JPS63108238A - トルクセンサ - Google Patents

トルクセンサ

Info

Publication number
JPS63108238A
JPS63108238A JP25400786A JP25400786A JPS63108238A JP S63108238 A JPS63108238 A JP S63108238A JP 25400786 A JP25400786 A JP 25400786A JP 25400786 A JP25400786 A JP 25400786A JP S63108238 A JPS63108238 A JP S63108238A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque sensor
metallic layer
rotary shaft
coil
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25400786A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Hase
裕之 長谷
Masayuki Wakamiya
若宮 正行
Ichiro Yamashita
一郎 山下
Shinya Tokuono
徳尾野 信哉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP25400786A priority Critical patent/JPS63108238A/ja
Publication of JPS63108238A publication Critical patent/JPS63108238A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、回転軸に伝わるトルクを非接触で検出する事
のできるトルクセンサに関する。
従来の技術 従来のトルクセンサとして第4図に示す構造のものがあ
る。図中1は回転軸、3は磁歪を有する軟磁性合金層、
4はコイル、5はコイルのインダクタンスを検出するた
めの電気回路である。トルクが回転軸1に伝わると、軟
磁性合金層3中に歪みが発生し、その結果、透磁率が変
化し、コイル4のインダクタンスも変化する。このイン
ダクタンス変化からトルクを検出している。(例えば特
開昭58−9034号公報) 発明が解決しようとする問題点 従来の構成のトルクセンサでは、回転軸1上に直接磁歪
を有する軟磁性合金層3を形成していた。回転軸1の材
質は、Fe、Ni等を含む磁性合金であるためコイル4
により発生する磁束は軟磁性合金層3と回転軸1の双方
とも通る。このためコイル4のインダクタンスは軟磁性
合金層3及び回転軸lの影響をうける。温度が変化する
と、軟磁性合金層3の他に、回転軸1の磁気特性が太き
く変化し、結果コイルのインダクタンスの温度変化が太
き(、問題となっていた。また、磁束が磁歪の小さい軸
を通るため、発生磁束のうち磁歪を有する軟磁性合金層
中を通る割合が減少し、この結果トルクセンサの感度が
小さくなるという問題があった。
問題点を解決するための手段 回転軸の表面に常磁性体からなる金属層を形成し、前記
金属層の表面に、磁歪を有する軟磁性合金層を形成し、
その外側に空隙を介して同心円状にコイルを配置した構
造にする。
作用 回転軸の表面に常磁性金属層を形成し回転軸内部へ侵入
する磁束を低減させる事により、前記金属層の表皮効果
によって、コイルのインダクタンスへの回転軸の磁束の
影響を低減し、トルクセンサの温度安定性を高める。
実施例 第1図は、本発明の1実施例におけるトルクセンサであ
る。図中1は回転軸(直径20mm)であり、一般に用
られるFe製の軸である。図中2は、常磁性体であるア
ルミニウム金属層を溶射によって約150μmの膜厚に
形成したものである。その上に磁歪を有するFe系アモ
ルファス磁性合金3を固着しである。Fe系アモルファ
ス磁性合金3の外側に空隙を介してコイル4を同心円状
に200回巻いである。コイル4は検出回路5に接続し
である。回転軸1にトルクが伝わると軸表面に歪みが発
生し、アルミニウム金属層を介して、Fe系アモルファ
ス磁性合金内に歪みが発生し、結果透磁率が変化する。
この結果コイル4のインダクタンスが変化する。これを
、検出回路5で測定しトルクを検出できる。
本発明によるトルクセンサの出力曲線を第2図。
に実線で示した。比較のため、従来のトルクセンサの出
力を破線で示しである。コイルによるFe系アモルファ
ス磁性合金3の励磁局波数は、10kHz、励磁磁界は
20eである。軸表面にアルミニウム金属層を形成する
ことにより感度を約3倍にすることができる。
上記構造にした場合、温度特性も改善されることを以下
に示す。第3図は、本発明トルクセンサの一30℃から
80℃での感度の温度変化である。縦軸は一30℃での
感度を1として規格化しである。横軸は温度である。図
中、実線は本発明によるトルクセンサのもの、破線は従
来のトルクセンサのものである。従来のトルクセンサで
は一30℃から80℃に温度が上昇するにつれ感度が3
0%低下していた。これに対して本発明トルクセンサの
感度は約8%の低下である。感度の温度変化を約1/4
にすることができる。
上記構成のトルクセンサでは、常磁性金属層をアルミニ
ウムを溶射して形成したが、チタン、銅、等を溶射した
場合にも同様の効果が有ることを確認している。
また、常磁性金属層を溶射により形成する以外にも、金
属薄体を接着により回転軸表面に固定するか、またはメ
ッキして形成しても良いことを確認している。
発明の効果 本発明によれば、回転軸表面に常磁性体からなる金属層
を形成し回転軸を通る磁束を低減することにより、従来
のトルクセンサに比べて感度を3倍、温度による感度変
化を1/4にすることができた。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例におけるトルクセンサの一部
切り欠き断面図、第2図はトルクセンサ出力曲線を示す
グラフ、第3図はトルクセンサ感度の温度特性を示すグ
ラフ、第4図は従来のトルクセンサの一部切り欠き断面
図である。 1・・・・・・軸、 2・・・・・・常磁性合金層、 
3・・・・・・軟磁性合金層、 4・・・・・・コイル
、 5・・・・・・検出回路。 代理人の氏名 弁理士 中尾敏男 ばか1名第1図 第2図 第3図 :X 及 第4図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)回転軸の表面に常磁性体からなる金属層を形成し
    、前記金属層の表面に、磁歪を有する軟磁性合金層を形
    成し、その外側に空隙を介して同心円状にコイルを配置
    した構造を有し、回転軸に伝わるトルクに因り軸表面に
    発生する歪みを前記軟磁性合金層の透磁率変化に変換し
    トルクを前記コイルのインダクタンスとして検出する電
    気的手段を有する事を特徴とするトルクセンサ。
  2. (2)常磁性体からなる金属層が、チタン、アルミニウ
    ム、銅を溶射、メッキ、または、該金属薄体の接着によ
    り軸表面に形成されたものである事を特徴とする特許請
    求の範囲第1項記載のトルクセンサ。
JP25400786A 1986-10-24 1986-10-24 トルクセンサ Pending JPS63108238A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25400786A JPS63108238A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 トルクセンサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25400786A JPS63108238A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 トルクセンサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63108238A true JPS63108238A (ja) 1988-05-13

Family

ID=17258963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25400786A Pending JPS63108238A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 トルクセンサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63108238A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356835A (ja) * 1989-07-24 1991-03-12 Hitachi Powdered Metals Co Ltd トルクセンサの製造方法
US7227918B2 (en) 2000-03-14 2007-06-05 Altera Corporation Clock data recovery circuitry associated with programmable logic device circuitry
US7333570B2 (en) 2000-03-14 2008-02-19 Altera Corporation Clock data recovery circuitry associated with programmable logic device circuitry

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0356835A (ja) * 1989-07-24 1991-03-12 Hitachi Powdered Metals Co Ltd トルクセンサの製造方法
US7227918B2 (en) 2000-03-14 2007-06-05 Altera Corporation Clock data recovery circuitry associated with programmable logic device circuitry
US7333570B2 (en) 2000-03-14 2008-02-19 Altera Corporation Clock data recovery circuitry associated with programmable logic device circuitry
US7684532B2 (en) 2000-03-14 2010-03-23 Altera Corporation Clock data recovery circuitry associated with programmable logic device circuitry

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2818522B2 (ja) 対象体に作用するトルクまたは軸方向応力を測定する方法
US4627298A (en) Torque sensor of the noncontact type
US4823617A (en) Torque sensor
KR920010310B1 (ko) 왜곡 검출 장치
US5323659A (en) Multifunctional torque sensor
KR920010551B1 (ko) 왜곡측정방법 및 왜곡측정장치
JPS63108238A (ja) トルクセンサ
JPS59226882A (ja) 磁気信号変換素子
JPS63297545A (ja) トルクセンサ用被測定軸
JPS61195323A (ja) 磁気ひずみを用いたトルクセンサ
Clark Improved Nickel‐Base Alloys for Magnetostrictive Transducers
JPS60123078A (ja) トルクセンサ
JPH02154130A (ja) 歪検出器
JPH0543040U (ja) 磁歪式トルクセンサ
JPH02154129A (ja) 歪検出器
JPS6141935A (ja) トルクセンサ
JPH01148930A (ja) トルクセンサ
JP2703919B2 (ja) 電流検出器
JPS63124927A (ja) トルクセンサ
JPH07113700A (ja) 磁歪式トルク検出装置及び磁歪式応力検出装置
JPH01189970A (ja) トルク検出器
JPH02176436A (ja) トルクセンサ
JPS61281931A (ja) トルクセンサ
KR0180590B1 (ko) 입상형 자기 저항소자 및 그 제조 방법
JPS62124250A (ja) 電流検出装置用非晶質合金