JPS61147002A - 湿分分離加熱器 - Google Patents

湿分分離加熱器

Info

Publication number
JPS61147002A
JPS61147002A JP26634684A JP26634684A JPS61147002A JP S61147002 A JPS61147002 A JP S61147002A JP 26634684 A JP26634684 A JP 26634684A JP 26634684 A JP26634684 A JP 26634684A JP S61147002 A JPS61147002 A JP S61147002A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
heating tube
moisture
heater
stainless steel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP26634684A
Other languages
English (en)
Inventor
陽一 津田
橋元 昌幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP26634684A priority Critical patent/JPS61147002A/ja
Publication of JPS61147002A publication Critical patent/JPS61147002A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Resistance Heating (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の技術分野] 本発明は加熱管の腐蝕によるブリッジングを防止した湿
分分離加熱器に関する。
[発明の技術的背景とその問題点] 原子力発電プラントにおいては、高圧タービンで仕事を
終えた蒸気を低圧タービンに供給する際、湿り蒸気から
湿分を除去し、更に加熱して乾き蒸気とするため湿分分
離加熱器が使用されている。
この湿分分離加熱器は第2図および第3図に示すように
、胴体1内に1対の湿分分離工νメント2a、2bと第
1段加熱器3および第2段加熱器4を収納して構成され
ている。第1段加熱器3と第2段加熱器4はシュラウド
5内に配設した多数本の加熱管群から構成されており、
それらの管端は、管板6.7を介して加熱蒸気ヘッダ8
.9に接続されている。10は各加熱管を適当間隔毎に
胴体1に固定する支持板を示す。
加熱蒸気ヘッダ8の入口側には高圧タービン(図示せず
)から抽気した蒸気を導入する蒸気入口管8aが接続さ
れ、加熱蒸気ヘッダ8の出口側にはドレン出口管8bが
接続されいる。また、加熱蒸気ヘッダ9の入口側には原
子炉(図示せず)の発生蒸気を導入する蒸気入口管9a
が接続され、加熱蒸気ヘッダ9の出口側にはドレン出口
管9aが接続されている。
高圧タービン(図示せず)において仕事を終え、湿り蒸
気となった主蒸気は蒸気人口11から胴体1内に導入さ
れ、湿分分離エレメント2a、2bにより湿分を除去さ
れる。除去された湿分はドレン出口12から排出される
湿分分離エレメント2a、2bにより湿分を除去された
蒸気は第1段加熱器3の管群内を流れる高圧タービンか
らの高圧蒸気との熱交換によって加熱され、更にシュラ
ウド5内を上昇する際、第2段加熱器4の管群内を流れ
る原子炉からの高圧蒸気との熱交換によって加熱され、
乾き蒸気となって蒸気出口13より排出され、低圧ター
ビン(図示せず)に供給される。
一方、第1段加熱器3および第2段加熱器4の管群内を
流過し、管外を流れる蒸気との熱交換によって冷却され
た加熱用蒸気は凝縮し、ドレン出口管8b、9bから排
出される。
上述のように構成した湿分分離加熱器において胴体内に
導入された主蒸気は湿分分離エレメントを通過した後、
第1段加熱器3および第2段加熱器4によって加熱され
、湿り蒸気から乾き蒸気に変化するが、その際、蒸気中
に含まれている不純物が加熱管の表面に次第に付着堆積
してくる。
加熱管は熱交換性能を向上させるため、第4図に示すよ
うに表面にフィン14を形成されているので、不純物は
フィン14の底部間に堆積しやすい。
従来、上記第1段加熱器および第2段加熱器の加熱管材
料としては5841等の炭素鋼や5TPA23等の低合
金鋼が使用されていたが、これらの材料による場合には
、蒸気中の不純物の堆積に加え、管自身の腐蝕によりフ
ィン部が腐蝕生成物によって埋って、いわゆるブリッジ
ングを生じ、蒸気通路部の差圧が増大したり、伝熱係数
が低下するという不都合があった。
°また、腐蝕生成物の一部は蒸気によって持ちさらるた
め、復水中のクラッドが増大する要因になっていた。復
水中のクラッド増大は、復水脱塩装置の負荷を増大させ
、ひいては放射性廃棄物量を増大させることになるので
望ましいことではない。
そこで加熱管材料として熱伝導率が良く、しかも耐蝕性
にすぐれた材料の選定が要請されていた。
本発明者等は加熱管材料として種々の材料を比較検討し
た結果、12%以上のCr成分を含有するフェライト系
ステンレス鋼および16%以上のCr成分を含有するオ
ーステナイト系ステンレス鋼が加熱管の腐蝕や侵蝕を防
止する上で非常に有効であることを見出した。
r発明の目的] 本発明は、上記の事情に鑑みてなされたもので、加熱管
の腐蝕によるブリッジグを抑制でき、信頼性の高い湿分
分離加熱器を提供するすることを目的とする。
[発明の概要] 本発明の湿分分離加熱器は加熱管群内を流れる加熱蒸気
によって、これらの加熱管群の外側を流れる湿り蒸気を
加熱し、乾き蒸気として排出する湿分分離加熱器におい
て、前記加熱管が12%以上のCr成分を含有するフェ
ライト系ステンレス鋼および16%以上のCr成分を含
有するオーステナイト系ステンレス鋼のいずれかから構
成されていることを特徴とする。
[発明の実施例] 次に湿分分離加熱器の加熱管として12%以上のCr成
分を含有するフェライト系ステンレス鋼および16%以
上のCr成分を含有するオーステナイト系ステンレス鋼
を採用した場合の耐蝕性について説明する。
第3図は、実機模擬環境の200℃の飽和蒸気中で各種
材料の腐蝕試験を行なった結果を示したものである。炭
素鋼8841及び低合金鋼5TPA23は、腐蝕が時間
とともに増加し、特に5S41の腐蝕減量は非常に大き
いことがわかる。一方、12%以上のCrフェライト系
ステンレス鋼および16%以上のCr成分を含有するオ
ーステナイト系ステンレス鋼の腐蝕減量は少なく、腐蝕
減量に飽和現象が見られ、腐蝕の進行が少ないことが判
明した。
また第1図は、200℃の湿り蒸気で流速のある場合の
試験結果を示したものである。
本試験は、蒸気と水滴が流動する雰囲気であり、実際の
湿分分離加熱器内の状況により近いものである。第1図
の結果は前述の飽和蒸気中の結果とよく似ており、12
%以上のCrフェライト系ステンレス鋼および16%以
上のCr成分を含有するオーステナイト系ステンレス鋼
の耐蝕性が非常に優れていることが分る。
従って、第2図に示す湿分分離加熱器の加熱管どして1
2%以上のCr成分を含有するステンレス鋼または16
%以上のCr成分を含有するオーステナイト系ステンレ
ス鋼を採用することにより、加熱管の腐蝕を回避でき、
信頼性の高い湿分分離加熱器を実現することができる。
[発明の効果] 以上説明した様に、本発明の湿分分離加熱器は加熱管に
耐蝕性に優れた12%以上のCr成分を含有するステン
レス鋼または16%以上のCr成分を含有するオーステ
ナイト系ステンレス鋼を採用したものであるから、耐蝕
生成物によるブリッジングは抑制され、蒸気通路部の差
圧が増大したり、伝熱係数が低下するという問題を回避
できる。従って復水中のクラッドが減少し、それにより
復水脱塩装置の負荷は減少し、ひいては放射性廃棄物量
が減少する等の効果が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の湿分分離加熱器における加熱管材料の
湿り蒸気による耐食試験の結果を示すグラフ、第2図は
本発明が適用される湿分分離加熱器の概略図、第3図は
その概略横断面図、第4図は加熱管の縦断面図、第5図
は本発明の湿分分離加熱器における加熱管材料の飽和蒸
気による耐蝕試験の結果を示すグラフである。 1・・・・・・・・・胴体 2a、2b・・・湿分分離エレメント 3・・・・・・・・・第1段加熱器 4・・・・・・・・・第2段加熱器 5・・・・・・・・・シュラウド 6.7・・・管 板 8.9・・・加熱蒸気ヘッダ Balga・・・ドレン出口管 8b、9b・・・ドレン出口管 10・・・・・・・・・支持板 11・・・・・・・・・蒸気入口 12・・・・・・・・・ドレン出口 13・・・・・・・・・蒸気出口 代理人弁理士   則 近 憲 佑 (ほか1名) 第1 口 第2図

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)加熱管群内を流れる加熱蒸気によって、これらの
    加熱管群の外側を流れる湿り蒸気を加熱し、乾き蒸気と
    して排出する湿分分離加熱器において、前記加熱管が1
    2%以上のCr成分を含有するフェライト系ステンレス
    鋼および16%以上のCr成分を含有するオーステナイ
    ト系ステンレス鋼のいずれかから構成されていることを
    特徴とする湿分分離加熱器。
  2. (2)加熱管が12%以上のCr成分を含有するフェラ
    イト系ステンレス鋼よりなることを特徴とする特許請求
    の範囲第1項記載の湿分分離加熱器。
  3. (3)加熱管が16%以上のCr成分を含有するオース
    テナイト系ステンレス鋼よりなることを特徴とする特許
    請求の範囲第1項記載の湿分分離加熱器。
  4. (4)加熱管が表面にフィンを形成されていることを特
    徴とする特許請求の範囲第1項ないし第3項記載の湿分
    分離加熱器。
JP26634684A 1984-12-19 1984-12-19 湿分分離加熱器 Pending JPS61147002A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26634684A JPS61147002A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 湿分分離加熱器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP26634684A JPS61147002A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 湿分分離加熱器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS61147002A true JPS61147002A (ja) 1986-07-04

Family

ID=17429656

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP26634684A Pending JPS61147002A (ja) 1984-12-19 1984-12-19 湿分分離加熱器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS61147002A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63113204A (ja) * 1986-10-27 1988-05-18 株式会社東芝 原子力発電所のタ−ビン系統
JPH02242001A (ja) * 1989-03-13 1990-09-26 Toshiba Corp 湿分分離加熱器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63113204A (ja) * 1986-10-27 1988-05-18 株式会社東芝 原子力発電所のタ−ビン系統
JPH02242001A (ja) * 1989-03-13 1990-09-26 Toshiba Corp 湿分分離加熱器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2122594A (en) Apparatus and process for the manufacture of sulphuric acid(
JPS61147002A (ja) 湿分分離加熱器
CN210698871U (zh) 一种丙烷脱氢装置的脱乙烷塔高效再沸器
AT208042B (de) Wasserrohrkessel
JPS61138005A (ja) 給水加熱器
JPS5835395A (ja) 給水加熱器
JP2511149B2 (ja) 給水加熱器
Blaser et al. Special Corrosion Study of Carbon and Low-Alloy Steels
JPS609522Y2 (ja) 液体ナトリウム加熱水蒸気発生器
JPS59112104A (ja) 火力発電プラントにおける給水加熱器
AT373383B (de) Vorrichtung zum austausch von waerme zwischen zwei waermetraegermedien
JPS63113204A (ja) 原子力発電所のタ−ビン系統
DE2820511A1 (de) Waermeuebertrager
AT200162B (de) Wasserrohrkessel
JPS5835396A (ja) 給水加熱器
AT234970B (de) Heißwasserbereiter, insbesondere Durchlauferhitzer, mit einer Brenneranlage für pulsierende Verbrennung
JPH0317118B2 (ja)
JPS57115684A (en) Heat exchanger and manufacture thereof
FR2448375A1 (fr) Bouilleur-evaporateur a faisceau de tubes echangeurs thermiques
JPH0314154B2 (ja)
SU851086A1 (ru) Поверхность нагрева
JPH0842307A (ja) 除鉄装置を備えた発電プラント
JPS636303A (ja) 給水加熱器
JPS5541362A (en) Heat exchanger
GB997757A (en) Improvements relating to heat exchangers