JPS63109039A - 複合材料の成形装置 - Google Patents

複合材料の成形装置

Info

Publication number
JPS63109039A
JPS63109039A JP25379886A JP25379886A JPS63109039A JP S63109039 A JPS63109039 A JP S63109039A JP 25379886 A JP25379886 A JP 25379886A JP 25379886 A JP25379886 A JP 25379886A JP S63109039 A JPS63109039 A JP S63109039A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming
rolls
roll
heating
molding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25379886A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Sakatani
酒谷 芳秋
Yasuhiro Yamaguchi
泰弘 山口
Mikine Yoshida
吉田 幹根
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology AIST
Original Assignee
Agency of Industrial Science and Technology
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agency of Industrial Science and Technology filed Critical Agency of Industrial Science and Technology
Priority to JP25379886A priority Critical patent/JPS63109039A/ja
Publication of JPS63109039A publication Critical patent/JPS63109039A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C53/00Shaping by bending, folding, twisting, straightening or flattening; Apparatus therefor
    • B29C53/02Bending or folding
    • B29C53/04Bending or folding of plates or sheets
    • B29C53/043Bending or folding of plates or sheets using rolls or endless belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2105/00Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped
    • B29K2105/06Condition, form or state of moulded material or of the material to be shaped containing reinforcements, fillers or inserts

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Shaping Of Tube Ends By Bending Or Straightening (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、複合材料の成形装置に関し、例えば宇宙構築
物用部材として用いられるような薄肉長尺の炭素繊維/
熱可塑性樹脂よシなる樹脂系複合材料を連続的に成形す
る装置に関する。
−曲げ成形法を提供する必要が生じたが、この種の技術
は最新技術であシ、類例に関する従来技術はほとんどみ
あたらない。
従来技術より考えられる薄肉長尺構造品の成形法として
は、所定の断面形状をもつ金型から連続的に引き抜き、
又は、押し出しを行う成形装置が一般的である。
〔発明が解決しようとする問題点〕
従来技術により炭素繊維/熱可塑性樹脂よシなる複合材
料の薄肉長尺構造体を成形しようとする場合には、 ■ 成形品の薄肉化が難かしい、 ■ 繊維配向の乱れが大きくなりやすい、■ 繊維含有
率を大きくできない、 ■ 成形速度を大きくできない、 などの問題があり実用的ではない。
本発明は、上記問題点に鑑み、炭素繊維/熱可塑性樹脂
よシなる薄肉長尺の樹脂系複合材料を原料として、繊維
配向の乱れがなく、高速度で、しかも繊維含量の高い材
料も容易に連続曲げ成形できる複合材料の成形装置を提
供するこせ、多段のロール間を通して徐々に曲げ成形し
、冷却固化する成形装置によ!7達成するものであ弓゛
、杉。
すなわち本発明は、炭素繊維/熱可塑性樹脂よりなる開
断面薄肉長尺の樹脂系複合材料を連続的に曲げて成形す
る装置において、 (1)帯板状素材をニツプロール付きコンベアロールに
より一定方向に供給する素材入口部、(2)素材を熱源
により予め熱変形温度近傍まで加熱軟化させる加熱部、 (3)加熱軟化された素材を熱源により加熱保持しつつ
、ロール断面の外形曲率半径を徐々に小さくし、曲げ成
形角度を徐々に大きくした多段の成形ロー2間を通して
段階的に曲げる成形部、 (4)高温状態にある成形品を成形ローpの最終段のロ
ールとほぼ同一形状で冷却手段を備えた多段の冷却ロー
y間で急速に冷却して所要形状に固化する冷却部、 (5)各部の加熱・冷却温度、各ロールの送り速度およ
び各ロー〜の加圧力をコントロールする制御部、 を備えたことを特徴とする複合材料の成形装置に関する
ものである。
1材入口部からニツプロール付きコンベアロールにて、
加熱部→成形部へ一定方向に供給する。
加熱部において、赤外線ヒータなどの熱源により予め成
形素材の熱変形温度近傍まで加熱軟化させる。次いで成
形部において、赤外線ヒータなどの熱源により、加熱軟
化した成形素材を保持しつつ、ロー/l/断面の外形曲
率半径を徐々に小さく、曲げ成形角度を徐々に大きくし
た多段の成形ロー2間を通して、段階的に曲げ成形する
しかる後、冷却部において、高温状態にある成形品を、
成形ロールの最終段のロールとほぼ同一形状で、冷却手
段を備えた多段の冷却ロール間を通して、急速に冷却す
る。
そして、本発明では、制御部によりこれら連結した各部
の加熱・冷却温度と、コンベアロー!、成形・冷却ロー
ルの送り速度、および成形・冷却ロールの加圧力をコン
トロー〜する。
〔実施例〕
第1図は本発明の段階的連続曲げ成形装置の基本構成の
一例を示す説明図、第2図(a)はこの:l第1図に示
すように、この成形装置はコンペ9、・ア′ロー1v1
a1ニップμローp付きコンベアローIv1bおよびス
チールメツシュベルト1cからなる素材入口部1と、赤
外線ヒータ2aを複数並べた加熱室2bからなる加熱部
2と、多段の成形ローA/ 5 a〜5dおよび赤外線
ヒータ3eを複数並べた成形室3fからなる成形部5と
、水冷式冷却ローIv4a、4bからなる冷却部4と、
加熱部2、成形部3の加熱温度と、冷却部4の冷却温度
をコントロー/I/L、コンベアローA/1a、成形冷
却ローIV3a 〜5 d、 4 a、 4bの送り速
度をチェーン駆動で同調コントローpし、成形・冷却ロ
ー/l/3 a 〜3 d、 4 a、 4 bの加圧
力をエアシリンダ加圧式でコントロールする制御部5と
からなる。
ここで、成形部3の成形ローIV5a〜3dは、5a、
5b、Sc、5dの順で徐々にその曲率半径が小さくな
り、曲げ成形角度が大きくなっている。また、この成形
ロール3dと冷却部4の冷却ロー、A/4a、4bとは
、その形状が同一となっている。
このような装置で実施する成形に用いる炭素−a維/熱
可塑性樹脂よりなる平板状素材の例を沁 笹5図(a)〜(e)に示す。
1に 1なお、第3図(a)〜(e)中、O″、?0° 、+
45’。
シー45° は、繊維の配向方向を示し、第4図(a)
に示すように、0″ は帯板状素材の長手方向、90°
は幅方向を意味し、+45°は帯板状素材を00を横軸
、90″を縦軸とする平面座標系とすれば横軸からプラ
ス方向へ45°傾斜した方向、−45°はマイナス方向
へ45″傾斜した方向を意味する。従って、0@/9 
G@  は繊維を縦糸、横糸として配列した場合、+4
5°は第4図Cb)に示すように斜め交差状に配列した
場合を示している。
また、第3図(a)〜(61)中のCFは炭素繊維を、
GFはガラス繊維を示している。
第5図(a)は、ポリエーテルサμフオン(以下、PE
Sと略称する)をマトリックスとし、0″の一方向に高
弾性炭素繊維(引張弾性率E>50トン/ws”のもの
、以下同じ)を配列した平板状素材(図中のO@CF層
)(高弾性炭素繊維[−方向]/PIIC8)の両面に
、O@CF’層の幅方向すなわち90@の方向の強度を
補うために、0°/90@の方向にガラス繊維を織った
保護織布(図中0@/? O°GFスクリムクロス層)
を配置した1のの断面図である。
・・第3図中)は、マトリックスとしてナイロン6を、
炭素繊維として+45°の方向に平織した高弾性炭素繊
維を用いた平板状素材(図中の±45″cy層)(高弾
性炭素繊維〔+45°平織〕/ナイロン6)の断面図で
ある。
第3図(C)は、マトリックスとしてEPSを用い、炭
素繊維として高弾性炭素繊維を、0° 方向に配列した
ものを5層積層しく図中の0°CF。
層)、この両面に+45″に配列したもの(図中の+4
5”CF層)を配置して用いた平板状素材(高弾性炭素
繊維〔±45@/口03/±45’)/pgs )の断
面図である。
第5図(d)は、マトリックスとしてポリエーテルエー
テμケトン(以下、PIIEKと略称する)を用い、炭
素繊維として高強度炭素織(引張強度σ)300に9/
咽2のもの、以下同じ)を、0゜方向に配列したものを
4層積層しく図中の0@CFgり)、この両面に06C
F層側から順に一451′に配列したもの(図中の一4
5°CF層)と+45゜に配列したもの(図中の+45
′″CF層)とを配置して用いた平板状素材(高強度炭
素繊維(+a s@ /−45’ / O’4 / −
45’ /+45@/P EgK)の断面図である。
第5図(e)は、PIEKをマトリックスとし、0°の
一方向に高強度炭素繊維を配列した平板状素材(図中の
O’CF[)(高強度炭素繊維〔一方向)/PEEK)
を2枚重ね、この間に+45°の方向にガラス繊維を織
った保護織布(図中の+45”CFスクリムクロス層を
、0°CF層の幅方向の強度を補うために配置したもの
の断面図である。
これら第5図(a)〜(e)に示したような樹脂系複合
材料である帯板状素材10は、第2図に示したコンベア
ロー/L/Ia上に供給され、ニップルロール付きコン
ベアロー/I/1t)にてスチールメッシュペμ)Ic
上にのせられ、加熱室2bへ送られて赤外線ヒータ2a
によυそれぞれの成形素材の熱変形温度付近まで加熱さ
れる。次いで、加熱により軟化した帯板状素材10は、
成形室5fの赤外線ヒータ3eで加熱されつつ多段の成
形ロー/L’3a〜3dにて徐々に曲げ成形されて冷却
部4へ送られる。冷却部4では、高温状態にある成形品
が水冷式冷却ロー/l/ 4 a。
4bにて冷却されて所要形状に固化される。
加熱室2bと成形室3fの加熱手段は、上記の赤外線ヒ
ータのほか、レーザ加熱、誘導加熱、誘電加熱、振動加
熱などがあり、加熱室2bとラエア加圧される。ニップ
ロール付きコンベアローfi/1bと成形ロー/I/ 
5 a −5dと冷却ロー/L’4a、4bの成形送り
速度は、駆動モータ5bから減速機SC,チェーンベμ
ト5d1歯車5eを通じて同速に制御1f15 aでコ
ントロールされる。
このように、炭素、11!! #! /熱可塑性樹脂よ
りなる成形素材を曲げ成形するためには、金属素材の塑
性変形による冷間ロール成形加工とは異々シ、常温では
弾性変形を示す成形素材を望ましくは熱変形温度近傍迄
加温することにより軟化させ、徐々に塑性変形を生じさ
せる必要がある。
よって上述方法では、成形時の形状変化を徐々に分散す
る多段構成の成形ローA/ 5 a〜3dの形状が重要
となる。
実施例1 アングivm材を連続成形するために第5図(a)〜(
d)に示す形状の成形ロー/I/ 3a〜3dを用いた
これらの成形ローA/ 5 a〜3dでは、3a→5d
で徐々にその曲率半径が小さくなシ(またθ*x9Q’
のV型アングル形状の加工面を有している。この加工面
の幅は、成形ロー/l/ 5 aの下p −iLt 5
 afiのW′が90mであシ、他のロー/I/35〜
3dの下口−/L/ 3b、 〜3d、の幅Wは80m
+である。また、これらの成形ローA/ S a〜3d
の上下ロール間(3a1とSagの間、3b、と3b。
の間、・・・・・・)の隙間は、1.2〜171111
1に変化するようになっている。もちろん、板厚に合せ
て、例えば1−に一定となっていてもよい。
また、第6図に示すように、ガイドフィン角度θは、t
anθ−Iから求められ、θ−2,9°となっている。
このような成形0− /I/ 5 a〜3dを用いて帯
板素材の高弾性炭素am/PTLF3C第5図(転)〕
と高弾性炭素繊維/ナイロン6〔第S図(6)〕をアン
グル型材に連続成形する場合の他の具体的条件の一例を
下に示す。
■成形素材のサイズ:板厚11111.板幅80燗、長
さ(L4〜1.1 fi (基本的にはエンドレスでよ
い) ■加熱成形温度:高弾性炭素繊維/PE8・・・ 25
0 ℃ 高弾性炭素繊維/ナイロン6 ・・・ 200 ℃ ■ロール成形時の素材温度: 高弾性炭素繊維/PE8・・・180〜223℃高弾性
炭素繊維/ナイロン6・・・160〜190℃■成形(
送#))速度=α1 rrL/ min■成形ロール加
圧カニ 250 kgf / B Owa幅■キャリア
シート:ステンレスシート ((11■厚) ■熱変形温度: 高弾性炭素繊維/PES・・・225℃高弾性炭素繊維
/ナイロン6・・・223℃また第7図には、上述の成
形ロー/L’ 5 a〜3dによって帯板状素材10が
段階的に曲げられる状態である成形フランを示す。ここ
で10a、10b、10c、10dはそれぞれ、成形ロ
ーA15a、Sb、Sc、St、によって、それぞれの
アングル形状に曲げられている帯板状素材1゜の断面を
示す。
以上の条件により成形された成形品は、繊維の乱れがな
く、曲げ加工近傍の平板部の引張弾性率が12700 
kliF f/m” ”t’ 、複合前の約80−を発
現した高性能なアングル形状開断面薄肉、萼尺の複合材
料成形品であった。
八」 !なお、上記の複合前とは、複合材料の力学的方向強化
材)は、次式で示される。
E−EfVf+Em(1−Vf) 上述の実施例では、帯板状素材10の炭素繊維含有率は
Vf−0,547であり、炭素繊維の引張弾性率は29
000 kJi 17m”であるので、成形品の計算上
の引張弾性率は15860に9f/m”である。
実施例2 チャンネル型材を連続成形するために成形ロー /I/
 S a 〜3 dを第8図(a) 〜(d)に示す成
形ロー/I/11a〜ffdに交換する。これらの成形
ローfi/11 a 〜11 dでは、11 a−+1
1 dで曲率半径がR4−R50mm、 R11−R2
4m1R6−R12m、 R4x 12mと小さくなり
、また、成形角度がθ1−45°、θ、”55’、θ、
”165@と大きくなるチャンネル形状の加工面を有し
ている。
この時のガイドフィン角度は、θ−1.7@となってい
る。
このような成形ローAz11a〜11dを用いて、帯板
素材の高弾性炭素繊維/P]1iS(第5長さ17〜1
.4 fi ■加熱成形温度: 高弾性炭素繊維/PES・・・235℃高強度炭素繊維
/PEEK・・・290℃■ローp成形時の素材温度: 高弾性炭素繊維/P18・・・215〜235℃高強度
炭素am/ PEFJニー2 b o 〜2 q s℃
■成形(送り)速度: I12 @/ min■成形ロ
ール加圧カニ 250に9f/80日幅■キャリアシー
ト:なしくロール表面に離型剤を塗布) ■熱変形温度: 高弾性炭素繊維/PES・・・223℃高強度炭素繊、
t/PEEK・・・532℃また第9図には、上述の成
形ロー/1z11a〜11dによって帯板状素材12が
12a→12dへ段階的に曲げられる状態である成形フ
ラゾを示す。
このような条件にて成形された成形品は、繊維の乱れが
なく、曲げ加工近傍の平板部の引張W陣率が、7600
に9f/箇2であり、成形によ鼠−性率の低下がみられ
ず、高性能なチャ・ネyi形状の複合材料成形品であっ
た。
φ雄側5 ハツト型材を連続成形するために、成形ロー/L/ 5
 a 〜3 dを第10図(a) 〜(d)に示す成形
ロー〜13a〜13dに交換する。これらの成形ロー/
L’15a 〜15dでは15a−+13dで曲率半径
がRI譚R5[1m、鳥= R24m、馬= R16日
、馬=R12+w、と小さくなシ、また成形角度がθ、
−16°15′、θ、852°50′、θ、=48°4
5′、04165° と大きくなるハツト形状の加工面
を有している。この時のガイドライン角度はθ−1,1
°になっている。
このような成形ロー/L’15a〜15dを用いて、帯
板素材の高強度炭素繊維/PEEK(第3図(e)〕を
チャンネル型材に連続成形する場合の具体的条件の一例
を示す。
■成形素材のサイズ:板厚1■、板幅80m、長さ1.
5 fi ■加熱成形温度: 高強度炭素繊維/ PIEK”・3 Q O〜3 j 
Q ’C■ロール成形時の素材温度: ふ成形ロール加圧カニ 250 kg f / 80 
w幅・■キャリアシート:なしくロール表面に離型剤を
塗布) の熱変形温度: 高強度炭素繊維/P’B’F:、K・・・532℃また
第11図には上述の成形ロー#13a〜15(lによっ
て帯板状素材14が14a→14dへ段階的に曲げられ
る状態である成形フラゾを示す。
このような条件にて成形された成形品は、繊維の乱れが
なく、曲げ加工近傍の平板部の引張伸性率が18500
 kgf/m”であシ、高性能なハツト形状の複合材料
成形品であった。
〔発明の効果〕
実施例とともに具体的に説明したように、炭素繊維/熱
可塑性樹脂よりなる開断面薄肉長尺の樹脂系複合材料を
本発明装置により成形すれば、板厚変化及び繊維配向の
乱れがなく、高性能な曲げ成形品を容易に連続成形でき
る。また、本成形装置によれば、成形・冷却固化時に、
成形素材と成形ロールとの固着がなく、剥離シート等の
剥離手段が特に不要である上、炭素繊維
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置の基本的な構成の一例を示す図、第
2図≠)は第1図の構成例に係る連続成形装置全体を示
す図、第2図(2)は第2図(薊の爵影部近傍の断面図
である。第3図(a)〜(8)は本発明装置に用いる炭
素繊維/熱可堅性樹脂成形素材の例を示す断面図、第4
図(a)、(b)は炭素鐵雑の配向鮨様を説明するため
の図、第5図(a)〜((1)は上記成形装置のアング
ル型材の成形ロールの一例を示す説明図、第6図はガイ
ドライン角度の説明図、第7図はアングル型材成形ロー
ルによる成形品の成形フヲワを示す断面図である。 第8図(a)〜(d)はチャンネル型材の成形ロールを
示す説明図、第9図はチャンネル型材の成形ロールによ
る成形品の成形フラワを示す断面図である。第1(11
(a)〜(d)はハツト型材の成形ロールを示す説明図
、第11図はハツト型材成形ロールによる成形品の成形
フラワを示す断面図である。 図面中、1は素材入口部、2は加熱部、3は成形部、3
a〜3dは成形ロール、4は冷却部、4a、4bは冷却
ロール、5は制御部、10は帯板状素材である。 第1図 第2図 第3図 (Q、)               (1:+)(
C)                  (cLン(
e) 范4図 ((L) (b) 娩5図 (α)      (b)      (C)    
  (注)第6図 第7図 第8図 第9図 j1負がイトライン 第10図 (α)    (b)     (c)    (cl
、)垂直方イトウイン

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 炭素繊維/熱可塑性樹脂よりなる開断面薄肉長尺の樹脂
    系複合材料を連続的に曲げて成形する装置において、 (1)帯板状素材をニツプロール付きコンベアロールに
    より一定方向に供給する素材入口部、(2)素材を熱源
    により予め熱変形温度近傍まで加熱軟化させる加熱部、 (3)加熱軟化された素材を熱源により加熱保持しつつ
    、ロール断面の外形曲率半径を徐々に小さくし、曲げ成
    形角度を徐々に大きくした多段の成形ロール間を通して
    段階的に曲げる成形部、 (4)高温状態にある成形品を成形ロールの最終段のロ
    ールとほぼ同一形状で冷却手段を備えた多段の冷却ロー
    ル間で急速に冷却して所要形状に固化する冷却部、 (5)各部の加熱・冷却温度、各ロールの送り速度およ
    び各ロールの加圧力をコントロールする制御部、 を備えたことを特徴とする複合材料の成形装置。
JP25379886A 1986-10-27 1986-10-27 複合材料の成形装置 Pending JPS63109039A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25379886A JPS63109039A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 複合材料の成形装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25379886A JPS63109039A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 複合材料の成形装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63109039A true JPS63109039A (ja) 1988-05-13

Family

ID=17256299

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25379886A Pending JPS63109039A (ja) 1986-10-27 1986-10-27 複合材料の成形装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63109039A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5326249A (en) * 1990-05-10 1994-07-05 Wegener Gmbh Apparatus for bending lamellar workpieces
JP2011525865A (ja) * 2008-06-27 2011-09-29 エアバス オペレーションズ、ソシエダ リミタダ 複合材料の要素を製造するための装置及び方法
WO2013039951A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-21 Illinois Tool Works Inc. Modular strap feed head with forming wheels
EP2581203A1 (fr) * 2011-10-14 2013-04-17 Airbus Operations (S.A.S) Procédé de fabrication de pièces composites
JP2018008439A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 中部エンジニアリング株式会社 熱可塑性樹脂シートのロール成形型、ロール成形装置
CN110103435A (zh) * 2018-01-12 2019-08-09 佛山市博桦装饰材料有限公司 一种圆弧形塑料型材的生产工艺
JPWO2021140561A1 (ja) * 2020-01-07 2021-07-15
US20220001630A1 (en) * 2018-12-28 2022-01-06 Ihi Aerospace Co., Ltd. Frp continuous molding apparatus and frp continuous molding method

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632099A (en) * 1979-08-24 1981-04-01 Borg Warner Enlarged scroll diffuser for radial flow impeller
JPS5993346A (ja) * 1982-11-19 1984-05-29 三菱レイヨン株式会社 炭素繊維強化複合シ−ト
JPS60104160A (ja) * 1983-11-11 1985-06-08 Asahi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPS61205114A (ja) * 1985-03-09 1986-09-11 Agency Of Ind Science & Technol 複合材料の成形法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5632099A (en) * 1979-08-24 1981-04-01 Borg Warner Enlarged scroll diffuser for radial flow impeller
JPS5993346A (ja) * 1982-11-19 1984-05-29 三菱レイヨン株式会社 炭素繊維強化複合シ−ト
JPS60104160A (ja) * 1983-11-11 1985-06-08 Asahi Chem Ind Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JPS61205114A (ja) * 1985-03-09 1986-09-11 Agency Of Ind Science & Technol 複合材料の成形法

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5326249A (en) * 1990-05-10 1994-07-05 Wegener Gmbh Apparatus for bending lamellar workpieces
JP2011525865A (ja) * 2008-06-27 2011-09-29 エアバス オペレーションズ、ソシエダ リミタダ 複合材料の要素を製造するための装置及び方法
US8683919B2 (en) 2011-09-15 2014-04-01 Illinois Tool Works Inc. Modular strap feed head with forming wheels
WO2013039951A1 (en) * 2011-09-15 2013-03-21 Illinois Tool Works Inc. Modular strap feed head with forming wheels
US9073652B2 (en) 2011-09-15 2015-07-07 Signode Industrial Group Llc Modular strap feed head with forming wheels
EP2581203A1 (fr) * 2011-10-14 2013-04-17 Airbus Operations (S.A.S) Procédé de fabrication de pièces composites
FR2981291A1 (fr) * 2011-10-14 2013-04-19 Airbus Operations Sas Procede de fabrication de pieces composites comportant au moins un pli
JP2018008439A (ja) * 2016-07-14 2018-01-18 中部エンジニアリング株式会社 熱可塑性樹脂シートのロール成形型、ロール成形装置
CN110103435A (zh) * 2018-01-12 2019-08-09 佛山市博桦装饰材料有限公司 一种圆弧形塑料型材的生产工艺
US20220001630A1 (en) * 2018-12-28 2022-01-06 Ihi Aerospace Co., Ltd. Frp continuous molding apparatus and frp continuous molding method
JPWO2021140561A1 (ja) * 2020-01-07 2021-07-15
WO2021140561A1 (ja) * 2020-01-07 2021-07-15 三菱重工業株式会社 賦形方法および賦形装置
EP4043175A4 (en) * 2020-01-07 2022-11-23 Mitsubishi Heavy Industries, Ltd. SHAPING METHOD AND SHAPING DEVICE

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4867917B2 (ja) 強化繊維成形体の製造方法および製造装置
CN101228310A (zh) 增强纤维织物及其制造方法
US3394045A (en) Polypropylene sheet and method
JPS63109039A (ja) 複合材料の成形装置
US5429696A (en) Process for producing a multilayered film composite from thermoplastic, coextruded plastic film webs
CN104943196A (zh) 连续纤维热塑性预浸带的生产设备
JPS60112424A (ja) 表面仕上の改良方法
JP2007092232A (ja) プリフォームおよびプリフォームの製造方法
US5133922A (en) Process for the production of panels, webs, and profiles from plastic materials
JPH0716993B2 (ja) 規則性ポリ(アリールエーテルケトンケトン)の連続的なフイルムを製造する方法
JPS6362713A (ja) 繊維補強樹脂連続成形体の製造方法及びその装置
JPS61205114A (ja) 複合材料の成形法
KR20000015333A (ko) 인발성형에 의한 섬유 강화 복합재 제조 방법 및 그 제조 장치
JPH0639127B2 (ja) 結晶性熱可塑性材料の押出し延伸装置
JPH0543490B2 (ja)
JPH01148521A (ja) 樹脂シートの製造方法
JP3667932B2 (ja) 繊維強化シートの製造方法及び製造装置
KR101899450B1 (ko) 아라미드 구조체 제조방법 및 그에 의한 아라미드 구조체
KR101899451B1 (ko) 아라미드 구조체 제조장치 및 그에 의해 제조된 아라미드 구조체
JPH06246828A (ja) プラスチックシートの反り矯正方法および装置
KR20160108444A (ko) 연신 필름의 제조 방법
JPH0515366B2 (ja)
JPS6345029A (ja) 高分子材料圧延板
JPH02216237A (ja) 繊維状複合材の製造方法
JPH01286823A (ja) 繊維補強樹脂成形体の連続賦形方法及びその装置