JPS63113204A - 原子力発電所のタ−ビン系統 - Google Patents

原子力発電所のタ−ビン系統

Info

Publication number
JPS63113204A
JPS63113204A JP25539486A JP25539486A JPS63113204A JP S63113204 A JPS63113204 A JP S63113204A JP 25539486 A JP25539486 A JP 25539486A JP 25539486 A JP25539486 A JP 25539486A JP S63113204 A JPS63113204 A JP S63113204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
nuclear power
stainless steel
pressure
power plant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25539486A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH065123B2 (ja
Inventor
実 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Nippon Atomic Industry Group Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Nippon Atomic Industry Group Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP61255394A priority Critical patent/JPH065123B2/ja
Publication of JPS63113204A publication Critical patent/JPS63113204A/ja
Publication of JPH065123B2 publication Critical patent/JPH065123B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Turbines (AREA)
  • Breeding Of Plants And Reproduction By Means Of Culturing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的] (産業上の利用分野) 本発明は原子力発電所において、−次系給水中へのコバ
ルト持込み量を低減させて放射能漏洩を抑制した原子力
発電所のタービン系統に関する。
(従来の技術) 一般に、沸騰水型原子力発電プラントにおいては、給水
系から原子炉内へ持込まれた金属不純物が炉内を流過す
る際に放射化され、これが給水系へ流れ出るため、炉外
の放射能が増大し、被曝量の増加につながる恐れがある
このため、最近の沸騰水型原子力発電プラントにおいて
は、給水系の金属不純物低減対策として、復水浄化系の
二重化による復水系金属不純物の除去や、給水酸素ガス
注入による給水系配管の腐蝕抑制、あるいは給水し−タ
のチューブ材にオーステナイト系ステンレス鋼を採用す
ることによる腐蝕抑制等を実施し、給水中の金属不純物
濃度、なかでも被曝量に大きく影響を与える鉄、コバル
ト、ニッケルを低減させるようにしている。その結果、
我が国の沸騰水型原子力発電プラントにおける定期点検
時の被曝量は通常、100人・レム以下と、世界的に見
ても低い値に保たれている。
一方、沸鷹水型原子力発電プラントの出力向上のため、
高圧タービンと低圧タービンの間に湿分分離加熱器<M
SH)を設置し、高圧タービンで仕事をした主蒸気を湿
分分離加熱器で再加熱した後、低圧タービンへ供給する
ことにより、タービン効率を向上させる方法の採用や、
ヒータドレンを高圧し−タから低圧ヒーターへ順次次し
て最終的に主復水器へ常温回収する従来のカスケード方
式に替え、高圧ヒータドレンを給水ポンプの吸込み側へ
戻す高圧ヒータドレンポンプアップ方式(HPPD方式
)および低圧ヒータドレンを復水浄化系の出口側へ戻す
低圧ヒータドレンポンプアップ方式(LPPD方式)に
より、ヒータドレンを高温にて給水中へ回収して損失を
低下させる方式の採用によりプラントの出力上昇を図る
ことが検討されている。
また、最近の沸騰水型原子力発電プラントにおいては、
耐エロージヨン対策として、抽気管、給水し−タ、ヒー
タドレン管等に耐食材を採用することにより、ヒータド
レン系の金属不純物、特に鉄の濃度が低くなっているた
め、上述の高圧し一タドレンポンプアップ方式や低圧し
一タドレンポンプアップ方式等のフォワードドレンポン
プアップ方式を採用する場合には、鉄に関しては、系統
に浄化装置を設置しなくともヒータドレンを給水系へ回
収できる可能性が出てきた。
上述のように沸騰水型原子力発電プラントのタービン系
統に湿分分離加熱器を設置し、かつ高圧ヒータドレンポ
ンプアップ方式および低圧ヒータドレンポンプアップ方
式を採用する場合には、湿分分離加熱器からのドレンは
高圧ヒータのシェルに流入し、高圧し−タドレンボンブ
でポンプアップされた後、給水系へ回収されるので、鉄
量流人抑制のため、湿分分離加熱器のチューブ材にはス
テンレス鋼を用いることが望ましい。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、湿分分離加熱器のチューブ材としてステ
ンレス鋼を用いた場合、給水系の鉄量は抑制されるが、
ステンレス鋼特有の酸化被膜から溶出するニッケルおよ
びコバルトが、従来から多用されているオーステナイト
系ステンレス鋼製の給水し−タチューブからの溶出ニッ
ケルおよびコバルト成分と共に給水を通して原子炉内へ
持込まれる。
その結果、従来のカスケードタイプの沸騰水型原子力発
電プラントにおけるよりも多くのニッケルやコバルトが
給水を通して原子炉内へ持込まれることになり、被曝量
の増大を惹起するおそれがあった。
[発明の構成コ (問題点を解決するための手段) 本発明の原子力発電所のタービン系統は、湿分分離加熱
器とフォワードドレンポンプアップ方式を採用した原子
力発電所タービン系統において、前記湿分分離加熱器の
チューブがフェライト系ステンレス鋼からなることを特
徴とするものである。
(作 用) 上述のように構成した本発明の原子力発電所のタービン
系統においては、湿分分離加熱器とフォワードドレンポ
ンプアップ方式の採用によりタービン効率を高めること
ができる上、湿分分離加熱器のチューブとしてフェライ
ト系ステンレス鋼を使用したので、給水系への金属不純
物の混入量を従来と同程度に低減させることができる。
(実施例) 以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
第1図において、原子炉1で発生した蒸気は主蒸気ライ
ン2を通して高圧タービン3に導かれ、ここで仕事をし
た後、湿分分離加熱器4に流入する。
この湿分分離加熱器を流過する蒸気は、主蒸気ライン2
からバイパスされ、湿分分離加熱器チューブ4a内を流
れる高圧蒸気との熱交換によってスーパヒートされ、低
圧タービン5に流入して再び仕事をし、発電1m(図示
せず)を駆動した後、主復水器6に導入され、復水とな
る。この復水は復水ポンプ7で加圧され、復水浄化系8
にて浄化され、低圧ヒータ9および高圧ヒータ10で順
次加熱された後、原子炉1へ再供給される。
一方、湿分分離加熱器チューブ4aへ加熱源として供給
された主蒸気は湿分分離加熱器4内での熱交換によって
冷却され、高温凝縮水となって高圧ヒータ10のシェル
側へ流入し、高圧ヒータチューブ10a内を流れる給水
を加熱した後、高圧ヒータドレンポンプ11でポンプア
ップされて高圧し−タ1oの吸込み側へ給水される。
また、低圧し−タ9のシェル側へ流入した抽気蒸気は低
圧ヒータチューブ9a内を流れる給水との熱交換により
冷却されて凝縮水となった後、低圧ヒータドレンポンプ
12でポンプアップされ、復水浄化系8の出口側へ流入
し、給水として回収される。
湿分分離加熱器4は第2図に示すように、シェル40内
に湿分分離器41、第1段加熱器42および第2段加熱
器43を収納してなるもので、第3図に示すようにサイ
クル蒸気入口座44からシェル42内に流入したサイク
ル蒸気は多数の多孔板45からなる湿分分離器41を流
通する間に湿分を除去され、第1段加熱ヘッダ46およ
び第2段加熱ヘッダ47から湿分分離加熱器チューブ4
8.49へ流入する高圧蒸気との熱交換によって加熱さ
れた後、サイクル蒸気出口座50より、低圧タービン5
へ向けて流出する。第3図中、4bは湿分分離加熱器シ
ェル41内に溜ったドレンを排出するドレン座を示す。
上記において、湿分分離加熱器チューブ4aとしてはフ
ェライト系ステンレス鋼が用いられており、また好まし
くは低圧ヒータチューブ9aおよび高圧ヒータチューブ
10aにもフェライト系ステンレス鋼が用いられる。
なお、フェライト系ステンレス鋼としてはニッケルが不
純物程度しか含まれておらず、そのなめニッケル不純物
中のコバルト含有量が極taiであり、かつクロム含有
率が13%以上であるフェライト系ステンレス鋼が好ま
しい。
上述の構成により、低圧ヒータチューブ9aおよび高圧
ヒータチューブ10aにオーステナイト系ステンレス鋼
を用いた従来のヒータドレンカスケードタイプの原子力
発電プラントにおける給水中の鉄、コバルト、ニッケル
の濃度と同程度とすることができる。
第4図は材料の相違によるエロージョン、コロ−ジョン
減量の経時変化の様子をフェライト系ステンレス鋼およ
びオーステナイト系ステンレス鋼につき示すもので、試
験条件は、温度=200℃、湿り度=11%蒸気、酸素
濃度: 20 ppm、流速=27.5m/秒である。
この図から明らかなように、フェライト系ステンレス鋼
の腐蝕速度はオーステナイト系ステンレス鋼の3〜4倍
も高いが、材料中の鉄、コバルト、ニッケルの材料元素
組成比M(=フェライト系ステンレス鋼/オーステナイ
ト系ステンレス鋼)は第5図中に示すように、鉄が1.
1.コバルトが175、ニッケルが1730であるから
、これと腐蝕速度比Sによって定まる腐蝕量比Cはコバ
ルトが0.6〜0.8.ニッケルが1710以下となる
。なお、鉄の腐蝕速度比Sは3〜4倍となるが、元来、
鉄の腐蝕率は極めて小さいため問題とならない。
次表は本発明と従来方式における給水中の金属濃度を示
す。
表   給水中の金属の濃度(ppm)この表からも明
らかなように、湿分分離加熱器チューブとしてフェライ
ト系ステンレス鋼を用いることにより、湿分分離加熱器
の設置によるタービン効率の向上と、高圧ヒータドレン
ポンプアップ方式および低圧ヒータドレンポンプアップ
方式による熱回収により出力上昇を可能とした原子力発
電所タービン系統においても、給水中の金属不純物の濃
度を従来並に低下させることができる。
なお、以上の説明では低圧ヒータと高圧し−タの双方に
フォワードドレンポンプアップ方式を採用した例につき
述べたが、本発明はこれに限定されるものではなく低圧
し−タと高圧ヒータのいずれか一方のみにフォワードド
レンポンプアップ方式を採用してもよい。
[発明の効果] 本発明によれば、湿分分離加熱器およびフォワードドレ
ンポンプアップ方式の採用によりタービン出力を向上さ
せた沸騰水型原子力発電プラントにおいても、給水中の
金焉不純物を、従来のオーステナイト系ステンレス鋼を
用いたカスケードタイプの沸騰水型原子力発電プラント
におけると同程度に抑制することができ、定期点検時等
における被曝量を低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の原子力発電所のタービン系統を例示す
る系統図、第2図と第3図は第1図における湿分分離加
熱器の具体的構成を示す横断面図と一部li?@面図、
第4図はフェライト系ステンレス鋼とオーステナイト系
ステンレス銅のエロージョン、コロ−ジョン減量の経時
変化を示すグラフ第5図はフェライト系ステンレス鋼と
オーステナイト系ステンレス鋼の腐蝕量比を示す説明図
である。 l・・・・・・・・・原子炉 3・・・・・・・・・高圧タービン 4・・・・・・・・・湿分分離加熱器 5・・・・・・・・・低圧タービン 6・・・・・・・・・主復水器 7・・・・・・・・・復水ポンプ 8・・・・・・・・・復水浄化系 9・・・・・・・・・低圧ヒータ 10・・・・・・・・・高圧し−タ 11・・・・・・・・・高圧ヒータドレンポンプ  4
12・・・・・・・・・低圧し一タドレンポンプ40・
・・・・・・・・湿分分離加熱器シェル41・・・・・
・・・・湿分分離器 42・・・・・・・・・第1段加熱器 43・・・・・・・・・第2段加熱器 第1図 介 第2図 第3図 経週Bヶ間cd層 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)湿分分離加熱器とフォワードドレンポンプアップ
    方式を採用した原子力発電所タービン系統において、前
    記湿分分離加熱器のチューブがフェライト系ステンレス
    鋼からなることを特徴とする原子力発電所のタービン系
    統。
  2. (2)フォワードドレンポンプアップ方式のヒータチュ
    ーブがフェライト系ステンレス鋼からなることを特徴と
    する特許請求の範囲第1項記載の原子力発電所のタービ
    ン系統。
JP61255394A 1986-10-27 1986-10-27 原子力発電所のタ−ビン系統 Expired - Lifetime JPH065123B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61255394A JPH065123B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 原子力発電所のタ−ビン系統

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61255394A JPH065123B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 原子力発電所のタ−ビン系統

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63113204A true JPS63113204A (ja) 1988-05-18
JPH065123B2 JPH065123B2 (ja) 1994-01-19

Family

ID=17278153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61255394A Expired - Lifetime JPH065123B2 (ja) 1986-10-27 1986-10-27 原子力発電所のタ−ビン系統

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH065123B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02298464A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピンドル装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147002A (ja) * 1984-12-19 1986-07-04 株式会社東芝 湿分分離加熱器

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61147002A (ja) * 1984-12-19 1986-07-04 株式会社東芝 湿分分離加熱器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02298464A (ja) * 1989-05-12 1990-12-10 Matsushita Electric Ind Co Ltd スピンドル装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH065123B2 (ja) 1994-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3663725A (en) Corrosion inhibition
TW540069B (en) Method for controlling water quality in nuclear reactor and nuclear power generation equipment
JP3667525B2 (ja) 蒸気発生器附帯型原子力発電用タービン設備
JPS63113204A (ja) 原子力発電所のタ−ビン系統
JP2543905B2 (ja) 原子力発電所のタ―ビン系統
US4216057A (en) Purifying plant for water to be vaporized in a steam generator of a nuclear reactor
JPS63307393A (ja) 原子力発電所のタ−ビン系統
JPS6398597A (ja) 復水系統
JPS629296A (ja) 原子炉一次冷却系の構造材
JPS61256104A (ja) 複合発電プラントの水処理方法
JPH11304993A (ja) 発電用タービン設備
JP2519306B2 (ja) ドレン回収システムの浄化装置
JPH0447103A (ja) 火力発電プラント
JPS62108195A (ja) 原子炉給水加熱器
JPH0221312B2 (ja)
JPS636303A (ja) 給水加熱器
JPH0493796A (ja) 原子力発電プラント
Tyapkov A comprehensive approach to selecting the water chemistry of the secondary coolant circuit in the projects of nuclear power stations equipped with VVER-1200 reactors
JPS59220687A (ja) 直接サイクル型軽水原子炉一次冷却系の腐食環境抑制設備
JPS6333680B2 (ja)
JPS642237B2 (ja)
JPH01272997A (ja) 給水加熱器
JPS61132897A (ja) 原子力発電プラントの運転方法
BWR IMPACT OF CYCLE CORROSION ON NUCLEAR STEAM GENERATING EQUIPMENT
JPH0468525B2 (ja)