JPS63105466A - アルカリ蓄電池用極板の製造法 - Google Patents

アルカリ蓄電池用極板の製造法

Info

Publication number
JPS63105466A
JPS63105466A JP61249114A JP24911486A JPS63105466A JP S63105466 A JPS63105466 A JP S63105466A JP 61249114 A JP61249114 A JP 61249114A JP 24911486 A JP24911486 A JP 24911486A JP S63105466 A JPS63105466 A JP S63105466A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
active material
filled
vibrated
filling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61249114A
Other languages
English (en)
Inventor
Kensuke Nakatani
中谷 謙助
Makoto Kanbayashi
誠 神林
Kazuaki Ozaki
尾崎 和昭
Masahito Tomita
富田 正仁
Takeo Hamamatsu
浜松 太計男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP61249114A priority Critical patent/JPS63105466A/ja
Publication of JPS63105466A publication Critical patent/JPS63105466A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0404Methods of deposition of the material by coating on electrode collectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • H01M4/0402Methods of deposition of the material
    • H01M4/0416Methods of deposition of the material involving impregnation with a solution, dispersion, paste or dry powder
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/24Electrodes for alkaline accumulators
    • H01M4/26Processes of manufacture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ)産業上の利用分野 この発明は、アルカリ蓄電池用の極板、特にニッケル・
カドミウム電池用極板の製法に関する。
(切 従来の技術 アルカリ蓄電池、特にニッケル・カドミウム電池の極板
の製法としては古くより焼結式製法とペースト式製法が
知られている。近年、新しい製法として金属繊維焼結体
やスポンジ状金属を基体とする方法が実用化されてきた
。これらの基体は多孔度88〜95%、孔径は最大数百
μmにも及ぶことから、活物質粉末を直接内部へ充填す
ることが出来、製造プロセスが簡略化される。
ところが活物質粉末を基体内部に均一に、かつ高密度に
充填するのは意外と難しく、多くの方法が提某されてき
た。例えば特開昭53−10832号および同58−2
23261号の発明は吸引力により充填を試みているし
、あるいは同53−41740.54−58835.5
4−63230゜54−63231.55−14686
の各号などの発明では、撫り具により強制的に活物質を
押し込んでいる。また、同59−81866.59−8
1868.59−143270の各号の発明では、活物
質スラリーを吹き付けるときの圧力で充填を行っている
。しかしながら、これらの方法は均一な充填という面で
は問題があった。なぜなら、これらの基体はフィルター
としての機能があり、前述の方法のごとく、活物質を基
体の片面から裏面へ貫通させるような力が働くときは、
濾過作用が働き、活物質は目詰り状態を呈してくる。そ
の結果、活物質密度は基体表層部では密、内部では粗と
なってしまう。
この問題を解決するためには、活物質の粒径を、多孔性
基体の孔径よりも、かなり小さくしておけば良いが、実
際問題として微粒子状活物質は取り扱いが難しく、また
嵩密度も小さいことから高密度充須が出来ないといった
問題点があった。
他の解決方法としては特開昭58−102463号、同
58−220351を等に示されるごとく活物質に微少
振動を加え充填する方法がある。この場合は、活物質が
振動あるいは衝撃によりランダムな方向に動き回る結果
、空孔部へ拡散するようなものであるから、目詰りとい
った問題は起き難く、均−充填法としては望ましいもの
である。
ただ、活物質を振動させるにはパウダーベッドのごとく
乾式での取り扱いが不可欠であり、連続製法とするには
複雑な装置を必要とした。
ぐ今 発明が解決しようとする問題点 この発明は上記問題点を解決するためになされたもので
あって、多孔性ニッケル基体に活物質を均一に充填する
ことを目的とするものである。
に)問題点を解決するための手段と作用この発明は、強
磁性材料からなる多孔性ニッケル基板を、活物質粉末も
しくは活物質含有のペースト内に入れ、少なくとも一つ
の交流もしくはパルス波の電磁コイルを該基板の近傍に
おいて、その磁力によって前記基板を振動させながら基
板に活物質を充填することを特徴とするアルカリN電池
用極板の製造法を提供するものであるっこの発明に用い
られる多孔性ニッケル基板としては、多孔度88−95
%で孔径が最大数百μmにモ及ぶ、ニッケル単体もしく
はニッケルメッキの鉄などの強磁性体からなる金属繊維
焼結基板やスポンジ状金属基板などが用いられる。
この発明では、基板を電磁コイルの磁力によって振動さ
せるので活物質にも振動が伝わってランダムに運動する
ことから、活物質が基板空孔内部に拡散し、目詰りする
ことなく均一に充填される。
またこの発明によれば基板を非接触で振動させることか
できるので、活物質は乾燥粉末状態でも湿状態(スラリ
ー状態)でも充填させることができる。
なお充填のしやすさは前記電磁コイルに印加される周波
数に左右されるが、基板の種類、空孔径などの性能、寸
法などまた活物質の状態などによって適切な周波数が選
択される。
次にこの発明を実施例によって説明するがこの発明を限
定するものではない。
(ホ)実施例 第1図に示す活物質充填装置を用い多孔性基板に活物質
を充填した。
重量asop、&、厚さl、Qljl、多孔度93%の
ニッケル繊維焼結フープ1を、水酸化ニッケル70部、
水30部、□ヒドロキシプロピルセルロース0.03部
よりなる活物質スラリー液3に導入する。スラリー中で
ニッケル繊維焼結フープは近接された電磁コイル4a 
、4bにより振動を加えられる。活物質が充填されたニ
ッケル繊維焼結フープ1aは、サイジングロール6によ
り過剰のスラリーを絞り出され、その後乾燥、切断工程
を経て、極板となる。
本充填装置を用い、電磁コイルに印加する交流周波数を
種々変更し、活物質の充填量を測定した結果は以下のと
おりであった。
上表のごとく、コイルに印加せずに充填したものでは部
分的にほとんど充填されていない部分が生ずるが、交流
を印加したものではほぼ均一な充填量が得られた。周波
数の高いものでは逆に充填量は下がっており、これは高
周波数になれば、活物質が焼結フープ空孔よりはじき出
される確立が昌くなるためと思われる。
なお上記実施例ではディップコーティング方式を示した
が、本発明の特徴は基体を振九5させ活物質を内部空孔
へ拡散浸入させることにあるので、例えばナイフコート
やリバースコート等で活物質スラリーを基体上にコーテ
ィングしておき、その後振動をかけることで充填を促進
することにも応用出来る。すなわら、コーティング方式
に制約されるものではない。
(へ)発明の効果 この発明によれば、基板に振動装置を接触させずに振動
させることができるので、簡単なfR造の充実装置で活
物質は乾燥粉末状でも湿伏態(スラリー)でも充填でき
る。また基板の掠類、性b′目、寸法などや活物質の条
件などによってrlHイルに印加する周波数を選択する
ことによって、活物質の均一で充分な充填を簡便に行う
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの発明の製造法を実施する活物質充り(装置
の一例を示す構成説明図である。 l・・・ニッケル繊維焼結フープ、 1a・・・活物質充填後のニッケル繊維焼結フープ、2
・・・ディッピング槽、 3・・・活物質スラリー、4
a 、4b・・・電磁コイル、 5・・・スラリー撹拌プロペラ、 6・・・サイジングロール、7,8・・・ガイドロール
。 代理人 弁理士 野 河 信太部 −゛、、・4.′−

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1、強磁性材料からなる多孔性ニッケル基板を、活物質
    粉末もしくは活物質含有のペースト内に入れ、少なくと
    も一つの交流もしくはパルス波の電磁コイルを該基板の
    近傍において、その磁力によつて前記基板を振動させな
    がら基板に活物質を充填することを特徴とするアルカリ
    蓄電池用極板の製造法。
JP61249114A 1986-10-20 1986-10-20 アルカリ蓄電池用極板の製造法 Pending JPS63105466A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249114A JPS63105466A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 アルカリ蓄電池用極板の製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61249114A JPS63105466A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 アルカリ蓄電池用極板の製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63105466A true JPS63105466A (ja) 1988-05-10

Family

ID=17188158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61249114A Pending JPS63105466A (ja) 1986-10-20 1986-10-20 アルカリ蓄電池用極板の製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63105466A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7011506B2 (en) 2002-05-10 2006-03-14 Halla Climate Control Corporation Blower unit for air conditioner
US7780405B2 (en) 2005-12-28 2010-08-24 Denso Corporation Blower system having a cooling passage

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7011506B2 (en) 2002-05-10 2006-03-14 Halla Climate Control Corporation Blower unit for air conditioner
US7780405B2 (en) 2005-12-28 2010-08-24 Denso Corporation Blower system having a cooling passage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03205761A (ja) 電池用の多孔又は繊維構造の電極骨格へ活物質ペーストを充填する方法
JPS63105466A (ja) アルカリ蓄電池用極板の製造法
JPH0494058A (ja) アルカリ蓄電池用非焼結式ニッケル正極板
JPS58220359A (ja) 電池用電極板の製造方法
JP4079667B2 (ja) アルカリ蓄電池用焼結基板およびその製造方法
JP4289858B2 (ja) アルカリ二次電池用焼結式基板の製造方法及びアルカリ二次電池用焼結式基板
JPH1055802A (ja) アルカリ二次電池の電極およびその製造方法
JPH09320610A (ja) 金属疑似多孔質体とその製造方法およびこの金属疑似多孔質体を用いた電池
JPH01281669A (ja) アルカリ電池用ペースト式極板の製造法
JPS6238825B2 (ja)
JPS61203560A (ja) 電池用活物質の充填方法
JPH07101606B2 (ja) 電池用極板の製造方法
JPH0550102B2 (ja)
JPS61110966A (ja) アルカリ蓄電池用電極の製造方法
JPS5887764A (ja) 電池用電極板の製造法
JPH10106554A (ja) 非焼結式電極の製造方法およびその製造装置
JPH0582710B2 (ja)
JPS58223260A (ja) 電池用電極板の製造方法
JPH0714576A (ja) 非焼結式電極の製造法
JP5164335B2 (ja) アルカリ蓄電池用焼結基板の製造方法及びアルカリ蓄電池の製造方法
JPH01236578A (ja) 電池用極板およびその製造方法
JP2001283863A (ja) アルカリ蓄電池用非焼結電極およびその製造方法
JPH08162104A (ja) 電極の製造法
JPH04296452A (ja) 電池用電極及びその製造方法
JPH05314988A (ja) 角型アルカリ蓄電池用焼結基板及びその製造方法