JPS63105495A - 薄膜elパネル - Google Patents

薄膜elパネル

Info

Publication number
JPS63105495A
JPS63105495A JP61250985A JP25098586A JPS63105495A JP S63105495 A JPS63105495 A JP S63105495A JP 61250985 A JP61250985 A JP 61250985A JP 25098586 A JP25098586 A JP 25098586A JP S63105495 A JPS63105495 A JP S63105495A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
moisture
film
black
thin film
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61250985A
Other languages
English (en)
Inventor
和彦 河地
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alps Alpine Co Ltd
Original Assignee
Alps Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alps Electric Co Ltd filed Critical Alps Electric Co Ltd
Priority to JP61250985A priority Critical patent/JPS63105495A/ja
Publication of JPS63105495A publication Critical patent/JPS63105495A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「技術分野」 本発明は、透明電極と対向電極との間にEL発光層を設
け、EL発光層に電圧を印加して発光させる薄膜ELパ
ネルに関する。
「従来技術およびその問題点」 従来の薄膜Elパネルは、例えば第2図に示すように、
ガラス基板1上に透明電極2と、絶縁層3と、E1発光
層4と、絶縁層5と、対向電極6とを順次積層した2重
絶縁膜を有する6層構造で構成されでいる。そして、こ
の薄膜ELパネルは、透明電極2と対向電極6との門に
数10)1zから数にHzの交流1界を印加することに
より、EL発光層4内の活牲種イオンか励起され、発光
するようになっている。この薄膜EL表示素子は、近年
、各種装百のディスプレイに応用されつつある。
ところが、この薄膜ELパネルにおいては、内部に湿気
が侵入した場合に、EL発光層4が柵めて短時間で変性
し、発光輝度の劣化が激しくなるという問題点があった
。また、薄膜ELパネルをディスプレイとしで使用する
場合に重要な点は、他のパネル(例えば液晶パネル等)
と同様に、表示部と背景部とのコントラストを高めるこ
とにある。このため、背景部をできるたけ暗くする必要
があるか、対向電極6のパターンの隙間から外部の光が
漏れるため、これがコントラスト低下の一因となってい
た。
そこで、上記のような問題に対処するため、第2図に示
すように、カーボン等の黒色粉末11とセオライト等の
吸湿剤10とを樹脂11中に混合しでなる黒色吸湿層1
2をガラスキャップ7の内面に形成し、ガラス基板1上
の薄膜形成面を上記ガラスキャップ7″C封止すると共
に、ガラスキャップ7の内部にシリコンオイル等のオイ
ル8を充填したものが知られでいる。これによれば、水
分の侵入8防止して吸湿効果を高めることにょっ寿命を
向上させ、背景部を暗くしてコントラストを向上させる
ことかできる。
しかしなから、上記の薄膜Elパネルにおいでは、ガラ
スキャップ7を用いるので、コストが高くなり、また、
ガラスキャップ7の内面に黒色吸湿層12を塗布形成す
るので、作業が困難であり、量産に適しでいなかった。
「発明の目的」 本発明の目的は、水分の侵入を防止し、吸湿効果をもた
せ、背景部を暗くし、しがも低コストで作業社よく製造
できるようにした薄膜ELパネルを提供することにある
「発明の構成」 本発明は、透明総締゛注基板上に、少なくとも透明電極
と、EL発光層と、絶縁層と、対向電極とを積層してな
る薄膜ELパネルにおいで、内面に黒色吸湿層が塗布形
成された防湿性フィルムにより、前記薄膜形成面を熱可
塑性樹脂を介して封止したことを特徴とする。
このように、薄膜形成面を熱可塑性樹脂を介して防湿′
注フィルムで封止するようにしたので、水分の侵入を防
止することができる。また、防湿′注フィルムの内面に
黒色吸湿層を設けたので、吸湿効果をもたすことができ
る。ざらに、背面を黒色吸湿層で暗くしたので、対向電
極の隙間から外部の光が漏れることを防止し、コントラ
ストを向上させることができる。また、防湿性フィルム
を用いるので、ガラスキャップに比へてコストを低減す
ることができる。すなわち、防湿性フィルムは、ガラス
キャップの1710程度の材料コストですむからである
。ざらに、防湿゛腫フィルムの内面に黒色吸湿層を塗布
形成することは容易であり、がっ、基板と防湿牲フィル
ムとの間に溶融した熱可塑性樹脂を介在させ、その上か
ら防湿性フィルムをと着するたけで封止できるので、作
業ヰも良好となつ、N産に適しでいる。加えで、防湿性
フィルム(こより周縁部まで気と的に覆われるので、よ
り確実な防湿効果そ得ることができる。
本発明の好ましい態様によれば、防湿牲フィルムとしで
は、金属ラミネートフィルムまたはフッ素樹脂系フィル
ムが用いられる。金1ラミネートフィルムは、樹脂フィ
ルムと金属箔とを貼り合せた摺合フィルムである。この
場合、樹脂フィルムとしでは、例えばポリエステル樹脂
フィルムなどが使用でき、金属箔′としでは、例えばア
ルミニウム箔などが使用できる。また、より確実な防湿
効果を得るためには、上記金属箔の厚さはIOu m以
上とするのか好ましい。金属ラミネートフィルムの層構
成は、2層あるいは3層以上の構成とすることかできる
か、特に金属箔を樹脂フィルムで挾んだ3層構成のもの
とすれば、電気絶縁性をよりよくすることができる。一
方、フッ素樹脂系フィルムとしでは、三フッ化塩化エチ
レンなどのフィルムか使用できる。フッ素樹脂系フィル
ムは、それ単体でも金属ラミネートフィルムと同等な防
湿効果を得ることができる。
また、本発明の好ましい態様にあいで、基板と防湿性フ
ィルムとの間に介在させる熱可塑性樹脂としては、例え
ばエチレン−酢酸ビニル共重合体、ノリル、不飽和ポリ
エステル(例えば大日本インキ■製、商品名rFH24
5Jなと)、フッ化ビニリデン−6フツ化プロピレン共
重合体、低密度ポリエチレン、高と度ポリエチレン、塩
化ヒニリデン、ボップロピレジなどの樹脂が使用できる
。これらの熱可塑′注樹脂を用いることにより、良好な
防湿効果を得ることができる。
本発明のざらに好ましい態様にあいでは、前記黒色吸湿
層は、黒色粉末と吸湿剤とを樹脂中に混合した層、ある
いは黒色に染色された吸湿剤を樹脂中に混合した層で構
成される。この場合、黒色粉末としでは例えばカーボン
などが使用できる。
また、吸湿剤としでは、例えば炭酸カルシウム、シリカ
ゲル、セオライト、モレキュラーシーブなどが使用でき
る。ざらに、樹脂としては、透水性の高いものが好まし
く、例えばセルロース系樹脂、ビニロン、ポリビニルア
ルコールなどが使用できる。ざらにまた、吸湿剤を黒色
に染色するための染料としでは、既に黒色に調製された
ものとして三井東庄■製のrM204J  (商品名)
や、あるいは、三菱化成■製のr MI37J  (商
品名)と日本感光色素■製のr G204J  (商品
名)と同しくr G207J  (商品名)との3つを
55:22:23の配合比で混合したものなどが使用で
きる。なお、樹脂中に黒色粉末および吸湿剤を含有させ
る場合、黒色粉末の含有量は10〜50重量%、吸湿剤
の含有量は30〜75重量%が好ましい。また、樹脂中
に黒色に染色された吸湿剤を含有させる場合、吸湿剤の
含有量は40〜85重量%か好ましい。
本発明の薄膜Elパネルは、ガラス等の透明な絶線性基
板上に、常法に従って、透明電極、絶縁層、E1発光層
、絶縁層、対向電極等を順次積層した後、基板の薄膜形
成面に熱可塑性樹脂を投雪しておき、加熱雰囲気下で熱
可塑性樹脂を溶融させ、その上から真空脱気しながら防
湿性フィルムを接着し、ざらに防湿性フィルムの周縁部
をヒートブロックで圧着することによって容易に製造す
ることができる。この場合、防湿性フィルムの内面には
、予め、黒色粉末と吸湿剤とを混合した樹脂、あるいは
黒色に染色された吸湿剤を混合した樹脂を塗布して、黒
色吸湿層を形成しておく。
「発明の実施例」 実施例1 第1図には、本発明による薄膜ELパネルの実施例が示
されている。この薄膜Elパネルは、次のようにして製
造されたものである。
ノンアルカリのガラス基板21の上に、ITO膜を蒸着
またはスパッタリング法により500〜l 000 A
の厚さに形成し、酸により所望のパターンになるように
エツチングを行なって透明電極22ヲ形成する。この上
から、Y2O5の絶縁層23を同様の方法により200
0〜5000Aの厚さに形成する。続いて、この絶縁層
13の上に、Ins・MnからなるEL発光層24ヲ2
000〜5000Aの厚さで形成する。ざらに、このE
L発光層24上に、前記と同様なY2O5からなる絶縁
層25そ形成する。この絶縁層25上に、AI膜を厚さ
500〜100OAに形成し、所望のパターンにエツチ
ングして対向電極26を形成する。そして、必要があれ
ば、対向電極26上に5402! I u m程度の膜
厚に形成し、防湿保護用のパッシベーション膜(図示せ
ず)とする。
一方、ポリエステルフィルム27とアルミニウム箔2日
との複合フィルムからなる防湿牲フィルム29の内面に
、カーボンとセオライトとヲ10%のニトロセルロース
のプチルセロンルブ溶液に混合した液を塗布し、150
°Cて10分間乾燥することにより、ニトロセルロース
からなる樹脂32中にカーボンからなる黒色粉末30と
セオライトからなる吸湿剤31とが混合された黒色吸湿
層33そ形成した。最終的に得られた黒色吸湿層31中
における黒色粉末30の含有量は20重量%、吸湿剤3
1の含有量は50重量%であった。
そして、ガラス基板21の薄膜形成面に、エチレン・酢
酸ビニル共重合体樹脂(EVA)からなる熱可塑性樹脂
34を載せ、ざらに上記防湿牲フィルム29を載せた上
で、真空装百円に導入し、150℃1こ加熱して熱可塑
性相J!+1i34そ溶融させると共に、防湿憔フィル
ム29を接着させる。その後、防湿′注フィルム29の
周縁gBヲ金型そ用いて150℃に加熱しながら圧着す
る。
こうしで得られた薄膜ELパネルについて、温度40℃
、湿度90%の雰囲気下で、連続点灯したとき′の輝度
か初期の50%以下になる時間を測定したところ、60
00時間であった。一方、菌2図に示すように、内面に
黒色吸湿層12が形成されたガラスキャップ7で薄膜形
成面を覆い、その内部にシ1ノコンオイル88充填した
従来の薄膜ELパネルについて同様な試験を行なったと
ころ、輝度か初期の50%以下になる時間は4000時
間であった。したがって、本発明の薄膜E[パネルは、
従来の薄膜ELパネルに比べて遜色のない寿命特゛注を
有することか分る。
実施例2 実施例1の薄膜ELパネルにおいて、黒色吸湿層33を
、黒色に染色した吸湿剤を樹脂に混合した層で構成した
すなわ5、ます、黒色染料として、三菱化成■製のr 
MI37J  (商品名)、日本感光色素■製のr G
204J  (商品名)および同社製のr G207J
  (商品名)の3つi55:22:23の配合比て;
昆合したものを使用し、この染料をトルエンに溶解させ
て5%液を作り、この中ヘセオライト粉宋を色素の10
倍量入れ、よく攪拌した後、乾燥させて黒色の吸湿剤を
調製する。この黒色吸湿剤を10%のニトロセルロース
のブチルセロソルブ液に;昆合し、これを防湿性フィル
ム29の内面に塗布し、150°Cで10分間乾燥する
ことによって、ニトロセルロースの樹脂中に黒色の吸湿
剤か混合された黒色吸湿層33を形成する。最終的に得
られた黒色吸湿層33中における吸湿剤の含有量は、7
ON量%であった。その他は、実施例1と同様にして薄
膜ELパネルを製造した。
この3膜ELパネルについて、実施例1と同様にして輝
度が初期の50%以下になる時間を測定したところ、6
500時間であった。
なお、実施例1および実施例2で得られたいずれの薄膜
E[パネルにおいても、背景部の暗い良好な表示コント
ラストか得られた。
「発明の効果」 以上説明したように、本発明によれば、基板の薄膜形成
面を、内面に黒色吸湿層が形成された防湿゛注フィルム
により熱可m′江樹脂を介して気と的に封止したので、
艮好な防湿効果および吸湿効果か得られ、寿命特″l′
!ヲ向上させることかできる。
また、黒色吸湿層により、背景部か昭くなつ、良好な表
示コントラストか得らnる。ざらに、防湿性フィルムを
用いるので、ガラスキャップに比べて材料費か格段に安
くなり、内面に黒色吸湿層を塗布形成することも容易と
なり、清、留に1したものとなる。
【図面の簡単な説明】
第1図(よ本発明による薄膜E[パネルの1頁施!11
を示す断面図、第2図は従来の薄膜ELパネルの一例を
示す断面図である。 図中、21はガラス基板、22は透明電極、231よ槍
3、漢、24はEL発光層、25は絶縁膜、26は対向
1j、27はポリエステルフィルム、2日はアルミニウ
ム箔、29は防湿性フィルム、30は黒色粉末、31は
吸湿剤、32は樹脂、33は黒色吸湿層、34は熱可塑
′i樹脂である。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)透明絶縁性基板上に、少なくとも透明電極と、E
    L発光層と、絶縁層と、対向電極とを積層してなる薄膜
    ELパネルにおいて、内面に黒色吸湿層か塗布形成され
    た防湿性フイルムにより、前記薄膜形成面を熱可塑性樹
    脂を介して封止したことを特徴とする薄膜ELパネル。
  2. (2)特許請求の範囲第1項において、前記防湿性フイ
    ルムか、金属ラミネートフイルムまたはフツ素樹脂系フ
    イルムである薄膜ELパネル。
  3. (3)特許請求の範囲第1項または第2項において、前
    記熱可塑性樹脂か、エチレン−酢酸ビニル共重合体、ノ
    リル、不飽和ポリエステル、フツ化ビニリデン−6フツ
    化プロピレン共重合体、低密度ポリエチレン、高密度ポ
    リエチレン、塩化ビニリデン、ポリプロピレンから選ば
    れた一種である薄膜ELパネル。
  4. (4)特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか一
    つにおいて、前記黒色吸湿層が、黒色粉末と吸湿剤とを
    樹脂中に混合した層からなる薄膜ELパネル。
  5. (5)特許請求の範囲第1項ないし第3項のいずれか一
    つにおいて、前記黒色吸湿層が、黒色に染色された吸湿
    剤を樹脂中に混合した層からなる薄膜ELパネル。
JP61250985A 1986-10-22 1986-10-22 薄膜elパネル Pending JPS63105495A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61250985A JPS63105495A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 薄膜elパネル

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61250985A JPS63105495A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 薄膜elパネル

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63105495A true JPS63105495A (ja) 1988-05-10

Family

ID=17215956

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61250985A Pending JPS63105495A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 薄膜elパネル

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63105495A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224992A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Sharp Corp 薄膜elパネル
JPH0785969A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Seikosha Co Ltd El素子
WO2003047313A1 (fr) * 2001-11-29 2003-06-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Afficheur electroluminescent
JP2004311246A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Tohoku Pioneer Corp 有機elパネル及びその製造方法
US7300500B2 (en) * 2002-04-26 2007-11-27 Japan Gore-Tex, Inc. Adsorbent-formed object and an adsorbent unit
JP2009076436A (ja) * 2007-08-31 2009-04-09 Fujifilm Corp 環境感受性デバイスの封止方法および画像表示素子
JP2009295601A (ja) * 2009-09-25 2009-12-17 Casio Comput Co Ltd 封止構造
JP2017512363A (ja) * 2014-02-18 2017-05-18 エルジー・ケム・リミテッド 封止フィルム及びこれを含む有機電子装置

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0224992A (ja) * 1988-07-14 1990-01-26 Sharp Corp 薄膜elパネル
JPH0785969A (ja) * 1993-09-17 1995-03-31 Seikosha Co Ltd El素子
WO2003047313A1 (fr) * 2001-11-29 2003-06-05 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Afficheur electroluminescent
US7300500B2 (en) * 2002-04-26 2007-11-27 Japan Gore-Tex, Inc. Adsorbent-formed object and an adsorbent unit
JP2004311246A (ja) * 2003-04-08 2004-11-04 Tohoku Pioneer Corp 有機elパネル及びその製造方法
JP2009076436A (ja) * 2007-08-31 2009-04-09 Fujifilm Corp 環境感受性デバイスの封止方法および画像表示素子
JP2009295601A (ja) * 2009-09-25 2009-12-17 Casio Comput Co Ltd 封止構造
JP2017512363A (ja) * 2014-02-18 2017-05-18 エルジー・ケム・リミテッド 封止フィルム及びこれを含む有機電子装置
JP2017512360A (ja) * 2014-02-18 2017-05-18 エルジー・ケム・リミテッド 封止フィルム及びこれを含む有機電子装置
US10135022B2 (en) 2014-02-18 2018-11-20 Lg Chem, Ltd. Encapsulation film with light absorbing material
JP2019140118A (ja) * 2014-02-18 2019-08-22 エルジー・ケム・リミテッド 封止フィルム及びこれを含む有機電子装置
US10720600B2 (en) 2014-02-18 2020-07-21 Lg Chem, Ltd. Encapsulation film and organic electronic device including the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4357557A (en) Glass sealed thin-film electroluminescent display panel free of moisture and the fabrication method thereof
US5189405A (en) Thin film electroluminescent panel
US6432516B1 (en) Moistureproofing film and electroluminescent device
JPS63105493A (ja) 薄膜elパネル
US4902929A (en) Electroluminescent device containing electroluminescent particles each covered with moisture proof film
US4446399A (en) Structure of thin electroluminescent display panel sealed by glass substrates
JPH0230155B2 (ja)
JPS6326373B2 (ja)
JPS63105495A (ja) 薄膜elパネル
JPH04267096A (ja) 薄膜elパネル
US20240027843A1 (en) Liquid crystal display devices
JP4272819B2 (ja) 有機発光素子
JPS59113422A (ja) 全固体型エレクトロクロミツク表示装置
JPH02257590A (ja) 電場発光ランプ用の改良乾燥剤
JPH0922779A (ja) エレクトロルミネッセンスパネル
JPS63105494A (ja) 薄膜elパネル
JPS598039B2 (ja) 薄膜elパネル
JPH0648799Y2 (ja) 交流薄膜el素子
JPS62103997A (ja) 薄膜発光素子
JPH0121519Y2 (ja)
JPS5855634B2 (ja) 薄膜elパネル
JPH0212792A (ja) 薄膜elパネル
JPH03246883A (ja) 薄膜elパネル
JPH07205347A (ja) 封止積層体
JPH0322393A (ja) 薄膜el素子