JPS6310894A - ビデオテツクス端末装置 - Google Patents

ビデオテツクス端末装置

Info

Publication number
JPS6310894A
JPS6310894A JP61155476A JP15547686A JPS6310894A JP S6310894 A JPS6310894 A JP S6310894A JP 61155476 A JP61155476 A JP 61155476A JP 15547686 A JP15547686 A JP 15547686A JP S6310894 A JPS6310894 A JP S6310894A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
screen information
videotex
picture plane
storage medium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61155476A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Takebayashi
一 竹林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Tateisi Electronics Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Tateisi Electronics Co filed Critical Omron Tateisi Electronics Co
Priority to JP61155476A priority Critical patent/JPS6310894A/ja
Publication of JPS6310894A publication Critical patent/JPS6310894A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 +a)産業上の利用分野 この発明はキャプテンシステム等のビデオテックス通信
システムに使用されるビデオテックス端末装置に関し、
とくにカード等の記憶媒体を使用してアクセスを容易に
したビデオテックス端末装置に関する。
(b1発明の概要 この発明に係るビデオテックス端末装置はカード等の記
憶媒体を受け入れ、この記憶媒体にビデオテックスセン
タから受信した画面情報の識別コード(画面番号等)を
記憶する手段と、記憶媒体に記憶されていた識別コード
でビデオテ・ノクスセンタをアクセスする手段と、を設
けた。
これによって、何度も繰り返しアクセスする画面情報の
識別コードを記憶媒体に記憶しておき、二回目以降はこ
の記憶媒体を挿入することによってその両面情報をアク
セスすることができるようにしたものである。
(C1従来の技術 キャプテン等の現在実用化されているビデオテックス通
信システムにおいては、画面情報はビデオテソクスセン
タの画面情報ファイルにツリー状の構成で複数配位され
ている。これらの画面情報をアクセスする方式としては
、 ■ ツリーの先頭から順次画面情報を選択して目的の画
面情報Gこ至る方式 ■ 目的の画面情報の画面番号を入力して直接アクセス
する方式(ダイレクトアクセス)等の方式がある。
(d)発明が解決しようとする問題点 ところで、前記■の方式では各々の画面情報選択時のキ
ー人力は一桁または二指の数と#の入力でおく筒路であ
るが、目的の画面情報に至るまでにはこの選択動作を数
回から士数回にわたって行わねばならず時間がかかり繁
雑であった。一方■の方式であるダイレクトアクセスは
直接画面番号をアクセスすることができるが、*に続い
て四桁から九桁の数を入力し最後に#を入力する操作が
必要であり一度のキー操作量が多いため間違いが起こり
やすく端末装置の操作に不慣れな利用者には行いにくい
方式であった。
さらにこのような画面情報の選択操作は画面情報のアク
セス毎に行わねばならず、頻繁にアクセス子る画面情報
があっても毎回同様の操作を繰り返さねばならない問題
点があった。
この発明はこのような問題点を解決するためになされた
もので、ビデオテックスセンタから受信した画面情報の
識別コードを記憶媒体に記憶しておき、次回のこの画面
情報のアクセス時にこの記憶媒体から識別コードを読み
出してアクセスし画面情報検索を容易にしたビデオテッ
クス端末装置を提供することを目的とする。
(e)問題点を解決するための手段 この発明は、ビデオテックスセンタに対して画面情報を
識別する識別コード(画面番号等)を送信し対応する画
面情報を受信して表示器に表示するビデオテックス端末
装置において、 記憶媒体を受け入れて、その記憶媒体に前記ビデオテッ
クスセンタから受信した画面情報の識別コードを記憶す
る手段と、 前記識別コードが記憶された記憶媒体を受け入れ、その
識別コードで前記ビデオテックスセンタをアクセスする
手段と、 を設けたことを特徴とする。
(f1作用 この発明に係るビデオテックス端末装置では、ビデオテ
ックスセンタから受信した画面情報の識別コードを利用
者から受け入れた記憶媒体に記憶する。この利用者が改
めてビデオテックス端末装置を操作するとき、この記憶
媒体をビデオテックス端末装置に挿入すればビデオテッ
クス端末装置はこの記憶媒体に記憶されている識別コー
ドを読み出してビデオテックスセンタをアクセスする。
このアクセスによって、前回の端末装置利用時にアクセ
スした画面情報を自動的に呼び出すことができる。
Fg1発明の効果 この発明によれば、繰り返しアクセスすることがある画
面情報や改めてアクセスし直したい画面情報の識別コー
ド(画面番号等)をカード等の記憶媒体に記tなしてお
くことによって、その画面情報の次のアクセス時にはこ
の記憶媒体を挿入する程度の操作で画面情報のアクセス
を行うことができる。
これによって、ビデオテックス端末装置の操作を極めて
容易にすることができ、アクセスタイムを短縮すること
ができるほか、複数の画面情報の識別コードを記憶して
おくことによって、ビデオテックスセンタに設定されて
いる画面情報ツリーとは異なる独自の検索メニューをこ
の記憶媒体で設定することができる。
(h)実施例 第2図はこの発明の実施例であるビデオテックス端末装
置の外観図である。装置正面の操作パネル面には画面情
報を表示するCRTlが設置され、このCRTIの下方
にはキーボード2が設けられている。またCRTlの右
方には記憶媒体であるカードの挿入を受け付けるカード
挿入口3が設けられている。カード挿入口3の下にはカ
ードの挿入要求や取り忘れ防止表示を行う表示器4が取
り付けられてい・る。
第3図は前記キーボード2の構成を示す図である。この
キーボード2はスタートキー60.前画面キー61.テ
ンキー631画面登録キー64゜ICカードメニューキ
ー65および文字キー66で構成されている。スタート
キー60はこの端末装置をビデオテックスセンタに接続
するためのキーである。前画面キー61は画面情報の表
示中にその画面情報の直前に表示されていた画面情報を
再度表示するためのキーである。テンキー63は*、#
を含み一般的な画面情報のアクセス時に使用されるキー
である。画面登録キー64およびICカードメニューキ
ー65はこの端末装置に挿入されたカードに画面番号を
凹き込むときおよびICカードに記憶されている画面番
号でアクセスできる画面情報の内容を表示させるときに
押下するキーである。また文字キー66はICカードに
記憶する画面番号の見出し等を入力するときに使用する
キーである。
第4図は前記ビデオテックス端末装置の制御部のブロッ
ク図である。制御装置であるCPUl0には内部バスを
介してプログラム等を記憶しているROMII、データ
等を記憶するRAM12゜CRTIに表示する画面情報
等を記を印するビデオRAM13.回線を介してビデオ
テックスセンタと交信するためのNCU/モデム14.
前記キーボード2からの入力を受け付けるキーボードイ
ンターフェイス15.前記表示器4を含む表示部16、
前記カード挿入口3から挿入されたICカードを受け付
けそのICカードとデータの交信等を行うICカードリ
ーダ17およびデータバックアップ用のフロッピーディ
スク装置7が接続されている。
第5図は前記ICカードリーダ17に挿入されるICカ
ードのメモリの構成を示す図である。メモリには複数の
アクセスデータ記憶エリアが設定されている。一つのア
クセスデータ記憶エリアは画面番号、IP(情報提供者
)名およびメニュー名の記憶エリアからなっている。こ
のICカードが前記ICカードリーダ17に挿入され、
画面情報の表示中に画面登録キー64が押下されると、
その画面情報の画面番号、IP名がこのアクセスデータ
記憶エリアに記憶される。これにつづいてこの画面情報
の簡略な内容がメニュー名として入力されたとき、これ
をメニュー名記憶エリアに記憶する。このメニュー名の
入力に前記文字キー66が使用される。
またICカードが前記ICカードリーダ17に挿入され
、ICカードメニューキー65が押下されたとき、CR
Tlにはこのアクセスデータ記憶エリアに記憶されてい
る画面番号のメニュー名が一覧として表示される(メニ
ュー名が入力されなかったものについてはIP名が表示
される。)利用者によってメニュー名またはIP名が入
力されたとき、対応する画面番号が読み出されビデオテ
ックスセンタに対して送信される。
第1図は前記ビデオテックス端末装置の制御部の動作を
示すフローチャートである。ステップn1 (以下“ス
テップni”を“ni″という。)でスタートキー60
が押下されるまで待機する。
スタートキー60が押下されるとビデオテックスセンタ
と回線を接続しくn2)、最初の画面情報をビデオテッ
クスセンタから受信する(n3)。
この画面情報をCRTIに表示しくn4)、次のキー人
力を受け付ける(n5)。n5でどのキーが押下された
かをn6.n7およびn8で判断する。
画面登録キー64が押下された場合n6の判断で09に
進む。n9でICカードが挿入されるまで待機する。I
Cカードが挿入されていない場合にはICカード挿入要
求の表示を表示器4に対して行い、すでにICカードが
挿入されている場合には直接nloに進む。nloでは
カードデータを読み込んでアクセスデータ記憶エリアを
検索しくn1o)、空きエリアにそのとき表示中の画面
情報の画面番号、IP名を記憶する(nil)。
次にこの画面番号を識別するためのメニュー名の入力を
受け付ける。メニュー名として通常は画面情報の内容を
示す簡略な単語が用いられ、例えば「テンキヨホウ」等
の単語が設定される。この動作ののちn5.に戻る。
またICカードメニューキー65が押下された場合には
n7の判断でn13に進む。n13では前記n9と同様
にICカードの挿入を確認し、n14で挿入されたIC
カードのデータを読み取る。こののち前記アクセスデー
タ記憶エリアからメニュー名を読み出しくn15)、そ
のメニュー名をCRTIに表示する(n16)。それぞ
れのメニュー名には指定コード(1#等)が付されてい
る。nl?でいずれかのメニュー(指定コード)の入力
を受け付け、入力されたメニューに対応する画面番号を
ビデオテックスセンタに対して送信する(n 18)。
この動作ののちn3に戻る。
また押下されたキーが終了キー67であればn8の判断
でn20に進みビデオテックスセンタの回線をオフして
動作を終える。またそれ以外のキーが押下された場合に
はn8の判断でn19へ進み、押下されたキーに対応す
るコードをビデオテックスセンタへ送信してn3に戻る
前記ICカードリーダ17およびn6.n9〜n12が
この発明の「識別コードを記憶する手段」に対応し、前
記ICカードリーダ17およびn7、n13〜n18が
この発明の「識別コードでビデオテックスセンタをアク
セスする手段」に対応する。
このようにビデオテックス端末装置では複数の画面情報
の画面番号をICカードに記憶し、このICカードが挿
入されICカードメニューキー65が押下されたとき記
憶している画面番号で識別される画面情報の内容(メニ
ュー名)をCRTIに表示するようにした。利用者がこ
のうち任意のメニューを指定する指定コードを入力した
とき対応する画面番号をビデオテックスセンタに対して
送信しその画面情報を受信1表示できるようにした。こ
れによって、繰り返しアクセスする画面情報の画面番号
をICカードに記憶し分かりやすいメニュー名をつけて
おけば、簡略な操作で画面情報のアクセスを行うことが
でき、ビデオテックス端末装置の操作を容易にすること
ができる。
またこの動作でメニュー名の設定が行われなかったとき
にはIP名をメニューとして表示するので記憶された画
面番号がどのような内容の画面情報をアクセスするもの
であるかが不明になることはない。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の実施例であるビデオテックス端末装
置の制御部の動作を示すフローチャート、第2図は前記
ビデオテックス端末装置の外観図、第3図は前記ビデオ
テックス端末装置のキーボードの構成を示す図、第4図
は前記ビデオテックス端末装置の制御部のブロック図、
第5図は前記ビデオテックス端末装置に挿入されるIC
カードのメモリの部分構成図である。 64−画面登録キー、 65−ICカードメニューキー、 66−文字キー、 17−ICカードリーダ。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画面情報ファイルを有するビデオテックスセンタ
    と回線を介して接続され、このビデオテックスセンタに
    対して画面情報を識別する識別コードを送信し対応する
    画面情報を受信して表示器に表示するビデオテックス端
    末装置において、記憶媒体を受け入れ、その記憶媒体に
    、前記ビデオテックスセンタから受信した画面情報の識
    別コードを記憶する手段と、 前記識別コードが記憶された記憶媒体を受け入れ、その
    識別コードで前記ビデオテックスセンタをアクセスする
    手段と、 を設けたことを特徴とするビデオテックス端末装置。
JP61155476A 1986-07-01 1986-07-01 ビデオテツクス端末装置 Pending JPS6310894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155476A JPS6310894A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 ビデオテツクス端末装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61155476A JPS6310894A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 ビデオテツクス端末装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS6310894A true JPS6310894A (ja) 1988-01-18

Family

ID=15606883

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61155476A Pending JPS6310894A (ja) 1986-07-01 1986-07-01 ビデオテツクス端末装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6310894A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003076716A (ja) * 2002-06-24 2003-03-14 Sony Corp 情報検索システム、利用者端末装置、情報処理方法、情報提供装置、および情報提供方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003076716A (ja) * 2002-06-24 2003-03-14 Sony Corp 情報検索システム、利用者端末装置、情報処理方法、情報提供装置、および情報提供方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4912640A (en) Electronic type memo device
KR20040053294A (ko) 전자사전 단말기, 전자사전 서버 및 기록매체
JPH0646121A (ja) 電話機
JPH06139117A (ja) ヒストリ装置
JP2653346B2 (ja) プログラマブル・コントローラ
US6947926B2 (en) Data processing method and apparatus and storage medium
JPS6310894A (ja) ビデオテツクス端末装置
JP4496581B2 (ja) 電子機器との通信機能を有する電子辞書及び電子辞書制御プログラムを記録した記録媒体
KR100566850B1 (ko) 즐겨찾기 텔레텍스트 페이지 번호를 선택하고 저장하는방법 및 장치
JPH1027179A (ja) 電子新聞システム
JPH0514304B2 (ja)
JP2588210B2 (ja) ヘルプガイド方式
JP5843029B2 (ja) 辞書を搭載した辞書端末との通信機能を有する電子機器及び電子機器制御プログラムを記録した記録媒体
JP2002288012A (ja) ファイル結合装置、及びプログラム
JPS6254336A (ja) 情報検索端末装置
JP2010160803A (ja) 電子辞書との通信機能を有する電子機器及び電子機器との通信機能を有する電子辞書及び電子機器制御プログラムを記録した記録媒体及び電子辞書制御プログラムを記録した記録媒体
JPH05108742A (ja) 回路図入力システム
JPH0236988B2 (ja)
JPS61244185A (ja) 端末装置
JP2001188842A (ja) インターネット用宿泊施設の宿泊情報検索システム
JPH02294870A (ja) 通信抑制画面型テキストエディタ
JPH07295966A (ja) データ管理システム及び登録制御方法
JPH02255979A (ja) 文書作成装置
JPH06203010A (ja) 文書処理装置
JPS63128427A (ja) 登録フアイル選択方式