JPS63103749A - エアバツグ装置用衝撃検出作動機構 - Google Patents

エアバツグ装置用衝撃検出作動機構

Info

Publication number
JPS63103749A
JPS63103749A JP61251285A JP25128586A JPS63103749A JP S63103749 A JPS63103749 A JP S63103749A JP 61251285 A JP61251285 A JP 61251285A JP 25128586 A JP25128586 A JP 25128586A JP S63103749 A JPS63103749 A JP S63103749A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lever
latch
engaging lever
air bag
locking
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP61251285A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Kaneda
孝一 金田
Toshihiko Fukuda
敏彦 福田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP61251285A priority Critical patent/JPS63103749A/ja
Priority to US07/109,240 priority patent/US4771914A/en
Publication of JPS63103749A publication Critical patent/JPS63103749A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • B60R21/02Occupant safety arrangements or fittings, e.g. crash pads
    • B60R21/16Inflatable occupant restraints or confinements designed to inflate upon impact or impending impact, e.g. air bags
    • B60R21/33Arrangements for non-electric triggering of inflation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/0753Control by change of position or inertia of system
    • Y10T137/0923By pendulum or swinging member

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) この考案は、自動車など車輛の衝突時における乗員保護
を目的としたエアバッグ装置用衝撃検出作動機構に関す
るものである。
(従来の技術) 本願発明者らは、自動車衝突時の安全装置として使用さ
れる高圧ガスを圧力源とするエアバッグ装置の作動弁ラ
ッチ機構として振子作用という極めて単純な原理を利用
した・確動的なラッチ解除。
開弁が自動安定的に行えるラッチ機構を既に研究開発し
た。
即ち、作動弁に連結の鞘管内にばねを介装して摺動体を
嵌装すると共に該摺動体の係脱が可能な係止レバーを鞘
管に一体の支枠に枢着し、摺動体係止時の該係止レバー
を、支枠に装着の係止解除を司る円周切欠部を有する回
転子に係接させ、該回転子を回転させるための振子を吊
設してなるエアバッグ装置用作動弁のラッチ機構である
(発明が解決しようとする問題点) しかして、そもそもこの種装置の振子式ラッチ解除機構
においては、振子が許容振幅内の振動をする、所謂一定
限度以下の衝撃が起った際には、ラッチの係止は解除さ
れなく、その機能は消失されて復元し、衝撃の都度基準
点から作動することが必要なことである。しかるに振子
に自動復元機能があっても、振子が係止解除を司る回転
子に作用した際、衝撃の大きさがラッチ係止レバーの係
止を解除するに至らない場合には、係止レバーと回転子
との係合位置がその都度ずれを起こすことがらシ、常に
正しい基準位置から作用する正確な安定した機能の達成
がむつかしくなる虞れがあると共に時には係止トラブル
を生じて全く機能しなくなることも起シ得る大きな問題
があった。
(問題点を解決するための手段) この発明は、上記諸問題を解決するためになされたもの
で、この発明のエアバッグ装置用衝撃検出作動機構を図
面に示す実施の一例について詳説する。
/は、弁室/aに開口する流入口16及びその後部で直
角に分岐した流出ログを有する弁筺で、該弁筺/には弁
室/a内に連通管−を介して連通ずる高圧ガスボンベ(
図示せず)が設けられている。そして上記弁室/j内に
は上記ボンベからの高圧ガス体圧力によって流入口/b
の弁座が常時閉鎖される球弁3が設けられている。Sは
、上記流入口/bの中心に摺動自在に挿通された、上記
球弁3を突押し開弁させるための突棒である。なお流出
口≠はゴムホースなどによって図示されていないエアバ
ッグに通じている。乙は、上記構成作動弁Aに連結の鞘
管で、該鞘管6内には、強圧線状態のはね9を介装して
摺動体ざが嵌装されると共に該摺動体ざ先部の切込みに
一端が係脱可能なラッチレバー10を、鞘管6先端面に
一体の支枠7に枢軸/7によって枢設しである。なおラ
ッチレバー10の他端係接面10b近傍の下辺に上溝1
0−が設けられている。また//は、上記係接面10b
と係接する係接面//bを上部に備えた上記ラッチレバ
ーIOの他端を係止可能な係止レバーで、支枠7に枢軸
/3によって枢着されている。なお該係止レバー7ノの
上辺側には、前記上溝10aと対応する下溝//aが設
けられている。そして上記ラッチレバー10側の上溝1
0aと係止レバー//何の下溝//−との間に、両端の
ナイフェツジを夫々係入して支え片/6が介在されてい
る。また/2は、衝撃による振動で突起/!によって係
止レバー//を回動して係止解除させるための振子で、
前記係止レバー//の枢軸13を共通枢軸として振動自
在に枢支されている。
なお/≠は、支枠7と振子12との間に張装された引張
シばねである。そこでこの発明は、係止レバー/lの回
動で下溝//=が上溝10aと係止レバー//の支点Q
とを結ぶ死点境界mPを越えると自動的に係止レバー/
lの係止が解除されるようにしてなるものである。
(実施例の作用) 図示のラッチレバー10が係止されている状態において
は、第3図で明らかなように下溝//−が死点境界線P
の右側帯域に位置している。従ってこの時はラッチレバ
ーIOの矢印方向(下向き)の作用力は、上溝704点
において支え片16によって上溝10a、下溝/laを
結ぶ直線方向の作用ベクトルとして働き、この作用力は
係止レバー//を時計方向に回動させるカとじて働くも
ので、係接面llbを係接面10kに強く圧接させる作
用をもたらし、ラッチレバーloは係止レバー//によ
って確固たる係止がなされている。即ち圧縮ばねりによ
シ付勢される摺動体ざにょシッツチレバー10が反時計
方向に回動しようとするのを係止レバー//が係止する
状態が形成されている。
そこで今この装置を備えた自動車が走行していて衝突な
どによって衝撃を受けると、振子/2が矢印方向に振れ
るが、衝撃の強さが振子/2tD突起/Sが係止レバー
/lに打ち当る以上ではあるが、係止レバーl/とラッ
チレバーIOとの係合関係を解くには至らない場合には
、下溝/laは常に死点境界線Pの右側にあるため、係
接面/Qb。
//bの係合離れなどの状況変化はあるものの、元の図
示の状態へ復元し、ラッチレバー10と摺動体tの係合
を保持するものである。所が自動車がある一定限を越え
た速度で走行して異常事故が発生したような場合で、衝
撃の大きさが大となシ、下溝//aが死点境界叡を越え
て左側に入ると、支え片/乙によるラッチレバーIOの
作用力ベクトルは前記の場合と一変して係止レバー/l
を反時計方向へ回動させる(反転させる)に至シ、係止
レバーl/の係止が直ちに解がれてラッチレバ−10の
ラッチ解除で、圧縮ばね9の作用で摺動体ざが突棒5を
突押して球弁3を押し開きボンベからの高圧ガスが流出
口tを経てエアバッグに入シ、エアバッグを瞬時に膨ら
ませる。
(発明の効果) この発明は叙上のように、ラッチレバー側の上溝と係止
レバー側の下溝との間に支え片を介在させ、係止レバー
の回動で下溝が上溝と係止レバー支点とを結ぶ死点境界
線を越えると自動的に係止が解除される構成であるため
、自動復元性を備えた精度の高い衝撃検出機構とその操
作機構が実現できたもので、衝撃の大きさが係止レバー
の係止を解除するに至らない場合においても、その都度
の係合ずれが生じなく、常に正しい基準位置から作用す
るもので、正確な安定した機能が達成されると共に係止
トラブルなどを生ずることがなく、この種エアバッグ装
置用衝撃検出作動機構の機能を著しく教養できるなど優
れた効果がある。
【図面の簡単な説明】
図面はこの発明の実施例を示すもので、第1図は平面図
、第2図は縦断側面図、第3図は要部の拡大縦断面図で
ある。 /・、弁筺、/a0.弁室、1b、、流入口、26.連
通管、3.9球弁、tl、流出口、!。 、突棒、乙0.鞘管、7.、支枠、ざ、、摺動体、90
.ばね、100.ラッチレバー、10a・・上溝、10
b、、係接面、l/0.係止レバー、//a、、、下溝
、//b、、係接面<7.2.、振子、130.枢軸、
l/0.ばね、/30.突起、/乙0.支え片、/70
.枢軸、A10作動弁、0・・支点、P・、死点境界線

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  一端が圧縮ばね介装の摺動体に係脱可能なラッチレバ
    ーと、該ラッチレバーの他端を係止可能な係止レバーと
    、衝撃による振動で係子レバーを回動して係止解除させ
    るための振子と、前記ラッチレバー側の上溝と係止レバ
    ー側の下溝との間に介在した支え片とからなるエアバッ
    グ装置用衝撃検出作動機構。
JP61251285A 1986-10-22 1986-10-22 エアバツグ装置用衝撃検出作動機構 Pending JPS63103749A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61251285A JPS63103749A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 エアバツグ装置用衝撃検出作動機構
US07/109,240 US4771914A (en) 1986-10-22 1987-10-15 Air bag triggering device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61251285A JPS63103749A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 エアバツグ装置用衝撃検出作動機構

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS63103749A true JPS63103749A (ja) 1988-05-09

Family

ID=17220528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP61251285A Pending JPS63103749A (ja) 1986-10-22 1986-10-22 エアバツグ装置用衝撃検出作動機構

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4771914A (ja)
JP (1) JPS63103749A (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5076607A (en) * 1990-11-27 1991-12-31 Bendix Atlantic Inflator Co. Hybrid inflator
US5161776A (en) * 1991-02-11 1992-11-10 Nicholson Robert D High speed electric valve
CA2082330A1 (en) * 1991-11-09 1993-05-10 Hang Sup Ohm Air bag type of passenger protectors for protecting passengers from being injured in a vehicle collision
KR940019528A (ko) * 1993-02-15 1994-09-14 노대성 자동차용 에어백 작동방법 및 작동장치
AU1426395A (en) * 1994-01-12 1995-08-01 Han, Sang-Young Air bag device
US5642902A (en) * 1995-09-14 1997-07-01 France; John Josh Retrofit airbag system for vehicles
DE19542954A1 (de) * 1995-11-17 1997-05-22 Icsrd Rueckhaltesysteme Fuer F Vorrichtung zum Zünden eines pyrotechnischen Treibsatzes
DE19739375B4 (de) * 1997-09-09 2005-07-28 Welz Industrieprodukte Gmbh Öffnungsvorrichtung für einen Gasdruckbehälter eines Airbags
US6068288A (en) * 1998-03-26 2000-05-30 Sturman/Tlx Llc Dynamic control valve system adapted for inflatable restraint systems for vehicles
DE10031749A1 (de) * 2000-06-29 2002-01-10 Welz Industrieprodukte Gmbh Kaltgasgenerator
US20040061318A1 (en) * 2000-12-11 2004-04-01 Ord Richard John Inflation device
FR2823289B1 (fr) * 2001-04-09 2003-12-12 Olivier Francois Schloss Percuteur de cartouche de gaz a declechement automatique au choc
FR2850446A1 (fr) * 2003-01-24 2004-07-30 Olivier Francois Schloss Percuteur de cartouche de gaz a declenchement manuel ou automatique au choc
CN113349513B (zh) * 2021-06-29 2023-12-05 四川大学 一种可调节全掌高度与鞋腔舒适度的换气增高鞋

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5398637A (en) * 1977-02-08 1978-08-29 Honda Motor Co Ltd Composite link device

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3767227A (en) * 1970-03-24 1973-10-23 Daihatsu Motor Co Ltd Safety device assembly for vehicle occupant
BE778386R (fr) * 1971-10-28 1972-05-16 Prb Sa Dispositif de protection d'occupant de
JPS5396136A (en) * 1977-01-31 1978-08-23 Honda Motor Co Ltd Device for starting air bag unit
DE3446663A1 (de) * 1984-12-21 1986-07-10 Standard Elektrik Lorenz Ag, 7000 Stuttgart Einrichtung zur messung der drehgeschwindigkeit

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5398637A (en) * 1977-02-08 1978-08-29 Honda Motor Co Ltd Composite link device

Also Published As

Publication number Publication date
US4771914A (en) 1988-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63103749A (ja) エアバツグ装置用衝撃検出作動機構
US5449214A (en) Safety system for an occupant of an automotive vehicle
US5490706A (en) Safety system for occupant of an automotive vehicle
KR102109090B1 (ko) 차량용 록
JP3572766B2 (ja) 自動車用アウトサイドハンドル装置
KR900006001A (ko) 흡입장치
KR20150126361A (ko) 자동차용 래치
US2864641A (en) Inertia safety device for a door latch
US6234525B1 (en) Driver restraint device for an industrial truck
JP2010511817A (ja) 安全装置を備えた車両ハンドル
US5163207A (en) Shock proof buckle for safety belts
US4069836A (en) Brake pipe end cock with double-ended handle to permit operation from either side of the car
CA2187931C (en) Multidirectional acceleration sensor
JPH03208752A (ja) 安全ベルトシステムのベルト錠
JP2007532374A (ja) 特に車両での構成部品をロックおよび/またはロック解除する装置および方法
US3972564A (en) Inertia seat back lock
US3401574A (en) Multiple valve control device with position lock
US4831356A (en) Theft prevention device for automobiles
US9032769B2 (en) Antitheft device for the steering column of a vehicle having super-lockout provided by a rocker arm
JPH0353946Y2 (ja)
US20030209074A1 (en) Multi-axis G sensor
KR0182903B1 (ko) 대형차량의 캡 틸팅용 이중 록킹장치
KR950005686A (ko) 자동 이·삼륜차에 있어서의 스탠드 록 장치
JPH0569771A (ja) アームレストのロツク装置およびロツク方法
KR970002716Y1 (ko) 자동차용 오디오 도난 방지장치