JPS63113415A - 内視鏡 - Google Patents

内視鏡

Info

Publication number
JPS63113415A
JPS63113415A JP61258855A JP25885586A JPS63113415A JP S63113415 A JPS63113415 A JP S63113415A JP 61258855 A JP61258855 A JP 61258855A JP 25885586 A JP25885586 A JP 25885586A JP S63113415 A JPS63113415 A JP S63113415A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid
light guide
guide fiber
sectional shape
state imaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP61258855A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0820602B2 (ja
Inventor
Haruhiko Kaiya
晴彦 海谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Optical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Optical Co Ltd filed Critical Olympus Optical Co Ltd
Priority to JP61258855A priority Critical patent/JPH0820602B2/ja
Publication of JPS63113415A publication Critical patent/JPS63113415A/ja
Publication of JPH0820602B2 publication Critical patent/JPH0820602B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は内視鏡に係り、特に先端部に固体撮像装置を内
蔵した内視鏡に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の内視鏡はその先端部にCCD等の固体撮
像装置、これに伴う電気回路の構成部品および固体撮像
装置の直前に設置されるプリズムを内蔵し、さらにこれ
らと共に円形断面のライトガイドファイバ、鉗子チャン
ネル、送気送水チャンネル等を内蔵している。
〔発明が解決しようとする問題点〕
ところが、このような内視鏡においては固体撮像装置、
プリズムおよび鉗子チャンネルの占める空間が大きいた
め、先端部を細径化しようとした場合にライトガイドフ
ァイバの挿通空間が制限され、内視鏡検査に必要な照明
光量を確保することが困難となる。
また、照明光量を確保するためにライトガイドファイバ
の本数を増やしても円形断面のライトガイドファイバで
は、固体撮像装置の受光面形状は通常四角形であり、さ
らに固体撮像装置で!1影された映像を表示するテレビ
モニターの画面も四角形や四角形に近い形状となってい
るため、テレビモニターの視野外を照明していることに
なり、視野外の照明に寄与する部分のファイバが無駄と
なっていた。
本発明はこのような事情にもとづいてなされたもので、
その目的とするところは、内視鏡検査に必要な照明光量
を低下させることなく先端部を細径化することができる
内視鏡を提供することにある。
〔問題点を解決するための手段及び作用〕上記の目的を
達成するために本発明は、ライトガイドファイバの断面
形状を固体撮像装置が設置されている部分で挿入部内の
断面形状と異なる形状とし、かつライトガイドファイバ
の出射端形状を固体撮像装置で撮影された映像を表示す
る表示装置の画面と相似形状としたことを特徴とするも
のである。つまり、本発明ではライトガイドファイバの
断面形状を固体撮像装置が設置されている部分で挿入部
内の断面形状と異なる形状とすることにより、先端部内
の空間を有効に利用できるので照明光量を低下させずに
先端部を細径化することができる。また、ライトガイド
ファイバの出射端形状を固体撮像装置で撮影された映像
を表示する表示装置の画面と相似形状とすることにより
、視野外を照明する余分なライトガイドファイバをなく
すことができ、先端部をより細径化することができる。
〔実 施 例〕
以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図乃至第5図は本発明の一実施例を示す図で、図中
1は内視鏡である。この内視鏡1は操作部2と挿入部3
とからなり、操作部2には接眼部4、操作ノブ5および
鉗子挿入口6等が設けられているとともに、図示しない
ビデオプロセッサに接続されるユニバーサルコード7が
接続されている。一方、挿入部3は操作部2と接続した
可撓管8と、この可撓管8の先端に湾曲管9を介して設
けられた先端部10よりなり、湾曲管9の外周には第2
図に示すように絶縁性の合成樹脂からなる外皮11が装
着されている。
上記先端部10は円柱状の先端構成部材12を湾曲管9
の先端に嵌着固定して構成されている。
この先端構成部材12には第2図乃至第4図に示すよう
に対物レンズ群13、照明レンズ14、鉗子チャンネル
15、送気送水チャンネル16および送気送水ノズル(
図示せず)が設けられ、対物レンズ群13の後方にはプ
リズム17が設置されている。このプリズム17の下面
にはCOD等の固体撮像装置18が透光性の接着剤によ
って接着固定されており、対物レンズ群13からプリズ
ム17を通して入射してくる光を受光できるようになっ
ている。上記固体撮像装置18には基板19が取付けら
れており、この基板19に設けられた基板ソケット20
にフレキシブル基板21を差込んで電気的導通がなされ
ている。つまり、フレキシブル基板21にはユニバーサ
ルコード7を介して図示しないビデオプロセッサと接続
した同軸ケーブル22の芯線23が半田付けにて接続さ
れており、固体撮像装置18から出力される信号は同軸
ケーブル22およびユニバーサルコード7を介してビデ
オプロセッサに供給されるようになっている。そして、
ビデオプロセッサには図示しないテレビモニターが接続
されており、固体撮像装置18で撮影された映像を写し
出すことができるようになっている。なお、上記基板1
9およびフレキシブル基板21にはミニモールドトラン
ジスタやチップコンデンサ等の電気部品24が設けられ
ている。
また、前記照明レンズ14は四角形をなし、その後方に
はライトガイドファイバ25の出射端が設けられている
。このライトガイドファイバ25は多数の光学繊維を束
ねて構成されており、所定の形状になるように口金26
.27.28に挿通された後、接着剤によって1本の光
学繊維束に成形されている。上記口金26は断面形状が
円形となっており、固体撮像装置18およびプリズム1
7が設置されている位置より可撓管8側に位置している
。また、上記口金27は固体撮像装置18およびプリズ
ム17が設置されている位置に設けられ、第3図に示す
ように口金26の断面形状(円形断面)とは異なった断
面形状ををしている。そして、上記口金28は照明レン
ズ14が水密に接着固定されたレンズ枠29の貫通孔に
挿入固定されており、第4図に示すように図示しないビ
デオプロセッサに接続されたテレビモニターの表示画面
と相似形の断面形状を有している。
また、前記挿入部3内には第3図に示すように鉗子チャ
ンネルチューブ30および送気送水チャンネルチューブ
31が挿通されている。これらのチャンネルチューブ3
0.31の先端はそれぞれ鉗子チャンネルバイブ32お
よび送気送水チャンネルバイブ33の一端に接続固定さ
れており、その接続固定位置は第5図に示すようプリズ
ム17が設置されている位置より手前となっている。な
お、上記鉗子チャンネルバイブ32および送気送水チャ
ンネルバイブ33の他端は、先端構成部材12に設けら
れた鉗子チャンネル15および送気送水チャンネル16
に水密に表着固定されている。
このような構成の内視鏡1においては、固体撮像装置1
8が設置されている部分のライトガイドファイバ25の
断面形状は口金27により基板19と湾曲管9とで囲ま
れる空間を有効に利用できる形状となっているので、照
明光量を低下させずに先端部10を細径化することがで
きる。また、ライトガイドファイバ25の出射端形状は
口金  ・28により固体撮像装置18で撮影された映
像を表示するテレビモニターの画面と相似形となってい
るので、視野外を照明する余分なライトガイドファイバ
をなくすことができ、先端部10をより細径化すること
ができる。さらに、鉗子チャンネルチューブ30および
送気送水チャンネルチューブ31はプリズム17の設置
位置より手前側でそれぞれ鉗子チャンネルバイブ32お
よび送気送水チャンネルバイブ33と接続固定されてい
るので、チューブの肉厚分だけ先端部10を細径化する
ことができる。
なお、上記実施例では四角形の照明レンズ14を用いた
が、円形の照明レンズを用いてもよい。
また、第6図に示すように複数の凸レンズで構成された
照明レンズ系34を用いてもよい。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明によれば、ライトガイドファ
イバの断面形状を固体撮像装置が設置されている部分で
挿入部内の断面形状と異なる形状とし、かつライトガイ
ドファイバの出射端形状を固体撮像装置で撮影された映
像を表示する表示装置の画面と相似形状としたので、内
視鏡検査に必要な照明光量を低下させずに先端部を細径
化することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の一実施例を示し、第1図は
内視鏡の全体図、第2図は内視鏡先端部の断面図、第3
図は第2図の■−■断面図、第4図は第2図のIV−I
V断面図、第5図は第3図のV−■断面図、第6図は本
発明の他の実施例を示す内視鏡先端部の断面図である。 1・・・内視鏡、2・・・操作部、3・・・挿入部、1
0・・・先端部、13・・・対物レンズ群、14・・・
照明用レンズ、17・・・プリズム、18・・・固体撮
像装置、25・・・ライトガイドファイバ。 出願人代理人 弁理士 坪井 淳 第 1 図

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 先端部に固体撮像装置および照明用のライトガイドファ
    イバを内蔵した内視鏡において、前記ライトガイドファ
    イバの断面形状を前記固体撮像装置が設置されている部
    分で挿入部内の断面形状と異なる形状とし、かつ前記ラ
    イトガイドファイバの出射端形状を前記固体撮像装置で
    撮影された映像を表示する表示装置の画面と相似形状と
    したことを特徴とする内視鏡。
JP61258855A 1986-10-30 1986-10-30 内視鏡 Expired - Lifetime JPH0820602B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61258855A JPH0820602B2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30 内視鏡

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61258855A JPH0820602B2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30 内視鏡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63113415A true JPS63113415A (ja) 1988-05-18
JPH0820602B2 JPH0820602B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=17325970

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61258855A Expired - Lifetime JPH0820602B2 (ja) 1986-10-30 1986-10-30 内視鏡

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0820602B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0364602U (ja) * 1989-10-26 1991-06-24
JPH04174251A (ja) * 1990-11-02 1992-06-22 Rinnai Corp 風呂装置における湯張り装置
JP2006204342A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Fujinon Corp 内視鏡
JP2009213603A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Fujinon Corp 内視鏡照明機構および内視鏡照明機構の組立方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6088923A (ja) * 1983-10-21 1985-05-18 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPS6090412U (ja) * 1983-11-25 1985-06-20 三菱電線工業株式会社 ライトガイド付固体撮像カメラ装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6088923A (ja) * 1983-10-21 1985-05-18 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡
JPS6090412U (ja) * 1983-11-25 1985-06-20 三菱電線工業株式会社 ライトガイド付固体撮像カメラ装置

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0364602U (ja) * 1989-10-26 1991-06-24
JPH04174251A (ja) * 1990-11-02 1992-06-22 Rinnai Corp 風呂装置における湯張り装置
JPH0820108B2 (ja) * 1990-11-02 1996-03-04 リンナイ株式会社 風呂装置における湯張り装置
JP2006204342A (ja) * 2005-01-25 2006-08-10 Fujinon Corp 内視鏡
US7828722B2 (en) 2005-01-25 2010-11-09 Fujinon Corporation Endoscope
JP4596137B2 (ja) * 2005-01-25 2010-12-08 富士フイルム株式会社 内視鏡
JP2009213603A (ja) * 2008-03-10 2009-09-24 Fujinon Corp 内視鏡照明機構および内視鏡照明機構の組立方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0820602B2 (ja) 1996-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2948640B2 (ja) 内視鏡のコネクタ装置
US4639772A (en) Focusable video camera for use with endoscopes
US4600940A (en) Video camera for use with an endoscope and method for making same
US6019719A (en) Fully autoclavable electronic endoscope
US6184923B1 (en) Endoscope with an interchangeable distal end optical adapter
US4773396A (en) Endoscope
US5594497A (en) Endoscope provided with a distally located color CCD
JP2000245693A (ja) 内視鏡装置
US4600939A (en) Focusable video camera for use with endoscopes
US4600938A (en) Focusable video camera for use with endoscopes
JPS63113415A (ja) 内視鏡
JP2585832Y2 (ja) 内視鏡のコネクタ装置
JPH05261064A (ja) 電子内視鏡の先端部
JPS62211040A (ja) 内視鏡
JP3714636B2 (ja) 内視鏡装置
JPH06130305A (ja) 電子内視鏡
JP2991467B2 (ja) 内視鏡のコネクタ装置
JP2902654B2 (ja) 電気コネクタ
JPH01131511A (ja) 内視鏡装置
JPH05130972A (ja) 電子内視鏡の先端部
JP2000107124A (ja) 内視鏡
JPH0720465B2 (ja) 電子内視鏡
JP2002345737A (ja) 内視鏡
JP3149177B2 (ja) 電子内視鏡
JP3237839B2 (ja) 固体撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term