上することができる
フロッピーディスク装置のキャリッジ機(tを提供する
ことにある。
[発明の構成] (問題点を解決するための手段と作用)本発明は、キャ
リッジ全体を収納する装置本体のフレームに取付けられ
たシールドカバー及びこのシールドカバーに取付けられ
たS1側の磁気ヘッドに対するシールド部材を備えたキ
ャリッジ機構である。シールドカバーは、S1側のキャ
リッジ全面をカバーするように配置されている。シール
ド部材は、シールドカバーの81側の磁気ヘッドに対応
する部分に取付けられている。
このような構成により、S1側の磁気ヘッドのシールド
効果に必要なシールド部材をヘッドアームの先端部に取
付ける必要がなく、ヘッドアームの先端部を比較的軽量
にすることができる。このため、外部の振動に対する耐
振動性を向上することができる。
(実施例) 以下図面を参照して本発明の詳細な説明する。第1図は
第1の実施例に係わるキャリッジ機構の部分的構成を示
す斜視図である。第1図において、シールドカバー20
はフロッピーディスク装置本体のフレーム(図示せず)
に取付けられている。シールドカバー20は、Sl側の
磁気ヘッド10の側でヘッドアーム12を含むキャリッ
ジ全体をカバーする位置に配置されており、キャリッジ
に対して近接した位置に配置されている。さらに、シー
ルドカバー20は、S1側の磁気へラド10に対応する
部分にシールド部材21を備えている。シールド部材2
1は、例えばシールドカバー20と同一の材質であるパ
ーマロイ等からなり、S1側の磁気ヘッドlOのシール
ド効果を得るための平板状のシールド板である。
次に、第1の実施例の作用効果を説明する。キャリッジ
は、ヘッドアーム12に取付けられたS1側の磁気ヘッ
ド10及びキャリッジ本体に固定されたSO側の磁気ヘ
ッド(図示せず)を搭載している。キャリッジは、シー
ルドカバー20に沿って直線移動し、回転するディスク
に対してSO,Slの各磁気ヘッドをディスクの両面上
にシーク動作させることになる。この場合、シールドカ
バー20により、外部からのノイズに対してキャリッジ
全体のシールド効果を得ることかできる。また、シール
ドカバー20に取付けられたシールド部材21により、
外部からのノイズに対して81側の磁気ヘッド10のシ
ールド効果を得ることができる。
このようにして、シールドカバー20に取付けられたシ
ールド部材21により、Sl側の磁気ヘッド10に対す
るシールド効果を得ることができる。この場合、シール
ド部材21は、S1側の磁気ヘッド10に直接取付けら
れるのではなく、シールドカバー20に取付けられてい
る。このため、ヘッドアーム12の先端部(Sl側の磁
気ヘッド10の取付は位置)の重量がシールド部材21
に相当する分だけ増大することはなく、しかもS1側の
磁気ヘッド10のシールド効果を得ることが可能となる
。したがって、ヘッドアーム12の先端部を、従来の構
造の場合よりシールド部材骨だけ軽量にすることができ
る。これにより、外部から振動か与えられた際に、ヘッ
ドアーム12の先端部に取付けられたSl側の磁気ヘッ
ド10がディスクに接触した状態で与える衝撃を緩和す
ることができる。即ち、外部の振動に対するキャリッジ
の耐振動性を、従来より大幅に向上することができる。
第2図は本発明の第2の実施例に係わるS1側の磁気ヘ
ッド10のシールド部材22の構成を示す斜視図である
。第2図に示すように、第2の実施例のシールド部材2
2は、第1の実施例の平板状のシールド部材21に対し
て、3箇所の側面22a〜22c及び上面22dからな
る直方体である。このような構造のシールド部材22に
より、S1側の磁気ヘッド10に対して第1の実施例の
場合よりもシールド範囲を拡大し、シールド効果を高め
ることができる。
尚、第2の実施例における作用効果は前記第1の実施例
の場合と同様のため説明を省略する。
[発明の効果コ 以上詳述したように本発明によれば、フロッピーディス
ク装置のキャリッジ機構において、ヘッドアームに取付
けられた磁気ヘッドに対するシールド効果を得ることが
できると共に、磁気ヘッドの取付は部であるヘッドアー
ムの先端部を従来より軽量にすることができる。これに
より、外部からの振動が与えられた際に、ヘッドアーム
に取付けられた磁気ヘッドとの接触状態で、ディスクに
与えられる衝撃を緩和することができる。したがって、
結果的に、外部からの振動に対するキャリッジ機構の耐
振動性を従来より大幅に向上させることができるもので
ある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例に係わるキャリッジ機構
の部分的構成を示す斜視図、第2図は本発明の第2の実
施例に係わるキャリッジ機構の部分的構成を示す斜視図
、第3図は従来のキャリッジ機構の部分的構成を示す斜
視図である。 ■0・・・S1側の磁気ヘッド、12・・・ヘッドアー
ム、20・・・シールドカバー、21.22・・・シー
ルド部材。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 両面型磁気ヘッドを有するフロッピーディスク装置にお
    いて、 S1側の磁気ヘッド及びS0側の磁気ヘッドの各磁気ヘ
    ッドを搭載したキャリッジと、このキャリッジ全体を収
    納するフロッピーディスク装置本体のフレームに取付け
    られて前記S1側の前記キャリッジ全面をカバーするよ
    うに配置されたシールドカバーと、このシールドカバー
    の前記S1側の磁気ヘッドに対応する部分に取付けられ
    て前記S1側の磁気ヘッドに対するシールド部材とを具
    備したことを特徴とするフロッピーディスク装置のキャ
    リッジ機構。
JP25970586A 1986-10-31 1986-10-31 フロッピーディスク装置 Expired - Lifetime JPH0775061B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25970586A JPH0775061B2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31 フロッピーディスク装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25970586A JPH0775061B2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31 フロッピーディスク装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63113920A true JPS63113920A (ja) 1988-05-18
JPH0775061B2 JPH0775061B2 (ja) 1995-08-09

Family

ID=17337786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25970586A Expired - Lifetime JPH0775061B2 (ja) 1986-10-31 1986-10-31 フロッピーディスク装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0775061B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0775061B2 (ja) 1995-08-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH04301272A (ja) 磁気ディスク装置
JPH02260292A (ja) 磁気デイスク記憶装置
JPH0612852A (ja) 振動分離装置及び方法
JPS63113920A (ja) フロッピーディスク装置
JPH0429554A (ja) ステッピングモータ
JPH02139781A (ja) 磁気ディスク装置
JP2956182B2 (ja) ディスクファイル装置
JP2718672B2 (ja) 密閉形磁気デイスク駆動装置
JPS62154381A (ja) フロツピ−デイスク装置の磁気ヘツド装置
JPS6363994B2 (ja)
JPH021746Y2 (ja)
JPS6352390A (ja) 磁気デイスク装置
JPH0350351B2 (ja)
JPH01285061A (ja) キャリッジアーム
JP2522454Y2 (ja) フロッピィディスク装置
JPH05258545A (ja) 磁気ディスク装置
JP2504920Y2 (ja) 磁気デイスク装置
JPS6292197A (ja) 磁気デイスク装置
JP2637984B2 (ja) 磁気ディスク装置
JP2776653B2 (ja) 磁気ディスク装置
JPS5914884Y2 (ja) 磁気シ−ト録音再生装置における変圧器の取付構造
JPH04186586A (ja) 磁気ディスク装置
JPH0250383A (ja) フロッピディスク装置
JPH09115257A (ja) 磁気ディスク装置
JPS59185986U (ja) 磁気記録装置駆動用モ−タ

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term