JPS63106903A - 磁気記録方式 - Google Patents

磁気記録方式

Info

Publication number
JPS63106903A
JPS63106903A JP25168986A JP25168986A JPS63106903A JP S63106903 A JPS63106903 A JP S63106903A JP 25168986 A JP25168986 A JP 25168986A JP 25168986 A JP25168986 A JP 25168986A JP S63106903 A JPS63106903 A JP S63106903A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
recording
reproduction
tape
time
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP25168986A
Other languages
English (en)
Inventor
Norio Murata
宣男 村田
Atsushi Miyashita
敦 宮下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Denshi KK
Original Assignee
Hitachi Denshi KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Denshi KK filed Critical Hitachi Denshi KK
Priority to JP25168986A priority Critical patent/JPS63106903A/ja
Publication of JPS63106903A publication Critical patent/JPS63106903A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Digital Magnetic Recording (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 この発明は回転ヘッドを用いてディジタル信号を磁気テ
ープに記録する方式に関するものである。
〔従来の技術〕
信号を記録する装置には主に磁気ディスクレコーダ、光
学式ディスクレコーダ、磁気テープレコーダ等がある。
このうち最も記録容量が大きいのは9回転ヘッドを用い
た磁気テープレコーダであり9通常ビデオテープレコー
ダとして画像信号の記録に用いられている。以下このタ
イプのテープレコーダをVTRと呼ぶことにする。VT
Rには。
上記のように記録容量が大きいという他に記録再生スピ
ードが早いといったメリットがあるが2反面、入力デー
タが間欠的あるいは低速レートで出力される場合には不
利になるという欠点を持つ。
このことを説明するためにまずVTRの磁気記録部の構
造を説明する。第4図はVTRのヘッド1゜シリンダ2
.テープ3の機械的な構造を簡略化して書いたものであ
る。ヘッド1は一定スピードで回転するシリンダ2の上
に据付られており、テープ3はシリンダに巻きつくよう
に一定スピードで走行する構造となっている。したがっ
てヘッド1がテープ上に描く軌跡(トラック)は第5図
に点線で示すようになる。このトラックのテープ長手方
向に対する角度θはシリンダ回転軸の傾きψとテープス
ピードυで決まるが2通常ψは一定なのでυを変えると
この角度θは第5図中の点線と実線で示すように変化し
てしまう。このことは通常のVTRではテープを止めた
り、スピードを遅くして記録した信号を標準のスピード
で完全に再生することはできないことを意味する。
従来、VTRはテレビジョン信号のような連続する動画
信号を記録するために使われ、上記のようにテープを遅
くしたり、止めたりして、データを記録することはなか
ったが、コンピュータグラフィックの出力画像等のよう
に低速なレートで画面が変化する信号を記録し、これを
高速で再生したいという需要や2画像以外の同じく低速
レートで送られてくる信号を記録し、これを高速で読出
した(・という需要もある。一般のVTRでも通常のテ
ープスピードで記録した信号をテープスピードを上げて
再生するサーチ機能を有しているが。
上記したようにVTRではテープスピードによりヘッド
のトラッキングが変ってしまうため、一部の高級VTR
のようにテープスピードに合せてヘッドが動く構造にな
っているものを除き、サーチモードではヘッドの軌跡は
第5図実線で示すように数本の記録トラックにまたがっ
てしまう。
〔発明が解決しようとする問題点〕
このため再生画像にはバーノイズといわれる帯状の雑音
が現われる他2時間的に連続でない再生信号が得られる
といった不都合が生じ、低速レートで記録した信号を完
全に高速で再生することはできなかった。
本発明はテープスピードを遅くして、低速レート信号を
記録し、これを可動ヘッドを使うことなくテープスピー
ドを上げて高速レート信号として完全に再生することを
目的としたものである。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記目的を達成するため、再生よりも低速で記
録する記録トラック上で且つ、再生時のヘッドスキャン
位置に該当する場所のみに信号を離散的に記録するよう
にしたものである。
〔作用〕
本発明はディジタルVTR(以下DVTRと呼ぶ)に関
するものであるので、まずこのDVTRについて簡単に
説明する。現在、一般に使用されているVTRは、入力
アナログ信号をFM変調してそのまま磁気テープに記録
する′アナログVTRである。
対して近年入力アナログ信号なA−D変換器にてディジ
タル信号に変換して(又はディジタル信号を入力して)
これを磁気テープに記録するD VTHの開発が進んで
いる。DVTRにはS/Nが良く。
ダビングをくり返しても信号の質が劣化しない等のメリ
ットがある。
第6図にD VTHのブロック図を示す。D VTRで
は入力信号をA−D変換器4でディジタル信号に変換し
た後、(入力がディジタルである場合は不要)データブ
ロック化回路5で第7図に示すように信号を一定個数ず
つまとめてブロック化し、アドレスやパリティコードを
付加するための1時間軸上のスペースを確保する。その
後このスペースにパリティ付加回路6とアドレス付加回
路7でパリティコードと、アドレスコードな各々付加す
る。
このような形にコーディングされた信号は記録回路8に
送られ記録ヘッド9を通してテープ10に記録される。
こうして記録された信号は再生時には再生ヘッド11と
再生回路12で読取られるが、DVTRでは再生ヘッド
の回転むら等に起因する時間軸の伸び縮みを補正するた
めの時間軸補正回路部(TBC) 13〜18が用いら
れる。TBCは一般のVTRでも良く使われるが、ここ
で一応動作を説明しておく。
再生回路12の出力からクロック検出回路13で再生ク
ロックを検出し、これを書込アドレスカウンタ14のク
ロックに使い再生回路12の出力をバッファメモリ16
に書込み、その読出しは、標準クロック発生器17から
得られるクロックを読出アドレスカウンタ18のクロッ
クとして使用して読出すことで時間軸の伸び縮みが補正
できる。D VTRのTBCが一般のVTRのTBCと
異なる点は、バッファメモリ16の書込アドレスの上位
アドレスには、前記アドレス付加回路7で付加されたア
ドレスコードなアドレス読取回路15で読取って使用す
る点である。このためD VTRでは再生回路から得ら
れた信号が、仮に第8図(a)に示すように、ブロック
とブロックの間に時間的な不連続がある信号であっても
、バッファメモリ14からの出力は第8図(b)に示す
ように連結な信号になる。
本発明は、低速レート信号を1本のトラックに連続して
記録せずに、テープを高速にした際、ヘッドが全ての信
号を読出せるよう信号を数ブロツク単位で複数のトラッ
クに離散的に記録することを特徴とする。本発明では高
速再生時に得られる信号は時間的には必ずしも連続な信
号とはならないが、上に説明したようにD VTRでは
、これを元の連続信号に戻せ、誤まり訂正回路19で符
号誤まりを訂正された元の信号を得ることができる。
データレートが低速であるというのにも3つの意味があ
る。1つは第9図(a)に示すようにデータが平均的に
長い時間間隔を持っているもの、2つ目は(b)に示す
ように、データが間欠的なもの、そして、3つ目は(c
)に示すようにデータがある周期で数回繰返された後新
しいデータになるものである。本発明はこの3つのタイ
プのどれにも適用できる。
今、入力信号が上に記した(b)のタイプのデータ期間
に対し休みが2倍ある間欠形低速レート信号の場合を例
にとる。従来のD VTRを用いてこのような信号を記
録すると、第10図に示すように3n。
3 (n+1 )、 3 (n+2 )、・・・・・・
番目のトラックにのみ信号が記録され、その辺のトラッ
クには何も記録されない。従ってテープを高速で送るこ
とにより一点鎖線20で示すようにヘッドの軌跡が変っ
てしまうと、斜線に示す部分21以外の信号を再生する
ことはできなくなる。本発明はこの欠点を是正するため
、記録時に従来と異なり、第11図に示すように3n、
3(n+1)、3(n+2)、・・・・・・番目のトラ
ックのみに信号を集中的に記録せずに2例えば30番目
のトラックには上約%、3n+1番目の中%。
3n+2番目の下%というようにトラック数により。
テープの記録場所を変え信号を離散的に記録する方法で
ある。こうするとテープを高速にした際ヘッドは、テー
プ上の信号が記録されている場所付近にそってスキャン
することができるので、低速で記録した信号をほぼ完全
に再生することができる。
〔実施例〕
第1図に本発明を実現するためのノ・−ドウエアの実施
例を示す。(再生系は従来例と変らないので略す。)従
来のD VTRと異なる点は、記録回路の前にバッファ
メモリ部22を有している点である。
ディジタル信号処理回路ではメモリを用いると。
この書込用クロックと読出用クロックを操作することで
簡単に信号の時間的配置を変えることができる。この方
法を一つの例を用いてもう少し詳しく説明すると、上記
バッファメモリ部は第2図に示すようにRAM 23 
(Randam Access Memory )と、
書込アドレスカウンタ24.読出アドレスカウンタ25
及び両者の切替スイッチ26から成り立つものにする。
そして上記2つのカウンタに加えるクロックパルスを第
3図に示すように、各々異なった間欠形クロック(c)
(d)とし、連続クロック(b)でスイッチを切替える
。こうすると、メモリ前後で信号の時間的配置は第3図
に示すように(a)から(e)へと変化する。信号の時
間的配置をこのように変えれば信号が記録されるテープ
上の位置も自動的に第11図に示したもののようにする
ことができる。
両前に、データレートが低速であるものにも3種類のも
のがあることを述べたが、第9図(b)、 (C)に示
す両者については上記方法で全く同じに対処できる。ま
た(a)の平均的にデータが長い時間間隔を持っている
ものについては、書込アドレスカウンタに加えるクロッ
クパルスの周期を長くするだけで他は全く同様に対応で
きる。
〔発明の効果〕
以上のように本発明を用いると低速レートの信号を高速
レートで読出すことができ、コンピ−タグラフィック画
像の動画としての再生、一般ディジタルデータの時間軸
圧縮が可能となりその効果は大きい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の記録方式を実現するためのハードウェ
アの一例のブロック図、第2図は第1図のバッファメモ
リ部の詳細を説明するための図。 第3図は本発明におけるデータと各クロックのタイムチ
ャート、第4図はVTRの基本的な機械構造を説明する
図、第5図はテープ上でのヘッドの軌跡(トラック)を
説明する図、第6図は一般のD VTRのブロック図、
第7図はデータブロック化回路でのデータの時間軸上の
処理を説明する図。 第8図は時間軸上に不連続点を持つ再生信号を説明する
図、第9図は低速レート信号のタイプの差を説明する図
、第10図は従来のVTRで間欠形低速レート信号を記
録したときの、テープ上での信号記録位置を説明する図
、第11図は本発明の記録方式によるテープ上の信号記
録位置を説明する図である。 22:バッファメモリ部、 23 : RAM、 24
 :書込アドレスカウンタ、25:読出アドレスカウン
タ。 26:切替スイッチ。 第1図 第2図 (C) 第4図 3チー、7゜ 第5図 第8図 第9図 (C)  JIH−〇−n−偽 −に先じ−第10図 口===コ  信号〃v記剣ご必7いろ音p分Eミミミ
ミミ を乙准にで八にイ富号べ再1可實防音?分第11

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、回転ヘッドを用いて、ディジタル信号を磁気テープ
    に記録し、記録時より高速で再生する磁気記録再生装置
    において、再生時よりも低速で記録する記録トラック上
    で、且つ再生時のヘッドスキャン位置に該当する場所の
    みに信号を離散的に記録することを特徴とする磁気記録
    方式。
JP25168986A 1986-10-24 1986-10-24 磁気記録方式 Pending JPS63106903A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25168986A JPS63106903A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 磁気記録方式

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP25168986A JPS63106903A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 磁気記録方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63106903A true JPS63106903A (ja) 1988-05-12

Family

ID=17226544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP25168986A Pending JPS63106903A (ja) 1986-10-24 1986-10-24 磁気記録方式

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63106903A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH031725B2 (ja)
JPS6271388A (ja) 画像メモリ制御装置
EP0341790A2 (en) Method and apparatus for reproducing magnetic tape using rotary drum heads
US5483389A (en) Reproducing apparatus for temporarily writing reproducing data into memory
US5099375A (en) Four read and write heads on a drum arranged to prevent overlapping of tracing periods
US5155641A (en) Helical scan magnetic tape recording apparatus for reforming read-after-write storage of manufacturing rotary head used therein
JPS63106903A (ja) 磁気記録方式
JP3266932B2 (ja) 再生装置及び方法
JP2693034B2 (ja) 磁気記憶装置
JP2615766B2 (ja) 再生映像信号の処理装置
JP3217816B2 (ja) 情報処理装置
JPH0697543B2 (ja) Pcmデ−タの記録装置
JP2620947B2 (ja) ビデオ信号記録及び再生装置
JP3231121B2 (ja) ノントラッキング方式の再生装置
JPS61240785A (ja) 画像メモリ装置
JP2703935B2 (ja) ビデオデータ再生装置
JP3528877B2 (ja) 磁気記録再生装置
JPH0541035A (ja) 動画像データの記録再生方式
JP2751421B2 (ja) 映像信号再生装置
JP2683023B2 (ja) データ記録装置
JPH0614726B2 (ja) 映像信号記録再生装置
JPS5810982A (ja) 映像信号磁気記録、再生方式
JPH0258986A (ja) 画像記録再生装置
JPH0419811A (ja) 回転ヘッド式磁気記録再生装置
JPS61247181A (ja) デジタルvtr